近郊で釣ればいいじゃない!

どうも皆さま!

今回も近郊釣り場で釣りに行って来ました!

今回の仕掛けは前回の私のブログでも紹介しました

 

 

 

 

 

 

 

ウキ釣り仕掛けでレッツトライ!

今回友人と釣りに行ったのですが結果は

 

 

 

 

 

 

友人の一人勝ち・・・。2匹とも釣りやがった・・・。

まぁ、情報が手に入っただけでもいいんですけどね!←強がり

9月頭の釣行でしたが気温の方も8月に比べれば

大分マシになってきた印象ですね。

魚の方も秋に向けて動き出すシーズンですので

釣果の方も今後期待できるかも!?

それではまた情報が入り次第お知らせします!

そんじゃ!

 

最後の一投は何故か釣れる!

皆さんこんにちは🙇🙇🙇

今回はバス釣りに行って来ました!!

今回使ったものはRVドリフトクローです👍

最近バス釣りに行ってなかったので腕がなまってしまってて最初全然釣れませんでした😰😰

釣れないから最後の一投と思って投げたら釣れました(笑)

釣り人あるあるですね

何故か最後の一投で釣れる🤔🤔

ま~釣れたので満足です👍👍

次は船が出ればタイラバに行って来ます!!

今回も最後まで見て頂き有難う御座いました🙇🙇🙇

姐さんの爆笑!!珍釣り道!【予告編】相棒よ!数釣り勝負じゃ!

皆さんこんにちは😃
最近、思うように魚が釣れず…。
(ポンコツ姐さん、Tシャツにもポンコツって🤣)
釣り場のゴミ拾いがメイン!?
になりつつある姐さん(いちき)です。
まあ、釣り場がキレイになればそれでもいいけど、
たまにはデカイのが釣りたい!
デカくなくても忙しい位、釣りたい🎣

ならば、誰でも簡単に釣れてしまう、

ハゼを狙ってみようかと!
仕掛けは、シンプル!
そう!
スタッフ野口も愛用の虫ヘッド(o^^o)
ホントに竿とリールとコレとエサがあれば
すぐに釣り場へ行けますばい!
今回はエサにワームを使ってみます。
活き餌だと、余ったり、足りなくなったりしますよね!
で、コレがいいんです
Berkley Gulp  
ガルプ!イソメ!!
生分解人工えさ!
エサ持ち&集魚力抜群!
常温保存可!
何回も使えるし!(o^^o)
対象魚も多彩!!
近々、相棒と短時間ハゼ釣り勝負してきます!
恒例の夜遊びですたい(๑>◡<๑)
どっちが勝ったかは、またブログにて!

【歩夢の歩む道】ライトゲーム😶

皆さんこんにちは

魚を求めてどこまでも!しまちゃんこと島田です

夜散歩がてらに癒しを求めてライトゲームに行って参りました😳

 

ジグ単メインで外灯の下を探ると。。

 

 

メバルに続いてアジ・セイゴも!!

 

アジ・セイゴ・メバルと釣れた魚種も豊富で

癒された一日となりました😚

ちなみにライズはしてるのにジグ単では釣れない時間があったので

気になっていたノーシンカーフック使ってみました。。。

これめちゃくちゃ釣れます!!!

 

トゥイッチイングするとアラぶったかのようにバイトあります🤤

気になっている方是非使ってみてください!

 

最後まで読んでいただき有難う御座いました。

ではでは~✋

 

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

【新商品】ファルケンアール シリーズ 続々入荷!

 

ポイントオリジナルブランド

「ファルケンアール」シリーズ

何と!!!!!

竿が発売されました😍✨

只今、入荷している商品は

・シーバス

・ショアジギング

・ライトジギング

・チニング

・エギング

・タイラバ

のロッドが入荷中💯🎉

ぜひポイント荒尾店にて

ご覧になられてみてください🤩👌‼

 

磯エギング

みなさんこんにちは🙇🙇

今回は磯でエギングをしてきました!!

朝マズメに磯に入ると見えイカ沢山🤦‍♂️🤦‍♂️

サイズが小さいのばかりでした、、

10投目ぐらいでHIT!!

 

 

 

 

 

 

 

かわいいサイズのイカさんでした(笑)

もう秋イカのサイズばかりでした。

数釣りは楽しめる季節になってきました!!

皆さんも行ってみて下さい!

今回も最後まで見て頂き有難うございました🙇🙇🙇

☆BIGマザー釣り日記☆2020 座布団に挑戦状!!編

ブログをご覧の皆様こんにちは☺

BIGマザー大谷です✌😎

今回は女友達を誘ってヒラメ釣りに挑戦です🤗

友達は船釣りは初挑戦ですので楽しみにしています✨

私は座布団を釣りたく鼻息荒め(笑)🤣

まずはハダラを大量にエサとして確保❗

島原沖まで移動して釣り開始です😆🎣

オモリを25号で泳がせ仕掛け🐟

アタリを待ちます🎶

他の方はヒラメ・ハクラ・巨大ヒラを釣られています❗

やっときました‼

鬼あわせ‼

巻きます巻きます‼

スコ~ン‼アイヤー💦

抜けました😭

周りの皆様

「何で電動なのに手巻きしよった‼」

そうでした‼

私の手には電動リール‼

いつもの癖で手巻きで巻いてました(笑)

あ~電動で巻いてたら釣れてたかもしれないのに😭

いつでも落ち着いて行動しないと駄目ですね(笑)

どうも何か太刀魚がいるんじゃない!?

と声が上がったので

「フラッシュ フラット エッジ✨」

投入‼

あは💕やっぱりいました😋

本日も座布団ヒラメさん拝めず😭

いや‼私は負けない‼

まだまだ挑み続けます(笑)😆👍

これからの秋シーズンに向けて!

どうも皆さん!

 

8月が終わり9月に入りましたね。

とは言ってもまだまだ暑い日々が続いておりますが、

それでも今より涼しくなるのは確か・・・。

 

そう!秋の到来!釣りシーズン真っ只中に突入です!

今まで釣りはしたことないけど始めてみようかなと

釣りを始める方も多くなる時期です!

そんな初心者の方に簡単にかつ手軽で、

しかも何だかんだ釣れる、オススメの釣りをご紹介!

まずは・・・

 

ウキ釣り!

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りの基本にして何より魚が喰ったらウキが沈むという

視覚でわかる釣りの醍醐味が味わえるます!

タナ(深さ)調整が出来るのも利点の一つ!

 

お次が・・・

 

ちょい投げ!

 

 

 

 

 

 

 

 

まず仕掛けを作るのが簡単!

ちょい投げの場合は軽いオモリを使うので

コンパクトロッドで釣りが出来ます!

投げた際の飛距離も出るので探れる範囲が広いのが

最大の利点!

 

最後はコレ!

 

虫ヘッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

わたくし御用達のメソッド!

今回ご紹介した中で一番手軽に出来る!

だって青虫を刺すだけだもの!

オモリの重さも使いやすいサイズが揃っていますので

条件に合ったオモリサイズを使えば手堅い釣果を得られます!

下の魚達も今回ご紹介した3つの釣法で釣れたものです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから釣りを始めたい方、まずはこの釣り方で釣りを始めてみては如何でしょうか!?

 

それでは今回はこれにて! そんじゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【緊急案内】台風接近に伴います営業時間の変更

本日、9月2日は台風9号接近に伴いまして

 

営業時間を18時までとさせて頂きます。

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが

 

何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

また明日は通常通り10時よりオープン致します。

 

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

姐さんの爆笑!珍釣り道【大事な釣り場のゴミ拾い】

皆さんこんにちは!

今日も元気いっぱいの姐さんです(๑>◡<๑)

久しぶりに相棒と船行こうと思ったんですが、

船長の都合と合わず断念😭

ならば、日頃お世話になってる船長さんや、

漁業関係の皆さん、大事な釣り場の為に

ゴミ拾いに行こ‼️

BIGマザー大谷パパのお仕事車、

軽トラをお借りして、レッツゴー!

 

 

 

 

 

相棒より、姐さん軽トラ似合う〜って言われ、

麦わら帽子あったらもっと似合うとよ〜🤭

港に到着!

と、すでに流木やら、草刈りなどされてます!

釣りを始めるにも、潮もまだ無い…。

釣りの前に拾いましょ!

 

 

 

 

 

 

いつもよりキレイだけど、まだまだ空きカン、

空きビン、お弁当の空、飴の袋、乾電池、マスク、

竿ケース、餌パック、釣り仕掛けのパッケージ…。

悲しくなるくらい捨ててあります…。

 

 

 

 

 

開始してすぐに、袋がいっぱいになります。

汗が…半端なく滴り落ちます😡

今日曇りで良かった😅

ちょいと一休み。

滝の様に流れる汗💦

オマケに、あちこち蚊に刺され、かゆいこと…

そこにシーラインⅢの平川船長😊

コーラの差し入れを頂きましたー‼️

ありがとうございますっ!

もう、一気飲み(๑>◡<๑)

おぉ〜‼️生き返る〜(๑>◡<๑)

よし、また頑張ろっ‼️

2時間ちょいとでしたが、見て下さい

このゴミの量を…。

 

 

 

 

 

もう、釣りどころでは無い…。

 

 

 

 

 

皆さんお願いです🙇‍♀️

どうかせめて、自分で出したゴミくらい持ち帰りましょう‼️

ポイント荒尾店でも、ゴミ持ち帰り袋お渡ししてます。
ご協力をお願いします🙇‍♀️
皆さんの協力で、キレイな海になると嬉しいなっ😆