ボウズ逃れ釣行記~朝マズメエギング編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は朝マズメ短時間勝負

エギングです!

 

最近スランプだという

友達に釣ってもらうため

いざ出陣!

 

まずはお手本にサクッと1杯!

とはいかず、、、

アタリが1回あったのみ、、、

 

思い切って場所移動!!

 

移動後3投目

表層探っていると、、、

 

なんとか1杯

 

このあと、

友人に見えイカを狙ってもらい、

手のひらサイズがHIT!!

 

他にも2キロクラスが

見えていたのですが

反応しません、、、

 

何とか釣ってもらえてよかった、、、

 

 

今回はこれで終了!!

 

次回は

スーパーライトジギング

行って来ます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

【重要】

リールの糸巻き
リーダー結束の有料化

に関するお知らせ

 

2020年7月1日(水)り、

リールの糸巻き、及び

リーダー結束サービスを

有料とさせて頂きます。

 

※下記の場合は、
 従来通り無料です。

★リールの糸巻き

リール・ラインのいずれか

ご購入の場合

(ご購入日当日に限ります)

 

★リーダー結束の場合
リール・ライン・リーダーの

すべてをご購入の場合

(ご購入日当日に限ります)

 

誠に恐れ入りますが、

ご理解の程

よろしくお願いいたします。

 

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

ぽちゃ1ブログ 大村湾エギング

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

ちょこちょこと大村湾でアオリイカの情報がありましたので、

ショートタイムの調査に行って来ました。

満潮からの下げ潮の時間帯でのチャレンジ。

タックルは

エギングGR 86MにツインパワーC3000、

PE0.8号+フロロ2.5号(1ヒロ)にエギ各種。

先日のルアーパラダイス九州でカラーローテーションがキモと習いましたので、

3~4投げで対角のカラー(明⇒暗など)にチェンジしていくと、

着底からのシャクリでHIT‼

なんかクルクルしているなぁ…と感じながらGETしたのは

まあまあサイズのコウイカ。

その後も同様にシャクっていると、足元にアオリイカが浮遊。

あの手この手で攻めるも、ノーリアクション…

この攻防があと一回有って、ノーアオリで終了となりました。

短い時間でしたが、次回に繋がる釣行となりました‼

春の釣り研修へ行って来ました!

みなさまこんにちは!

諌早長野店の竹之内です😊

7/1は研修の為、店休日とさせて頂き

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました🙇

お休みを頂き釣り研修をさせて頂きました!👏

 

今回お世話になったのは遊漁船「第八文丸」さん⛴

天気が良ければ、イサキジギングの予定だったのですが

時化たので脇岬の沖堤防に渡して頂きました!😎✨

 

釣り物はみんなバラバラで

フカセ釣り・銀白の泳がせ釣り・ブラクリ仕掛けで穴釣り

エギング・ロックフィッシュ・青物ルアー釣りなどなど

沢山の釣りで色々な魚が釣れました!

フカセ釣りでは

ブラクリ仕掛けでは

銀白の泳がせ釣りでは

エギングでは

ロックフィッシュでは

魚種豊富に大漁でした!!

楽しく釣りが出来ました♪

釣りの後は港でごみ拾い!

そこまで沢山のごみは無かったのですが

短時間でこれだけのごみが集まりました・・・

皆様、釣り場を減らさない為にも

ごみは持ち帰りましょう!!😭

 

今回お世話になった遊漁船「第八文丸」さんは

普段、ルアー全般(ジギング・タイラバ・イカメタル・落とし込みなど)

長崎で人気な遊漁船さんです!👍✨

とても親切な船長なので皆様も

ぜひ、遊漁船「第八文丸」さんをご利用ください🤗💕

また、詳しい釣果ブログは

後日ブログをお楽しみに!!

たけピヨ日記vol.19~キス釣りin江の浦~

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です🤩

先日、近藤さんと一緒に

江の浦へキス釣りへ行って来ました🐟🎣

1時間ほどで8匹のキスを釣ることが出来ました!

一番大きいサイズが21cmと

良型でした!

まだまだキスのシーズンは続くので

また行って来ます🌞

*****タックル*****

竿:エギングロッド

リール:スピニング2500番

仕掛け:針7号

エサ:砂虫

ぽちゃ1ブログ エギング

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

先日、ブログアップしました船釣り(タチウオジギング)の前に

港に早く着いたので、出船前にエギングを行いました!

 

場所は為石港

使用したタックルは

竿:エギングGR

エギ:パタパタ オレンジカラー

です。

 

早速エギをシャクると300?位のアオリイカがサクッとHIT!!

その後の船釣りで大漁の予定でしたのでリリースしました・・・

しかし「しまった・・・」という結果になってしまいました。

 

活性が良さそうでしたのでまた行って来ます!

ぽちゃ1ブログ タチウオジギング

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

長崎地区に転勤して初の船釣り(タチウオジギング)に行って来ました。

お世話になった遊漁船は “琥珀丸”さん(為石漁港より出船)

am6:00に為石港を出船し、ほどなくして水深50m前後のポイントに到着。

タックルはシマノ)ゲームTYPE LJ631にシマノ)オシアカルカッタ200PG

ラインはPE0.8号+フロロリーダー4号3ヒロ+フロロ14号50cm。

ジグはフラットエッジ・ブランカ(タチウオモデル)の100gをメイン。

早い段階で1本目をスロー気味のシャクリでGETし一安心。

しかし、ここからが我慢の展開・・・

お土産のアジ釣りも不発・・・

ぽつりぽつりとタチウオがHITするも、MYロッドは無反応・・・

終了間際に1本追加するも、釣っている人でも4~5本で、

私はタチウオ2本・アジ5匹と厳しい釣果となりました。

久々に実家に持ち帰り、刺身・煮付け・塩焼きにしてもらい堪能致しました。

 

 

釣場の清掃活動に行ってきました!

こんにちは!

諫早長野店です💁

 

小泉店長、山本代行、竹之内さん、豊田さんの4人で

釣場の清掃活動に

行ってきました!

 

場所は江の浦です!!

使用後の仕掛けや糸、

空き缶、たばこの吸い殻

が捨ててありました😭




ゴミはしっかり持ち帰り、マナーを守って

一人一人が楽しく釣りができる様に
引き続き、皆様のご協力をお願い致します!! 

 

 

たけピヨ日記vol.18~キス釣りin千々石~

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です😆

少し前の釣果ですが

千々石のサーフに釣りに行って来ました!🤪

大漁に釣る予定だったのですが

良型のキスが2匹しか釣れませんでした😱

この時、使用したのは

こちらの仕掛け

ハヤブサ:立つ天秤スマッシュ

*オススメポイント*

飛距離が出せる!

底から浮いた良型キスが狙える!

スマイルシップ:ショート投げ仕掛け

*オススメポイント*

コスパ◎

仕掛けが短く絡みにくい!

風が強い日や遠投したい日にオススメの仕掛けです

この日はあまり釣れなかったので

次回にリベンジしたいです🙇

 

*****タックル*****

竿:エギングロッド

リール:スピニング2500番

仕掛け:針7号

エサ:砂虫

 

ボウズ逃れ釣行記~フカセ釣り編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回はフカセ釣りに行って来ました!

 

場所は大村湾

 

朝マズメだけの短期決戦です!

 

マキエには

チヌ玉を使用!

海水を入れて

少し混ぜるだけで

すぐに釣りが始められるので

初心者の方時間があまり無い方

餌を混ぜるのが面倒という方にも

オススメです!!

 

この1袋

2~3時間釣りが出来ました!

 

釣り開始!!

 

最初にウキを沈めてくれたのは、、、

まさかのキス

本命じゃなくてもウキが沈むと

嬉しいですね!

 

次にウキを沈めてくれたのは、、、

かなり小さいですが、

本命のチヌ

 

フカセ釣りウキを使って

釣りをするので

魚のアタリ

目で見えるというのが

楽しいです!

 

このあとも

同じくらいのサイズを

3匹釣って終了!!

 

普段はルアー釣り

メインの私ですが、

フカセ釣り

好きな釣りです!!

 

興味のある方は

是非、挑戦されてみてください!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!

 

ボウズ逃れ釣行記~夕マズメエギング編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回もエギングです!

 

夕マズメから出陣!

 

薄暗い時間に狙いを絞ります!

 

着水後5秒沈めたレンジを

狙ってみます!

シャクって

サビきながらフォール

の繰り返しで

沈めすぎないよう探ります!

 

トンッ!!

アワセ!

ジーーーッ!!

デカい!!と思いましたが

1.93キロ、、、

嬉しいんですが

あと70グラム、、、

 

2キロを目指して釣り再開!!

 

同じような探り方で

2連発!

 

今回は終了!

 

最近、ボトムは取らずに

表層~中層を探って

釣れるようになってきました!

 

感覚をつかむまでは難しいですが、

根がかりを減らせるので

練習されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!