【再入荷】コアマン「VJ-22」お早めに!

🚨人気ルアー入荷!🚨

コアマンvj22 が再入荷しました!

 

 

言わずと知れた人気ルアー…
個数制限がございますので、
お求めの方はお早めに🙇🏻‍♀️✨

·

また、先日3日の日に
スタッフが #コアマンvj16 を
使用してヒラメの釣果を上げています❣️

 

ここだけの話、次の日に同じ場所で
90cmのヒラメが上がったとか…😳💦

 

なんと夢のある話でしょう🤩❤️‍🔥
詳しいお話はスタッフまで!

VJ-16もVJ-22も大人気!
また入荷次第お知らせしますので、
お見逃しなく🤜🏻 ⋆͛ 🤛🏻

 

 

また、店舗では【大感謝祭SALE】を開催中!

2021年度カレンダーのプレゼント企画
始まりましたので、ぜひ合わせてご利用ください🎉

🌟皆様にご案内🌟

ただ今当店では

LINEインスタお友達大募集中🤩✨

ご登録いただくと・・・

お得な情報がたくさんもらえちゃうかも!

ぜひぜひご登録よろしくお願いします🙇‍♀️🙇🖤

LINE☟

インスタ☟

りなてぃ~ブログ♥【アジング ~多々良川編~】

みなさんこんにちは!!

りなてぃ~こと楢崎です😉

 

前回の東浜釣行をご覧になられていない方はそちらを一度見てこちらの投稿を見るともっと面白いと思います💕

是非前回の東浜編をご覧ください👍

 

今回は多々良川へ行って来ました🚗

東浜アジのサイズが最高20㎝

多々良川は平均12㎝

東浜はサイズが良く

多々良川はサイズは小さいが入れ喰いでした

東浜多々良川釣行合わせて沢山アジが釣れました🎉

大物狙いの方は東浜

サイズより量という方は多々良川へ

足を運んでみてはいかがでしょうか??

 

次回もお楽しみに~

りなてぃ~ブログ【アジング ~東浜編~】

みなさんこんにちは!!

りなてぃ~こと楢崎です😆

今回は東浜へ行って来ました💨

マグバイトブーティシェイク

ジグヘッドは月下美人のTG0.75g

を使用しました!

博多湾内ではなかなかのサイズがHIT🔥

サイズはなんと!!!!!

💥20㎝💥

久しぶりに型の良いアジが釣れて満足😎👍

 

東浜ではアジはもちろんヒイカ

シーバスも釣れております✨

 

皆様もどうぞの釣行に足を運んで

みてはいかがでしょうか??

 

次回もお楽しみに~💕

アニマル釣行記 vol.16

こんにちは😊point粕屋店アニマル徳永です!!

前回、アジの反応が良かったので

また湾内アジングに行って来ました!!

前回より反応が薄いけど、アジGET!!

アジを掴んでいるグリップは、

FALKEN R『ライトフィッシュグリップ』です。

細身のフィッシュグリップなので

アジの写真の見栄えが良くなります!!

ライトゲームにオススメです!!

すぐに1匹追加したものの、後が続きません・・・

やっとHITしたと思ったら、セイゴでした・・・

また、アジが良く釣れる場所を探して

釣りに行きたいと思います!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

         アニマル徳永でした😆

アニマル釣行記 vol.15

こんにちは😆point粕屋店アニマル徳永です!!

久しぶりに湾内アジングに行って来ました!!

最近はだいぶアジの活性が高くなってきたようで・・・

使用したのは・・・

『アジール』『サイコロヘッド・ミニ』

アニマルの湾内アジングの定番です。

最初の場所では全く反応なしでした。

次に行ったのはストラクチャー周り

1投目からアジGET!!

表層にいました。

次もヒット!!

1投1匹状態です。

 

5分くらいでこんな感じです。

フォールに反応がいいようなので

『セクシービー』にかえて追加!!

その後、反応が無くなったので終了しました。

また、調査に行って来ます!!

それと、そろそろメバルも狙いたいです!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした😋

りっきーの釣食~青物落し込み~

みなさんこんにちばんは

粕屋店りっきーです

りっきーが大好きな釣りのひとつ

今シーズン初の青物落し込みに行って来ました

お世話になったのは

岐志漁港から出船している

昭栄丸 畑中船長

朝5時半出船

16号をメインに使っていきます

クリアポーチでコンパクトに収納して出陣!

最初の1投目でエサが付くも

なかなか釣れない・・・

ベイトがボトムに集中していたので

根掛かり連発・・・

脇さんが釣ってるぅぅ

がんばります・・・

脇さん2本目ぇぇぇ

花畑本店の松元さんも2本

同じく花畑本店のがっきーはお隣で

逆隣では香椎店の小野さんがサワラを

・・・・・・・

・・・・・全体釣果です

りっきーの釣果はお察しください・・・

サワラはクーラーに忘れられていますw

脇さんにコツを聞いてみると

落し込みトラップを仕込んでいました

ベイトがボトムに固まっていたので

落とし込むのではなく逆に少し上げると

釣れたのではないのかなと思いました

今回は・・・あれだったので

またリベンジに行って来ます

 

【人気ルアー】再入荷です!ルーディーズ「魚極ペン100」

🚨人気ルアー🚨

ルーディーズ の 魚極ペン 100
再入荷しました⋆⸜💡⸝⋆

ニューコンセプトのシンキングペンシル!
大きな特徴は、
背に収納されているスリットフック!

根がかり回避とバラシの減少に効果大🧸´‐◎

また、店舗では【大感謝祭SALE】を開催中!

2021年度カレンダーのプレゼント企画
始まりましたので、ぜひ合わせてご利用ください🎉

🌟皆様にご案内🌟

ただ今当店では

LINEインスタお友達大募集中🤩✨

ご登録いただくと・・・

お得な情報がたくさんもらえちゃうかも!

ぜひぜひご登録よろしくお願いします🙇‍♀️🙇🖤

LINE☟

インスタ☟

釣りハイシーズン!「大感謝祭SALE」を開催致します!

❤️‍🔥SEAL情報❤️‍🔥

いよいよ明日11月2日(火)より
秋の【大感謝祭】が始まります⋆⸜💡⸝⋆

有名メーカー各商品を初め、
消耗品関係もお買い得❣️

秋のハイシーズンに向けて、
釣行の準備にお役立てください🍁✨

また、今回のSALEでは毎年恒例!
2021年度のカレンダーも入荷しております!

SALE期間内に、5,000円以上お買い上げ
頂いたお客様には卓上or壁掛けの
カレンダーをプレゼント🎁😆🙌

カレンダーのみの販売もしております。
なくなり次第終了となりますので、
この機会をお見逃し無く👀✨

皆様の御来店お待ちしております🤩

**********
11月2日(火)〜
11月14日(日)まで
**********

🌟皆様にご案内🌟

ただ今当店では

LINEインスタお友達大募集中🤩✨

ご登録いただくと・・・

お得な情報がたくさんもらえちゃうかも!

ぜひぜひご登録よろしくお願いします🙇‍♀️🙇🖤

LINE☟

インスタ☟

しまっちのワクワク修行道!vol.1~ライトジギング編~

皆さんこんにちわ!初めまして新人の大島です!

これから不定期でありますが、ブログを書いていきますので

よろしくお願いします!

※今回写真を撮り忘れてて少なめです、、すみません。。

 

早速ですが今回は、奈多漁港から出ている

『遊漁船tour』さんに

お世話になりライトジギングに行って来ました!

前日の影響で結構うねりが残っていましたが、

時間を遅らせての出船でした。

 

釣り場についてまず最初に投げたのは、

『TGベイトのFPHグリーンゴールド80g』

ひたすらしゃっくていましたがノーバイト、、

30分ぐらいしたとこで場所移動→

 

2ヶ所目で投げてたのは、ここでも

『TGベイトのFPH赤金60g』

無心でしゃっくていると、初バイトが!

上がってきたのは、手のひらサイズのエソ君でした

その後大きなアタリは無く場所移動→

30分ぐらい移動したところで、、

痛恨の船酔い、、

ふらふらの状態でジグを変え、

必死にしゃくっていると大きめのアタリが!

慎重にファイトしてると、プツンという悲しい音

まさかのラインブレイク、、

※この時使ってたジグは『ジグパラvertical long100g』です。

気を取り直して続けているといいサイズのアコウが!

 

無事ボウズ回避したと安心していたら周りでは大きなナブラが!

しかし、持って来てるロッドはライトジギングだけ、

でも行くしかないと思い、

タックルボックスに奇跡的に入ってたダイペンを投げると

1アクションで水面爆発!

5秒間ドラグを出さればらしてしまいました、、

悔しい、、

その後何も無く納竿、、

次はリベンジ行って来ます!!

↓一緒に行った方が釣ったイサキ貰いました。美味しかったです!

わき衛門の釣行記『船落とし込み釣り』

皆様こんにちは♪

ポイント粕屋店のわき衛門

只今賑わいを見せている

船落とし込み釣りに行って来ました!!

今回は、糸島の岐志漁港より出船の

『昭栄丸さん』にお世話になりました。

畑中船長の親切丁寧な指導でとても安心です♬

当日は快晴微風凪と絶好の釣り日和♪♪

色々な仕掛けを持ち込みワクワク釣行開始です。

(ハリス16号の仕掛けを10枚・ナマリ80号を3個

※漁礁周りでの釣行でしたのでナマリロス回数が多く

ナマリは多めに持って行く事をお勧めします。)

仕掛けをセットし、釣り開始♪

今回ハリスが太かったみたいでエサ付きが厳しい状況に。。

そういう時はこの仕掛けがオススメ!!

『ハヤブサさんの落とし込みトラップ』

取り付け簡単困った時の優れた商品です。

取り付け例がコチラ!!

中層でベイトの反応を確認(ブルブル)し底まで投入。

着底と同時にブルブルと逃げる感触が!!

瞬間一気にグゥンッと引き込まれましたが

ググゥーグッスカッ!?と悲しい瞬間。

上げると先程取り付けた針が切られていました。魚がきになります。。

気を取り直し再度取り付け投入です。。。

中層でベイトを感じ、着底と同時に

ブルブルブグググググゥーンゴン!

熾烈なファイト後上がってきたのは

綺麗なヒラマサでした♪

まだまだ楽しい落とし込み釣行!!

ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか♪

それでは次回をお楽しみに♬