★☆2020年もお世話になりました☆★

 

 

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!横田でーす

 

 

今年もあと少しで終わりですね・・・

 

 

年を取るごとに本当に一年が早いんですけど笑

 

 

 

 

さて、皆様は今年はどんなフィッシングライフでしたか?

 

 

心躍る一匹を釣られましたか?✨

 

 

私達スタッフも今年は様々な釣りに挑戦してきました!

 

 

 

桑原店長はでっかいマダイ釣ったり、

 

 

 

 

砂川代行は年無し釣ってるし、

 

 

 

 

わたしは美味しいアジ釣りました💕

 

 

 

 

長井さんはデカバス釣るの上手いし、

 

 

 

 

原田さんはアオリイカ釣りまくるし、

 

 

 

 

田中さんは初釣りでのキス釣って喜んでます💕

 

 

 

 

来年からもガンガン釣る予定なので

 

 

皆様どうぞ温かく見守って下さい👍👍👍

 

 

 

2020年も大変お世話になりました💕

 

 

皆様のお陰で今年を笑顔で終わらせる事が出来ました!

 

 

本当に有難う御座いました!

 

 

どうぞ来年も宜しくお願い致します✨

 

 

 

 

また12月31日(木)は店休日とさせて頂きます。

 

 

誠に勝手では御座いますがご了承の程宜しくお願い致します💦

 

 

 

 

 

さらに1月1日(金)~1月3日(日)

 

 

🎍新春初売り🎍も開催致します!

 

 

◇営業時間 朝9時~18時

 

皆様のご来店心よりお待ちしております💕

 

 

 

釣り収めもやっぱり・・・

こんにちは、くわはらです。
先日のボートアジングで
釣り納めにしようと
思いましたが
やっぱり行っちゃいました😋
「ライトゲーム」
防府方面へ行ってきました。
風もなく、いい感じ👍
今回はメバル狙い
プラグ縛り釣行
まずはお気に入りの
スミス)メバペンメバル
ゆっくり潮に乗せて放置
ゆっくり巻いてストップ
細かいアクションでストップ
何投かしますが、アタリなし。
次は
FR)プロバーα38SS
巻いて止めて
巻いて止めて

「グンッ」

ちびっ子でしたが発見😆
でも、続かず
その後もプラグをあれこれ
替えてみましたが
ち~~ん😭
プラグ縛り解除
すると

何匹か遊んでくれました。
ジグヘッドを
ゆっ~くり巻きながら
たま~に
「ちょんちょん」
で、また
ゆっ~くり巻いていると
「こっ」
で、合わせると
「ぎゅんっ」
たまりません。😆😆
その後は安定の
カサゴ君にも遊んでもらい


終了
ボウズは免れ
なんとか釣り納めできました。✌
今年は久々の山口で
調査釣行が多かったように
思います。
でも、色んな魚と
遊ぶことができました!
来年も色んな魚を探しに
行きたいと思います。😆
少しでも皆さんと
楽しい釣りができるよう
頑張ります!
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
最後も
やっぱり、釣りって楽しいね!

お知らせ
大晦日31日は店休日です。
初売りは元旦朝9時から
お待ちしています!

久々の満足釣行!!

こんにちは、くわはらです。
あまりの寒さでサボってました。😋
というか、あまりに釣れず
なので、今回は最終手段
ボートアジング🛥
利用したのは下関の
「カンパニー」さん
新下関店にいた時
お世話になった船長さん
釣人思いの気さくな船長さんです。😄
最近、好調とのことで
行って来ました!
ハプニングで遅刻からスタート😟
(同船された皆様申し訳ありませんでした)
で、夜の8時前出船
あっという間に
最初のポイント到着
釣り開始数投で

サイズもまずまず

アジングタックルに
ジグヘッド1.75g+ワーム
船の動きもあるので
ラインテンションに気を付けながら
「チョンチョン」
「チョンチョン」
止めて「ス~ッ」
「コツッ」
たまりません😆😆😆
その後も連続Hit
開始30分くらいで

ワームはいつもの
クリアブルー「ジャラシ」

見づらい😋
その後、メバルにも遊んでもらい


少しアタリが減ったので移動
次の場所は
いきなりの船べり
ベイトパラダイス😆😆

釣れないわけがなく

潮が早く
ジグヘッドは3g

潮上に投げてドリフト気味に誘ったり
潮下に投げてフリーフォールで誘ったり
足元に落として巻きで誘ったり
楽しすぎます!😆😆😆
サイズは測ったように
24~25センチ級ばかり
その中から尺アジを
引っ張り出そうと
ワームを変えたり、ジグヘッドを変えたり
簡単には釣れず
ムズいけど楽しい!👍
最後のほうは
22~23センチ級はリリース😋
しながらの釣り
ぜいたくです(笑)

時間も忘れ
久々に気持ちいい釣りができました。😆
同船された方々と
和気あいあいの
エンジョイフィッシング
潮が変わり出した
1時半ごろ終了リリースも含めると
40匹オーバー✌


船長曰く
これでもあまりいい方ではないと
ボートアジング恐るべし😱

アジングやってるけど
いまいち釣果が?という方
アタリが分からない?という方
思いっきり釣ってみたい!
という方
おすすめです!
「カンパニー」さん


簡易トイレもあり
初めての方や女性でも安心です!
興味ある方はくわはらまで
詳しくはこちらから

釣り納めはどこ行こう?
やっぱり、釣りって楽しいね!

2021年も初売りやります!!
元旦朝9時より
恒例のタオルプレゼントも
あります!!😆
ご来店お待ちしています!!

お決まりのライトゲーム

こんにちは、くわはらです。
先日はわかさぎに遊んでもらえず😢
なので、いつものあの子に会いに
暗くなってからの短時間勝負
風もほぼなく、場所も空いてました。
まずはジグヘッド1g
しばらく探りますがアタリなし🙄
潮は動いてますが
流れがいまいち分かりづらく
で、ジグヘッドを0.5g

すぐに答えは出ました。😆

ちびっ子ですが、引きはパワフル
「クククッ」
ていうアタリではなく
アジのような
「コッ」
ていうアタリ
再現性もあり楽しい!😆


でも、数匹遊んでくれたらアタリがなくなりました。😟
続けていると今度はこの子

同じ場所、同じ誘い
頭がパニック🤔
全く同じパターンで
アジメバルも釣れます。
その後はこんなのも

連発は少ない夜でしたが
色んな魚に遊んでもらいました。😆
防寒対策をしっかりして
ライトゲーム
楽しんでみませんか?
やっぱり、釣りって楽しいね!

ただいまウインターセール開催中!!
今年は福袋を先行販売!

来週末12月19日から!!

田中なかなか釣り日和~ワカサギ釣り~

こんにちは!田中です。

先日、桑原店長と原田さんと初めてのワカサギ釣りに行って来ました!

天気予報では、気温が下がるとのことでしたが、

快適に釣りがしやすい気温でした~☀

よっしゃ、釣るぞ😤と意気込むも…
3名とも全くアタリが来ず…。
心が折れそうになりながらも、アタリを待っていると

原田さんの竿にアタリが!

先陣を切ったのは、原田さんでした👏

店長、私田中はひたすらワカサギを待つも、釣れるのは
外道のみ…。

時間も時間なので
ロッジでお昼ご飯を挟んで

いざ、第二ラウンド!

ほんの僅かなアタリはあるものの、上手く合わせることができず…😨
苦戦している中

店長がゲット!

しかも2匹!!

私も「負けられん」と諦めずにトライしていると、アタリが!
逃げられないように慎重に合わせると、

ようやく本命のワカサギが!😆

使用した仕掛けはハヤブサさんの瞬貫わかさぎ
エサはさし虫とぶどう虫をつけました。

個人的には渋い釣果となりましたが、

原田さん、店長がたくさん釣ってくれました~!

今回、電動リールと扁平竿を使用しましたが、

初心者の私でも難なく扱えました。

お子さんにも簡単に扱えると思うので、

ぜひワカサギ釣りに挑戦してみて下さい!

荒井の成釣記 ショアジギング編

こんにちは

荒井です

今回は瀬戸内ショアジギングに行って来ました🎣

前回の反省を生かして、TGベイト持ってきました😎

がしかし、やっぱり朝イチはトップ

ということで投げますが反応はなし💦💦💦

ということで、TGベイトの出番がやってきました👍

干潮から潮が動き始めたタイミングできました

 

TGベイト30gを使用しました

TGベイトは他のジグに比べて高価ですが

それくらいの価値はあると思いますので

是非お試しください🙌

時合なのか友人と二人で三本釣れました🎣

ちなみに、友人はシャローアサシン99fフラッシュブースト

で釣ってました🎣

フックはシングルフックに交換していたので

シーバス用ルアーを使うときは

フックを強いものに交換しておいたほうがいいかもしれませんね👍

面白そうだったので、次はミノーで狙ってみます😎

マイクロベイトパターンは

TGベイトしか勝たん

詳しくは荒井まで✌

 

久々に会えました!!

こんにちは!くわはらです。
ちょこちょこ行ってはいましたが
なかなかに遊んでもらえず😭
先日、やっと遊んでもらいました。
向かった先は萩方面
夕マズメ明るい時間帯から調査💪

しますが、2回ぶち切られ😫
多分良型のアコウかと
PE0.2号では歯が立ちませんでした。😭
で、肝心の本命は・・・

ちびっ子が遊んでくれました。😆
でも続かず場所移動

海の感じは良かったのですが
ここはアタリすらなく
また移動

すると1投目からちびっ子
でも、続かず🤔

しばらくしていると足元に魚影
最初は何か分かりませんでしたが
ジグヘッドの、ある動きに反応😃
何投目かで正体判明

その後もこの子に遊んでもらい
また本命探し

すると・・・

ちびっ子に混じり遊んでくれました。

でも続かず
その後はまたこの子に遊んでもらい

表層早巻きでいくらでも遊んでくれます。

全部余裕で尺オーバーですが👍
狙ってるのは君じゃないんだな~~。
暗がりではこの子にも遊んでもらい終了

アジはムラが激しい状況ですが
ちびっ子との遊ぶのは楽しい季節です。
防寒対策をしっかりして
夜な夜なでかけてみませんか?
やっぱり、釣りって楽しいね!!

只今
「ウインターセール」
開催中!!
ご来店お待ちしています!!

たまにはショアジギング

こんにちは!くわはらです。
今回もライトゲーム

ではありません。😁
油谷方面へショアジギング行って来ました。
風も落ち、気温も上昇🌞🌞
あわよくばヒラマサが釣れればと

着くと車は数台
でもお目当ての釣り場は貸し切り😁


海の状況は濁りも入っておらず
足元には小魚もちらほら🧐
まずはトップから
お気に入りのラピード190F

投げて、ぐるぐるぐるっ~~
投げて、ぐるぐるぐるっ~~
しばらくしましたが、気配はなし😭
天気も良くポカポカ日和のなか
のんびりと気持ちいい時間
少し休んでは投げてみますが
・・・
・・・
・・・
で、合間にワンドエギング

ちびっ子は好反応😆
沖でサイズアップを狙いましたが
反応なし。
休憩しながら海を眺めていると

鳥山発見!!😤


が、とても届く距離ではなく😭
少しずつ移動してますが、近づいては来ず
その後もプラグを投げてはみましたが
ち~~~ん
青物はそう簡単には釣れませんね。
でも暖かく、トレーナー1枚でも
汗かくくらいの好天で🌞🌞🌞
気持ちいい時間を過ごせました。
また機会があれば行って来ます!!
やっぱり、釣りって楽しいね!!

ただいま
「ブラックフライデー」企画
開催中です!
ご来店お待ちしています!

ライトゲームはやっぱ楽しぃ!!

こんにちは、くわはらです。
今回も防府方面へ🚙
風はややありましたが
暖かく釣りやすい夜😁
アジなのかメバルなのか
釣り場に行く道中
これまでの状況
気温変化などを考えながら
あれこれイメトレ
この時間もなかなか楽しい😁
釣り好きなあなたなら
分かりますよね?😋
で、結局アジ狙いでスタート
で、まさかの1投目でアタリが!😆😆
ゆっくり巻いていると
ひったくるようなアタリが😲
手前ではジャンプも
正体は

まさかのサバ😵
でも、引きは楽しかったので
再度狙ってみるも
アタリなし🤔
でも続けていると

いました。😁
その後も

典型的な
チョンチョン
チョンチョン
「コッ」
ていうアタリ😆
再現性もあり、たまりません。
サイズアップを狙おうと
流し方を変えたり
ジグヘッドの重さを
変えたりしましたが🤔
結局、同じ場所から流して
ジグヘッド0.5gがベスト!👍
この日は
レイン)アジアダーが大活躍!
点発光に反応が良かったです。👍
アベレージはこのくらい

あの
「コッ」ていうアタリ
たまりませんね。😆
またちょこちょこ行ってきます。
やっぱり、釣りって楽しいね!

ただいま
「ブラックフライデー」企画
開催中です!
ご来店お待ちしています!

ライトゲームシーズンです!!

こんにちは、くわはらです。
またまたライトゲーム😋
少し前の釣果ですが
長井さん、原田さんナビゲートで
長門方面へ🚙
案内された場所は初場所
常夜灯もいくつかあり
なかなかいい感じ👍
まずは先端付近を探ると
何投目かで豆アジ😆
でも再現性なく
ちょこちょこ投げてみますが
続けていると
「コツコツ」
「コココッ」
フグのようなアタリが
アタリはあるけど
ワームはかじられず
正体は

小さくても掛けるのが楽しく
その後、数匹に遊んでもらいました😁
当て潮でムズい夜
なんとかアジ釣れましたが

時間だけが経過
この人はちゃっかり良型👍
釣ってました。

私には釣れず
いつものこの子
遊んでくれましたが。😋

その後、場所移動しようと
色々回りましたが
風もなく、暖かい夜で
どこも満員御礼😣
翌日はガマンできず近場へ
しばらくしましたが
反応なし🤔
でも、続けていると
中層ドリフト中に
「クククッ」
メバルが遊んでくれました😆
ちびっ子をはじめ
22~23センチ級も釣れ
楽しめました。
トッププラグでも
反応ありましたよ。
少しずつサイズも良くなってます。
ライトゲーム楽しいですよ!
やっぱり、釣りって楽しいね!

本日より
「ブラックフライデー」企画
開催中です!
ご来店お待ちしています!