熊雄日誌~秋のBASSは巻きの釣り!

こんにちは!

Point佐賀店 くまもとです👺

 

 

バス釣りに行って来ました!
晴天の影響で気圧上昇
低活性の状況で水押しの強いルアーでは反応は悪し😱
魚は上から下まで様々な層にウロウロ🐟🐟🐟
水押しが弱く上から下まで探れるルアーで狙います!!

スイミングラバージグ!

水の良い(流れのある)ちょい沖の何かある所、
ベタベタの古典的な攻め方を試してみます。

1020gの少し痩せた個体が釣れました。
数本追加で釣れましたがサイズが伸びないので移動。

お昼前から気温は更に上昇😱
風を味方に上の層を特殊な攻め方で狙います。

シマノ ジジル70  750gのヤングバス。

青木虫で1200gのナイスバスを追加。

最後に流れのある沖、何かあるポイントを攻めて
数本追加、MAX1250gで終了。

 

今回は夏の釣り、秋の釣り、高気圧、低気圧、
気象の変化を考慮し釣ってみました。
次回は海に行ってきます!

新商品『佐賀北山湖限定品 ワカサギ仕掛け』入荷!!

こんにちは、ポイント佐賀店です

新商品入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!!

コチラ👇!!

佐賀県北山湖限定品!!ワカサギ仕掛け!!

・ベーシックわかさぎ段差誘い(キツネ針)

・メガわかさぎ対応太ハリス(袖針)

の二種類入荷しております!!

 

魚の活性が低く、一匹一匹のアタリを大事にしたい

そんな場合にはキツネ針タイプ!!

魚の活性が高く、かつ群れが近くにまとめて狙いたい!!

そんな場合には丈夫なハリスの付いた袖針タイプ!!

その時の状況に柔軟に対応できる仕掛けになっております

 

限定品ということで、前面に『北山湖』の文字が躍るこちらの商品、

これからのシーズンにもピッタリ😊です!!

是非北山湖にワカサギ釣りに行かれるお客様、いかがでしょうか!?

【】一誠 ギルフラットセット

皆さんこんにちは!!ポイント佐賀店です。

 

今回紹介する商品は 一誠 ギルフラットセットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージから出してすぐ使用できる「ギルフラット + ウェイト付き専用キーパー + マス鈎」セット。

 

マス鈎をチョン掛けにすることで、オフセットフックセッティングと比較し、フッキング性向上!!

 

さらに、専用設計されたキーパーによりワームの身切れが激減!!

 

浮力体をワームの背中の穴から通し浮力調整が出来ますので自由自在に変更可能!!

 

写真の他にもカラーが御座いますのでぜひいかがでしょうか!!

千野釣行VOL.94~青物落とし込み編②~

今期2回目の青物落とし込み釣りに行ってきました!
今回もお世話になりましたのは呼子港から出船の遊漁船 陽明丸さん

昨年もお世話になり釣らせて頂きました。

朝、6時出船🚢

今回のポイントの馬渡島沖へ!

30分くらいで到着!

早速、仕掛けを取り付け、80号鉛を装着!
今回の仕掛けもイワシの付き抜群の人気の仕掛けハヤブサの

強靭イサキ落とし込みの
ハリス16号

今回も竿はまもなく発売される新作アリゲーター落とし込み

プロトロッド
TAIKAI Style 185

電動リールはパワー抜群の

シマノ ビーストマスター3000XP  

PE6号

リーダー ナイロンの80lb  8m

早速!実釣開始!

まずは餌となるイワシを船長の指示棚で掛けて
いきます。

新作アリゲーター落とし込みロッド
TAIKAI Style 185
感度もよく、手元までイワシのあたりが明確に分かります。

ここでひと工夫!

イワシが付きやすいように針先が下を向くように仕掛けを上下反対に付けます。
いわゆる、パラシュート仕掛けです。

イワシが付くと竿先がブルブル動くと同時にリールの回転も遅くなるので、付いたらゆっくり底まで落とします。

着底したらすぐ、底から2m〜3mくらい上げてヒラマサ🐟が掛かるのを待ちます🤔

すると!
ヒラマサが近くに来たのか、イワシがヒラマサに追われて暴れます!

この時のドキドキ感が落とし込みの一番面白いところで、たまらなく興奮します。

そして、竿先にイワシをくわえたアタリが!

穂先は一気に入ることなく、テンションが緩んだり、穂先が揺れるような、イワシが暴れているのとは違った違和感が出るので、その時は
とりあえずリールを巻いて、巻き合わせをした方がいいと思います。

ヒラマサが付いていたら、竿が大きく曲がります。
最初は手巻き10回くらい巻いて、電動のリールのレバーを中速で入れます。
この時、いきなりフルパワーで入れるとラインブレイクを起こしますので注意です!

底を切ったらドラグを少し緩めて口切れに注意しながら、

上げてきます。

幸先良く、

ヒラマサゲット!

新作アリゲーター落とし込みロッドはバットパワーがありますので、魚に主導権を与えませんし、誘いや合わせもし易くなっています。

今回のロッドはイワシの付き良し、感度良し、
パワー良し、操作性良し、デザイン良し
5拍子揃った落とし込みには最高の竿に仕上がっています😊

前半はイワシもコンスタントに付いていましたが、途中からイワシの群れが小さく、付きが悪くなりまして、苦戦しました。

苦戦したがらイワシをなんとか付けまして、
またまた、きました!😊
今度はなかなかの引き!
ドラグを細かく調整しまして、
かなり、サイズアップ!
いい型のヒラマサです。
今回はイワシ付けに苦戦した時間帯はあったものの前回よりも数もサイズもアップ!
青物落とし込み釣りシーズン最盛期に入ったようです。

是非、行かれてみてはいかがでしょうか。

また、今回使用したアリゲーターの新作落とし込みロッド発売開始
しました!

是非、店頭で見てみて下さい。

それでは今回の千野釣行
これにて  おしまい

人気商品『ヘッドディップ175F フラシュブースト』再入荷!!

こんにちは、ポイント佐賀店です

朝は肌寒い日🥶が多くなってきましたね

皆様も体調管理にお気をつけてお過ごしください

 

人気商品が再入荷!!致しましたのでお知らせいたします

コチラ!!👇

 

シマノの『ヘッドディップ175F フラシュブースト』!!

ターゲットは目指せモンスター級!マグロ、ヒラマサなど大型青物🐟!

ボディ内部に吊るされた鏡面加工が施された反射板。

そのフラッシュブースト構造が水中で様々な光を反射し猛烈なアピール

着水時の衝撃や波などの些細な振動においてもヒラヒラと動き、ルアーを

動かさないステイ中やジャークの合間にもキラキラ✨とした

フラッシングで誘い続けます

ヒラマサやマグロなど、狙ったターゲットごとにフックを交換した際も

フックの重量を利用し浮力を下げることによって、ルアーが水中に馴染み

アピール力UP✨!!

そんな調整も可能です!

 

秋🍁の青物狙いに、ぜひ如何でしょうか?!

初★青物落し込み★

こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

今回は初の青物落とし込み釣りに行って参りました!

呼子から出船されます陽明丸さんにお世話になりました。

平野店長からレクチャー頂き、船長さんからもアドバイス頂き、

チャレンジ!(^o^)!

まず、仕掛けを落としてイワシをつけます!

今回の仕掛けは実績高い

「ハヤブサ 喰わせサビキ 落し込みスペシャル」

✨ケイムラ&ホロフラッシュ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

落している途中でまったり、スローになったりする時に、

イワシがついているとの事です。🐟🐟

着底後、根掛かりしないように、

すぐに3〜5 M巻き上げます。

イワシがついたらプルップルッ〜~

常に竿先が振動している状態になります。

イワシに青物が喰ってきたらドカンッ

竿先が入りHITする時もあれば、

竿先が上下したり、

ピョンッ!と跳ねたりするので、

巻き上げてHITに繋がる事も多々あるようです。

朝一は活性が高く、イワシもよくつく状況。

イワシがついて、待っていると、

グググッーと竿先が入り始めたので

手動にて巻き上げると、

物凄いパワーが手元まで伝わってきました。

( •̀ㅁ•́;)  そして 電動ON!!

さすが、、、

電動リール

「シマノ ビーストマスタ-」

ロッド

「シマノ バンディット落し込み」

しなり十分、パワー十分!!!

力強い!!!

楽楽手元まで上がってきます。

幸先よく

本命ヒラマサ GET!!

(^・^)

🎣GOODサイズヒラマサ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワシをつけて青物を釣るという

大変シンプルな釣りのなかに

🎶魅力満載!!

「くる?くる!くる?ーーー。」

ワクワク感、ドキドキ感が

たまらない 笑笑

この日はドカンッ!

と入る明確なあたりは少なく、

竿先の動きを見極め判断し、

違和感を感じたら、

じわじわっ〜と巻き上げてみて、

HITに繋げる状況でした!!

難しいですが、

そこにも楽しさがあり、

🎣乗った時の 達成感!!

楽 し す ぎ ま す !!

(笑)

皆様がハマる釣りであることを、

身を持って実感する事が出来ました!

ワクワク、ドキドキが止まらない

後半へ続きます…

新商品『アイアロー65』入荷!!!

こんにちは、ポイント佐賀店です

新商品が入荷致しましたのでご紹介致します!!

コチラ👇!!!

イカマツの『アイアロー65』!!!

・フローティングモデル

・サスペンドモデル

二種類入荷致しました!!

フローティングモデルは、ワンジャークでダイブさせると一旦潜って頭から

浮かびあがる為、水面の餌をついばむ小魚を演出

サスペンドモデルは、スロースピードの水面直下i字リトリーブ

最適な比重設定が施されており、流れや風に任せゆっくりと巻くドリフト釣法

効果的!!

 

一番の特徴は、ブレない圧倒的な直進性能!

スローからファイトスピードまであらゆる速度で巻いても、

乱れることのない美しい✨直線軌道を維持します!!

 

に入荷しております

ぜひお一つ如何でしょうか?!!

【新入荷】メジャークラフト クロステージ

皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です!!

今回紹介する商品は

メジャークラフト クロステージです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトショアジギングを手軽に楽しめる「スーパーライトショアジギング」モデルに10~20gのジグが快適に使用できるSSJが登場しました。
サバやサゴシ、太刀魚などを気軽に手軽に狙えます。

902SSJを振ってみたのですが、とてもキャストがしやすくジグもしゃくりやすいロッドに仕上がっております。

種類や硬さなど豊富においております!

ぜひいかがでしょうか!!

迷釣物語㉒「手軽に高級魚を釣ろう!」

みなさんどうもこんにちは!

 

この前の休日、何かしらスカッとしたい気持ちから、無性に打ちっぱなしゴルフ場に行きたくなり

持っていたお古のクラブをどうしたか父親に聞いてみると、もう使うこともないだろうと思い切って処分したとの事( ;∀;)

一気に出かける気も失せ、仕方なく家でゲーム「みんなのゴルフ3」を久しぶりにやってみたら16アンダーという石川遼くんもびっくりの恐ろしいスコアを出してしまいました🤣

うーん。でもやっぱり実際に打ちたいな。

ドライバー1本くらい買おうかな。

釣りとゴルフの趣味の組み合わせは悪魔の趣味と言われているので要注意ですが。。。

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です!

 

 

 

 

先日の猿渡さんのブログでも上がっておりましたが、

今回は上天草にあります釣り堀「釣り一」さんに行ってきました!

 

釣り一さんHP↓

https://turiichi.com/

 

佐賀市からですと高速を使って2時間半といったところでしょうか🚗

 

最近はルアーフィッシングが多かったので、久しぶりのウキ釣りにワクワクです😆

 

現地に着きますと船で釣り堀へ渡して頂けます!

 

今回使った仕掛けはこちら

 

こちらのウキですとガン玉2Bを2つつけてうまく釣り合うくらいです(#^^#)

 

さらにエサは複数種準備し、猿渡さんとシェアしました!

いろんなエサで釣ることが出来るのも釣り堀の楽しい所ですね😎

ひとりでは使い切ることはできませんが、人数がいると、いい感じにはけてくれます(笑)

 

実釣開始!朝一なのでエサは定番のダンゴエサを使用!

 

すると早速猿渡さんにアタリがあるものの一発目まさかのバラシ😭

 

最初こそ戸惑っていましたが、勘を掴めばしっかり真鯛をGETしてました

(詳しくは猿渡さんブログへ)😆

 

 

ウキ釣りはウキを見てるだけでも癒されます(笑)

 

 

その後私にも待望のアタリがあり

 

食べごろサイズの真鯛ゲットです!!

 

朝一のダンゴエサは強いです!!

 

さらに真鯛を追加できとりあえず一安心

 

 

 

心に余裕が出来たところで、

 

釣り一さんに来るとどうしても釣りたい魚

 

「クロ」を狙ってみることにしました!

 

 

今までの経験上、一番クロが釣れたエサは砂虫

 

 

タナを3ヒロほどに設定し、際にそっと落とし込みます。

 

 

するとコツコツしたアタリから一気にウキが消し込みまして

 

 

狙ってたクロを釣ることが出来ました(^^)

 

一度釣れればスイッチが入ってくれたのか連発!

 

サイズアップも成功です!

 

釣り堀で手軽に良型クロが狙えるのは嬉しいですね🤣

 

猿渡さんもクロが釣りたいと真剣に狙ってました!

 

今思えば仕事よりも真剣だった気がします。。。😯

 

 

で、ちゃっかり釣り上げてました( ;∀;)

 

私が釣ったクロより一回り大きかったため悔しかったです。。。

 

 

 

その後、バラシも多数ありましたが順調に数が釣れ

 

真鯛4匹

クロ6匹

 

 

の釣果で納竿となりました!

 

 

海が時化たときや、ご家族・ご友人と気軽に高級魚を狙ってみたい時等、釣り堀はおススメです(^^)

 

 

 

今回お世話になりました釣り一さんは、釣れた魚は全部持ち帰りOKなので大漁釣果も夢じゃないですよ😎

 

 

 

 

ぜひ皆さんも挑戦してみてください!

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

【新商品】メジャークラフト巻きジグスロー

皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です!!

今回紹介する商品

メジャークラフト巻きジグスローです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サバやサゴシ・サワラといった横から食べる魚や、根魚・マダイなど鯛ラバで釣れる魚にも効果を抜群に発揮!ターゲットを選ばない巻くだけジグ「マキジグ」でショアジギングからスーパーライトジギングまであらゆる釣りを楽しむことができます!

キャスティングの鯛ラバ感覚で使えてターゲットを選びません。ジグに対して垂直なアイが、キャスト時のフックとブレードを一体化、安定した飛距離、フォール時には水平姿勢をキープするので喰い渋っている時に効果抜群!!!

 

MAKIJIG_SLOW770x700

【メジャークラフトHP引用】

 

g数、カラー としましては、

20g、30g、40g、60gがございます。

レッドゴールド、シルバー、緑金アジ、ピンクイワシがございますので

お好きなカラーで楽しく釣りをされてみてはいかがでしょうか❓