福岡近郊釣り情報 4/20

福岡近郊釣り情報 4/20

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店です!!

今週の釣り情報です!!







アオリイカ


の釣果が目立ってきましたね!

今週に入り、糸島や東の方でも釣れ始めましたね!

まだ日によってムラはありますが、

これから

ゴールデンウィーク

にかけて安定してくるでしょう!!

糸島の


アジ


も見逃せません!

時折20cmを超える良型も交じっているようです!

また、


チヌ


も各地でのっこみに入り、良型が釣れています!

詳しくはポイント各店にお問い合わせください!


































お友達登録お願い致します!























【NEW】ダイワ「月下美人EX」

【NEW】ダイワ「月下美人EX」

投稿日 2017年04月20日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



ダイワ








月下美人EX






です!!


ついに入荷しましたよ~~


❤❤


1003・・・漁港や常夜灯下など小場所を中心としたアジングモデル




1003RH・・・キャロなど遠投、大アジにおすすめ!




2004C・・・鉄板のメバルモデルです★


数量限定です!!!


お早めに!!!







マツシタ日記 『またまたライトゲーム!』

マツシタ日記 『またまたライトゲーム!』

投稿日 2017年04月20日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!!

またしても、

ライトゲームでメバリング

に行ってきました!!

今回は当店の

やまもん

こと、ヤマモトと一緒!!

まずは博多湾内で

アジゴ

が釣れているとの情報を聞き、

箱崎付近で狙ってみることに!

幸先良く、アジがヒット!!







自作ジグヘッドに

アジアダーのアカアミグロス

それ以上は全くアタリすらなかったので、志賀島へ移動!!


やまもん

はどうしても釣りたいらしく、

ワームの代わりに

青虫

をつけて狙う!!

その結果・・・

見事ゲット!!


サイコロヘッド



34のオクトパス こもちわかめ

昨年の冬から今年の春にかけて、メバル狙い最強の組み合わせです!!

あっという間にメバルゲット!!

型はでませんが、数が上がる!!

どんどん釣れます!!


青虫メバリング

に夢中のやまもんにも無理やり

ワーム

で釣らせると、



メバルちゃん!!見事ゲット!!!

なんと

アラカブ

まで!!


ライトゲーム

楽しいですよ~~!!

詳しくは

マツシタ



やまもん

まで!!































お友達登録お願い致します!



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【NEW】本格的なショアジギングの登竜門!ダイワ「ショアスパルタンスタンダード」

【NEW】本格的なショアジギングの登竜門!ダイワ「ショアスパルタンスタンダード」

投稿日 2017年04月19日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



ダイワ



『ショアスパルタン』




です!!



ショアジギングやショアキャスティングを

本格的に始めたい!


という方に

おすすめで







ライトショアジギングからヘビーデューティージギング


まで

幅広く対応できるように

ラインナップも豊富です!!

当店には



96M・96MH・100MH・106MH・96H・106H


6機種が入荷いたしました

(●^o^●)

この商品が気になる方は

ぜひぜひ諸岡店へお越しくださいませ





【1704オススメ商品】





やまもん、またメバル釣る。(後編)

やまもん、またメバル釣る。(後編)

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもん

こんにちは

博多諸岡店 やまもんです。

今回は


後編


!!

↓↓前編ブログはこちら↓↓



『やまもん、またメバル釣る(前編)』

箱崎埠頭から


志賀島


へ移動してきました!!

よく遊びに行く志賀島。


釣れるかな~~

釣れるかな~~~

・・・・・






ここまで来たら





釣るしかないです。

あと私だけ釣れてないのはくやしい・・・!!

こういう時のお助けアイテム




青虫


ワームの代わりにジグヘッドにくっつけます

これは・・・

姪浜店でよく聞く・・・

名前は・・・































































































一投目からアタリがバシバシきます


やっぱりリアルは違います!!!


しかし、リアルワームが少し長すぎたのか

一投目では釣れず・・・

二投目で




メバルHIT




そのあとも



釣れる釣れる






店長もHIT





この日は活性が高かったようで

普通のワームでもバンバン釣れます!!

私も途中から

ワーム

にチェンジで

再挑戦




HIT







ちっちゃいアラカブも



久しぶりにワームで釣った気がします。

この時使用したワームは



34






オクトパス






こもちわかめ




当店イチオシの商品です!!

ばりばり釣れます!!

ワームで釣っていると、

急に引きが・・・!!

明らかに今までの比じゃない重みを感じます!

慎重に引き寄せると

なななんと



こもちわかめに



わかめと



アラカブが・・・!!!

かなりびっくりしました笑








こもちわかめわかめあらかぶ〇◎×\(◎o◎)/!




この後も

リアルワーム


ワーム

を巧に使い分け

2~3時間で一人あたり

15~20匹ほど釣れました!

サイズが小さめでしたので

全てリリースしました


(大きくなってまた楽しませてね❤)

まだまだ釣れているようです!

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか??
































お友達登録お願い致します!





























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



エサのお兄さん。いわおの塩漬け本虫の作り方講座!

エサのお兄さん。いわおの塩漬け本虫の作り方講座!

投稿日 2017年04月18日
投稿者 ポイント博多諸岡店 いわお

こんにちは!




「自称・エサのお兄さん」


岩尾

です!笑

今回は・・・


本虫の塩漬けの作り方講座です!!!

まず、塩漬け本虫とは・・・


本虫を塩でカラッカラに水分を抜いた

簡単にいうと虫を

ミイラ化

させたモノです!笑


塩漬け本虫のメリット!

①死んでいるので噛まない!!

(女性やお子様でも安心!)

②臭くない!

(女性やお子様でも安心!)

③ぬめりが無いので針に刺しやすい!

(女性やお子様の安心!)

④冷蔵庫で1年以上保存が可能!

(お財布にも優しい!)

⑤身が締まっている為、エサ持ちが良い!

(釣果UP!?)

などなど・・・



メリット満載!!

特にこれから始まる



ゴールデンウィーク!


家族で釣りに行く時に大活躍間違いないし!

家族で釣りに行こうと計画と立てている

お父様方!必見です!!

まず、、用意するものは



・本虫(青虫でも可)

なるべく太めな虫がGOOD!

・塩

・キッチンペーパー

・新聞紙

・いらなくなったタッパー




以上です!!

まずはトレイやタッパーに新聞紙を敷きましょう!



(これをやらないと奥様からのお怒りが・・)

新聞紙の上にキッチンペーパーを何枚か敷きつけます!

その上に本虫をドーーーン!

ここでしっかりと虫についている水をふき取ります!

(優しく潰さないように注意!)

しっかり水を拭きとったら虫をタッパーへ

そしてお待ちかね!塩の投入です!!ドーーーン!!

(分量は虫の量=塩の量です。例:本虫100gに対して塩100g)

塩と投入すると虫はこの時点で即死です!

10~20分放置すると

塩が水と吸ってべちゃべちゃになります!

ここでいったん虫と塩の中から回収します!

タッパーにキッチンタオルを敷き

1匹1匹まっすぐに並べる様に寝かせます!

サンドイッチにするように重ねていきます!

サンドイッチが完了したらタッパーを新聞紙にくるみましょう!



(これをしないと奥様に怒られます!笑)




なぜかというと・・


臭いや汁が冷蔵庫でもれないように!!!


張り紙もお忘れなく!

そして冷蔵庫で一晩寝かせましょう!


翌日・・・・

こちらが水が抜けカラカラになった本虫です!!

これなら女性もお子様も安心して触れるはず・・・!

また水分が少し出ているので

新しいキッチンペーパーに交換しましょう!

さらに一晩寝かすと完全にミイラ化!!

また塩漬けした虫を

ガルプジュースなどの集魚液に浸し

集魚効果をアップした



「マッドサイエンスリアルワーム」

なんか作ってみても面白いです!!

作り方でご質問、ご不明なことございましたら

お気軽に餌のお兄さん(岩尾)にお尋ねください!































お友達登録お願い致します!
























エサのお兄さん。いわおの塩漬け本虫の作り方講座!

エサのお兄さん。いわおの塩漬け本虫の作り方講座!

投稿日 2017年04月18日
投稿者 ポイント博多諸岡店 いわお

こんにちは!




「自称・エサのお兄さん」


岩尾

です!笑

今回は・・・


本虫の塩漬けの作り方講座です!!!

まず、塩漬け本虫とは・・・


本虫を塩でカラッカラに水分を抜いた

簡単にいうと虫を

ミイラ化

させたモノです!笑


塩漬け本虫のメリット!

①死んでいるので噛まない!!

(女性やお子様でも安心!)

②臭くない!

(女性やお子様でも安心!)

③ぬめりが無いので針に刺しやすい!

(女性やお子様の安心!)

④冷蔵庫で1年以上保存が可能!

(お財布にも優しい!)

⑤身が締まっている為、エサ持ちが良い!

(釣果UP!?)

などなど・・・



メリット満載!!

特にこれから始まる



ゴールデンウィーク!


家族で釣りに行く時に大活躍間違いないし!

家族で釣りに行こうと計画と立てている

お父様方!必見です!!

まず、、用意するものは



・本虫(青虫でも可)

なるべく太めな虫がGOOD!

・塩

・キッチンペーパー

・新聞紙

・いらなくなったタッパー




以上です!!

まずはトレイやタッパーに新聞紙を敷きましょう!



(これをやらないと奥様からのお怒りが・・)

新聞紙の上にキッチンペーパーを何枚か敷きつけます!

その上に本虫をドーーーン!

ここでしっかりと虫についている水をふき取ります!

(優しく潰さないように注意!)

しっかり水を拭きとったら虫をタッパーへ

そしてお待ちかね!塩の投入です!!ドーーーン!!

(分量は虫の量=塩の量です。例:本虫100gに対して塩100g)

塩と投入すると虫はこの時点で即死です!

10~20分放置すると

塩が水と吸ってべちゃべちゃになります!

ここでいったん虫と塩の中から回収します!

タッパーにキッチンタオルを敷き

1匹1匹まっすぐに並べる様に寝かせます!

サンドイッチにするように重ねていきます!

サンドイッチが完了したらタッパーを新聞紙にくるみましょう!



(これをしないと奥様に怒られます!笑)




なぜかというと・・


臭いや汁が冷蔵庫でもれないように!!!


張り紙もお忘れなく!

そして冷蔵庫で一晩寝かせましょう!


翌日・・・・

こちらが水が抜けカラカラになった本虫です!!

これなら女性もお子様も安心して触れるはず・・・!

また水分が少し出ているので

新しいキッチンペーパーに交換しましょう!

さらに一晩寝かすと完全にミイラ化!!

また塩漬けした虫を

ガルプジュースなどの集魚液に浸し

集魚効果をアップした



「マッドサイエンスリアルワーム」

なんか作ってみても面白いです!!

作り方でご質問、ご不明なことございましたら

お気軽に餌のお兄さん(岩尾)にお尋ねください!































お友達登録お願い致します!
























やまもん、またメバル釣る。(前編)

やまもん、またメバル釣る。(前編)

投稿日 2017年04月17日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです

最近釣り欲がすごくて

またまた行ってきました!!

今回は


アジングメイン


です

なんと爆釣ポイントがあるらしい・・・

まずは


東浜


!!



ワームでさぐります


・・・うーん

なかなか当たりません・・・






・・・実はアジングは結構行っているんですが、

下手くそすぎて釣果ゼロの日が多いんです。






情報は確かです!!!






私が下手くそなだけです!!!

釣れないと仕方がないので



場所移動!!

前回同様


箱崎埠頭

そうそうにアジングは切り上げて、、、



探ります!!



前回良型メバルを釣ったので調子に乗ってます


前回ブログ→


『やまもん、さぐり釣りでメバル釣る。』

しかし

・・・釣れない。

と、その時

アジングをしていた店長が




アジHIT






負けた・・・!!!

超悔しい(||゜Д゜)

悔しすぎて



山『あ、店長おめでとうございまーす(棒読み)

写真撮っときます?いや、いらないですかね??









こまいの一匹だけですし?????





















店長に八つ当た












すぐにアジングにかえるも


釣れず・・・!!

時合はとっても短かったです


このままじゃ帰れないので



志賀島へ移動!!!




後半へ続きます。


ちなみにアジングやめてメバル狙います

↓↓↓↓



『やまもん、またメバル釣る。(後編)』


































お友達登録お願い致します!





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



GW本番!!日替わりアイテムのご紹介③

GW本番!!日替わりアイテムのご紹介③

投稿日 2017年04月16日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介するお買い得な日替り商品は・・・





①リアルメソッド

カロスシリーズ








②HBコンセプト

ライトウイニング

磯玉網シリーズ












































































本日限定のスペシャルプライスです!!!



































































ぜひともお見逃しなく



<(_ _)>















GW本番!!日替わりアイテムのご紹介②

GW本番!!日替わりアイテムのご紹介②

投稿日 2017年04月15日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介するお買い得な日替り商品は・・・



①ドカット

D4700シリーズ





②HBコンセプト

COB LEDヘッドライト



































































本日限定のスペシャルプライスです!!!































































ぜひともお見逃しなく



<(_ _)>