みなさんこんにちは🌞
ポイント徳島藍住店の石川です!
11月7日(金)に開催されました、ダイワ様と共同開催の船カワハギ研修に行って参りました。
藍住店からは、新宅・石川の2名が参加🙋♂️🙋♂️
フィールドテスターの宮澤幸則さんから直接カワハギ釣りを教えていただきました。
中林港出船の遊漁船水天丸さんにお世話になりました。🚢
この日は強風と荒波で仕掛けの動きが激しく、カワハギがエサに追い付くまでに時間がかかるため、普段よりも難しい状況だったそう。
まずは船上での研修🧐

宮澤先生の実釣を見学!

見事カワハギGET!

基本を学んだ後はいざ実釣🎣
仕掛けは3本針、ダイワのスピード針7.5号をメイン使用。
アサリはカワハギゲッチュを使用しました。

教わった通りに誘いを入れていると、プルプルとしたアタリが!

手のひらサイズのカワハギでした!
続けて新宅代行にもHIT!

その後、宮澤先生が1人ずつ個別にご指導くださり、竿を持つ角度が分かったことで誘いのアクションがしやすくなりました。

帰港後は質疑応答タイムと閉会式!
宮澤先生、ダイワのスタッフ様方、水天丸さん、本当にありがとうございました!

藍住店宛にサインもいただきました!

徳島県南沖のカワハギは今年も好調とのこと。皆様もぜひ行ってみて下さい!

