サヨリ調査釣行!!

 

なさまこんにちは!!

先日、サヨリ釣果調査に行って参りました!!

場所は宇部市内、

朝6時半に釣り場につくと

既に釣り人が数名いらっしゃいます!

邪魔にならないように隣の釣り人と間を十分にとって

釣り開始!!

開始1時間…

釣れず…

さらに30分…

仕掛けのウキが入った?

竿をシャクってあわせます!

きた!!

綺麗なサヨリが釣れました!!😁

サヨリが撒きエサに寄ってきたのか

ぽつぽつと追加!!

2時間半の今回の釣果

日に日にサイズと数が上がってくると思います!!😆

 

針は大きめで、

ハリ先の刺さりが鈍くなったら取り替えましょう!

 

マキ餌はしっかりと撒いて(カゴに詰めて)魚を寄せましょう!

 

また釣れたら報告しまーす!

BIGなゲストがご来店!!

こんにちは!pоint山口小郡店です。
数日前
BIGゲストがサプライズでご来店!!😆😆

ジャッカルのダウザー俺達。こと
秦拓馬さん
11代目アングラーズアイドルの
一木花漣さん
がご来店!!😍
いきなりの登場にスタッフもビックリ😱
夕方の遅い時間帯だったので
お客様も多くはなく
大騒ぎにはなりませんでしたが
気付かれたお客様は、ざわざわ😁

ご要望のお客様とは一緒に写真撮影も
されたりで
メディア通りの大変気さくでフレンドリーな方でした😆😆

私達も便乗して一緒に撮ってもらいました!!

ユーチューブの撮影もされるようで
花漣さんとレイラさんのフッキング対決が
見れるかも!?🤩🤩
皆様のためにダウスイもおねだりしておきました😋

暖かくなりのんびりバス釣りも楽しいですよ!!

いよいよ来週4月13日より
「誕生祭BIGSALE」
開催致します!!
ご来店お待ちしています!!

またまた夜遊びに

こんにちは!くわはらです。
先日メバルに遊んでもらい
癒されに行ったつもりが・・・
攻略したくて、また行って来ました😆
この日も暖かく
無風のベストコンディション👍
答えはなんとなく分かってましたが
まずはプラグ
この日は
スミス)メバペンメバル
すると2投目で

でも、続かず🤔
その後も流し方を変えてみますが
アタリなし
しばらくして足元で

ちびっ子が飛び出してきました。
その後、ジグヘッドへ変更し
答え合わせ
もちろん0.2g
ワームも点発光グローカラー
すると、すぐに答えが

まあまあの良型
その後もアタリはあるのですが
乗せきれず😩
さらにちょっとでも流すコースが
ずれると喰ってきません。
でも、暖かい夜で
のんびりと楽しめました😆

で、翌日は春バス🌸
ムズい😭

また懲りずに行ってきます。
やっぱり、釣りって楽しいね!!

ただいま期間限定で
「エギングタックル」買取キャンペーン🌸
を開催中!!
春のエギング用に
NEWタックルをお考えの方は
ぜひご利用ください!!👍

なんとか癒されたくて

こんにちは!くわはらです。
春バス・・・
ムズい😭

なので、癒されに行って来ました。
仕事終わりの1時間のつもりが😁
・・・
・・・
・・・

向かったのは防府方面
メバルアジに遊んでもらえれば
いいかとライトゲーム
気温も暖かく、無風
満潮23時のベストコンディション😆
まずはジグヘッド1g
色々な所を探りましたが反応なし🤔
でも、時々
「ピチャッ」「パシャッ」
なので、プラグへチェンジ
しばらく探ったところ

ストップ&ゴーでアタッてきました😆

ファルケンR)プロバー35F
でも、その後は続かず
また答え探し
プラグの色を変え、レンジを変え
動かし方を変え

反応はあるけど乗りません🤔
しばらくやってなんとなく
答えが見え始め
ジグヘッドへ戻すと

ちびっ子が遊んでくれました。
その後もポツポツと遊んでもらい😆
最後はお決まりの

カサゴ君
この日の答えは

ジグヘッド0.2g+点発光カラー
「流れ」+「放置」を意識
完全にアミパターンに入ってます。
月明かりがあれば
もう少し流れをつかめたのですが・・・

でも、久々に色々考えながらの
答え合わせゲーム
楽しい~~~😆😆😆
また、行って来ます。
やっぱり、釣りって楽しいね!!

明日より期間限定で
「エギングタックル」買取キャンペーン🌸
を開催します!!
春のエギング用に
NEWタックルをお考えの方は
ぜひご利用ください!!👍

ヤリイカ接岸警報

 

 

こんにちは🐟

 

ヤリイカ接岸情報をお聞きしたので

 

ヤリイカエギングに行って来ました🎣

 

と、その前に春イカ調査に行って来ました

 

 

午前中に3.4か所ランガンし…

 

300gのアオリイカ😅

 

まだ早いってことにして😒

 

切り替えて😐

 

また近々、領域展開してきます😤

 

ほんでヤリイカなんですけど

 

めっちゃ釣れてます👍

 

色んな場所でヤリイカ釣れた!って

 

情報聞くんで是非行ってみて下さい💪

 

また釣れたら報告します🦑

 

久々に!!

こんにちは!くわはらです。
いよいよ春!!って感じですね。🌸🌸🌸
2週間くらい前
「邪道エギング」の締めとして
行きましたが・・・

釣果厳しく😭
なので、コレ

でも、結果出せず😭

すると、とある情報が!!😁
我慢できず行って来ました
空いている所へ入れてもらい

型は小ぶりですが

この日のキモは
「フォールスピード」
早すぎると追って来ず
遅すぎると、反応が悪い

でも、シャクったあとの
「ズンッ」
がたまりません。


またまたハマりそう😝

で、翌日は春バス探し

ムズい😭

また探しに行って来ます!!
やっぱり、釣りって楽しいね!!

明日まで
「スプリングセール」開催中!!

久々の沖磯!!

こんにちは!くわはらです。
昨日久々の凪だったので
行って来ました!沖磯!!✌
利用したのは須佐の「戎丸」さん
長井さん、原田さんも一緒に😁

山口へ来て、初めての沖磯で
ドキが胸々😆😆😆
朝6時に出船
平日にも関わらず多くの方がいました。
私達は須佐沖
三瀬のハナレという所に
上げてもらいました。

狙いはもちろん「クロ」
長井さん、原田さんは沖磯初挑戦!!
小さい瀬ですが、360度竿出し可能
私は水道周りで釣り開始
今回使用したエサは


「赤玉グレ」「パン粉」
オキアミとV9配合ですぐに使用できる
便利なマキエです。👍
13時回収だったので、2袋使用
ツケエは


定番「生イキ君」「アミ漬けむきみ」
仕掛けは半遊動、ウキはG2

準備して釣り開始
少しして同礁の方が良型マダイHit!!👍
潮はいい感じに動き、いかにも釣れそう
なのですが・・・
で、しばらくしてアタリが!!😆
合わせますが、乗らず
また、しばらくしてアタリが!!😆
今度は乗りました!!
上がってきたのは良型イサキ👍

分かりづらいですが40cmオーバー✌
でも、狙いはクロ
と思い、続けますが
またまたイサキ

タナを変えたり、ガン玉を変えたりしますが
なかなかクロはアタらず🤔
なので、狙いをイサキにチェンジ
入れ食いとまではいきませんが
タナを変えたり、流し方を変えたり
すると答え合わせをするかのように
イサキが喰ってきます。

あれやこれやしましたが
結局クロは釣れず😭
でも、イサキはすべて良型ばかり😆😆
天候も良く
久々の磯釣りを満喫しました!!

その後はもちろん第2ラウンド😁
またヤリイカ狙いに行きましたが
撃沈😭
この影響もあったかもしれません。


そろそろ終盤ですかね😉

帰ってからは

竿やリール、ウキなどは洗ったりできますが
ロッドケースや磯バッグはそうもいきません。😒
でも、そのままにしておくと
ファスナーが潮噛みしたり、錆びたり😭
なので、これを使用しています。
「ソルトウォッシュムース」
これを吹き付け、さっと拭いておくだけで
ファスナーの固着が激減します!!👍
もちろん、竿やウキにもOK😁
ラインにもやっておくと塩抜きもできますよ!!
おすすめです!!

また機会があれば行って来ます!!
やっぱり、釣りって楽しいね!!

春イカにいる”ヤツ”

 

 

こんにちは🕺

 

 

春イカにいる”ヤツ

 

 

再入荷です👍

 

キーストン エギシャープ3.8号

 

このエギ仕事します👍

 

気になる方は当店まで🔥

やっぱり「邪道エギング」

こんにちは!くわはらです。
ちょこちょこメバル探しに行きますが
見つからず😣
なので、やっぱり
「邪道エギング」
1ヶ所目は前回不発だった場所で
再調査
1時間くらいしましたが
これのみ

移動
2ヶ所目は昨年アオリイカ狙いで来て
ヤリイカが釣れた場所
着くとお一人のみ
ご挨拶をし、隣で釣り開始😄
時々吹く風を気にしながら
シャクっていると

乗ってました😆😆
何故かボトムではなく中層🤔
その後も

キマセン😭
群れが小さいのか、レンジが違うのか🤔
もしかしてと思い
重さを「V2」から「V0」
でもアタらず
やっぱり、「V2」で遠投
すると

やっぱり、ボトムです。
その後も

戦った跡が😮

この日はボトム放置が効果的👍
ラストでは

胴長30cmオーバーのオス😆😆😆
気が付けば時計の短い針が
1と2の間😱

まだイケそうですが
メバル探しも引き続き行ってみます。
やっぱり、釣りって楽しいね!!

本日は
「5の付く日」
ご来店お待ちしています!!

春イカにいる“ヤツ”

 

 

山口のエギンガーの皆様こんにちは🎣

 

春イカにいる”ヤツ”入荷しております🔥

 

数に限りが御座います😅

 

お早めに😎