初めての船フカセ

初めての船フカセ

投稿日 2017年06月23日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは!くわはらです。

昨日、イサキリベンジ行ってきました!

今回は




船ふかせ釣り



利用したのは


「海音」


さん

長崎店稲葉さん、尾上さんも一緒

天秤での吹き流し釣りはしたことありますが



船ふかせ




は初挑戦

いつものように軍艦島を見ながら







タックルは普通の磯タックルでOK


今回は短めの波止釣りタックルを

使用しました。







マキエはオキアミとパン粉のみ








付け餌にオキアミをセットし釣り開始

まずはマキエを何回か撒きます。

で、その中に付け餌を流すように

仕掛けを入れます。

仕掛けを流しながら、少しずつ糸を送ります。

あとは待つだけ。

磯でするフカセ釣りの全遊動釣りと一緒

すると・・・

何投目かでHIT!


糸が

「バチバチッ」

と持ってかれて

上げてみると良型のクロでした。

でも、本命はイサキ

潮の動きを見ながら、移動を繰り返し

本命イサキGET








その後も移動しながら


「バチバチッ」



というあとの


「コンコンコンッ」



っていう引きや


「ギュイ~~ン」



っていう引きを堪能



で、何か所目かで

「バチバチッ」

のあと

一気に糸が走り

ドラグが

「ジジジ~ッ」

と止まりません


一瞬何が起こったか分からず、なすがまま

で、ドラグを少ししめようとしたとき


「ブチッツ」


針が切られてました


あきらかにサメとは違う引き

青物でもないような

正体を確かめるべく続けましたが

このアタリは来ませんでした。

また移動をしながら、ポツポツと

潮が緩い時は仕掛けを張り気味にして

アタリを感じてアワセたりすると










ちょっと太めの3号竿でも

この曲がり!!

午後からの場所で


今度は尾上さんに再びあのアタリが!!

同じようにドラグが鳴りっぱなし


で、少しドラグをしめると

今度は止まった!!

ジワジワやり取りしながら

上がってきたのは・・・







70オーバーの




マダイ



さっきの正体はコレ!!(たぶん)

尾上さん、ありがとう!!


その後もポツポツ追加。

午後からはトリプルHITもあり






初めての船フカセ釣りでしたが






楽しいぃ~~~






糸が

「バチバチッ」

っと走るあの瞬間が

たまりません。

まさに


キタ~~ッ


って感じです。

仕掛けもシンプルで、釣り方も簡単

初心者や女性の方にもおすすめです!!



今回の釣果(3人分です)









私の釣果

最大でイサキ、クロとも45㎝位

久々にクーラー満タン


イサキジギングも楽しいですが





船ふかせ




も楽しいですよ!!

おまけ

油断してクーラーに入れてなかったら

こんなになってました











今回利用した


「海音」


さん

船長も気さくな方で

タモ入れ、針はずしもほとんど

していただきました


最後は神経締めからクーラーへ入れるまで

氷もバッチリです!!

ぜひ、皆様利用されてみては?



やっぱり、釣りって楽しいね!!

【17長崎BL船】

色々なお得情報やイベント情報など

配信しています!!

まだの方はぜひご登録してみてください。

ご登録はこちらから

↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



アオリイカダービーエントリー

アオリイカダービーエントリー

釣り人 渡部様
釣行日 2017年06月22日
掲載日 2017年06月24日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ32cm / 重さ1350g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県諫早市 有喜
イベント 2017.4.1~6.25 長崎エリア アオリイカダービー
お持ち込みありがとうございます

有喜にて良型のアオリイカの釣果です!

キロアップを 2杯 !!

合計で 3杯 !!!

目標の キロアップクリア おめでとうございます

次は 2キロ を目指されるそうです!

期待してます

またのお持ち込みお待ちしております

フックオフいばさきのルアー解説②「フロッグについて」

フックオフいばさきのルアー解説②「フロッグについて」

投稿日 2017年06月21日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき


みなさんこんにちは!


諫早長野店のいばさきです


昨日更新しましたブログはもうご覧になられましたか??


まだ見てないよ!って方は昨日のブログも是非ご覧くださいね!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓


こちら









早速ですが昨日のブログで


野池バス


を釣っていた




ジャッカル



「ガバチョフロッグ」


について解説をしていきますよ~!


まずこのフロッグの最大の特徴は



「ポッパータイプ」



であることだと思います!!


私の感覚的には


強すぎず弱すぎず


程よいポップ音


だと思います







また、しっかり


ドッグウォーク


もこなしてくれるので


フロッグですが



トッププラグ感






で使用できます!



前回のブログでヒットさせたような


ベジテーションが濃いエリア

では


強めのトゥイッチ




大きめのポップ音


を発生させ


パッドの下に潜んでいるバス

にアピールする

誘い方が有効になって来ますよ!

使用したタックルはこちら

ロッド:サイドワインダーGP70XS

リール:ジリオンTW1516SH

ライン:バススーパーPE56LB

フロッグゲームは、


キビキビ動かしてガッツリ掛けて強引に寄せる


釣りですので


ハードユースに耐えうるタックル選択

が重要になって来ます

ラインはやはり

太めのPEライン

をお勧めします!


PEを使用する前提で設計されているフロッグ

は多く存在し

私の経験上

フロロ等ではアクションが付けにくかった

です

当店では


各社のフロッグを多数


取り揃えてます!

釣りに行かれる際は是非当店をご利用ください!!



  • ダイワ(Daiwa) スティーズ フロッグ イエロートード



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    強い水押しのドッグウォークが特徴の、誰でも使いやすい高性能フロッグ。移動距離を抑えたリズミカルかつ水押しのあるテーブルターンが得意。カバーを攻めるスナッグレス性能とフッキング性能を両立させたボディに驚異の貫通力を誇るSaqSas(サクサス)フックを搭載。ボディ内部はトンネル構造とし、水の浸入を防ぎながら、空気抜けが良くなるようテール側に小さな穴を設けている。鉛に比べて環境への負荷が少ない樹脂TG(タングステン)ウェイトを搭載したFeco(日本バスクラブ)認定アイテム。[STEEZ FROG](4960652004688)


  • オー・エス・ピー(OSP) ダイビングフロッグ CF31(ワイルドギル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】4-Faced FROG  4つの誘いがターゲットを完全包囲する バスフィッシングにおいてフロッグは、プラグでアプローチできないカバー周りで真価を発揮するルアーである。水面を覆うリリーパッドやマットはもちろん、オーバーハングした草の中や、空間のあるブッシュの中、桟橋の中など多くのシチュエーションで使われる。O.S.Pダイビングフロッグはヘビーカバーだけでなく、通常のフロッグによる単調なアクションではバイトしない、攻められやすいライトカバーやオープンウォーターでも、オンリーワンの性能を発揮する。例えば、ストライクゾーンが短いスポットでは、180度ターンによる移動距離が短いポッパー&ダーターアクションによって一点を集中的に誘うことができる。逆に、薄く点在したカバーが広範囲に広がるポイントでは、1キャストの中にクランクアクションとピンスポットでのポッパー&ダーターアクションのミックスによって効率的なアプローチを実現。このポイント間をクランクベイトとして使える性能は画期的で、常に誘いをかけながら次のスポットにスピーディに到達し、超タイトにカバーに密着したアプローチができる。またダイブすることによって水面に出きらないバスにも効果的。これは通常のフロッグやハードプラグでは一切真似のできない性能である。つまりO.S.Pダイビングフロッグはポッパー・クランク・ダーター機能が一体となりスナッグレスという強力なアドバンテージをまとった、スーパーALL IN ONE BAIT。可能性を無限大に広げる革命的フロッグの誕生。このダイビングフロッグで新しいバスフィシングスタイルを楽しんで頂きたい。[DIVING Frog](4573189504561)


  • マルキュー(MARUKYU) ノリーズ エビガエル E14(レモンシェル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ノリーズ/NORIES】奇をてらったようなネーミングとボディ形状の「エビガエル」。しかし、狙ったのはABSボディーポッパーと同等以上のポップ&スライド。高いスナッグレス性能でカバー奥に打ち込み、狭いカバー奥だからこそ一発でバイトさせたい、そんな優れたアクションを求めた形状です。エビを思わせる細身円筒ボディにロールを誘発するシングルテール。一点ウエイトとすることで鋭いポッピングターンと水押しスライドを生み出します。細身ボディにもかかわらず不安なフックポイントはしっかりとガード。それでいてバイトに対してはやわらかく潰れてフッキングするのは、「NF60」譲りの肉薄3Dボディシェイプ&オリジナルフックならでは。レイダウン、オーバーハング奥へのスキッピング、リザーバーのゴミだまりなどへのアプローチはもちろん、中空ならではの「ポトン!」という自然な着水音を生かしオープンウォーターまでも得意とする『ソフトボディーのスナッグレスポッパー』が「エビガエル」です。ポップサウンドによるアピール力でカバー中に沈んだビックバスをも引き上げてバイトに持ち込んで下さい。[EBIGAERU](4905789124892)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) キッカーフロッグ(KICKER FROG) #211(ウシガエル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    進化したキッカーフロッグはフロッグゲームをもっと身近なものにするために生まれました。ライギョではなくバス専用のフロッグであるキッカーフロッグはストロングながらやや細身のシングルフックを搭載。フロッグで誰もが悩むフッキング率を飛躍的に向上させ、誰にでも簡単にクイックなドッグウォークが演出できます。バスが好む極めてナチュラルな着水音とキレのあるアクションはオープンウォーターでも威力を発揮します。今まで、エクストラヘビーの専用タックルが必要とフロッグゲームに尻込みしていたアングラーもオープンウォーターやライトカバーならMHーHクラスのタックルでフロッグゲームを楽しむことが出来ます。勿論、フッキング性能と相反しがちなウィードレス性能も精度の高い成型技術と絶妙のバランス設計で両立。ヘビータックルでのカバーゲームをより高次元なものにします。(4533625048950)


  • 一誠)バグフロッグ#07グラスフロッグ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    (4571471126873)



【新商品】巻きの極致へ。シマノ「NEWオシアジガー1000HG・1500HG」

【新商品】巻きの極致へ。シマノ「NEWオシアジガー1000HG・1500HG」

投稿日 2017年06月20日
投稿者 諫早長野店 くるみん


こんにちは!



くるみんです(^ω^) ♪

本日私がオススメする商品はコチラ!!




NEWオシアジガー


ジギングリールの先駆けとして王道を歩んできたオシアジガー。

回転フィールを高めて新登場!!




インフィニティドライブ



搭載により

回転抵抗を最大約60%排除し、

軽く、パワフルな巻き上げを実現。

HAGANEボディと高い防水性能で

内部構造をガッチリとガード!!

1000HG・1500HGが入荷しております!

気になりましたら




是非!






ポイント諫早長野店まで!!









フックオフいばさきの釣行記⑥「野池でフロッグ」

フックオフいばさきの釣行記⑥「野池でフロッグ」

投稿日 2017年06月20日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき

みなさんこんにちは!!

諫早長野店のいばさきです

早速ですが先日は後輩を引き連れて


島原半島のバス君

を釣りにいってきました

最初のフィールドはお馴染み

「諏訪の池」

ですがなぜか私は

不調

・・・

後輩は

40位の諏訪の池バス

を釣り上げました

その後昼前まで粘ったのですが

バイトすらないので移動!

次にやってきたのは

「加津佐の野池郡」

いい具合に


ベジテーション


が広がっていました

取り出したタックルは


PE56LB


を巻いた


パンチ、フロッグ用のタックル

リグっていたのは高校生の時に買って釣ってなかった

ジャッカル


「ガバチョフロッグ」

最初は様子見にパッドのど真ん中にキャストします

・・・

完全無反応

。そんな簡単じゃない事は分かってますよ

次に狙ったのは

オーバーハングとパッドが絶妙に絡み合うスポット




「出るならココや!」

とトゥイッチを一発入れると



「ボッコオ!!!」


とバイト!

そして2秒程待って


鬼フッキング!

上がってきたのは

35センチくらいのバス君


バイトが派手な奴に限ってそんなにデカくないパターン

です

でも


フロッグで釣れたからよし


としましょう!

また近々行って来ます!



T山口 するするスルル~に挑戦!②

T山口 するするスルル~に挑戦!②

投稿日 2017年06月19日
投稿者 ポイント諫早長野店 山口


こんにちは!

T山口です!

遅くなりまして、






すいません・・・










早速、するするするるーの続きを書いて行きたいと思います!

まず、するするするるーがどんな釣り方説明すると!

こんな感じです


うき釣りのウキ止めなしバージョンで撒き餌、付け餌がキビナゴって感じです!

タックルはダイワさんの協力もあり、使用したタックルはこれ




ルアーマンにはたまらない・・・ソルティガ・・・

また、今回ダイワさんのテスターさんにご指導も頂きました♪



キビナゴの付け方



うきの流し方



勉強になることばかり





そして、いざ実釣・・・!

狙うは、青物又は真鯛



が・・・







午前中は潮がなかなか走らず、足元で根魚祭り(笑)






しかし、午後からは沖にガンガン走る!



チャンス到来!












キビナゴを撒き沖に200m近く流します!



が・・・付け餌残ってますやん・・・・






200m流してエサついて戻ってきた時の絶望感・・・(笑)

めげずに何度も流すも綺麗に帰ってくる付け餌・・・

迫りくる納竿時刻・・・・

そして、エギをシャクる店長・・・



ちーーーーん・・・・



T山口するするするるー不発に終わる・・・


テスターさんにお話を伺うと、



するするするるーは潮の流れがあればどこでも成立する!

湾内や湾奥じゃなければどこでも可能性はある!



との事です!!



長崎南部の磯でも出来そうですね


皆様も是非挑戦してみて下さい!









詳しくは、ポイント諫早長野店 小泉&山口まで!







良型キスを求めて・・・!

良型キスを求めて・・・!

投稿日 2017年06月19日
投稿者 ポイント諫早長野店 くるみん


こんにちは!




くるみんです(^ω^)♪




先日、大好きなキス釣りに行ってきました!!


今回は島原方面。




中の場の波止



での釣行です


諫早長野店から




約1時間




駐車スペースもあり

(そこまで広くはありません)

足場も安全でかなり釣りがしやすい環境!


水も綺麗で癒されました







そして今回は


myカメラ


を持参!

2年ほど前から趣味でちょこちょこ撮りに行ってます(笑)

今回、釣行で使うのは初めて!!





釣り人があまり居なかったので今回は

このスタイルで釣りしてました(笑)


そんなこんなで

防波堤の先端で釣り開始。


防波堤の真下にはベイトがたくさん。



今回の仕掛けは



エギングタックル





投げ釣り仕掛け:針8号





天秤:5号




エサはもちろん砂虫!!



同行していた友人に早速HIT!

20cm弱のキスでした!


私も釣れる気がしてきた~!!!


と、思っていましたが

ファーストHITはいつものこの方



しかもダブルHIT。


その後も釣れるのは本命では無い魚ばかり。



友人はしっかりキス釣ってるのに…。


ちゃっかり


カワハギ


も釣ってるし…。



可愛くて激写しちゃいました…(笑)


・・・




なんでいつも私にはメゴチばかり・・・。




日頃の行い・・かな・・・。


と、悲しくなって来たので湾内へ移動




ここなら釣れるっしょ と

友人に宥められながら


投げてー

巻いてるとー・・!!!


きた!

ちがう!

さっきの引きとちがう!!!




本命のキスget♡





しかも良型!!

測っていませんが友人が釣ったキスよりは

断然大きい!!


その後も良型連続HITでした!



5時のチャイムが鳴り、

友人がお腹空いたと駄々こね出したので終了。


久しぶりのキスとても楽しかったです!


気温はそこまで高くは無かったですが

帽子、偏光グラスは必須。




偏光グラスといえば!!




7/9に当店にて

タレックスレンズの偏光グラス受注会を

開催致します!!





参加はもちろん無料!




様々なレンズの中から

自分に合ったオリジナルの偏光グラスを

作ることができます!




度入りの偏光が欲しいなーという方も





その場で視力検査を行い度入りの偏光が作れます!!




お持ちのフレームを持参していただくと



レンズのみの受注も可能です!




こんなイベント滅多に無いです!!

是非、ご来店くださいませ♡♡







次回は昨年惨敗だった

イサキジギングに再挑戦!

雨予報ですが、

海が荒れない事を祈ってます・・・。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



BIGマダイ ゲット!

BIGマダイ ゲット!

釣り人 西川様
釣行日 2017年06月19日
掲載日 2017年06月19日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ85cm / 重さ7230g
釣り場 長崎県 早崎沖
お持ち込みありがとうございます!!

早崎沖 にて BIGなマダイ の釣果です

ジギングでこの日のHITカラーは アカキン

朝マズメに釣れたそうです♪

次回は90cmを目指すとの事!!
期待してますね

またのお持ちこみをお待ちしております


【新商品】限定モデル登場!SLPW「タトゥーラSV TW XH-SLPW」

【新商品】限定モデル登場!SLPW「タトゥーラSV TW XH-SLPW」

投稿日 2017年06月18日
投稿者 諫早長野店 くるみん


こんにちは!

くるみんです(^ω^) ♪

本日私がオススメする商品はこちら!!




タトゥーラSV TW XH-SLPW


人気のタトゥーラシリーズにSLP限定モデルが登場





限定の

メタリックブラック




パープルカラー


のSVスプールを搭載。




通常販売のないSLPワークス限定

90mmカーボンクランクハンドルにハンドルノブ2BB仕様!


右・左ハンドル入荷しております!

気になりましたら





是非!






ポイント諫早長野店まで!!











大漁です!!

大漁です!!

釣り人 永松様
釣行日 2017年06月17日
掲載日 2017年06月23日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ30cm / 重さ1200g
釣り方 エギング カヤックフィッシング
釣り場 長崎県西海市
見事な釣果ありがとうございます!!
デュエルダートマスターで大漁
カヤックフィッシング、朝マズメの釣果です。
のんびりと楽しめましたね。