SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😀

柳川店の宮下です。

今回は荒尾店のスタッフにお誘い頂き、

天草にある釣り筏「つり一さんで筏釣りにチャレンジ👍

※内容は変更になる事もありますのでお電話で確認する事をおすすめします。

TEL090-8664-5648

午前7時30分、

筏に渡してもらう船に乗り、約3分。

筏に到着です\(^o^)/

もちろんトイレもあります!!

ダゴチン、サビキ釣りとみんな思い思いの釣りを始めます。

今回、私はウキ釣りでチヌを狙います‼

準備した集魚剤はこちら😊

マルキューから新発売の「チヌパワーVSP」を使用してみました!!

麦は沈下速度、集魚剤とのまとまりを良くするために、

一旦解凍中のオキアミと海水に麦を浸します。

その間に仕掛けを組みます。

竿:鱗海SP 0-53

リール:BB-XテクニウムC3000HG(スプール:ファイアブラッドモデル)

道糸:バーマックス磯ゼロフカセ2号

ハリス:ブラックストリーム1.5号

ウキ:大征黒5B

ガン玉:Bと2Bの段打ち

針:ひねくれチヌ4号

釣りを開始し、約2時間・・・

どうやら竿1本半と聞いていた棚が違うようで、

竿2本半の位置にウキ止めを設定しなすと、チヌ独特のウキへの反応が🤭

最初のアタリからもう一度ウキがシュッと海中に入ったところで

フッキング成功!!

上がって来たのは40cmには届きませんでしたが、

本命のチヌでした🤗

その後はもぞもぞっとするあたりを合わせると・・・

この子が釣れます。3匹追加。

底は取れていたのですが、本命にはとどかず😰

ですが、とても楽しい筏釣行でした!

海も綺麗で、筏の上でのんびりする釣りは最高ですね😜

最後はみんなでお世話になった筏の清掃をしましょう♪

釣り仲間同士はもちろん、会社のレクレーションや

ご家族同士などで行かれてみてもとても楽しめるとおもいます♪

是非機会がありましたら行かれてみてくださいね😆

それではまた~!!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😁

4月、気候も春らしくなりました‼

と言う事で、またまた近郊バスフィッシングへ👍

今回はスピニングタックルでライトな釣りです。

クリーク際には見えバスがうようよしておりますが

なかなかルアーに反応してくれません😰

最初はZBC「スワンプクローラー」を水門付近へ、

また、その角を探っていき、20cmサイズを1本GET!!

その日の1匹目は小さくてもやっぱり嬉しいですね🤣

クリークをランガンし、見えバスに無視されながら、

なんとか2本目をGET!!

今度は25cmほどでしょうか(笑)

若干サイズアップ(笑)

2匹目にしてワームはバックリ・・・

チューブを付けておけばよかった・・・

2匹とも見えてはいなかったですが、

階段付近をピンポイントで狙ってワームを放る感じで落し、

ラインの動きに反応があれば合わせを入れて釣る釣り方でヒット!

ワームが切れてしまったので今度はジグヘッド+シザーコームで👍

本当は小ぶりの管付き針にノーシンカーで落したほうがいいのですが、

今回はテンポよく行きたかったので

0.9gのジグヘッドにシザーコーム3インチをセット☝

少し深みのある場所へワームを落とすと

ラインが横にす~~~っと動きヒットしました!!

無事にネットイン🐟

細長い魚体でしたが、力強くファイトも楽しめました!

さまざまなシチュエーションに合わせたタックルや

ルアーチョイスでバスフィッシングの楽しみ方も幅が広がりますね😆

是非皆様もチャレンジされてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

「クリーク清掃」を開催致しました!筑後190331

HPをご覧の皆様、コンニチハ😃

昨日、お客様との清掃イベント、

「クリーク清掃」を実施致しました🤗

朝8時30分、ご応募頂いた3名様にお集まりいただきました\(^o^)/

簡単な説明と清掃に取り掛かる準備を行い、清掃スタートです!

今回は三橋体育館からのクリーク周辺を清掃致しました。

近隣はバス釣りでも有名なエリアであり、

釣具のゴミも危惧してはおりましたがそのようなゴミは少なく

皆様の釣り場環境に対する意識の高さが伺えました。

タバコの吸い殻や、空缶・ペットボトル、

クリーク沿いにはお弁当の空やビニール袋などが多くありました。

これからシーズンをむかえ、

多くの方が利用する公共の場となりますので、

今後も皆様の水辺の環境美化に何卒ご協力をお願い致します。

昨日のクリーク清掃にご参加頂きました皆様、

日曜日の貴重なお時間を頂き、清掃イベントへご参加いただき

本当にありがとうございました😂

またのご応募もスタッフ一同お待ちしております。

 

アオリイカ GET!!!!!

【日付】 3/31
釣り人】  梅﨑様
【釣魚】  魚名アオリイカ
【サイズ】 42 cm 1570g
【釣場】 長崎県 佐世保市
【釣り方】 エギング

 

 梅﨑様より大きいアオリイカのお持ち込みを頂きました!!

42㎝ 1570gの大きなアオリイカです!!

長崎方面でエギングでの釣果です!!

またのお持ち込みお待ちしております!!!

  

 

  

古賀のバス釣り

皆さんこんにちは柳川店の古賀です!!

先日のジグヘッドワッキーで釣りましたがその日

夕方になりクランクを巻いてたら

30センチほどのバスが釣れました!!!

岸際をクランクの早巻きでヒットしました!!!!

ヒットしたルアーがこちらです!!!

ノリーズ SHOT OMEGA BIG62

かなり使いやすく、良く釣れるルアーですので皆さんの1度使われてみてはいかがでしょうか?

今柳川クリークでは巻き物で良く釣果が上がっておりますので是非みなさんのいかれてみて下さい!!!!!

次回はデカいバスが釣れるように頑張ります!!

 

大漁のお持ち込み!!!!!

 


【日付】 3/29
【釣人】 山口 様
【釣魚】  魚名 クロ
【サイズ】 36.5 cm 830g
【釣場】  長崎県 樺島
【釣り方】  釣り方 フカセ

 

 山口様よりクロのお持ち込み頂きました!!!

フカセでの釣果だそうです!!!

またのお持ち込みお待ちしております!!!

 

 

 

古賀のバス釣り

皆さんこんにちは柳川店の古賀です!!!!

先日柳川クリークにバス釣りに行って来ました!

まずはスピナーベイトなどで攻めてみますが反応が無く

次にスワンプクローラーに1.3gジグヘッドワッキーで攻めてみると

 

25センチほどのバスを釣る事が出来ました!!!

今クリークになどでは青系のワームで好調に釣れておりますので

是非使ってみてください!!!!

もう一匹バスが釣れましたので次回のブログに書きたいと思います!!

【柳川徳益店】スタッフ紹介

店長 久田(ひさだ)

皆様、こんにちは!!

ポイント柳川徳益店 店長の久田と申します!

ソルト、淡水問わず旬な釣物をメインに釣りに行っております!

最高の1匹を釣るお手伝いをさせて頂きます!!

スタッフ全員、釣り好きが揃っておりますので、

お気軽にお声掛けください!!

明るく楽しい釣具店を作って参ります!

皆さまのご来店お待ちしております!!!

代行 横尾(よこお)
皆様、こんにちは!

ポイント柳川徳益店 店長代行の横尾と申します。

主にブラックバス釣りを中心に釣りに行ってますが

タイラバやイカ釣り、ライトゲームなどなど大好きです!

ブログ目指せ!横ちゃんのウルトラGフィッシュ

も是非ご覧ください!

皆様の『記憶に残る一匹』を釣るお手伝いを

全力でさせて頂きますので宜しくお願い致します!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😀

 

先日のマルボウズが悔しくて、

朝から出勤前に30分巻いてきました!

いつもお世話になっている

メガバス「フラップスラップ

早巻きしすぎて若干腕が疲れてきたところで

ゆっくり巻いていてヒットしたというなんとも・・・

ですが、やっとのことで40アップをGET!!

出勤前に寄り道して良かった~🤣

暖かくなってきて朝も動き出したのでしょうか?

是非皆様も朝のクリークにチャレンジしてみてください👍

【新商品】人気のシャッドテールワームがサイズダウン「ハートテール3.5in」入荷!

HPをご覧の皆様、コンニチハ🤗

本日はゲーリーの新商品、

「ハートテール3.5in」入荷のご案内です♪

人気のハートテールにサイズダウンの3.5in👍

チャター、ジグ、スピナーベイトのトレーラーとしても使いやすい!!

各カラー入荷しておりますので、

是非店頭でご覧くださいませ🤣