権ちゃんの釣りへ行こう!嘉瀬川水系ヤマメ釣り

こんにちは権藤です😎👍

3月と言えば!!

『ヤマメ』

今回は嘉瀬川水系へ行って来ました😎

毎年釣果を叩き出している川です💪

遊漁券は近くの商店で購入可能です🤩

使用タックルはコチラ

竿:メバルロッド

ライン:5LBナイロン

ルアー:DUOスピアヘッドリュウキ50S

コンパクトなのにキビキビ動く!

尚且つ投げて飛ぶ!

非常に使いやすいルアーです💯

いざ、実釣!!

下流からランガンしますがなかなか出てきません😱

ルアーのカラーチェンジ

本日は少し濁り気味でしたのでチャート系をチョイス🔆

このポイントを流れに沿って高速リトリーブ

すると‼

きましたヤマメ

岩陰から出てきましたね😎👍

その後はチラホラ姿を見かけますがノーバイト😱

お腹が減ったので近くの道の駅でBBQ😳

また調査に行ってきます👍

詳しくは当店スタッフまでお尋ねくださいませ❤

200gジグでラスト流しをモノに!!

【日付】  2020/3/4
【釣人】  井形様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  107cm 10500g
【釣場】  長崎県 壱岐沖
【釣り方】  ジギング

 

 井形様より、ヒラマサのお持ち込み頂きました!メーター超!流石です!

波風うねる中、150gでは釣りにくい!

切り替えた200gで見事に釣り上げました!!😂

ラスト流しで気合の投入!🎣

 

止まらないドラグがデカさを物語ったそうです🐘

井形様、お見事な1匹おめでとうございます!💮🎉

【再入荷】人気カラーをはじめ、入荷しました!ヤマシタ『エギ王K』

皆様こんにちは!

ポイント久留米店です♪

 

オススメ商品が再入荷しました!

 

ヤマシタ『エギ王K 3.5号』

話題沸騰のエギ王Kシリーズ!

昨年度から大好評の

ムラムラチェリー』『ブルーポーション』をはじめ、

カラーシリーズが再入荷致しました!🌈

 

是非、皆様のご来店をお待ちしております!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

今回はトラウトに行って来ました!!

 

場所は嘉瀬川

 

古湯温泉前の『中島商店』さんにて

遊漁券を購入♪

 

この旗が目印です

 

 

 

 

こちらが遊漁券!1人様1,000円です。

 

 

 

 

本日は絶好の釣り日和のようで

他渓流釣りに来られたお客様も大勢見かけました♪

 

 

 

ということで私達もポイントへと到着。

 

仕掛けはおなじみの

 

『DUO スピアヘッド リュウキ』

 

これで挑みたいと思います!!

 

 

それでは実釣開始🎣

 

 

 

 

・・・・・当たらない?😅

 

 

 

水温は丁度よい冷たさ。

風も冷たくなく、むしろ無風。

何故食わない・・・?😱💦

 

餌釣り班の宮武店長も釣りをされてますが、

どうやら渋い様子🐟

 

情報によりますと、

ルアーフィッシング、餌でも釣れていますが、

3月1日の日にも釣りに来られた方が

ヤマメを釣り上げていったとのことでした。

おそらく、スレているのが原因かと。。。

どこにもいません😭

 

 

楢原は残念ながらボウズとなっちゃいました

 

 

そんな悪戦苦闘の中、

ヤマメを釣り上げたスタッフが!!!

 

こちらは調理後の絵で御座います♪

次のブログにてご紹介いたします!

 

これは次回リベンジしなければ!!!

ということで、近日もう一度行って参ります!

釣果をお楽しみに♪

権ちゃんの釣りへ行こう!渓流解禁

こんにちは権藤です😎👍

3月に入り待ちに待った

渓流解禁となりましたね😍

私、権藤も毎年行っております👍

自然に囲まれて釣りをするのは気持ち良いですよ 😋

ヤマメ狙いで

権藤一押しルアーはコチラ👏

DUO

『スピアヘッドリュウキ』

キビキビアクションが特徴で

キャストも非常にやり易いので

どなたでも扱いやすいと思います

・38mm

・45mm

・50mm

とラインナップも豊富です💯

近日釣行予定ですので

釣果報告お楽しみに😎👍

当店では渓流ルアー続々入荷中です😎

是非ご来店ください👍

『再入荷』ミブロ チーター各色入荷!

こんにちは久留米店です😎👍

本日の入荷商品はコチラ🌟

ミブロ

『チーター』

春バスに絶対的な釣果を叩き出すフラットサイドクランク😎

当店スタッフ愛用の一押しルアーですよ😊👍

各色入荷しておりますので

是非、ご来店くださいませ🤩

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.135

皆さんどーもI.T.Oです。

今回は、プリスポーンのバスに有効な

ワーム・リグを照会します。

ハードプラグでダメな時間や日があります。

そこでボトムをワームでやってもイマイチな時

春はキーワードがあり

「中層にバスが浮く傾向にあり」

今までは、スピニングを使ったミドストという

テクニックがありました。

これをベイトタックルのままでやれるリグがあります。

フットボールヘッドを使ったミドスト。

5g.7gのフットボールヘッドに

ホグ系ワーム・シャッドテールを付けます。

私は

「マックスセントクリッターホグ」(バークレイ)

良く使います。

最近ではジグストともいいますが、

これがかなり有効です。

*画像は去年の釣果です。

是非、参考にされてみて下さいね。

詳しい釣り方などありましたら直接、お尋ねください。

【再入荷】スミス D-コンタクト45mm、50mm

皆さん、こんにちは!

ポイント久留米店の白水です(‘ω’)ノ

今日から渓流解禁ですね!✨

渓流といえば・・・そう、ヤマメ!

渓流の女王様ことヤマメに

こちらのルアーは如何でしょうか!

スミス D-コンタクト45mm、50mm

通常ミノーはトゥイッチなどで動→止→動→止と繰り返しますが、

D-コンタクトの場合、止の際に慣性の法則で

姿勢を立て直そうとしながらもねじれ進みます。

動き方としては、動→慣性スライド→動→慣性スライドを繰り返すので、

慣性スライドからの微速領域でバイトチャンスを狙えます!

アワビ貼りタイプも御座います!

まだまだ、在庫も御座いますので、

どうぞご利用下さいませ✨

『再入荷』DUELモンスターショット

こんにちは久留米店です😎✌

本日の入荷商品はコチラ🔥

DUEL

『モンスターショット』

飛距離100mオーバー

ジグの飛距離×プラグのアピール力

根魚シーバス青物釣りにオススメです💯

各サイズ各色入荷しておりますので

是非、ご来店くださいませ🤗

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.134

皆さんどーもI.T.Oです。

今回は、春メインで使っている。

クランクベイトの紹介です。

先ずは

「フラップスラップ」

・今タイムリーにメインで巻いているクランク!

 3月いっぱいまで効きます。

・ゆっくりリトリーブしても激しくローリングするアクションが

 プリスポーンのメスバスを刺激します。

 とにかく根気よくゆっくり巻くことがキモです。

メスバス捕獲率ナンバーワンです。

「チーター」

・3月後半~4月はフラスラのローテーションで使用。

・フラスラのアクションにウォブルアクションが追加された感じで

 速いスピードで巻き時折巻くスピードに緩急をつけると

 アクションが変化。そこでバイトさせます。

「レベルシャッドスプリンター」

・春の抑え的クランクシャッド上の2つに反応がない時に使用

・ハイピッチ明滅でバイトさせます。

・ハイギアスピニングで速く巻き食わせたい所で急ストップ

 でバイトさせます。

 *スプリンターに関してはまた詳しく次回説明します。

以上がメインで使用している春クランク達でした。

是非、参考にされてみて下さいね。

春巻物コーナーも完成!

是非、ご来店お待ちしております。✋

また、行って来ますね。😊