【オススメ】話題沸騰中! O.S.P「サイコロラバー」

みなさんこんにちは

佐世保店の“たにやん”こと谷川です

今回ご紹介する商品はコチラ!

O.S.P「サイコロラバー」シリーズ

ノンソルトとマックスソルトの2シリーズがございます

見せる「ノンソルト」、飛ばす「ソルトマックス」

状況に使いわけて、ビッグバスを狙いましょう!

【本日】ヤマシタイベント開催!!

14:00~ヤマシタのイベント開催中です!!🤗

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

ポイント佐世保店です!😆

 

 

 

本日

 

 

 

4/29  14:00~19:00

 

 

 

 

ヤマシタの商品展示販売会を開催しております!

 

 

 

 

 

新商品のエギ王K ネオンブライトも

 

 

大量入荷しております!!✨

 

 

 

 

非売品のグッツが当たる

ガチャガチャイベントも開催しておりますので

 

 

ご家族、ご友人

お誘い合わせの上、ご来店くださいませ!!😆

すずの釣り!  ゴジラ襲来!? ⑮

 

 

みなさんこんにちわ!

point佐世保店鈴木です!

 

 

 

 

 

 

~Tackle Date~

 

 

ロッド:ツーリミット105モンスターバトル

 

リール:ツインパワーSW6000xg

 

ライン:スパージグマンPE3号

 

 

 

 

 

 

今回使用ルアー

今年はジャンプライズ推しで行きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は近郊でシーバスを狙いに行きました!

結果の方は…

顔がいかつい魚達でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エソに始まり

 

 

 

 

 

 

 

尺は絶対にあるソイがブレイクで掛かり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はガッシーがあそんでくれました!

 

 

 

 

 

次回はシーバスつったります!

ヤマシタ ガチャガチャイベント開催!!

こんにちは‼

ポイント佐世保店です!!😆

 

 

明日 4/29 14:00~

ヤマシタの商品展示受注会を開催します!!

 

 

新商品:エギ王Kネオンブライト

も大量入荷しております!!

 

 

非売品が当たるガチャガチャイベントも合わせて

開催しますので

 

ご家族、ご友人お誘い合わせの上ご来店下さいませ!!😆

 

 

 

 

4月29日 14:00~19:00までの開催となっております

すずの釣り!  爆釣!?高級魚の巻き🐡  ⑭

 

 

皆さんこんにちわちわ!

釣具のpoint佐世保店の鈴木です!

今回はジャンボフィッシング村さん

 

にお世話になりました!

 

 

 

 

~今回の釣果~

 

 ★マダイ:14匹 

★シマアジ:8匹

 

 

 

~Tackle Date~

 

ロッド:GRⅡアジング60s

リール:07ルビアス2506

ライン:PE0.6号

 

 

 

現場到着し思った事はとにかく釣り場が広い!

そして、生け簀式の釣り堀ではなく

海を区切った所にいかだを浮かべています!

 

 

 

私はBコースで釣りをしました!

 

 

◎Bコース

ー4時間未満 魚持ち帰りつきー

大人:5,000 円 小人:4,000 円

          平日        土日祝
     各魚種につき1尾まで無料

各魚種2尾目からは

リリースもしくは計量買取

    マダイに限り1尾まで無料

その他の魚種は

釣放題!!

 

 

 

 

 

日曜日の釣行でしたので、休日コースです!

 

 

 

 

 

仕掛けは、こちらを使いました!

 

 

 

・シーガーグランドマックス:2号

・がまかつ:グレ 9号

 

 

 

 

 

ガン玉などは使わずフカセで狙いました!

 

餌は

 

 

 

 

 

 

撒き餌と付けエサがあればマダイなどが釣れます!

撒き餌さはコマセを混ぜてもよさそうでした!

付けエサは、団子や、キビナゴ、イカ

 

を準備するのも良さそうです!

 

 

 

 

釣果の方は!

シマアジ

 

 

 

 

 

マダイ

 

 

 

 

 

コツをつかんでからは、シマアジに狙いをさだめ

 

コンスタントに釣る事が出来ました!

 

通ってみるのも面白そうだと思いました!

詳細は釣り具のポイント佐世保店鈴木まで!

 

 

 

 

 

~  インスタ始めました  ~

 

 

いち早く情報を知りたい!!

 

というお客様はインスタまで!!

 

 

 

 

 

 

【新商品】 昔懐かし  MMジグⅡ

 

 

皆さんこんにちわ!

佐世保店です!

 

今回ご紹介する商品は

 

 

 

懐かしいと

 

 

 

思われる方が多いのではないでしょうか!?

 

 

 

その商品がコチラ!

 

 

 

 

 

 

 

ダイワ  MMジグⅡ

当店には、40,60,80gの在庫がございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるお客様は是非ポイント佐世保店まで!

 

 

 

ミキティーのルアー最前線~大和でヒラマサジギング~

佐世保店 森下です

春マサ最終戦

~Tackle Date~

ロッド:J62S-4 LO

リール:ソルティガ 4500

ライン:ウルトラジグマン 4.0号-300m

リーダー:フロロ 70lb

ジグ:イサムジグ

 

船は今回も大和様!

 

坂口船長 090-3416-4106

 

毎回こうゆう朝日が見れるオフショア

気持ちが良い。

 

さて実釣の方か50m~90mをジギング

反応も春らしく中層までびっしり

朝イチは様子見でイサムジグ250gでスタート

 

ボトム20mからフワフワ

そのまま誘い続けて

 

ドンッ

 

 

最高

 

ヒラマサキャッチ👍

 

山波商店:イサムジグ

今年様々な場面で活躍してくれたジグです

使い所もなんとなく見えた気がします・・・

 

 

風が強くなってきたので

バーチカルに移行

 

再びイサムジグでHIT

 

 

それなりに絞めたドラグが時折出される

(それにしてもローレスポンス綺麗に曲がるなぁ)

 

 

上がってきたのが

 

 

 

 

まさかの

70㎝オーバー

 

 

山波商店:イサムジグ250g

フラット形状のスローフォールは

様々な魚種を連れて来てくれますね

 

こうして森下の

2022年の春マサは終了しました

 

 

今年はなかな思う様に動けず

3月、4月の最盛期に通う事が出来ませんでした。

そんな中でも坂口船長は

乗船の度に釣らせて頂きました

 

今年の春は納得いく結果が残せませんでしたが

この経験を生かし、来年はサクラ咲かせます

 

 

しばらくヒラマサは休憩の予定

あくまでも予定。

来月もヒラマサ狙ってる

 

 

かもしれません

 

 

 

~  インスタ始めました  ~

 

 

いち早く情報を知りたい!!

 

というお客様はインスタまで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぼの釣行記~お久しぶりですエギング~

お久しぶりです!

 

こんにちは!😊

佐世保店の岩坪です!

 

 

エギングには行ってたのですが、

 

思うような釣果が得られず

 

 

 

 

悪戦苦闘しておりました…

 

やっとマシなサイズが上がりましたので

報告です!

 

 

 

~Tackle Data~

ロッド:オリム 20カラマレッティ7102M

リール:ヴァンキッシュC3000

ライン:アップグレード0.6号

リーダー:フロロ2号

エギ:カンジ プロスペック3.5号

 

 

 

平戸方面が釣れているのは知っていましたが

何とか西海方面で釣りたくて(笑)

 

 

 

 

地磯周りでいい情報を聞いたので

その近くをランガンすることに!

 

 

 

 

 

夕方から入ったのですが

夕マズメでは釣果が出ず

 

 

日が落ちて

落ち着いた頃に…

 

 

 

 

私はナイトゲームでは

左手でラインに触れていることが多いのですが

 

 

 

 

久しぶりに強烈に引っ張られ…

 

 

 

 

ガンッ!

 

 

 

メスですが、ここ最近の私からすると

良いサイズでした!😊

 

 

 

さらに、見ての通り

ベイトはイワシでした!

 

 

 

このイワシを追って

青物も入ってますよ😅

 

おかげでイカは追いやられているようですが…

 

 

 

 

ヒットエギは、

 

プロスペック3.5号 ムラサキ霧島

 

 

当店では、薩摩系のカラーなど

豊富にラインナップしていますよ!🤩

 

 

釣れたタイミングや

釣果情報などお伝え出来ますので

 

お時間ありましたらご来店ください(^^)/

たにやん釣り物語 第8章 第4話

みなさんこんにちわ!

佐世保店の“たにやん”こと谷川です

今回は当店スタッフ岩坪さんと伊佐ノ浦ダムにバス釣りへ

岩坪さんは本格的なバス釣りは初めてだったので

始めはガイドに徹します!

とにかくランガンです!

オープンウォーターでマキマキ

茂みのなかでピンスポット打ち

サイトフィッシングにも挑戦!

そして出会いは突然に!

ミドストによって来る数匹のバス

そして競争本能にスイッチが入り、一匹が猛ダッシュ!

が、しかし・・・

岩坪さんチェイスに気付かず、ワームをピックアップ・・・

人の気配に気づいて沈むバスたち・・・

くぅぅぅ~~~惜しかった!

お昼を過ぎたところでタックルボックスをガサゴソする私

それを不思議そうに見る岩坪さん

ボトムアップ)ビーブル1/2oz+フルスイング5インチ

ちょっとアンバランスですが魚をひきつけるアピール力は抜群です!

それを投げ続ける私

こちらも出会いは突然に

巻き続けていると急に抜けるテンション!

明らかにバイトしてこちらに向かってきている感じ

ラインスラッグを回収して鬼アワセ!

弧を描くロッド!

きつめに締めていたドラグがジリジリと出されます

水面でエラ洗い!

「デカイ!!」

前回釣った51cmを優に超えるサイズ感にテンパる私

走って寄って来る岩坪さん

2人で確認する魚影の大きさ

「デカイ!!」二人でハモリました(笑)

がしかし、ジャンプ二発目で痛恨のフックアップ・・・

倒れ込む私

一瞬の静寂・・・

ちゃんとアシストフックまでセットしておけばよかったです(涙)

ただ一つだけ確信できたのは伊佐ノ浦ダムには

ロクマルがいる可能性が非常に高まった事!

今後の目標は伊佐ノ浦ダムでロクマルハントです!

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!

すずの釣り!  ついに出た!! 春の障泥烏賊🦑の巻き!!   ⑬

 

 

みなさんこんにちわ!

 

 

佐世保店鈴木です!!

 

 

~今回の釣果~

 

★ミズイカ:1匹 1.5KG

 

 

 

~Tackle Date~

 

 

ロッド:エメラルダスストイスト84M 60th

リール:ヴァンキッシュ

ライン:Xブレイドアップグレード0.6号

エギ:プロスペック薩摩オレンジ3.5号

 

 

 

 

最近イカを狙いに夜な夜な

 

港をさまよっていました…

仕事終わりに潮を見るとなかなかいい潮具合に!

これは行くしかないと

 

平戸方面まで行って参りました!

現場に到着すると

 

既に先行の方々でにぎわっていました!

 

そして隣の方がキロサイズを!

とても悔しかったのと、

イカがいることが分かったので

 

帰るタイミングを見失い朝まで粘りました…

 

 

粘った甲斐もアリ、タイムリミット直前!!

潮が動き始め、沖からの潮目が!!

 

 

これはそっちに投げるしかないと考え、

 

 

2投目

 

シャクって止めた瞬間の出来事でした

 

こつんとシャイなアタリをすかさず鬼アワセ!

 

久々のキロサイズはなかなか楽しいファイトでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れたエギはプロスペック薩摩オレンジ3.5号です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる重量は!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.5KGでした!

私の春が遂に来ました!

次は2kg捕獲なるか!!?

 

~  インスタ始めました  ~

 

 

いち早く情報を知りたい!!

 

というお客様はインスタまで!!