釣れちょりますか?‐関東釣行録㊱‐”はらぺこ”っていうと”あおむし”て言っちゃうよね★

釣れちょりますか?‐関東釣行録㊱‐

”はらぺこ”っていうと”あおむし”て言っちゃうよね★

 

 

 

 

涼しさを感じる暇もなく寒くなってきましたね。

 

来世は大谷翔平になれるように徳を積めばいいのか、

 

それだけの罪を背負って労働に従事すると考えるのか、

 

哲学者になってみる秋の北村です。

 

 

みなさまお久しぶりです😓

 

さてさてそんな話はどうでもよくて

 

 

 

すっっっごく単純な話、

美味しいもの食べたいよねっ☆

 

 

 

てことで

 

(と言いますか、ほとんどこれが動機な訳で)

 

 

考えました。

 

 

美味しい魚が確実に釣れる方法。

 

 

もう釣れてる魚を釣るとかそういうのじゃない!

 

 

魚が居て、魚が他に行きようもない場所。

 

 

 

 

海上釣り堀ですね。。。

 

 

 

 

 

食欲の秋は

 

海上釣り堀じゃ~~~🎣

 

 

 

 

 

 

やってきました

 

沼津足保港にあります

 

【海上釣り掘まるや】

 

 

なんといっても

 

 

富士山を見ながらの気持ちいい釣り🏔

 

 

揺れも無く船酔いが心配な方も安心😉

 

 

スタッフの方も優しくコツを色々教えてくれる!

 

 

そして脂ノリノリで魚がぶち旨い😋

あまりに食べた過ぎて

 

色々な人を引き連れGO💨💨

 

 

イケスは10m四方で5個ありのびのびと💫

主なターゲットは

 

 

真鯛シマアジワラサ

 

 

どれも美味しいお魚🌞

 

 

 

 

仕掛けはウキ釣りがメイン

 

市販の海上釣り堀仕掛けでOK👍

 

 

%P_LINK%4510001583106

 

 

 

真鯛狙いならハリス3~4号

%P_LINK%4993722790884

 

%P_LINK%4549018708325

 

%P_LINK%4549018708509

 

 

 

シマアジ狙いならハリス4~6号

%P_LINK%4993722790891

 

%P_LINK%4549018708332

 

の替え針を用意

 

 

 

青物狙いなら泳がせ仕掛け

%P_LINK%4993722966647

 

 

 

 

 

ちなみにまるやさんは

 

イケス内が大体8~7mくらいの水深

 

基本的にべた底だから

 

 

春~秋はエサ取りも多いので

 

 

3号くらいの早く沈められる仕掛けがオススメ♪

 

 

 

 

朝一はしっかりとタナ取りで準備を!!

コレガジュウヨウダヨ!

 

%P_LINK%4549018321173

 

 

 

 

 

準備している間にオモリと糸だけでエサを落とし込む

さぐり釣りでちゃっかり釣ってる方!

残念ながらエサ取りの

 

サンバソウ(石鯛の子ども)

 

 

さてさてみんなの準備を手伝いつつ

 

 

私も釣り開始

 

 

なかなか放流までは渋い様子・・・

 

 

ん?

 

 

違和感がもぞもぞと・・・

エイッ

とファーストキャッチ頂きました😉

 

私は針とガン玉だけの

 

さぐり釣り🎣

 

%P_LINK%4549018716108

%P_LINK%4550133299964

 

 

 

 

その後

 

船宿で買えるアジの泳がせで

 

 

 

 

💥BIGヒット💥

 

 

慎重なやり取りの末井上さんワラサゲット😆

 

 

 

 

💥更にヒット💥

 

 

 

 

竿がぶち曲がる!

 

 

藤原さん必死の攻防中😰

 

 

 

写真失念も今日イチの大物でした😳

私の貸した真鯛&泳がせ釣りタックル

 

%P_LINK%4996774059596

 

%P_LINK%4550133458927

 

 

強烈なワラサの引きにも

しっかり耐えてくれました😆

 

 

 

 

それから昼前には

 

💞マダイラッシュ💞

 

 

 

この日一番マダイを釣っちょった東さん😂

 

 

大物賞のワラサを釣り上げた後の待望の真鯛

 

 

 

 

皆さん良く釣っちょる😍

 

 

 

 

結局クーラー2個パンパン!😆

 

 

 

 

 

 

 

※後日くいしんぼう藤原さんより脂のりのりとの事で報告が😋😋

帰りは12時から早上がり出来るんじゃけど

 

 

この日はフルで13:30に帰港🚢

 

 

 

お腹が空いたので帰りがけに

 

めんたいパークへ🍙

 

 

パンパンのおにぎり🍙

 

ご満悦な北村でした🤗

 

ちなみにあまりに美味しいから

 

短期間に2度行っちゃいました 笑

 

 

別日は激渋強風の中

 

スタッフの方は釣れるまで色々教えてくれたうえに

 

ランディングまで手厚いサポート😉

是非秋の行楽シーズンに海上釣り堀いかがでしょうか😙😙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です