こんにちは😄
呉警固屋店 おおたにです🐷
順番が前後しますが、いろいろ(マゴチ、アオリ、カワハギ、青ギザミ)釣った日の夕方のお話。
※いろいろ釣った魚は後日アップします!
お昼の用事を済ませ、パワーナップ後
青物、サゴシを求めて出陣!
釣り場到着!!
誰もいない👻
釣れていないのかな?
場所移動しようかな。
でも雰囲気あるよな!!
パワーナップ後なので、直感を信じてこの場所に!
とりあえず準備をしていると、
小さなサゴシのプチお祭り開催!
比較的、近場でぴょんぴょん始めたので、
前回使用出来なかったルアーを投入!
アタルけど掛からない!
このての釣りは苦手だなと思いながら、
右から左からサゴシフックをくらいますが、
なかなか掛けられません。。。。
これが名前の由来ですか?
上手な人なら5本は釣れると思います。。。
お祭りが終わりそうになった時にようやくヒット!!
ほっそりとしたサゴシ!
ヒットルアーはこれからの季節、
必ずBOXに入れておきたい「デンプシーロール」
お祭りは終わっていたのですが、
まだ少し雰囲気があったので、
ジャークし続けるも、無反応。。。。
上手な人なら3本は釣れると思います。。。
少し沖でイワシが浮いており、
届きそうになかったので、
メタルジグに変えフルキャスト!!
すぐにヒット!!
さっきよりは丸みを帯びたサゴシ!
TGベイト
ポイントオリカラ「ぴかぴかシルバー」
これもよく釣れるルアーです!
デンプシーロールとともに持っておきたいルアーです!
まだ釣れそうでしたが、前に釣ったサゴシや、
この日午前中に釣ったたくさんの魚があるので、
この1匹を釣ったところで終了!
この日は色々な釣り場にいきましたが、
数か所でサワラ飛んでいました!
そろそろ本格化しますかね?
皆様ご準備を!
釣り場の事は直接お店でお声掛けください。
ミノーの釣り方は聞かないでください。掛けられません。
↓コチラで聞いて私に教えてください。
サゴシ巻くだけの釣りのことなら、
ポイント呉警固屋店 おおたにまで😃