たくさん釣りました☆

【日付】 2019/4/20
【釣人】 けいくん
【釣魚】 アコウ
【サイズ】 35cm 520g
【釣場】 福岡県 宗像大島
【釣り方】 タイラバ

宗像大島での釣果!(^^)!

美味しそうなアコウとアラカブもGET☆

今日の晩御飯は豪華になりそうですね♪

次回のお持込みも期待してますよ!!

おめでとうございます(^O^)

 

  

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😁

柳川店のみやしたです\(^o^)/

先日はお休みを頂き、

2019年初の磯釣りへ行ってきました✌✌

年明けから悪天候やらなにやらで中々行けませんでしたので気合十分!!

今回は昨年よりお世話になっている

「パイン5号」さんを利用しての沖磯釣行💪

川内港から出船の遊漁&瀬渡し船です!

南九州道も水俣インターまで開通し、非常にアクセスも良くなっております👍

当店から約3時間の車での移動でした。

遊漁船に乗り込み約30分。

甑海峡に浮かぶ灯台瀬、親瀬が見えてきました!

テンションあがります🤣

竿2号、道糸3号、ハリス3号の日中尾長タックルで挑みます\(^o^)/

灯台の上から本流筋を探し、沖を流します。

ウキが全く見えなくなったところで一気に道糸がひったくられ!!

まずは40アップの口太で一安心😌

その後は30cmクラスが湧いてきて沖に流すもサイズが伸びず・・・

本流から仕掛けを離し、少し深めに入れて、

45cmクラスがヒット!!

※口太ですが・・・😰

時間が過ぎ、灯台の下の瀬が見えてきたので降りて竿を出します。

それから尾長連発!!

浅めのワンドで30~40cmまでの尾長がヒットします!!

そんな中、一度は激しいやり取りの末、チモト切れ。

そして今日一番のアタリは竿が極限まで絞り込まれ、痛恨の高切れ・・・

水深が浅く、掛けたら一気に瀬際につかれてしまうので、

強引に離そうとしたところでやられてしまいました😱

まだまだ修行が足りません・・・

ですが、こんな事があるから磯釣りはやめられませんね♪

また近々甑島へアタックしてきたいと思います👋

またまた行って参りました。

皆様こんにちは!

柳川店の野中です。

先週に引き続き、今回も九重フィッシングリゾートさんへ行って参りました。

水の色はこんな感じでした。

いつもより少しだけ濁りが入っている印象でした。

前回は派手目のスプーンでテンポよく釣れたのですが、

今回はいまいちでしたので控えめの色のスプーンに変えると釣れ出しました!

スプーンで追わなくなってきたのでクランク投入です。

掛かりが良くなるように針を細くしすぎてしまった為、

このような悲惨なことになってしまいました(笑)

虫が飛び始めたタイミングで魚が浮きはじめたので

0.6gのスプーンを竿を立てて巻くと連続して釣れました。

午後からはクランクベイトでテンポよく釣れたので非常に楽しい一日となりました。また行こうと思います。

皆様もGWはエリアトラウトに行かれてみてはいかがでしょうか!

 

良型アオリイカのお持ち込みです!!

【日付】  2019/4/13
【釣人】  冨重 様
【釣魚】  アオリイイカ
【サイズ】  33cm 1420g
【釣場】  長崎県 平戸
【釣り方】  エギング

 

 冨重様より大型のアオリイカをお持ち込み頂きました。

最高ですねー!!

またのお持ち込みをお待ちしております。

 

  

 

 

  

巨大シーバスのお持込みです!

【日付】  2019/4/10
【釣人】  下川 様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  86cm 6350g
【釣場】  塩塚川
【釣り方】  ルアー釣り

 

  下川様より大型のシーバスをお持ち込み頂きました。

なんと!バス用のクランクベイトでゲットされたそうです。

またのお持ち込みをお待ちしております。

 

 

 

  

九重フィッシングリゾートさんへ行って来ました!

皆様こんにちは!

柳川店の野中です。

今回は久しぶりに九重フィッシングリゾートさんへ管釣りに行って来ました!

朝4時半に家を出発した甲斐があり、一番乗りでした!

ワクワクしながら準備開始です!

いつも使うルアーはこんな感じです。

毎回、行くたびにその日良く釣れるルアーが変わりますので面白いです。

この日は派手目のスプーンが好調でした。

自己記録が狙えるペースで、午後2時ごろまでスプーンのみでコンスタントに釣れていたのですが、その後が大失速してしまいました(笑)

ブラウン系のスプーンやクランクベイトを投げるとポロポロと拾えるようになってきました!

結局、自己記録更新とはなりませんでしたが、

あまりにも楽しすぎたのでまた近いうちに行こうと思います。

皆さまもぜひ九重フィッシングリゾートさんへエリアトラウトに挑戦されてみてはいかがでしょうか!

~お知らせ~

当店4月より営業時間が通常営業時間へ変更になっております😬

お間違いの御座いませんようご来店ください🚙

※4月からは火曜日も休まず営業しております🔅

またまた大漁~♪

【日付】 2019/4/7
【釣人】  山口様
【釣魚】  グレ
【サイズ】  42cm 1320g
【釣場】  長崎県 樺島
【釣り方】  フカセ

本日山口様より

大漁のお持ち込みを頂きました😆😆

長崎の樺島でのフカセ釣りにて🐟

42cmを筆頭に大漁釣果おめでとうございます‼‼

本日はお持ち込みありがとうございました👍

またのお持ち込みをスタッフ一同お待ちしております😬

  

キロアップGET!!

【日付】  2019/4/7
【釣人】  藤木X様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  33cm 1380g
【釣場】  平戸 堤防
【釣り方】  エギング

本日藤木X様より

特大アオリイカのお持ち込みを頂きました😆

なんと・・・・!

胴寸33cm 1380g

デュエルのパタパタにてHIT😬

羨ましすぎる釣果です‼‼

本日はお疲れの中、お持ち込みありがとうございました😊

またのお持ち込みをお待ちしております🤗

 

  

チョコバット佐内の~バス釣り~

みなさんこんにちわ‼

チョコバット佐内です😆😆

この度、鳥栖店より移動となりました!

今後ともどうぞ宜しくお願い致します🐟

 

 

今回は出勤前に小1時間くらい

大木のクリークへバス釣り

に行って来ました🚗🚗🚗

水門周りや階段周りを狙うも反応なし・・・😅

日が照ってきたので橋の下にネコリグを投げると

30cm位のかわいいバスが遊んでくれました🤣🤣

この日使ったワームは

OSP ドライブクローラー5.5インチ

0.9gのネイルシンカーです‼‼‼

 

只今ブラックバスの釣果続々と上がってます😬

是非皆さんも行かれてみてください🚀

私もリベンジ行って来ます🙃❗

以上!チョコバット佐内でした🐷

 

 

 

~お知らせ~

当店4月より営業時間が通常営業時間へ変更になっております😬

お間違いの御座いませんようご来店ください🚙

※4月からは火曜日も休まず営業しております🔅

古賀のバス釣り

皆さんこんにちは柳川店の古賀です!!!!

先日も柳川クリークにバス釣りに行って来ました!!

昼過ぎに釣り場に到着しまずはシャッドテールやクランクなどを1時間
程巻いてみましたが反応が無く流れ込みのある場所に移動して

i

スパテラ4インチ+ジグヘッド0.9gで攻めてみると

42㎝のバスが釣れました!!!!!

この後も当りはあったのですがバラしてしまいました

今柳川クリークでは好調にバスが釣れておりますので
是非皆さんもバス釣りに行かれてみてはいかがでしょうか。

また、4月よりシーズン営業時間がスタート致しました!

下記の営業時間となりますので、

皆様のご来店、お待ちしております🤣