青物落し込み講座 其の⑨(最終話) ~マナー~

青物落し込み講座 其の⑨(最終話) ~マナー~

投稿日 2017年10月07日
投稿者 ポイント佐賀店


皆様こんにちは~

本日は「船釣りのマナー」についてご案内致します。

青物落とし込みでなくとも

ついつい大物を期待してしまう船釣りですが

乗り合い船にはたくさんのマナーやルールがありますので

ここでは初めての船釣りにチャレンジされる方の為に

簡単ですが知っておいて頂きたい事をご紹介いたします(^O^)/





①出船できるかどうかの確認




予約を入れていても前日の天候状況によっては

出船が出来ないという可能性もあります。

目安として前日の17時の予報で出船出来る・出来ないを判断される

船長が多いので17時~18時の間で確認の連絡をするようにした方がよいです。



②出船時間に遅れない事

可能であれば出船時間の1時間前に

集合場所に到着しておく事をおすすめします。





※港に到着して酔い止めを飲むと丁度いいくらいの時間にもなります♪





また、船長や乗り合いとなる乗船者の方とも

ご挨拶を行い、お互いに釣りを楽しめるようにしましょう。








乗船時は「乗船名簿」という物に記入します。

万一の際の連絡先や自身の身元を確認する為です。





③釣り座について




各釣り座は船長によって指示される場合や、

早い物順、くじ引きやじゃんけん等で決める事もあります(^O^)

予め釣り座を指定出来る遊漁船は殆どありませんので

乗り合いの場合は注意してください。



④仕掛や魚が掛った場合について

釣り物によっては、

船長から指定がある場合があります。

例えば・・・

PEラインは5号

ハリスは16号

オモリは・・・

等々・・・

特に重要なのは



PEライン(道糸)


の号数と


鉛の重


さです。

他の釣り人と全く違う道糸や鉛の重さを使用すると

水中での仕掛けの流れ方が変わる為、

横の人と仕掛けが絡みやすくなります。

そうするとお互いに迷惑になる事はもちろん、

絡まった仕掛けをほどく時間が時合であれば

その釣行の釣果にも影響してくることでしょう。

また、特に大型青物の場合に気を付けておかなければならないのは、

横で釣りをされている方に魚が掛った時です!

青物が掛った場合は強烈な引きで泳ぎまわり、

最悪は周囲の方の仕掛けを巻き込んでしまう可能性もあります。

なので、魚が掛った時には



「来ました!」


という声を上げて

周囲の人にお知らせしましょう。

そうする事で周囲の方との仕掛のトラブルも

最小限に抑える事が出来ます。

また、釣れた魚を帰港するまで

船の生簀に入れる場合があります。

そんな時はこのようなアイテムで自分の釣った魚が

一目でわかるようにする事も可能です。







※魚のヒレなどに取り付けるバンドです。

カラーで自分の魚を見分ける目印にします。

他の方との釣果が分からなくなってしまわないように

気を付けましょう。

最後になりますが、

船から降りたあとは船長はもちろん、

他の乗り合いになった皆様にもご挨拶し

気持ちよく帰宅しましょう(^_^)/

以上、簡単に説明させて頂きましたが

皆様の参考になりましたでしょうか?

その他、船釣りについて不安な事やご不明な点は

ポイント各店までお気軽にご相談下さいませ

それでは、強烈な引きを楽しませてくれる

シーズンの青物落とし込み釣りを

存分に楽しまれてください(^O^)/



青物落し込み講座 其の⑧ ~準備・便利グッズ~

青物落し込み講座 其の⑧ ~準備・便利グッズ~

投稿日 2017年10月06日
投稿者 ポイント佐賀店



今回は大人気の落とし込み釣りをはじめとする

船釣り全般で準備するものをご紹介です。

特に身に着ける携行品の準備について説明致しますよ~

まずは



「レインウェア」





レインウェアや防寒ウェアなど

釣り専用のウェアは撥水加工や通気性などに優れており

突然の雨、風に見舞われても快適に釣りができます。

また衣服の汚れも防げます。

次に



「履物」




濡れてもいいようにブーツが基本。

しかし、スパイクブーツはNGです。

船の床が傷ついてしまします。

ラジアルソールというタイプを使いましょう。



そして



「フローティングベスト」



動きやすい膨張式のベストがオススメです。

自動膨張式ならば、

落水時など自動で空気が入り浮くシステムになっています。

安全確保のために乗船時には必ず身に付けるようにして下さい。

最後に



「キャップ・偏光グラス・グローブ」




キャップ:日よけのない場所が多い船では熱中症対策が必要です。

偏光グラス:海面からの照り返しが強い船釣りでは目の保護もお忘れなく。

グローブ:手の保護になります。

全て着用するとこんな感じです。↓

注意する事は、

一度船に乗船するとすぐには陸に戻れない。ということ

何かあってもすぐに対応できません。

まずは怪我しないことや体長不良にならないように準備することが大事です。

便利グッズとして



「酔い止め」




以外と忘れがちです。

始めて釣船に乗る方は特に準備をオススメします。

突然の時化などで酔うこともあります。

船酔いすると折角の楽しい釣りが台無しになってしまいますよ。

ポイント各店でお客様の楽しい船釣りをサポート致します!

お気軽にお尋ね下さいませ!!




青物落し込み講座 其の⑦ ~船・港・アクセス~

青物落し込み講座 其の⑦ ~船・港・アクセス~

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント佐賀店



こんにちは。

青物落とし込み良く釣れていますね

今年はイワシのサイズも良く

ヒラマサ・ブリなどの青物・ヒラメ・根魚も好調です

そこで今回は近場の有名「遊漁船」をご紹介致します








「海龍丸(かいりゅうまる)」  中村船長










海龍丸さんのHP










http://kairyumaru.com/











乗船場所:福岡県 芦屋漁港












「寿裕(よしひろ)」  近藤船長












寿裕さんのHP











http://yoshihiro1173.web.fc2.com/









乗船場所:佐賀県 久原港














「海香(かいこう)」  佐藤船長







海香さんのHP












http://kaikou.justhpbs.jp/





乗船場所:佐賀県 久原港








「勝丸(かつまる)」  渡邉船長










勝丸さんのHP










https://ameblo.jp/ero002/





乗船場所:長崎県 鷹島 阿翁浦港






「海音(かいおん)」  中村船長














海音さんのHP








https://www4.hp-ez.com/hp/nfggkaion/page1




乗船場所:長崎県 蚊焼港







「けいせい丸」  森内船長











けいせい丸さんのHP








http://www.keiseimaru.com/




乗船場所:長崎県 江切漁港

※必ずクラブハウスにて受付を行って下さい。













「海宝(かいほう)」  富田船長







海宝さんのHP









http://kaihou.p-kit.com/




乗船場所:長崎県 柿ノ浦漁港





他にもまだまだありますが、おすすめの遊漁船となっております。

各遊漁船の最新の釣果情報や、オススメの仕掛け等

ポイント各店でもご案内しておりますので

お気軽にお尋ね下さいませ!!








BIG釣果!(^O^)120cm!

BIG釣果!(^O^)120cm!

釣り人 麻生様
釣行日 2017年10月05日
掲載日 2017年10月06日
釣魚 シイラ
大きさ 長さ120cm / 重さ7600g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 長崎県 生月
昨年に続き、、、

BIG釣果 のお持ち込みです!!!

シ イ ラ

120 cm

7600g (内臓抜きです)


ショアキャスティング での釣果(^^♪

なんと、 11本GET!! 大漁!

麻生様 貴重な釣果のお持ち込み

ありがとうございます!!!

青物落し込み講座 其の⑥ ~仕掛け~

青物落し込み講座 其の⑥ ~仕掛け~

投稿日 2017年10月03日
投稿者 ポイント佐賀店



皆さん、こんにちは!







今回はシーズンの




青物落とし込み釣り(船釣り)







【仕掛け】


についてご紹介します。

まずは仕掛け全体図がコチラです。










市販の仕掛けは複数あるので簡単にご紹介します!






落とし込みの仕掛けは

針や仕掛けの長さ等の違いがあり種類は非常に多いです!









針の本数が増えると仕掛けが長くなります!



店頭に並んでいる物ですと2.45~3.85メートル等があり、




針の本数は4本針、5本針、6本針などがあります。






針の本数が増えると

仕掛けの長さは長くなりますが、

ベイトが付きやすい為、

釣れる確率が上がります。














長い仕掛けのデメリット



としては、

仕掛けを取り込む際に長さがあるので






仕掛の回収時や魚の取りこみ時は

手繰り寄せないといけないという事です。



それ以外の違いとしては



「針」


が違います!

針に



「ホログラムシール」


が貼られた物や



「フラッシャー」


が付いている物があります!





それぞれ魚の反応が違うので

仕掛けの種類は色々あった方が

ベイトを付け易くなりますよ!!


何種類か準備しておくのがオススメです!!
















また、青物の落とし込み釣りは大物狙いの為、

仕掛けが切れたり絡んだりする事が

非常に多いです!!






仕掛けは多めに準備しましょう!








何かご不明な点等御座いましたら

point各店までお気軽にお尋ね下さい♪





ZERO DRAGON★展示即売会・”新釣法”伝承会★

ZERO DRAGON★展示即売会・”新釣法”伝承会★

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月14日
開催場所 point佐賀店
開催内容 このチャンスお見逃しなく!
投稿者 ポイント佐賀店

こんにちわ!!ポイント佐賀店です(^_-)-☆




10/14(土)






佐賀店にて、




非常識ではない”常識破り”の釣り道具!!








ZERO DRAGON









展示即売会









新釣法





伝承会






を開催いたします!




開催日時:

10月14日(土) 12:00~19:00





※場合によっては時間が変更することがございます。



開催場所:



佐賀店






キャスティングティップラン専用ロッド


SH753

を展示販売!!!




SH753

をお買い上げのお客様に



キャスティングティップラン釣法のDVD


をプレゼント!











◇イベント当日、

ロッドをお買い上げのお客様





オリジナルステッカー


をプレゼント!


ドカットのフタに貼れるジャストサイズ!(数量限定となります。)






その他、ロッドやジグなど、商品を一挙公開!!!






このチャンスお見逃しなく!

10月14日(



)は、



ZERO DRAGON







展示即売会






新釣法





伝承会


にぜひ、お越しくださいませ!



青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント佐賀店





落とし込みシーズン最盛期突入!
















今回は、


落とし込みリール


についての特集です!





落とし込みリールは何と言っても


モーターパワー


が必要!





しかし、1日中手持ちスタイルで釣りをする為、









重量も


軽い


方がいい!!!




しかも、


PE6号を300m


巻くことが必要です。













以上の条件を満たす落とし込みに


オススメ電動リールベスト5


はこ









れ!















第1位 シマノ






ビーストマスター  3000XP










第2位シマノ





フォースマスター 3000XP












第3位ダイワ






シーボーグ 500J















第4位レオブリッツ  500J






第5位  シマノ    プレイズ   3000


















どれも、いいリールですが、










特に







ビーストマスター3000XP










ギガマックスモーター


という










レーシングカーや新幹線にも採用されている



強力モーター


を使って









おり、

このクラス最強のパワーを誇ります!!!














しかも、









大物とのやりとりに重要なモーターが回っている時に

ドラグが滑る









と発熱しますが





それを、









制御する為にモーターの回転数を



自動的


に下げる機能も付いていま









す。






少し高額にはなりますが、











大物とのやりとりが多い

落とし込みには最適です!!!










そして

以上の5台もオススメですが

その他にも

大人気商品のロングセラー電動リール




ハイパータナコン500F






ポイント限定復刻版

」として販売中!

コチラも機能充実機種でございます(^_-)-☆




















シーズン真っ只中楽しい人気の船釣り








落とし込み釣り!!!













一押し電動リール




で更に楽しく大物を釣上げましょう!





【オススメ!】新感覚スイムベイト!「CrazyOcean★メタボスイマー」

【オススメ!】新感覚スイムベイト!「CrazyOcean★メタボスイマー」

投稿日 2017年10月01日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!ポイント佐賀店です!!















超話題のメタルジグ(^_-)-☆






















クレイジーオーシャン













メタボスイマー











遂に入荷致しました!!!!!!!




ぽっちゃり



ボディー!!









ぎ上手!!





新感覚



のメタルジグ!!
























今なら

今なら



店頭に並んで


おります。











しかし、









最近の


太田プロ


のメタボスイマーでの



爆発的釣果


のおかげで予想以









上に


人気沸騰


し、

欠品の可能性もございます。









是非お早めに手に入れてください。





ご来店お待ちしております。







BIGシーバスゲット~!!

BIGシーバスゲット~!!

釣り人 浦 道秀様
釣行日 2017年10月01日
掲載日 2017年10月01日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ80cm / 重さ4590g
釣り場 佐賀県佐賀市
シーバスのお持ち込みです!!

サイズはなんと!
80cm

ルアーでのヒットです♪

浦さん、いつも
お持ち込み、ありがとうございます(^o^)丿

>゜)))彡青物落とし込み釣り最盛期!

>゜)))彡青物落とし込み釣り最盛期!

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント佐賀店












青物落とし込み釣り最盛期!!












活性良く各船で


青物


釣れまくっています。







そこで佐賀店


オススメ商品の落とし込みロッド


のご案内です。







ダイワ、シマノの竿も多数良い商品が





ございますが、


ワンランク上


のパワーで





大物を仕留めたい方は


アリゲータ













落とし込みロッドが、おすすめ!!!










他メーカーに比べてとにかく

パワー

が凄い!












ポイント限定販売




のこの竿はバットジョイントの2ピースで仕上げ










ています。







大物を獲るには絶対アリゲーターの落とし込み竿!







現在佐賀店ではブルーのカラーを展示販売中!










かなり


カッコいい


カラーです。⇊










九州の落とし込みにあわせた

ポイント限定

の竿で、













持ち運びに便利なバットジョイントも採用!

















更に装飾に


サービスオプション


が付けてあり、

お買い得です。












他にブラックのカラーありますが、




こちらのカラーはお取り寄せになります。











是非今シーズンはアリゲーターで落とし込みを





楽しまれてはいかがでしょうか。