【新商品】トラウトフィッシングに新たな風 DUO「スペアヘッド リュウキ スピン」

【新商品】トラウトフィッシングに新たな風 DUO「スペアヘッド リュウキ スピン」

投稿日 2018年05月04日
投稿者 宮崎住吉店



本日もトラウトルアーの新商品が入荷したました!!











DUO





スペアヘッド


リュウキ


スピン




通常のプラグでは出せない波動で、ヤマメの側線を刺激しアピールします。

今回の入荷は5gシリーズとなっております。

これからが本番となっていくトラウトフィッシングに

是非、ご活用ください!!



特殊ヘッド形状スイムジグ登場!レイサム「グリムスイマー」

特殊ヘッド形状スイムジグ登場!レイサム「グリムスイマー」

投稿日 2018年05月03日
投稿者 宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

今回ご紹介する商品はこちら!






レイサム「グリムスイマー」!






水掴みのいいヘッドで、泳がせると強い水を押し、さらに乱水流が発生!

複雑な波動でデカバスのバイトトリガーを引いてくれます!





少量入荷となっております!お早目にご来店くだ


さい!











【再入荷】人気商品入荷しました!ZAPPU「ブレディ」

【再入荷】人気商品入荷しました!ZAPPU「ブレディ」

投稿日 2018年04月28日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の

横山

です

本日は最近人気すぎてすぐ完売しました・・



ZAPPU



より






ブレディ



再入荷してきましたぁぁ!!!





投げて巻くだけの信頼と実績のフック!

安定したスイミングバランスを保つウェイトポジション!


気になる方は当店までお越しください

宮崎住吉店にてお待ちしております




GW直前!! 豆アジ好調!!

GW直前!! 豆アジ好調!!

投稿日 2018年04月25日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

先日店長とともに


宮崎港へ豆アジ釣りに行ってきました。




前回は私は一匹も釣ることができなかったので



今回は何が何でも釣らねばなりません・・・!



到着したのは7時20分頃。

先に釣行を開始していた店長はすでに何匹か釣れており、

周りで釣りをされている方もポロポロと釣れているようでしたので

流れに遅れまいと準備開始。

今回使用したのは


一押しサビキ九州豆アジ1号




の白&ケイムラスキン。



まず一番底のほうまで落として様子を見てみましたがアタリはナシ。

店長に表層を狙うといいというアドバイスを頂き、仕掛けの長さ分ぐらいを

沈めて様子を見ていると


遂にアタリが!





本日の一匹目を無事にGETすることができました!


また、丁度時合に入ったのか、目視できるほどの豆アジの群れが現れ、



仕掛けを垂らした途端にどんどん喰いついてきました。




(うっかりエサを入れないで投入してしまったことがあったのですが、それでもかかる事も・・・(驚))


最高で


6連掛け


することもあり、鈎を外して仕掛けを入れなおすまでが大変でしたね(汗)

よく見ると豆アジに混ざって


サバゴが掛ることも!




約2時間釣行を続け、


二人合わせて100匹以上を釣ることができました!



店長から豆アジを譲っていただいたので、この日の晩ごはんで使用することにしました。

100匹以上の下処理はなかなかに大変でしたが何とか準備を終えることができ、

塩・コショウと強力粉をまぶし、揚げ焼きしたものに、オリーブオイル、ニンニク、

ナス、ニンジン、玉ねぎ、トマト缶で作ったソースをかけて出来上がり!

自分で作っておいてなんですが結構おいしかったです!


ソースは少し余ったので翌日食パンにチーズと一緒に乗せてピザ風トーストとして頂きました。

ひき肉を加えて炒めなおしてパスタにかけてもおいしそうですね~(*^ω^*)


誰でも手軽に楽しめる釣りですし、小さくても身がしっかりしていておいしいく、

しっかり熱を通せば骨も丸ごといただけるのでカルシウムも摂れますよ!

ご家族でご釣行されてみては如何でしょうか?




それではまた次回をおたのしみに!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271



【オススメ】船釣りにも使える!ジュニア用ライフジャケット!「ジュニア用ライフジャケットTK210Y」

【オススメ】船釣りにも使える!ジュニア用ライフジャケット!「ジュニア用ライフジャケットTK210Y」

投稿日 2018年04月25日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もおすすめ商品を紹介いたします!

今回の商品は


【ジュニア用ライフジャケットTK210Y】




国土交通省型式承認





タイプA


のライフジャケットとなっているので、



船釣りや海上釣り堀などで着用することができます!

カラーは


レッド





イエロー


の2色がございます。





お子様との船釣りや海上釣り堀でのご釣行の際は

安全対策の為にもライフジャケットをご使用ください。






宮崎サーフのバイブル!「ルアーマガジンソルト6月号」

宮崎サーフのバイブル!「ルアーマガジンソルト6月号」

投稿日 2018年04月23日
投稿者 宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、今回は雑誌のご案内です!


ルアーマガジンソルト6月号!

ご覧ください!

宮崎でもおなじみの方が魚を持って映ってますよね?

そうです!



DUOプロスタッフの堀田光哉さん!!

今年の2月中旬ごろに宮崎で取材が行われた内容が、6月号で掲載されております!




気になる情報満載です!



DUO新作ルアー「ウェッジ」に関しても、掲載されていますよ!

是非是非お買い求めください!






芳野のミラクル釣行

芳野のミラクル釣行

投稿日 2018年04月21日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 芳野


先日久しぶりに誠裕丸さんに

タイラバにいってきました







メンバーは都城店梅津と住吉店横山&芳野です







このメンバーでの釣りは約一年ぶり




去年は土佐かぶらでイサキフィーバーでした







今回はなにが釣れるかな…




ドキドキワクワクで今だに釣りの前日は眠れません







無事に誰も遅刻することなく、朝の6時に出船






ワクワクが止まりません







ポイントに到着






みんな一斉に75グラムから90グラム程のタイラバ投入






着底してから20回くらい巻いてまた落として巻いてを繰り返しま












が、当たりなし






場所を変えて、投入






が、全く釣れません






最初は釣れなくても楽しい~って思ってたけど、





だんだん魚いるのかな?と不安になってきました











ここで必殺土佐かぶら!







を、セットしてもらい、投入






すると、底に着いた途端、クククッと当たりが!!






きたー!!と、合わせを軽く入れ、巻きあげます


土佐かぶらにておじさん二連ゲット







魚はいました!






そのあと回収時にも当たりがありましたが、シイラだったのか、





すごい勢いで持ってかれ、プツンと切られました






ここでリーダーごと持って行かれたので船長にオシアコンクエスト





200HGを借り、巻き巻き






スムーズ!やっぱりいいリールは違いますね






おもりを120グラムに付け替えても、さっきの75グラムより軽く感じます









同じようにあげて落としてを繰り返します






ここで横山「重~い!」





船長 「当たり前よーさっきより重いのつけてるっちゃから」







ごもっとも

その後、「回収おねがいしまーす」

「はーい」の声と共に

ウィーン。。。

・・・ん?

隣でお嬢が電動リールで楽々巻き上げていました(笑)

至れり尽くせりとはこのことです

その後あまりにも釣れないので必殺エビをつけて投入

あの手この手でどうにか釣りたい

気持ちが天に届いたのかここで横山にヒット

かわいいカサゴちゃんでした

よし、テンヤをしよう!

ここまでかかりつつもばらしていたウメッツにも

カサゴちゃんが

私もテンヤにチェンジして、ウメッツに釣り方を教えてもらいます

落として軽く巻いて落として軽く巻いて、たまに誘ってあげて。。。

なるほど、カサゴを釣る時と一緒かーー!

それなら大得意です

落として巻いて落として巻いて。。。としていたその時!!

きたーーー!!

魚です!地面ではありません!

うわー持って行かれる---!

すごい引きです!

腕がパンパンやー!

アシストしてくれていた船長がここで

「鮫やない~~?」

その言葉に心折れそうになりながらも渾身の巻きで、どうにか魚が見えてきました

ん?鮫じゃない!

なんだこれー??!

ヒレナガカンパチというカンパチのお仲間だそうで、めちゃめちゃうまい魚というじゃないですかー!

大きさは70cm

重さは測れませんでしたが、5キロはあったでしょう

そんな大きな魚を釣ったのは生まれて初めてで

しかもテンヤではなかなか釣れないらしく、

翌日店長からも、持ってる女認定頂きました

ここでタイムアップとなり、全員ボウズは逃れたのでよかったです

やっぱり釣りってなにがあるか分からないのが醍醐味だなー改めて釣りの面白さを実感できた釣行となりました

釣ったヒレナガカンパチはというと刺身に煮つけに漬けに塩焼きにとなににしてもおいしかったです

以上、また行きたくてうずうずしている芳野がお送りしました~










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271



大物GET!!

大物GET!!

釣り人 かなた 君
釣行日 2018年04月21日
掲載日 2018年04月21日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ74.5cm / 重さ4870g
釣り方 タイラバ
釣り場 鹿児島県志布志市
みなさんこんにちは

本日のお持込です!

志布志沖 にて 74.5㎝ 真鯛GET

かなた君おめでとうございます

またのお持込お待ちしております

フラッシュジギング!! 私だけ・・・

フラッシュジギング!! 私だけ・・・

投稿日 2018年04月21日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 青野


4月19日

青島港から出船している



誠裕丸





山本


船長

HP⇒



seiyumaru.wixsite.com/seiyu

に御願いし、もう直ぐシーズンに突入する!?(と思われる)

イサキがいないか調査に行って参りました!!

今回の参加者は、私青野、恒久店より赤川・東、都城店よりあべ松・上村の5名。

出船し20~30分で釣り場到着。

早速、釣りを始めると周りでは


ナブラ



が多数沸いている!!

皆興奮しながら続けていると、私以外の4人が次々とHIT!!

正体は、







ハガツオ!!

あのナブラは全部ハガツオ!?

相当な数が入ってきているようです。

HITしたのは、


クレイジーオーシャン





フラッシュジグ


75~100g





グリーンゴールド系



!!




かなり集中して釣れていました。

そして遂には、船長も!!

こちらは、ダイワ)TGベイトにポラジック系のフックです。

実際のベイトはサバゴのようで、10~12cm程でした。

魚探にも上から下まで真っ赤に映っていましたよ。



・・・私だけ釣れない!!

これはどうしたものか?

こっそりといろいろ試しましたが、全く反応無し!!

そうこうしていると既に10時を過ぎている。

これ以上は難しいと判断し、赤川代理が持って来ていたエビを拝借し鯛ラバにセット。

いわゆるエビラバです。

ここでアヤメカサゴが連続HIT!!

どうにか魚には出会えました!!

そんな私の横では、遊動テンヤに変更していた赤川代理に何かがHIT!!

全然引いていないけどやけに重い様子。サンゴ?

上がってきたのは、

立派な


アオハタ!!



羨ましい・・・

その後も皆それぞれに釣果をあげていました。

最終的にはこんな感じです。

イサキはいませんでしたが、また近々調査に行って参ります。

今回のヒットジグはやはり、


クレイジーオーシャン)




フラッシュジグ




!!

船長以外は


全員フラッシュジグ


での釣果です。

これからのシーズンに大活躍しますので、是非、ご準備下さい!!









西米良レンジャー4~GW案内も★

西米良レンジャー4~GW案内も★

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 吉田


皆さんこんにちは






住吉店よしだです♪












ヤマメ釣りに西米良行ってきました。








今回は板谷方面の本流に近いエリア









(











途中熊本へ抜ける通りは崩土のため通行止めとなっております。











ご注意下さい)













気温も上がり、チェイスが増えてました












蝦夷

バフェットドラス




















各プラグでコンスタントに数を伸ばせました












やっぱり強いのはDコンパクト!!













45~









50ミリクラスのプラグにチェイスしてきた後にDコンパクト投入









すると、











ガツン!!














一つは持っておきたいプラグです










途中から数えてませんが、15匹前後の釣果でした!






そして帰りには、

プチ西米良観光(笑)











かりこぼーずの湯








かりこぼーずの湯エントランス♪♪










入湯券購入し、疲れを癒す★










村内、県内、県外の方とチケット分かれております



入湯券売機の上には

西米良探索MAPもありましたよ!!!







観光スポット丸わかりですね

!!









確認した所、









GWも営業していますが、













宿泊プランなど変わるようですのでご確認下さい










そして




日本一の木造車道橋

「かりこぼうず大橋」











改めて見ると・・・

人が作ったって、すごいなぁと思いますよねー








下を見ると鮎も見えてました☆






橋のそばには




「川の駅 百菜屋」












山菜カレーや、しいたけ南蛮定食など

食事も可能

また百菜屋には


「カリコボーズの春めぐり」


GWのイベント予定ポスターがありました★




月末~GWも企画ありますね!!

西米良は


渓流釣りがてら


観光


も楽しめますよ




GWの観光候補にいかがですか!?








***********************************************























また当店の

LINEお友達

登録はお済みでしょうか?















LINEお友達限定のクーポンや、お得な情報







を随時配信中です!!























下記ボタンよりご登録お願い致します

















友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • スミス(SMITH) D-コンパクト38 05.TS箔



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【スミス/SMITH】2003年、それまでにはなかったニューコンセプトミノーとしてのヘビーシンキングミノー「D-コンタクト」を誕生させた平本仁が10年の時を経て新たに提案する『D-コンパクト』。小さいと言う意味ではなく、これまでの歳月を「凝縮したモノ」として驚くほどの「使いやすさ」と「喰わせ力」がこめられている。[D-Compact](4511474263106)


  • イトウクラフト(ITO.CRAFT) 蝦夷(えみし) 50s 1stモデル タイプ2 YMO



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【イトウクラフト/ITO CRAFT】2008年に復刻した蝦夷50Sファーストモデル、そのヘビーシンキングバージョン。低重心、固定ウエイト搭載の4.4g。絶妙なウェイトバランスが最良の飛行姿勢を生み出し、これまでにない圧倒的な飛距離を実現。流れにも強く、渓流の大場所や本流の太く複雑な流れを思いのままに泳ぎ切り、ファースト特有のド派手なヒラ打ち、強烈なフラッシングでディープレンジに沈んだ大型渓流魚を引きずり出します。(4582214581620)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271