鮎王エントリー一ツ瀬支流

皆さまこんにちは😆!

住吉店よしだです😳

 

またまた行って来ました西米良鮎!!

 

現在宮崎ポイントスタッフ杯

 

『鮎王決定戦』開催中!

 

詳細はこちら!

↓  ↓  ↓

https://www.point-i.jp/shop_news/1512420?author_id=44

 

 

上手い人ばっかなんで、住吉店は釣行回数で稼ぐ作戦(笑)

 

前回同様一ッ瀬支流小川!

 

 

朝イチから5連発!!

 

 

あれ😳?

 

 

 

もしかして…釣れる日🤪?

 

 

 

んなうまい事いく訳ない!!

 

 

出だし時速10匹くらいで良かったけど、沈黙時間あり!

 

あとはポツポツで後半伸びず・・・でした😭

25匹オトリ抜き

 

 

最大19センチ

 

 

サイズは小さいながらも、ハミ跡多数!!

 

大きく育てぇ~😮‼

 

 

 

次回は解禁日悪かった本流に行ってみます🤩

【新入荷】『現場型クランク』登場!「ブロックリッパー48MR」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介いたします!

今回の商品は【ブロックリッパー48MR】

潜行深度は1.2mでフィールドを選ばず、

ダックビルリップにより

根掛かりを恐れずに攻める事が出来ます!

 

ハイプレッシャーな状況でもバイトが取れるタイトアクションなど、

高い基本性能を持ち実釣性能の高い

クランクベイトとなっております!!

 

気になる方は是非当店へお越しください!

鮎釣り釣行~綾南川編~

こんにちは!ポイント宮崎住吉店の壬生です!

昨日は今季初の鮎釣りへ行って来ました!

昨年は三隈川へ1回、五ヶ瀬川へ1回しかいけず

上達しない鮎釣り初心者状態が続いています!

楽しさ半分、釣れない不安半分の釣行ですが

とりあえずやるしかない!

大淀川の年券3,000円を購入

(ポイント宮崎住吉店で販売してます)

目指すは本庄川

まずはオトリの購入!

おがた養魚場

1匹300円です

場所は

綾町体育館から本庄川の橋を渡り

※この銅像が目印(ちなみこの銅像、橋の両方ともあります)

橋を渡ってすぐに右折

念の為、3匹購入

その後、一路綾南川へ

スタッフ谷川から事前にポイントを教えてもらっており

進んでいると

一つ目の降り口を発見!

ちょろっと降りて川の様子を伺うと

緑の藻のようなものがビッシリ!

ただ少し下って流れが強い場所を見ると

藻もほとんどなく出来そうな感じ

その後車に戻り先に進むと

二つ目の降り口発見!

ここはもともと川遊びができるところらしく

下流も上流も出来そうな感じ

そしてまた先に進むと

ポイントが多そうな場所

ここから少し進むと降り口があり

釣り人も1名いらっしゃいました

そしてさらに進むと

「あゆ場」

車で通りすぎただけなので

詳細は分かりませんが

川釣りが出来るみたいです

あと鹿肉、猪肉料理があるみたいなので食べてみたいですね

ということでここまできたなら

一度も見たことない

綾のつり橋

ここも非常に行ってみたい場所です!

とここまで来ましたが

釣りにきたのでUターン

とりあえず目標は1匹掛ける!

久々の鮎釣りで

オトリに鼻カンを通すだけで手が震え

先が不安な状況でしたが

まさかの

一流し目から掛かりました!

その後立て続けに3匹掛かり

オトリの鼻カン通しもだいぶスムーズに慣れてきましたので

目標を10匹に変更

しかしそこから掛けきれず

とりあえず昼ごはん!

その後はポツポツ掛かり

ドンコやオイカワも掛かりつつ

終わってみれば

オトリを抜いて15匹

慣れている方がやれば30匹は

釣れたんじゃないかという感じです!

型もたまに15cm程も掛かりますが

大方18~20cmといった感じで楽しめます!

これから夏にかけては暑くなると

鮎釣りがもっと楽しめるでしょうね!

7月、8月にまた行ってきます!

 

 

 

 

デカアジ来ました!

【日付】  2019/06/10
【釣人】 児玉 様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  45cm
【釣場】  宮崎県 宮崎沖
【釣り方】  天秤釣り

 

 宮崎沖にてデカアジ来ました!児玉様おめでとうございます!

 

 

この魚以外にも30cmオーバーのアジがクーラーボックスの中に多数いました! 児玉様またのお持ち込みをお待ちしてます!

宮崎ポイントスタッフ杯「鮎王」途中経過その1

皆様こんにちは!!

 

 

現在開催中!!

 

宮崎県内スタッフでの対抗戦

 

「鮎王決定戦」

途中経過のお時間です😆!!!
もう一度ルールを確認!!
期間:6/1~9/30
対象魚: もちろん鮎😆
個人部門→期間中釣った数の総数・最大サイズ
(同長寸の場合登録日が早い方を優先)
店舗部門→店舗スタッフが釣った数の総数 
釣法:鮎釣り(友釣り、コロガシ)
釣り場:釣り禁止エリア以外どこでもOK☺
検量:サイズはメジャーを当てた画像
オトリはカウントしない!
数については、鮎タモ内に入れた状態の画像にて。
あとは自己申告😆
さて!!現在の暫定順位は!?
数釣りNo.1
1位 延岡店 河村さん  35匹
小丸川にて6/5の釣果!!
やはり強い😳!!!
予告通り次は五ヶ瀬入り?
同率1位 住吉店 谷川さん 35匹
好きな大淀川水系で釣行回数で稼いでいます!!
次回は何と珍しく西米良に(笑)!?
3位 住吉店 ワタクシ吉田  33匹
前回6/6小川での釣果です!
まだ大淀川水系行ってません…気になっています・・・
4位 恒久店 赤川代理 23匹
前回6/5大淀川水系での釣果!!
オレが行きゃー、すぐ30は釣るわ!! 
強気です(笑)
5位 延岡店 甲斐代行 9匹
遡上が良くない五ヶ瀬での解禁日釣果!
鮎好きなんでまだまだ伸ばしてくるに決まってます(笑)
6位 恒久店 柳さん 7匹
解禁日の大淀川水系での釣果!
デカ鮎No.1
1位 住吉店 たにやん 20cm
2位 住吉店 吉田 19.2cm
サイズはどんどん上がってくるでしょう!!!
スタッフみんなサイズ測ってね❤
店舗総数No.1
1位 住吉店 68匹
2位 延岡店 44匹
3位 恒久店 30匹
4位 都城店 0匹
釣行回数で住吉店が稼いでいまーーーーす😉!!
各河川ともに解禁日から厳しく、
なかなか数が伸びない状況でしたが、
先週一度まとまった雨が降り、
これからますます期待できる
宮崎の鮎釣り☺!!!
各スタッフはどんどん数やサイズを
伸ばしていけるでしょうか😆!?
鮎もスタッフも
ヒートアップしてくることを期待してます(笑)

【新入荷】待望の新入荷!!「10FTUフラットビルキャップ」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介いたします!

今回の商品は【10FTUフラットビルキャップ】

発売前より多くのお客様にお問い合わせ頂いておりました

10FTUフラットビルキャップ

遂に入荷致しました!!

 

カラーはグレー×ロゴ・カラフルベージュ

2種類が御座います!

 

少量入荷となっておりますのでお求めの方はお急ぎください!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

たにやん釣り物語 第5章 第25話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回も鮎釣りへ!

前日の強風がどれだけ引きずるか気になっていましたが

朝は案の定強風ですが、弱まる予報です!

のんびり準備して、オトリを購入

購入時にお話を伺ってから

「型がいいのがいる」という大淀川支流へ

現地に到着したのはお昼頃

やはり地形は大きく変わってますね

オトリを水慣らししつつ、川を観察

ギラギラしない・・・

瀬周りを攻めていきますが、反応が無い

釣り荒れしているのかなぁ~と思いつつ、白泡部分に投入すると

ガツンッとHIT!

この時期にしてはデカイ!

野鮎に替わったタイミングで、下流側へ

瀬肩、白泡部分、チャラ瀬を攻めると小型も混じりますが

良型が入ります!

さらに美鮎もかかったりと、もうたまらんです(笑)

オトリ抜きで13匹!

数は伸びませんでしたが、良型交じりで楽しいひと時を過ごせました!

最大サイズはジャスト20㎝でした!

群れ鮎はまだまだいましたので、まとまった雨が降って、

新しい苔が付きだしてから上向きそうな感じです

針はめっちゃ交換しました!

針一つで釣果がガラッと変わりますので、多めに持って行きましょう!

それでは次回もお楽しみに!

おめでとうございます!

【日付】 2019/6/8
【釣人】 杉尾 様・安藤 様
【釣魚】 キス
【サイズ】 21cm 71g
【釣場】 宮崎県 臨海公園
【釣り方】 投げ釣り

 

 キスのお持ち込みが御座いました!

合計20匹の釣果で御座います!!

杉尾様、安藤様、おめでとうございます!

次回のお持ち込みもお待ちしております😁

 

  

【オススメ】豆アジ狙いに最適「ササメ 豆アジサビキ」

こんにちは!

宮崎住吉店 坂本です。 

本日のオススメ商品は

「ササメS-106 豆アジサビキ」です!

極小の鈎! 鈎数多し! 細ハリス!

通常のサビキ仕掛けで

喰いの渋い時に使ってみてください!  

豆アジはもちろん

イワシやいろんな魚が飛びついてきます!

ピンクベイト ホワイトベイト 2種類あります。

気になる方は

ぜひ当店まで お越しくださいませ!

西米良鮎リベンジ!

皆さまこんにちは🤣

住吉店よしだです‼

解禁は一ッ瀬本流で撃沈したので、リベンジ!!!

今回は解禁日釣れてたと聞いた支流小川へin!

娘が帰ってくる13時までの勝負!

 

下流から様子を見て行き、

岩盤に付いている鮎が多く、最初入った所はこんなとこ😊

朝イチから型は小さいけど、入れ掛かり!

 

 

え😆?

 

解禁日、本流はこんなんじゃなかったけども…(笑)

 

さっきの画像、写ってる範囲で20匹くらいは釣れました!

 

石色あんまし良くないけど、溜まってたんかなー

 

型が小さいので、移動して泳がせポイントへ。

こちらではガンガン追ってましたー!

 

が、思ったより伸ばせず(笑)

無念のタイムアップ😂

 

夕方まで釣りしたかった~😂

 

午後までみっちり出来てれば

 

40~50匹行けそうな感じでした😆

 

オトリ抜き27匹

最大は19.2センチ

 

解禁不調な本流でしたが、小川は良い感じでした!!

 

 

宮崎スタッフダービー『鮎王決定戦』

いい結果残せるよう頑張ります!!

 

また行ってきます!!