ちわっ!

レインマン溝川

です!
ヽ(゜▽゜)ノ
今回は先日のメタルアジングで
使用していたメタルジグをご案内致します♪
6/23のブログは

コチラ

ちなみに以前は

コチラ(2015年メタルアジング案内ブログ)

のライトなタックルでしたが、
前日に師匠から
「細い針伸ばされた~!飛距離大事!!」
と言われた為、急遽
強めなタックル&重いジグ
にチェンジ!

重いジグが使いたいけど
大きくなると喰いが悪くなる・・・

という事で今回準備したジグはコチラ!

ソアレメタルショットTG18g・
TGベイト20g
タングステンメタルジグ!
タングステン=『小さくて重い』
これが見事的中でした!!

釣果については

ブログ(6/23)

にて!
ちなみに掛かりが良かったのは
トリプルフック仕様
でしたが、それでもバラシ多発。。。

フックセッティングは
アシスト&トリプル
がベストかもしれません!

今回の釣行で特に重要に感じたのは
飛距離
と
フォールスピード
です。
まずは飛距離ですが、
遠投しないとアジのアタリはない状況
でした!!

ド遠投必須!!
どれだけ飛ばせるかが釣果のキモとなるかも・・・
またタングステンではないジグを使用すると
フォールスピードが遅く、
サバの餌食に・・・

強制サバゲ~
になってしまうので
サバ大量発生の状況で
メタルアジングをしたいのであれば
タングステンメタルジグ
が良いと思います!!
まぁサバゲ―も面白いですけどね。笑

でもどうせならやっぱり
デカアジ
釣りたいですよね♪


っという事で
ちょっとでも興味を持った方や
もっと詳しく使用感やアクション等を知りたい方は
お気軽に
point長崎店
の溝川まで♪
今回使用したタングステンメタルジグも
point長崎店
にバッチリ準備してますよ♪
是非ご利用下さい♪
【17長崎BLルアーF】【17長崎BLSWルアー】
【17長崎BLルアーF】【17長崎BLSWルアー】

LINEでしか手に入らない
お得なクーポン
の配信
や
スタッフ釣果速報
、
LINE限定HITポイントMAP
、
新商品&注目商品入荷情報
などなど
様々な情報
が
タイムライン
にて公開中ですよ!

タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪
コチラから友達追加できますので
是非お願い致します!★
↓コチラをポチっと↓


|