ステップアップコーナー開設!

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回新しくステップアップコーナーを開設いたしました!

ルアー釣りにチャレンジしたいお客様!

ルアー釣りに興味のあるお客様!

是非是非ステップアップコーナーにお立ち寄りください!

ルアー釣りの中でも

「アジング」

「エギング」

「シーバス」

「ショアジギング」に焦点をあててます!

この機会にルアー釣りにチャレンジしてみてはいかがですか?

ご来店お待ちしてます♪

 

新商品~ メガバス X-75 ~

皆さんこんにちは!

 

ポイント宮崎住吉店です!

 

新商品を紹介致します!!

 

今回紹介する新商品

 

 

メガバス)X-NANAHAN、X-NANAHAN+1 です!

 

バス釣りにオススメの商品です!!

 

気になる方は是非お試しください!!!

 

綾の鮎釣り

皆様こんにちは!

先日は久々に綾へ鮎釣りに行ってきました!

前情報では青ノロが多く厳しいとの事でしたが・・・

思ったよりも気にならないよう感じでした。

車を止めて、目の前のポイントよりも上流に

いい感じの白泡ポイントが見えていたので

仕掛を作らず、川の中を歩きましたが

予想以上に流れが強く

オトリを泳がせる事が出来ないと判断し

更に上流へ・・・

そこも流れが強く、さらに上流へ・・・

すると釣り人を発見!

近づくと失礼なので上った川を引き返し

流れの強い場所でオトリを投入!

しかし強風時の鯉のぼり状態で

潜っていかず、鉛を付けても厳しい状態・・・

1匹も掛けることなく昼ご飯を食べに車へ戻り

今日は全然駄目だと思ってましたが

目の前のポイントでポンポン掛かり

トータル5時間釣りをして

釣れたのは昼ご飯後の2時間のみ

2時間で12匹(2匹はオトリ交換時にオートリリース)

結局10匹お持ち帰りとなりました。

とりあえず2桁は釣れたので満足です。

多分うまい人なら30~40匹は釣ってるだろうという感じでした。

今は大雨が心配ですが、落ち着いたらチャンスだと思います。

 

メガバスの人気ルアー入荷しました!「カゲロウ」「メガドッグ」

皆様こんにちは!

本日は人気商品の入荷案内です。

メガバス

「カゲロウ100F、124F、155F」

「メガドッグ」が昨日入荷致しました。

今までは入荷数量も少なく1日で完売しておりましたが

今回は大量入荷し、残り少なくなっておりますが

まだ在庫があります!

昨日、仕事などで都合が悪く、ご来店できなかったお客様、

まだ在庫はありますのでご来店をお待ちしております。

【新入荷】オールシーズン楽しめるスーパーミノー!「ビアマグ88F」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ビアマグ88F】

ism山木一人 氏プロデュースルアーの第一弾!

【ビアマグ88F】

スプラッシュ、ダイビング、ウォブル、ロール、ライズ等、

多才多芸!オールシーズン操って楽しめる

スーパーミノー!!

 

当店には

・ワカサギ

・スーパークラウン

以上の2カラーが入荷しております!

 

気になる方は是非お試しくださいませ!

 

【新入荷】驚異のロールアクション!「レンジローラー」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【レンジローラー】

高重心設計でヘッドが倒れやすくなっており、

簡単にロールアクションを発生させることができ、

シェイク時は水平姿勢となるのでレンジをキープしやすく

縦カンによりノットが中心軸をキープするので

アクションを安定させます!

 

堅い顎も貫通できる中軸ワイヤーにより、

デカバスにも対応可能!!

 

気になる方は是非お試しくださいませ!

【再入荷】巧漬けの素入荷しました!

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ!

ノリーズ)バイトバスリキッド エビ

ノリーズ)ベイトパウダー エビ

通称「巧漬けの素」です

現在本場アメリカの最高峰トーナメント

今期もB.A.S.Sエリートトーナメント出場した

伊藤巧選手が考案したワームの漬け込み方法です!

①密閉容器に漬け込みたいワームを入れて、

バイトバスリキッドをヒタヒタになるくらい投入して密封

②待つこと3ヶ月~1年

③ワームを別の容器に移し、ベタツキがなくなるくらいベイトパウダーをまぶして完成です!

明らかに釣果に差が出ます!

是非お試しください!

 

【オススメ】ド定番ジャークベイト!DUO「ジャークベイト85SP」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

今回ご紹介する商品はコチラ

DUO「レアリス ジャークベイト85SP」

85㎜というエリアを選ばないちょうどいいサイズのジャークベイトです!

サスペンド仕様になっているのでジャーク&ポーズなど

止めて見せることもできます!

是非お試しください!

【再入荷】メガバス~TK TWISTER 4.5inch~

皆さんこんにちは!

ポイント宮崎住吉店です!

 

🔥入荷情報🔥

 

メガバス)TK TWISTER4.5inch   です!

 

人気商品となっております!

 

気になる方は是非お試しくださいませ!!

たにやん釣り物語 第7章 第21話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、小丸川での鮎釣行の熱が冷めぬうちに

鮎の活性が低くなる高水温時の対策の練習です

いわゆる「土用隠れ」の時にどうすればいいか

小丸川での釣行で自分なりヒントを見つけたので

自分のホームグランドである綾南川で復習です!

ロケーションは最高なのですが

写真でも分かりますが、「青ノロ」が・・・

水温も雨が降ったとはいえ水温も少々高めで鮎もなかなか見えません

オトリが元気なうちに鉛を付けて深瀬にズドンと落とします!

が、身切れ一回・ドンブリ一回とリズムに乗れません

とにかく深瀬を探して落とすと・・・

ブンッと目印が弾かれたまま、動かない!

もう騙されません!(笑)

デカイのが掛かってます!

竿を立てると上流・下流に縦横無尽に走り回ります

なかなかの良型!

その後掛からず大きく場所移動

そこでもやっぱり深瀬を攻めて数を取って

「小太刀」でも太刀打ちできないほどの爆風が吹きはじめ納竿です

オトリ抜き6匹

MAX24㎝でした

「青ノロ」が取れ始めるとデカ鮎が掛かりはじめるのではないでしょうか

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!