秋磯2017
   
|   | 
 | ||||||
| 
        時津店の内本です。 今年の秋磯一回目はヒラスズキ 今がベストシーズンの平戸、生月方面へサラシを求めて行ってきました。 
         シイラで沸く秋の平戸、生月ですが そのタイミングはワタクシにとっては磯でヒラスズキゲームを楽しむシーズン この時期は北風によってベイトフィッシュが一気に接岸してくるので様々な魚がショアから狙えます。 今回用意したルアーはこちら          
         ターゲットは50~60センチクラスなのでルアーサイズもこのあたりがベストだと思います。 もう少し季節が進むと良いサイズも姿を現しますよ。 
         その為、ヒラスズキは足元の壁沿いのエグレなどに着き、良いサラシやカレントが出たときにベイトを捕食しているような感じになります。 この日の一投目、足元のサラシの払い出しにプチボンバー70Sをデッドスローリトリーブで入れてあげると幸先よくヒット! 
         一投目から極小ルアーを投げるのはセコいですが笑 一投目から真面目に狙っていたので気持ちの良い一匹でした。 この日は波が落ち着いていく日          プチボンバーでランガンしていきますがレンジが合わないのかその後反応がない。 そこで少しレンジを入れる為にトゥルーラウンド94Fを投入          マルスズキでした。痩せてます。 このレンジで連発?? 
        と思いましたがそんな上手くはいかないのが 時合いは一瞬でした。 良い波と潮まわりにうまく当たれば連発もありえる平戸、生月のヒラスズキ これからが楽しみです。 
 | |||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 問い合わせ先 | ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 | 
|---|
 
 
 








