【新商品】トラウトフィッシングに新たな風 DUO「スペアヘッド リュウキ スピン」
![]() |
|
||||||
本日もトラウトルアーの新商品が入荷したました!! 通常のプラグでは出せない波動で、ヤマメの側線を刺激しアピールします。 今回の入荷は5gシリーズとなっております。 これからが本番となっていくトラウトフィッシングに
是非、ご活用ください!! |
![]() |
|
||||||
本日もトラウトルアーの新商品が入荷したました!! 通常のプラグでは出せない波動で、ヤマメの側線を刺激しアピールします。 今回の入荷は5gシリーズとなっております。 これからが本番となっていくトラウトフィッシングに
是非、ご活用ください!! |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。 今回ご紹介する商品はこちら!
水掴みのいいヘッドで、泳がせると強い水を押し、さらに乱水流が発生! 複雑な波動でデカバスのバイトトリガーを引いてくれます!
少量入荷となっております!お早目にご来店くだ さい! |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 宮崎住吉店の 本日は最近人気すぎてすぐ完売しました・・
投げて巻くだけの信頼と実績のフック!
安定したスイミングバランスを保つウェイトポジション!
気になる方は当店までお越しください 宮崎住吉店にてお待ちしております
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ
先日店長とともに 到着したのは7時20分頃。
今回使用したのは
店長に表層を狙うといいというアドバイスを頂き、仕掛けの長さ分ぐらいを
また、丁度時合に入ったのか、目視できるほどの豆アジの群れが現れ、 約2時間釣行を続け、
店長から豆アジを譲っていただいたので、この日の晩ごはんで使用することにしました。
100匹以上の下処理はなかなかに大変でしたが何とか準備を終えることができ、
自分で作っておいてなんですが結構おいしかったです! |
問い合わせ先 |
ポイント宮崎住吉店 宮崎県宮崎市島之内7020 0985-39-3271 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ
本日もおすすめ商品を紹介いたします!
カラーは
お子様との船釣りや海上釣り堀でのご釣行の際は 安全対策の為にもライフジャケットをご使用ください。 |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です! さて、今回は雑誌のご案内です! ご覧ください! 宮崎でもおなじみの方が魚を持って映ってますよね? そうです! 今年の2月中旬ごろに宮崎で取材が行われた内容が、6月号で掲載されております! 気になる情報満載です! 是非是非お買い求めください! |
![]() |
|
||||||
先日久しぶりに誠裕丸さんに タイラバにいってきました ![]() メンバーは都城店梅津と住吉店横山&芳野です ![]() このメンバーでの釣りは約一年ぶり 去年は土佐かぶらでイサキフィーバーでした ![]() 今回はなにが釣れるかな… ドキドキワクワクで今だに釣りの前日は眠れません ![]() 無事に誰も遅刻することなく、朝の6時に出船 ワクワクが止まりません ![]() ポイントに到着 みんな一斉に75グラムから90グラム程のタイラバ投入 着底してから20回くらい巻いてまた落として巻いてを繰り返しま す が、当たりなし 場所を変えて、投入 が、全く釣れません 最初は釣れなくても楽しい~って思ってたけど、 だんだん魚いるのかな?と不安になってきました ![]() ここで必殺土佐かぶら! ![]() を、セットしてもらい、投入 すると、底に着いた途端、クククッと当たりが!! きたー!!と、合わせを軽く入れ、巻きあげます 土佐かぶらにておじさん二連ゲット 魚はいました! そのあと回収時にも当たりがありましたが、シイラだったのか、 すごい勢いで持ってかれ、プツンと切られました ここでリーダーごと持って行かれたので船長にオシアコンクエスト 200HGを借り、巻き巻き スムーズ!やっぱりいいリールは違いますね おもりを120グラムに付け替えても、さっきの75グラムより軽く感じます ![]() 同じようにあげて落としてを繰り返します ここで横山「重~い!」 船長 「当たり前よーさっきより重いのつけてるっちゃから」 ごもっとも その後、「回収おねがいしまーす」 「はーい」の声と共に ウィーン。。。 ・・・ん? 隣でお嬢が電動リールで楽々巻き上げていました(笑) 至れり尽くせりとはこのことです その後あまりにも釣れないので必殺エビをつけて投入 あの手この手でどうにか釣りたい 気持ちが天に届いたのかここで横山にヒット かわいいカサゴちゃんでした よし、テンヤをしよう! ここまでかかりつつもばらしていたウメッツにも カサゴちゃんが 私もテンヤにチェンジして、ウメッツに釣り方を教えてもらいます 落として軽く巻いて落として軽く巻いて、たまに誘ってあげて。。。 なるほど、カサゴを釣る時と一緒かーー! それなら大得意です 落として巻いて落として巻いて。。。としていたその時!! きたーーー!! 魚です!地面ではありません! うわー持って行かれる---! すごい引きです! 腕がパンパンやー! アシストしてくれていた船長がここで 「鮫やない~~?」 その言葉に心折れそうになりながらも渾身の巻きで、どうにか魚が見えてきました
ん?鮫じゃない! ヒレナガカンパチというカンパチのお仲間だそうで、めちゃめちゃうまい魚というじゃないですかー! 大きさは70cm 重さは測れませんでしたが、5キロはあったでしょう そんな大きな魚を釣ったのは生まれて初めてで しかもテンヤではなかなか釣れないらしく、 翌日店長からも、持ってる女認定頂きました
ここでタイムアップとなり、全員ボウズは逃れたのでよかったです やっぱり釣りってなにがあるか分からないのが醍醐味だなー改めて釣りの面白さを実感できた釣行となりました
釣ったヒレナガカンパチはというと刺身に煮つけに漬けに塩焼きにとなににしてもおいしかったです 以上、また行きたくてうずうずしている芳野がお送りしました~
|
問い合わせ先 |
ポイント宮崎住吉店 宮崎県宮崎市島之内7020 0985-39-3271 |
---|
![]() |
|
みなさんこんにちは
![]() 本日のお持込です! 志布志沖 にて 74.5㎝ の
![]() ![]() またのお持込お待ちしております |
![]() |
|
||||||
4月19日 青島港から出船している
に御願いし、もう直ぐシーズンに突入する!?(と思われる) イサキがいないか調査に行って参りました!! 今回の参加者は、私青野、恒久店より赤川・東、都城店よりあべ松・上村の5名。 出船し20~30分で釣り場到着。
早速、釣りを始めると周りでは 皆興奮しながら続けていると、私以外の4人が次々とHIT!!
正体は、 あのナブラは全部ハガツオ!? 相当な数が入ってきているようです。
HITしたのは、 かなり集中して釣れていました。
そして遂には、船長も!! こちらは、ダイワ)TGベイトにポラジック系のフックです。 実際のベイトはサバゴのようで、10~12cm程でした。 魚探にも上から下まで真っ赤に映っていましたよ。
これはどうしたものか? こっそりといろいろ試しましたが、全く反応無し!! そうこうしていると既に10時を過ぎている。 これ以上は難しいと判断し、赤川代理が持って来ていたエビを拝借し鯛ラバにセット。 いわゆるエビラバです。
ここでアヤメカサゴが連続HIT!! どうにか魚には出会えました!!
そんな私の横では、遊動テンヤに変更していた赤川代理に何かがHIT!! 全然引いていないけどやけに重い様子。サンゴ?
上がってきたのは、 立派な
その後も皆それぞれに釣果をあげていました。
最終的にはこんな感じです。 イサキはいませんでしたが、また近々調査に行って参ります。
今回のヒットジグはやはり、
船長以外は これからのシーズンに大活躍しますので、是非、ご準備下さい!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント宮崎住吉店 宮崎県宮崎市島之内7020 0985-39-3271 |
---|