皆様、こんにちは!!!
広島八木店、店長のヤンマンです!!!
エイエイ!!!
今日はリールを新調したので、タイラバに行ってきました!!!
オシアコンクエストCT201PG!!!
リブレのハンドルは今年の正月に購入しており、
リール本体の発売を待っていました!!!
入荷したので、即購入!!!
ハンドルもセットして、気分は最高潮!!!
今回も、タイラバと言えば・・・
いつもお世話になっている遊漁船「芳丸」様です!!!
遊漁船「芳丸」様
広島県広島市南区丹那漁港
TEL 080-6314-8390
電話受付:8:00~19:00 定休日:なし
※早朝や、夜間は迷惑になるので、受付時間は厳守しましょう!!
釣り人思いの、とても気さくな船長です!!!
アットホームな船の雰囲気がいいですので、
定期的に乗船させてもらっています~~♪♪
魚をしっかり絞めた後に、氷締めしてくれので、鮮度抜群!!!
※氷は船にないので、事前準備して下さいね~~
そして、今回の参加メンバー!!!
安芸坂店、呉店、東広島店、福山店から精鋭メンバーが集結!!!
「ハイ、チーズ」
※このワードを口にすると、年齢がバレますね???
「ハイチーズ」のおじさんも、しっかり写真撮られました(笑)
良く若く見られるんですが、、、いい歳のおっさんです、、、
「ハイチーズ」おじさんのファンがいるんですかね???
メロンパン食べているところを、盗撮されていました・・・
安芸坂店、勝井君???プライベートな写真は撮影しないでね、、、、、
無念、無念~
ということで、早速行ってみよう!!!
エイエイ!!!
続いての画像がコチラ
「やっぱりワールドクラス???」
メジャーリーグでは、二刀流の大谷さんが活躍しておりますが、
釣りではこの男、呉店の「大谷兄やん」が、ワールドクラスの活躍!!!
大体、活躍する人は、謙虚な人が多いですよね??
今日は、何枚目標ですか???って兄やんに聞いたら、
「食べごろサイズの真鯛が2枚釣りたい」との返答。。。
そしたら、ちゃっかり5枚も釣って、ポイントの精鋭スタッフで竿頭・・・。
話を聞くと、「釣れた真鯛の歯がなかったから・・・」とか何とか・・・。
要は、ちゃんと考えながら釣りしてるから、
釣れたじゃなくて、釣った魚なんでしょう(へい)!!!
再現性が高いから、良く釣るんでしょう(へい)!!!
流石、ワールドクラスです!!!!!恐れ入りました・・・。。。
その他のメンバーも、しっかりと竿を曲げています!!!!!
おいしいカサゴもヒット!!!
今日は、カサゴが良く釣れましたね・・・!!
何やら、ポイントの黒いネクタイが釣れるとか、釣れないとか???
ずっと当たっていたような気がします・・・流石です!!!
釣行前日、八木店でレインウェア―を購入してくれた、
安芸坂店の店長は、、、まさに「神」です(笑)
お買い上げ有難う御座います!!!!竹馬大先生!!!
最後の画像がコチラ
「今日は黒系のネクタイかな??」
ちゃんと釣るんですよ~!!!
素直なんでね。。。
黒いネクタイがいいみたいでしたので、
ハヤブサ「バルキーカーリー」の赤黒にチェンジ!!!
※ヘッドは、ハヤブサのタングステンヘッド100g
食べごろサイズをGET!!!
あれ、ここどこだったっけ???
遊漁船「芳丸」!!???
いい船だね~~!!!
その後、今日一の大物がヒット!!!
マダイ特有の引きを感じたため、大鯛と確信しました!!!
「スン・・・・・・」
???
PEがリーダーの上2mくらいで切れました・・・。。。
周りの方と何度かおまつりしたから、傷が入っていたのかも、、、
タングステンヘッド100gも、海の藻屑になりました・・
無念、無念~~
釣れた真鯛は、白子がしっかり入っていましたので、
白子ポン酢にして食べました!!!
身はフライにして食べたら、
ホックホクで美味でした!!!
次は、70オーバー釣るぞ~~!!!
今日、僕は釣りました~~!
次回も頑張ります~!!!
では、ドロン♪