ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

投稿日 2017年09月26日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんこんにちは!

最近はまっているドラマは



東京タラレバ娘

』です。


四捨


五入

すると30歳の森下がとても共感できるドラマです。

さて、今回は

リバーシーバス調査

です


※実はこの1週間ほぼ毎晩相浦方面に行きましたが

撃沈でした。。。

なので場所を変えて今回は

佐々方面

に行ってきました!

河川の上流にて下げを狙います

ルアーは何かといい思いがある



ワンダー80

泳ぎじゃない。



水押しが抜群のルアー。






↓ダウン↓に投げてゆっくり巻いてると・・・







イエーイ★



50cmくらいでしたが久しぶりのシーバスに

嬉しさ倍増^^

てか、

パーカー赤



ライフジャケットも赤

て・・・

シャアやないか~い!(笑)

ていう突っ込みお待ちしてます・・・

ルアーは

↓↓↓




ラッキークラフト

ワンダー80。


泳ぎじゃない。






水押し抜群のルアーです。



※フロント、リアのフックが両方掛かっている。

ということは・・・・・






(昨年のブログを見ている方はご存知かも・・・)


詳しくは森下までお尋ねください^^

まだまだ調査は続きます。





ポイント佐世保店とお友達になって下さい!

登録していただくと・・・

新商品入荷情報!

スタッフ釣果速報!

セール情報などが受け取れます!

まだの方は下のボタンをクリックお願いします^^


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



のぼりーのチョイっと秋エギング④~南部調査~

のぼりーのチョイっと秋エギング④~南部調査~

投稿日 2017年09月26日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います。

今回も、エギングです。

所用で長崎市に行く予定があったので、

前乗りして、朝からアオリ狙いです。


~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)ストラディックCI4+2500S

ライン PE0.6号 リーダー2号


お昼前に到着し、日中エギング。

シャローエリアを3号のエギでランガン。

アオリの姿は見える範囲にいませんでしたが、

沖からシャクってくると、1杯だけ後ろからエギを追尾。

足元でチョンチョンとシャクりますが、

反応してアタックするものの掛からず。

警戒して動かなくなりだしたので、

2.5号にサイズダウンで様子を。

すると、


活性急上昇で、即座に抱いてきました。



ヒットエギは、



ヤマリアのエギ王QLIVE2.5号


の今秋新色ハイアピールカラー。


ダウンサイズローテンション、強し・・・。



イカの姿を確認出来たので、

3号に戻しシャローからの駆け上がりを攻めると

サイズアップ、胴寸15cmほど。

ヒットエギは、


釣研の新商品エギスタ3号


カラーは夜光ピンク。

色々試しながらのエギですが、



近距離で大きくシャクるとダートしすぎな気が・・・。

竿先でチョンチョンとシャクるだけでOKな気がします。

お試し下さい。

今秋、初めて長崎市までエギングに行きましたが

佐世保の方が新子サイズの群れは多い気がします。

少し、移動して少し水深があるポイント。

係留されているイカダ近くにキャストして、フォール。

着底を待たずにシャクってみると、

ノッテル。

先程と同サイズくらい。


ヒットエギは釣研のエギスタ3号。



オレンジでもピンクでも釣れます。

フォールが早いエギですが、

フリーフォールで乗ってくるとは、活性高し!!

流れのある湾口部は、沈みが速くキレキレダートの



ヤマリア)ナオリー2.2号


活性の高いイカを拾っていきます。

リリースサイズを含めると、4時間ほどで15杯ほど釣れました。

3.5号で狙えるサイズは釣れませんでしたが、

アオリ調査で3号メインの釣行でした。

どの漁港も、墨跡が多くみられるようになってきました。

来月は、地磯エギングにも行ってみたいと思います。

また、行ってきます!





もう登録して頂いてますか?

ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓








友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新刊入荷】みんな大好き!「ネコリグ」にフォーカス!「ルアーマガジン11月号」

【新刊入荷】みんな大好き!「ネコリグ」にフォーカス!「ルアーマガジン11月号」

投稿日 2017年09月25日
投稿者 佐世保店 やまだ

みなさんこんにちは!

佐世保店のやまだです




今回ご紹介するのはこちら!!




\ルアーマガジン 11月号/




新刊号


が入荷致しました~

今回からふろくが最新に!!

読者限定、

配信動画スタイル

に変わっています♪




金森隆志 BIG SHOT3 河口湖編




をお見逃しなく~!

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

やまだでした~





~ お し ら せ ~





10/6(金) 16:00~20:00







ポイント佐世保店



にて




ヤマシタ新商品展示販売会






を開催致します!

この機会をお見逃しなく!!

ご来店お待ちしております\(^o^)/



【新商品】ルアーとエサの融合! エコギア 「熟成アクア 活アジ」

【新商品】ルアーとエサの融合! エコギア 「熟成アクア 活アジ」

投稿日 2017年09月24日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!



立岡


です


新商品



エコギア




『熟成アクア 活アジ』


集魚力・摂餌性能を追求

最も餌に近いソフトルアーとなっております


※乾燥防止の為、液に浸した状態で保存して下さい

ポイント佐世保店にてお待ちしております!

~おしらせ~



本日まで秋のBIGSALE開催致しております!

小学生以下のお子様が対象の



お子様ジャンケン


も本日まで

是非お子様連れでおこしくださいね!

ポイント佐世保店にてお待ちしております





ミキティーの船最前線~~落し込み編

ミキティーの船最前線~~落し込み編

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんこんにちは~


お魚大好き

森下です^^


見た目肉派でしょ?

なんて言わせないw

21日落とし込み研修に行ってきました!

お世話になるのは柿ノ浦より出港の




海宝




冨田船長です

1時間ちょっと走りスタート!!!

まずは、コイツを付けることから全てが始まる




サーディン!


(イワシ!素直に日本語で言えよw)

そして底付近で待っていると早速・




70cmのマダイ!!!


(パーカーも赤いw)

更に更に



ブリ~~~

(ヤズ6キロ位)

そして経験値を重ねた森下。



おやおや?森下の様子が変だ。

なななんと!


7キロのヒラマサキャッチ!!!





店長ともダブルHITでした^^

港で改めて1ショット。




GOODショット♥


(悪い顔してる人が・・・(笑)

落とし込み楽し過ぎる===!!!

ちなみに今回使用したタックルがコチラ!




ロッド:ゴウイン落とし込みH-245

リール:ビーストマスター3000

PE:6号 ナイロン100lb

仕掛はオーナーの剛を使いました^^


こんなに楽しい釣りやらないなんてもったいない!

みなさんも落とし込みのトライされてはどうでしょう?^^






さて、オフショットを1枚。




イルカ=====!!!



恋愛で傷つ・・・

もとい。

とにかく癒されました\(^o^)/

以上、モリシタがお届けしました~~~







ポイント佐世保店のラインアカウントできました~!

お得情報や

スタッフ釣果速報などお届けしますよ~^^

まだの方は下のボタンをクリック!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



フッジーの落とし込み釣りIN海宝

フッジーの落とし込み釣りIN海宝

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

今回は、柿ノ浦漁港から出船致します。

海宝(かいほう)さんにて

ポイントスタッフの落としこみ釣り研修を

行いました。

総勢6名にての出船です。

ポイントまで1時間30分位

重りは100号(ホゴ鉛はNG)

(2枚潮の場合は120号がオススメです。)

船長の合図で仕掛けを落とすと

ほぼほぼ、イワシがつきます。

イワシは仕掛を落とすときにつきますので

落とす時に集中してくださいね。



(これはビッグサイズですが、、(笑))



長崎の海のポテンシャル







船長の凄腕に感謝です。











(てげてげさんがほほ笑んでいる)





(中には18号を切っていく大物もいます。)




オススメ仕掛けは








オーナーの喰わせ剛!!









ハヤブサの落し込みスペシャル

(空針タイプはレアですよ!)







状況に合わせてお使いくださいませ。





結果は大漁でした!!






船長ありがとうございます!

海宝さんのHP



https://ameblo.jp/keneimaru-namiya/entrylist.html

釣果情報はこちらでチェックしてくださいね。

また行ってきます!




ラインのお友達募集中です!



登録していただくと


お得情報やセール情報などが受け取れます^^


まだの方は下のボタンをお願いします





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ミキティーのルアー最前線~アジング編~

ミキティーのルアー最前線~アジング編~

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント佐世保店 森下



東京タラレバ娘

に絶賛ドハマリ中でして・・・

一緒にハイボール飲んで『ウィー!』

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

とかやりたい。(笑)

お酒飲めないけど。。。(゜-゜)。。。

森下です

今回は

相浦方面

にアジングに行ってきました!

外灯周りをまずは

チョイッス!

・・・


チョイス。


ワームはコレ!







34 オービー★





やまぶどう

以前時津店の明川さんが釣ってたので思わず即買いw

合わせるジグヘッドは同じく34【

ザ豆

すると早速



アジ!

13cmクラス



南蛮漬だな。



続いても




同じサイズが立て続けに(*^。^*)

この日はわずかな時間で6匹釣れました^^


徐々にアジのサイズは上がっているので

みなさんもアジングに行かれてみて下さい★



それではまた~




ラインのお友達募集中です!

登録していただくと

お得情報やセール情報などが受け取れます^^

まだの方は下のボタンをお願いします



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新刊入荷】秋エギング特集盛り沢山!!「ルアーマガジンソルト11月号」

【新刊入荷】秋エギング特集盛り沢山!!「ルアーマガジンソルト11月号」

投稿日 2017年09月22日
投稿者 佐世保店 やまだ

みなさんこんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する商品はこちら!!!




\ルアーマガジンソルト 11月号/


ヤマラッピこと


山田ヒロヒト氏







エギング長崎釣行



が掲載されています♪

場所はなんと




高島と崎戸・大島



!!!!

これは見逃せませんね!!


また、

特別付録




アジングDVD


も付いています\(^o^)/

気になる方は、お早目にポイント佐世保店まで!







~ お し ら せ ~






10/6(金) 16:00~20:00







場所:ポイント佐世保店





ヤマシタ






新商品 展示販売会を開催



ぜひご来店下さい




のぼりーのチョイっと秋エギング③~大潮のドリフト~

のぼりーのチョイっと秋エギング③~大潮のドリフト~

投稿日 2017年09月21日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います。

休日は、

天気と相談。

西南西の風、やや強め。

風裏は・・・?



エギング気分に西風は厳しいです。


~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)ストラディックCI4+2500S

ライン PE0.6号 リーダー1.7号

検討した結果、

向かったのは、寄船。

朝マズメに青物が回遊している人気のポイントです。

青物が回っているとエギングは厳しいので、

あえての朝マズメ回避。

のんびり出発で、マイスター西山さんとフィッシング。

まずは湾内で様子見にエギをキャスト。

すると、コロッケサイズにも満たないアオリの群れが追ってきます。

サイズが見込めそうにないので、テトラ&ゴロタ場に移動。

すると、

切れ波止沿いに投げたエギを表層近くでシャクっていると、

見えていたオレンジのエギが、後ろに引っ張られていく。


サイトフィッシング。

アワセをいれて上がってきたのは、

エギより一回り小さめな

秋アオリ

潮位が下がり、足元までシャクレない状況でしたが何とか1杯。

ヒットしたエギは、



釣研からの新商品「エギスタ」3号。

釣行の度に多用していますが、やっぱり良いです。



カラーは夜光オレンジ。

夜光とケイムラは外せないカラーです。

時間が経つと、潮がどんどんと流れ始め

水深があるポイントまでキャストすると

一気に流されてしまいます。

ゴロタ場を進み、小さな突堤に移動。

ここでは潮流が突堤に当たってヨレが出来ていますが、

沖はどんどん流れていました。

ここでも、フォールがやや早い


「エギスタ」


を投入。

キャストして着水後、フリーフォールでエギを流す。

着底は分からないので、ある程度流したらシャクって

シャクってからのテンションステイ?

テンションをかけていると、

竿先が曲がるほどエギが流されます。

すると、


クイッっと竿先に違和感なアタリ。

糸を放出しているので、通常よりも大きくアワセ!!

HIT。

よく引いたと思ったのは、流れの中を寄せてきたからだったようで・・・。



胴寸17cmの秋アオリでした。

足元までシャクっていると、流れの中を小さなアオリが追いかけてきましたが

サイズ更新のアオリの姿は見えませんでした。

潮が止まりだし、シャクってみましたが不発でした。



寄船は青物が釣れていることに納得!と思えるほど、



小魚のベイトが豊富でした。






10cmほどのイワシやアジ、2~3cmほどのベイトも沢山。

アオリイカのエサとなる小さなベイトも入ってきましたので、

ここから一気に新子サイズのアオリイカが成長してくれると思います。

そろそろ、型狙いで地磯歩き始めようかな。。。

また、行ってきます!!







~お知らせ~










ただいま、秋釣り本番!「BIG SALE」大売出しを開催です。

有名メーカーの竿やリール、クーラーが

期間延長でお買得価格継続中!!

シーズンを迎えているエギやメタルジグ、アジング用品

バス用品などルアーコーナーもお買得品盛りだくさん!

人気のメタルジグも再入荷致しました!

期間は、24日(日)までとなっております。

秋の釣りの準備に是非お立ち寄り下さい!

スタッフ一同、お待ち致しております。






もう登録して頂いてますか?

ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓







友だち追加数






【新商品】メタボなボディでアピール! クレイジーオーシャン 「メタボスイマー」

【新商品】メタボなボディでアピール! クレイジーオーシャン 「メタボスイマー」

投稿日 2017年09月21日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!



立岡


です

待ちに待ったメタボちゃんの登場



クレイジーオーシャン





メタボスイマー







新感覚のスイミング系メタルジグ!



背中とお腹の比重の違いにより



ロールアクション


を行い獲物にアピールします





ラインから伝わる

アクションの変化を体験してみてください



80g・100g・130g・160g


をご用意致しております!

ポイント佐世保店にてお待ちしております

~お知らせ~






秋のBIGSALE開催中!


残すところ

あと4日

一部ではありますが有名メーカーの

竿・リール・クーラーなどもお買得となっております

ぜひご利用ください!!!!