とっきーの気まぐれ釣行記『邪道エギング編』

とっきーの気まぐれ釣行記『邪道エギング編』

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝

こんにちは


とっき―

です

今回は今が旬の


邪道エギング


に行って来ました

実は先日吉元代行とエギングに行き

邪道エギングのヤバさを真横で体験し行きたくてうずうずしていました!

そんな時にお誘いの連絡が!

メンバーは

時津店 明川さん

那珂川店 江口さん 柴田さん

粕屋店  八尋さん

博多諸岡  松下店長、時枝

松下店長も吉元代行もキビナゴで釣れていました!

しかし今回は


ささ身


を試してみます

今回使う邪道エギは



3.5号オレンジベースオレンジ V1





エサは



塩締めささ身

」!

キビナゴと同じように巻きつけて使います!

準備が出来た所で開始

開始早々柴田さんにHIT!


隣のエグケンさんにも

良型のスルメイカです!

私にもHIT

キビナゴを使っていた八尋さんにはアタリが無く・・・

ささ身に変えてみると

釣れました!

どうやらこの日は


ささ身


が当たりのようです!

ここで時津店の明川さんが参戦!

どうやらメバルを狙うようです

その後もぽつぽつ釣れこの日に分かったことは



・ボトム付近であたりが多い


・遠投しなくても手前のほうで釣れる


・ササミもあると釣れる確率が上がる!


終わりごろに松下店長参戦!

総勢6人になり楽しい釣りでした!

松下店長はまだまだ釣りたりない様なのでササミを店長に託して帰宅

詳しは後日UPされる松下店長のブログをご覧ください。


























お友達登録お願い致します!















【1702オススメ釣り】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【NEW】シマノ「アルテグラXG」

【NEW】シマノ「アルテグラXG」

投稿日 2017年02月09日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

皆さんこんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



シマノ



『アルテグラXG』






です!!





3000XG・4000XG・C5000XG




の三機種が入荷しましたよ~~


この商品が気になる方は

ぜひ博多諸岡店へお越しくださいませ<(_ _)>



























お友達登録お願い致します!














【1702オススメ商品】













【1702オススメ商品】





マツシタ日記 『ササイカの沖漬け!』

マツシタ日記 『ササイカの沖漬け!』

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!!

博多諸岡店の

マツシタ

です!!

本日は


『ササイカの沖漬け』


の作り方をご紹介!!



★用意するもの★



①釣ったササイカ!



②笑油ダレ



③ジッパー付きビニール



①釣ったササイカ!

釣らなければ始まらない!!

まずは頑張ってササイカを釣りましょう!



②笑油ダレ!!


ポイント各店で販売しています!!

サイズは1L、1.8Lの2種類です!

この画像は1.8L!



③ジッパー付きのビニール!




タレが漏れないので便利!!

ササイカが釣れたら、ビニールにタレを入れる。

タレを入れる量は

イカが浸る程度でOK

こんな感じです ↓↓↓










ここで注意!!





ササイカのスミを

ある程度吐かせてから

沖漬けのタレに入れてください!

スミが残っているとタレが薄まり、美味しくありません!





必ず活きているササイカを入れましょう

活きたササイカがタレを吸い込むことで染み込みます!





サイズの大きなササイカ

はタレに漬け込んでも

染み込まないことが多いので沖漬けには不向きです!!

良型はそのまま持ち帰るのが良い!!





上記3点に注意



して沖漬けを作りましょう!




次の日

タレに漬け込んで約12時間、

かなりいい色

になりました!!

おいしそうにタレが染み込んでいます!!

タレの入った袋から取り出し、小分けして袋に入れておくと便利!!

そのまま冷凍庫に入れてもOKです!!

笑油ダレに漬け込む時間はお好みで調整してください!!

私は

12時間~24時間

で取り出します!

詳しくはスタッフまでお尋ねください!!

























お友達登録お願い致します!




















友だち追加数








【マツシタ日記】


















【邪道エギング】






【1703オススメ釣り】



マツシタ日記 『キビナゴの塩締め!』

マツシタ日記 『キビナゴの塩締め!』

投稿日 2017年02月08日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

今回は邪道エギングなどで使用する


『キビナゴの塩締め』


をご紹介!

キビナゴはそのままでもイカ釣りやタチウオなどのエサとして使うことは出来ますが、


身がやわらかく、すぐに針や仕掛けから外れてしまいます。

そこでオススメはキビナゴの身持ちをよくするために



水分を抜いて身を締めておくことです!

それでは


『キビナゴの塩締め』


の手順をご説明します。



★必要なもの★


『キビナゴ、





トレイ(フタ付き)



キッチンペーパー



新聞紙、


ジッパー付きビニール


まずは

キビナゴ

を用意します







キビナゴを

半解凍状態

にします。


フタ付きのトレイ

を用意します。


新聞紙

を半ページ分くらいを折って

トレイ

の中に敷きます。




その上に

キッチンペーパー

を敷きます。






キッチンペーパー

の上に薄く敷きます。




の上に

キビナゴ

を並べて置きます。

並べ終えたらまた



を上からかぶせ、


キビナゴ

の全ての面に



が塗されるようにします。

フタをして冷蔵庫で一日ほど保管します。



一日後。

フタを開けると

キビナゴ

から水分が出ているのが分かります。


トレイ

の外から見るとこんな感じです!


新聞紙

まで

ビッシリと水分が抜けています

こんなに水分が出ています!!


新聞紙

がベチャベチャ!




の中から

キビナゴ

を取り出します。




を軽く叩き落とし、新しい

キッチンペーパー

の上に並べます。

水分が抜けて

キビナゴ

がパリッと締まりました!

ある程度の数量を小分けにして袋に入れ、冷蔵庫で保管します!!

酸化し辛くするために『

ジッパー付きのビニール』

に入れ、

出来る限り空気を抜いておきましょう!

これで数ヶ月は持ちます!!

これで『キビナゴの塩締め』の出来上がり!!

こんな感じで

キーストンの『邪道エギ』

に巻いて使いましょう!!

分からないことがあれば、スタッフまでお尋ねください!!



『塩締めキビナゴ』


を使ったスタッフの釣果!

↓↓↓↓

スタッフ

マツシタ

ブログ


マツシタ日記『邪道エギングでササイカ!』

スタッフ

吉元

ブログ


行ってみよう!やってみよう!邪道エギング






































お友達登録お願い致します!




















【1703オススメ釣り】



アオタン釣行記!『久しぶりの沖に出られた!』の巻

アオタン釣行記!『久しぶりの沖に出られた!』の巻

投稿日 2017年02月07日
投稿者 ポイント博多諸岡店 あおやま


皆様・・・コンニチハ!!

久し振りの更新ですが・・・

やっと沖に出れましたよ!!!昨年末から6回連続で時化で中止・・・

どんなけ持ってんだ・・と、色々な方に慰められ


今回は、なんと釣行2日前に決定!!





しかも、対マグロ!!


(予定・・・)



前々日からワクワク・ドキドキが止まりません!


そんなこんなで、当日を迎え・・・








向かった先は・・・七里ヶ曽根!








この日は、ベタ凪!湖の様でした!




マグロも至る所でダイブしており





この日の為に用意したルアーもセット完了!釣れる気しかしません。




が・・・



不発・・・




慣れないキャストと左ハンドルで頑張ったんですが…。

(てんちょ~左はダメでした!)


しか~し!!今日は、ボウズでは帰れまてん…。

嫁に『魚釣ってこんと家に入れません』と

LINE

でのお告げが・・・。


キャストがダメならジギングです!








気合を入れてシャクリ倒します

まずは・・・




キングスラッシャーのシルバー系


不発・・・。



次は、MCワークスの『キラージグ4ワイド』







5kのブリちゃんゲット!!




画像が御座いませんが…。スミマセン…。



(この画像でご勘弁を)



しかし、単発ばかり。午前中は、まさかの青物2本・マグロ1本(同船者の方)





ここで、ラーメンタイム





船の上で、まさかのラーメン!癒されますね~!





が・・・



のんきに食べてたら…。

同船者の方に10kヒラマサが!!!


慌てて食べてシャクルも・・・


チ~ン。




その後も、沈黙の時間が続き…。

次に使ったジグは、ナガマサの

プル


ピン

(久しぶりの出番でしたが)…。



4kほどのブリちゃんゲット!またまた、画像が御座いませんが…。

後半は、体力の限界を感じ・・・





電動にチェンジ・・・。


替えた途端に!これまた5kほどのブリちゃん!ジグはキングスラッシャーでした。










結果、船中ブリ3~5kが12~3本・ヒラマサ10kが1本にマグロ2本でした!








体力付けて次こそ10kオーバーを仕留めて来ます!!





書きたいことが山ほど有りますが…。





詳しくは、当店でお待ちしておりま~す!





中々厳しい釣果でしたが物凄く楽しかったです!!

まだまだ、

好調な電ジギ

に挑戦されてみては!

10kオーバーやマグロ

も釣れるかも…?


























お友達登録お願い致します!














友だち追加数












【1703福岡 船】
















【1702福岡 船】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



マツシタ日記 『邪道エギングでササイカ!!』

マツシタ日記 『邪道エギングでササイカ!!』

投稿日 2017年02月06日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

邪道エギングでササイカを狙いに行ってきました!!

仕事終わりにポイントへ向かったため、到着したときには既に深夜1時過ぎ・・・

地合が過ぎたのか、釣り人は何と一人のみ!!

うむむ、釣れないのか??と不安がよぎるも釣りスタート!!


キーストンの邪道エギV1 フルグローホワイト

これにキビナゴを巻きつけ、キャスト!!

しばらく探ってみるも中々アタリがない。









風が強く、流れも速いので海底付近をゆっくりと探るために


少し重たい


『邪道エギのV2』

を変更!

底が取りやすくなり、早速ヒット!!



連続でヒット!!


ほぼ同サイズがどんどん釣れる!!!

底付近でアタリが集中!!

一時、

入れ食い状態に!!

そのような中、

今までとは違ったアタリが!!

ドラグが出て行くので身切れしないようにやり取り!!




やったぁ~~!!

良型をゲットだ!!

しかし、これだけ釣っても使用したキビナゴはたったの2匹!!



塩締めしたキビナゴ


が活躍してくれました!!


キビナゴの塩締め方法はコチラ!

↓↓↓↓


マツシタ日記『キビナゴの塩締め!』

2時間弱で納竿!!

今回の釣行の釣果です!!

また近いうちに行きたいと思います!!


















お友達登録お願い致します!

















【邪道エギング】





【1703オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【おすすめ】FREE KNOT「光電子インナーグローブ」

【おすすめ】FREE KNOT「光電子インナーグローブ」

投稿日 2017年02月05日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

皆さんこんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



FREE KNOT



『光電子インナーグローブ』

です!!


まだまだ寒い日が続きます


このインナーグローブを着けると

じっとしていても暖かいので

極寒の釣りには







オススメ


です

★★

この商品をお求めの方は、

ぜひぜひ博多諸岡店へお越しくださいませ



<(_ _)>





【1702オススメ商品】






行ってみよう!やってみよう!邪道エギング

行ってみよう!やってみよう!邪道エギング

投稿日 2017年02月05日
投稿者 ポイント博多諸岡店

こんにちは

博多諸岡店 吉元です

今回は今話題の



邪道エギング&ライトエギング






(&アジング)



に行ってきました



今回はライトゲーム大好き



トッキ―こと時枝



と一緒!

先日、釣っていた大野城店のチャンプ前川から情報をいただき

まずはそのポイントへ!

大野城店スタッフブログはこちら→




ササイカ、ケンサキ、スルメイカ!




すると既に数人釣り人が

見れば全員エギングやウキ釣りといった各々の釣り方でイカを狙っている

墨跡もチラホラあり、ここ数日釣れているのだと推測


期待が高まります

しかし、せっかく呼子まで来たからにはアジも釣りたい・・・・

大きいアジ最近釣ってないし・・・・

ってことでアジングからスタート





すると・・・




豆アジゲット!!




(写真はございません)

安定の豆・・・・

アジは早々に諦め、周りも釣れていない様子だったのでポイント移動

時枝情報では知人が朝方数杯釣っているとのこと!

行ってみると先程のポイントよりも多くの釣り人が!!

墨跡の量も先程のポイントよりも多い

今回は話題の



邪道エギ



を持参!

使ったのは、



邪道エギV1/フルグローホワイト


キビナゴも塩締め済みして必要な分だけ持って行きました♪

キビナゴの塩締め方法はコチラをクリック⇒




マツシタ日記




【キビナゴの塩締め!】


















常夜灯下の絶好スポット



が空いている!

これはついている!

一先ず半信半疑でエギをキャスト・・・

通常のエギング通りシャクってみます



さすが邪道エギ・・・

エサが付いていてもばっちりダートする

しかし・・・風が・・・

最初のポイントと違い風の影響を受けやすいみたく、

遠投すると糸ふけがスゴイ

しかし、エギを回収して見てみると、しっかり噛み跡が!!!

遠くじゃアタリが分からん!

ってことで手前10mほどを集中して探ります・・・・

着底して・・・・

糸ふけ取って・・・・

軽くシャクルと・・・


!?

何か今までに無い違和感

軽くっ気合わせをすると・・・・

引いてるーーーー!!

初めての1匹だったので慎重に寄せて・・・



ヤリイカGetーーーー!!

何かコツ掴んだ!!

そこから短時間で連発!!



ナオリー


で釣っていた



トッキ―もGet!!




時合になったのか連続ヒット

すると明らかに他とは違う強い引き!!!

その正体は良型のスルメイカ


PE0.6号で抜けるか心配でしたが何とかGet

正味2時間弱で6杯ゲットしました

周りでエギングやウキ釣りをしている方々よりも

邪道エギがダントツ当たっておりました!!

その訳は恐らく・・・・・

後日



LINE



にて公開しますね


しかし





邪道エギ恐るべし!!








そして楽しすぎ!!



またタイミングみて行ってきます!!

詳しくはスタッフ吉元&時枝へ


























お友達登録お願い致します!















友だち追加数





【1703オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【おすすめ】「アジングマニアックス6」

【おすすめ】「アジングマニアックス6」

投稿日 2017年02月04日
投稿者 博多諸岡店 やまもと



こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



34 家邊 克己さんの






『アジングマニアックス6 DVDボックス』

です!!



特濃DVD




話題の新商品タープル1.6インチ


入ってます


タープルは


限定シークレットカラー


ですよ!!

おひとついかが??







【1702オススメ商品】





すげぇ~!大型だぁ~!

すげぇ~!大型だぁ~!

釣り人 長田様
釣行日 2017年02月04日
掲載日 2017年02月05日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ50cm / 重さ1800g
釣り方 磯釣り(上物) ウキ釣り
釣り場 長崎県 宮之浦
長田様より 大型クチブト のお持込みです!!

釣り場は平戸の宮之浦!

このサイズのクチブトはそうそうお目にかかれません!!

さすが長田様!

またのお持込みお待ちしています!!