神職竿を振る ~山陰シロイカまだ釣れる?いや、今が釣れてる!!~

みなさまコンニチワ。

 

スタッフ池本山陰シロイカの洗礼を受け、シロイカドハマり中!

 

 

気が付けば8月終盤。シロイカシーズンも終わりに差し掛かっても良い所ですがなんと今、サイズも数も大変好調となっております!!

今回は千酌港よりブルーアマテラスさんにお世話になりました。

松江南店の下島店長、川島さんと共にレッツ、シロイカ釣行!

 

 

 

時間帯によってシロイカの釣果にバラつきがあるみたいなので暗くなるまでスピネギをしました。

夕方なので涼しく快適

TGベイトケイムラブルースポット120gでレンコ鯛!

久々に船で魚を釣りました。境港から出ている船ではキジハタが結構釣れているみたいです。

 

完全に暗くなりだしたタイミングでエギを落としてみます。

隣でイカメタルをされていた船長より35m辺りで反応があるとの情報が入り

グルービー12出雲大蛇 35号のオモリと共にオモリグ仕掛で狙います。

ポンポンとシャクリ7秒程フォールさせると トンットンッ

良いアタリが!

すかさずフッキング!

ドスンと重さが乗りゆっくり丁寧に巻きあげると、、

やりました!!

この調子でドンドン!!

 

 

ドンドン!!

 

ドンドン釣って釣って釣りまくり!!

気が付けば、、

 

 

ドドンッ!!

 

釣れすぎやろがいっ!

初心者の私でも80杯程釣る事が出来ました!

クーラーボックスパンパンどころか25Ⅼでは入りきりませんでした!

シロイカには35L以上を推奨いたします、、

 

 

 

8月後半にも関わらずここまでの釣果になるとは思いませんでした。

サイズ良し!量良し!

まだまだ続きそうな山陰シロイカ!

シロイカ用品をお求めの際は是非とも釣具のポイント米子皆生店まで!!

 

 

質問等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です