こんにちは!
ポイント延岡店です😍😍
海太郎『カタクチワームセット太刀魚仕様』が
入荷いたしました👍👍👍

水平姿勢維持で喰いがいい!
夜光、ハードマテリアル、集魚剤添加で
爆釣間違いなし☆彡
グロー、ケイムラグロー2色入荷!
各21g28gご用意しております!!
ご来店お待ちしておりますm(__)m
こんにちは!
ポイント延岡店です😍😍
海太郎『カタクチワームセット太刀魚仕様』が
入荷いたしました👍👍👍

水平姿勢維持で喰いがいい!
夜光、ハードマテリアル、集魚剤添加で
爆釣間違いなし☆彡
グロー、ケイムラグロー2色入荷!
各21g28gご用意しております!!
ご来店お待ちしておりますm(__)m
皆様こんにちは!延岡店のぶちです
さて昨日・一昨日お休みを頂き、初となる
あじか磯釣りセンターさんにお邪魔して参りました!

仕事終わりから車を走らせAM2時に到着しました
さてここまで来たのは五島列島に行く為なのですが
ただの瀬渡しではありません…

なんとシマノ様開催のイベント
に当選し参加させて頂けることになりました!
限定20人と言う狭き門でしたが運が良かった….
到着後受付けに向かいます

受付はイベントバージョンに変わっていて
続々と他の参加者の方も到着している所でした

有名なあじか大明神に安全祈願も済ませて準備開始!
渡船周りに荷物を纏めチェックをしていたら
定刻となり開会式がスタートしました

なんと今回のイベントにはシマノプロテスター
赤木さん、上津原さんのお二方も来られていて
出発前の注意事項、激励の言葉を頂きました
(あとで一緒に写真とってもらおう)
単独での釣りかと思ってましたがバディ制となっていて
事前に抽選を行い二人一組で磯釣りを行います
そして開会式後はいよいよ積み込み開始!
全国各地から集まった猛者達が慣れた手つきで
次々に荷物を固めて行きます

シーウィングとブラックヘリオスの二隻に分かれて
五島の沖磯を目指しフルスロットルで走り出しました
予想よりもかなり早く磯に到着し辺りはまだ真っ暗闇です
今まで経験したどの渡船屋よりも飛ばし屋でした….

薄明るくなり始めたタイミングで実釣スタート
まずはダイペンから引きたいところですが風が強すぎて動かせない…
ポッパーですら時折吹く爆風に水面を滑りながら帰って来ます…
こんな時はジグに限る!むしろ大好き!!
撃投ストライク105gにシングルフックをセットし
見るだけで分かるごつごつとした瀬周りを探っていきます
ヒットしたらひたすらゴリ巻きしないと瀬に巻かれるなと考えながら
まずは軽く一投目
着底後すぐ底を切り探りを掛けるとヒット!!

待望のヒラマサか?と思いましたが
まずはネリゴちゃんゲット!!
同じコースの再現性を確かめるべくもう一投すると
またもやヒット!!

全く同じサイズが釣れました
どうやらいい沈み瀬周りはネリゴマンションになっている様です
付近の沈み瀬を丁寧に探ると次々と釣れるネリゴ達
合計20匹ほど釣ったところでリーリングする右手が攣り
一旦休憩を挟みます…..
行動食を摂りながら、今ネリゴが溜まっている場所に
潮替わりのタイミングで大型回遊魚が入るはず…
と考え見逃さないようにキャストを続けますが
潮替わりのタイミングでも一向に変わらない潮…
そんな離島あるあるを噛みしめながら海を見ていると
ネリゴマンションの瀬付近で
一瞬70cm程のダツが何かから逃げました
ここだと思いボアー170sをキャスト!
逆風向かい風でギリギリの所に着水
数回巻くと沈み瀬上で何かがバイト!!!!
フッキングを決め全力で瀬から剥がしにかかります
手に伝わる重量感、飛沫を上げる水面
左にも瀬がありますがそこに行こうと抵抗します
うおおおおおおおおっ!!!!!負けるか!!!!!
………….んっ?
あれ?なんかめっちゃ長くない??……ん????

全長120cmオーバーのダツでした….
いや嬉しいです、ダツにしても普通にどデカいので嬉しいのですが
完全にデカイ青物の幻覚を見ていたので
現実を受け止めきれません。。
その後、磯に座りバディの方に慰められながら
最後までドラマは起きずに回収時間となりました
……….ダツ。
帰港後は上津原さん、赤木さんと写真撮影タイム!

動画で見るお2人と話せる貴重な時間です!
優しくファンサービスして頂いてありがとうございました!!
ダツ臭くてごめんなさい!!!!
そして….釣行後はシマノ様より宿泊ホテルが
希望者全員に手配されています

それがコチラ、平戸の一つ星ホテル
サムソンホテルさんです

エントランスには渡船のミニチュアモデルが飾られていました
受付も内装も綺麗で自分の場違い感が凄いです。
ダツ臭くてホントすみません……。
少し時間があったので全力で風呂に入り着替えて
続いて食事会&表彰式会場へ移動します
食事会と聞いていたので修学旅行のお昼ご飯みたいな
会場を想像していたのですが….




想像より遥かに広い会場に
フィッシングショーかと思う程のブースが出来ていました
凄すぎ…シマノさん凄すぎ…….

食事もコース料理で豪勢です。
遠征費を抑えに抑えている節約系アングラーなので
こんな世界を知ると後が怖い
そんな食事を食べ完全に油断している段階で
表彰式がスタートしました

赤木さん、上津原さんより
・ヒラマサ賞1~5位
・他魚賞1~3位
・赤木賞
・上津原賞
が発表されていきます
そんな表彰を聞きながらアワビと格闘していると
私の名前が呼ばれました

なんと、私の釣ったどデカいダツが他魚賞の部
1位になっていました!!
ダツで1位取って誠に申し訳御座いません!!!!!!

一位はクリスタルトロフィーと
世界に一つだけの黄金のペグマ200HSがプレゼントされました…
参加者の皆さま、重ねましてダツで1位ですみません。。
そのまま閉会の時間を迎えこの度イベントを企画進行頂いた
シマノスタッフの皆さまや赤木さん、上津原さんから
閉会のお言葉を頂きました。

今回コルトスナイパーシリーズの企画・開発者や
ロックショアベストやシューズの企画・開発者の方
が来られていて
皆さまから熱い思いをお話頂きました。
(あまりに熱いお話しでウルっと来ました)
さらに最後にはこのイベントの企画者の方から
参加者全員にプレゼントが

シリアルナンバー入りのペグマです。
カラーリングはサンライズカラー
離島遠征に行くと海から日が昇る直前
青と赤のきれいなグラデーションになるのですが
その瞬間のカラーです

イベントに尽力頂きましたシマノスタッフの皆さま
赤木さん、上津原さん
あじか釣りセンターの皆さま
サムソンホテルの皆さま
そして多忙な中今回のイベントに参加頂きました
全国各地のショア愛好家の皆さま
大変お世話になりました。
皆さまとお話しさせて頂いたあの時間は
私の一生の思い出です。
きっと皆さまとならどこかの離島で
またお会いできると思っています。
重ねまして、誠にお世話になりました!!
鮎釣りも無事終わり
楽しい楽しい船釣りを再開します!
イカ釣りにボートロックに
最近釣れているカンパチにと
気になる釣りが多すぎて全部やる作戦!
・
今回は友人と気合を入れて
珍しく朝焼けタイムに出船!

久しぶりの出船でしたが
エンジンも魚探も元気で一安心!
と思いきや、突然
船外機のパワーが大幅ダウン。。。

新品船外機5年目にして初トラブル!
貴重な朝マズメタイムは
船外機の勉強に時間を費やしてしまいました(涙)
色々試行錯誤の末、とりあえず釣りは出来るので
ティップランからスタート!
・
定番ポイントで友人に水面下まで
デカイカのチェイスがあった後
私の竿の方が
ティップがラン!

秋らしくない良型アオリイカ!
エギは信頼と安定のパタパタです。
ポイントを移動しながらポツポツと
ティップがラン!

秋らしいカワイイサイズ。
友人も同じく釣っていますが
湾内は潮色が悪く、微妙な感じ。
大分方面へ行きたかったのですが
エンジンの調子が悪いので
全魚種制覇をあきらめて
島野浦一周プランに変更。

XOOXから新しいジグヘッドが出たので
ちょっとだけボートロックしてみましたが
良い感じでした!魚を釣るのはまた次回に。

風裏ポイントでゼロノットタイムが
始まったので久しぶりのいさりび弁当タイム。

その間、友人がパラダイスを発見!
2人でティップがラン連発!

ゼロノットでもあきらめない心大事ですね。
入れ食いになると待ちきれずに
ロングステイが出来なくなるのですが
ロングステイで当たる事が多々ありました。
・
友人にデカイカチェイス後
またもや私の竿の
ティップがラン!

ドスっと竿にイカの重みが乗る瞬間が最高!
今年は噂通りイカが多いのか???
島野浦一周が完了し、湾内が凄い濁りだったのと
エンジンメンテの為少し早めに終了しました。

2人で12杯ほど釣れていました!
平均サイズが400g前後と
秋にしては良型が多かったので楽しめました。
狙った水深が12~28m程で
まだ浅場に分がありそうです。
別のお客様は2人で
20杯オーバーの釣果も出ていましたよ!
次回こそは色々釣りたい!
こんにちは!
ポイント延岡店 渡部です😎
今回は友人とアジングへ行って来ました👍
少し風がありましたが、釣り出来そうなのでスタート
早速、幸先よく遠投先ののボトムでヒット☆

ライトが爆光で写真が白トビm(__)m
20cm程のサイズ
ワームはシラスビーム(フグ・カマス対策)
今回のタックルは
ロッド:オリム 23コルトUX642L‐HS
リール:シマノ 14ステラ C2000S
ライン:デュエル The One 0.3号
リーダー:サンライン トルネードSV‐1 1.25号
↑ SV-1 ピンクライン いい感じです☆

ジグヘッドを1.5、2.0、2.5gにローテーションしながら
釣って行きます☆
コツン!というアタリが最高に楽しい!

25cmクラスになると良い感じに引いてくれます!
潮の流れが速く、喰うポイントがボトムなので
多少ドラグキツメじゃないとフッキングできない、、、、

ワームをクリアブルー レクシーに変更
コイツも良いサイズ!!
友人は苦戦中w
そんな中、もくもくと釣っていると
キャスト時にバシッ!
・・・・・・
ぶっ飛んでいく#1(穂先)
かろうじてラインは切れてなかったので
穂先は回収

コルトUX-------!!!!!!!!
買って4回の命でした😅 折れてるの#2だし、、、、
積み込みの時に傷つけたのかも😰
まあ、仕方ないのでエギングロッド 斬82で再開
竿が長いので投げにくいのですが
あれ?感度よくね??

正直、感度はアジングロッドとほぼ変わらない(笑)
神感度!
そして、アジアダーPROが釣れる!!


正直、爆釣です👍
途中、釣れない時間はプラグでヒラセイゴ!

ゆっくり流しているとコンッ!
小さいですが遊んでくれます❤
友人も最後にドデカフィッシュ!
遠投先で当たったらしく、
ドラグでまくり(笑)
竿が叩くのでマダイかと思っていましたが
正体は、、、、

58cm の マゴチ!!
良い魚でした👍👍👍👍👍
竿が復活したらまた行ってまいります☆
こんにちは!
ポイント延岡店です😆
お待たせいたしました😎
シマノ『24ファイアブラッド』が
入荷致しました☆

ダイブマスター、ハイドロスコープが
入荷しております🤗
ご来店お待ちしておりますm(__)m
皆さま、こんにちは!
ポイント延岡店です😊
只今、
3連休限定のお得なアプリクーポン
が配信されています🔥🔥

3,000円以上お買い上げで、
200ポイントプレゼント‼🎁
なんと!なんと!こちらのクーポン
3日間毎日ご利用頂け、
合計600ポイントプレゼント‼🎁
もちろん、当日ご入会頂いた方もご利用頂けます😊
是非、お得な3日間限定クーポンをご利用下さいませ🙌
こんにちは、延岡店の甲斐です😁
今話題のMD GAME ~ミドルゲーム~ご存じですか?
簡単に説明するとアジングのようなライトゲーム以上、シーバスゲーム以下といったような丁度中間に位置する釣りスタイルのことで10g前後のジグヘッドやワームを使用して何でも狙うぞ!と言った釣りです。
なんせこれが釣れるらしい✌
っということで当店のパーマをかけてイケイケになっている渡部さんと一緒にミドルゲーム調査に行ってきました。
今回使用していく商品はこちら
マグバイト MDHEAD10g チャッキー3

私は、MDHEAD10g、14gにタコ足一本2.8を使用
このワームニンニク臭が強烈で集魚力がエグイです


そして、ミドルゲームのタックルですが、
私が今回準備したのは
ロッド 【8.3ftエギングロッド】
リール 【2500番リール】
ライン 【PE0.5号 リーダー2.5号】
で挑みました。
まずは、近場からということで延岡港の一文字から釣りスタート💥
この日は、中々の爆風で釣りずらい状況でしたが、意外とこの釣りはできる感じでした。

延岡港ではタイミングが悪いのか中々アタリが出ない状況できたかと思えば魚のサイズがいいのかラインブレイクする状況でしたが、何とか渡部さんが1バイトをものにして小型ではありますが、チャイロマルハタGET

小さくてもいいんです。
こんな魚が釣れるのがこの釣りの魅力でもありますから
カッコいい魚体ですよね~😎

延岡港は早い段階で見切りをつけ、本命の北浦方面に移動
お昼は、ラーメンたつやで激旨とんこつラーメンでエネルギーチャージ😋
これで釣れる事間違いなし

北浦の湾内に移動してきて、釣り再開
結果から言います・・・・・・😎
もう爆釣過ぎて写真の時系列も分からないような状態です(笑)
もうとにかく一投するごとに毎回アタリがやってきます。
投げて底まで落としてただ巻きしてまた落としての繰り返しだけでバンバン釣れます。
まずは、オオモンハタから
意外とこのサイズでも引きは面白い

ワームを途中スナッチバイトに変えてやってみると釣れる釣れる

とにかく釣れる
この釣りアタリの数が半端ない

もう止まりません
写真を撮るのも忘れるぐらい・・・・😂😂😂

途中レアゲストも登場
北浦では少し珍しいアオハタ釣れちゃいました。
これで本日3魚種目

からの~~~~~~まさかのクエまで😂😂

これで4魚種目です。
クエかっけぇ~~~🔥🔥🔥

とこんな感じで大爆釣を堪能できました。
もちろんダブルHITも当たり前です
楽しい釣行となりました。

海が時化ていても、風が吹いても、雨が降ってもこの釣りは湾内や河口域で楽しめますので釣行率が高く、かなり楽しめると思います。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。
皆さまこんにちは!
ポイント延岡店です😊
本日は、ブルーブルーより人気ルアー
🐟ブローウィン165F-スリム🐟
が入荷致しました‼

これからの落ち鮎シーズンにいかがでしょうか⁉
是非、お試しください✨
皆さまのご来店、スタッフ一同お待ち致しております🙌
こんにちは!
ポイント延岡店です☆☆☆
今回はアジング!!
4日連続で行って来ました😅
ガソリン代ヤバいです(笑)
今回も友人にフィッシュグリップ借りました(笑)
最初は安定の『イージーシェイカー2.5』

やっぱりこのカラー!
一匹目から良いサイズ釣ったんですが
多分、撮り忘れてますm(__)m
次は『セクシービー』さくらんぼスカッシュ
どのカラーも釣れますね!!
この日は比較的どのカラーでも釣れました!

風が無い日は1.5gで近距離戦
これが最近釣れる!!
やはりフォールスピードが大切!
2.5gで手前やってもなかなか釣れません!

後半はアジ、カマス、メッキが釣れ楽しめました☆
太刀魚も居ましたが、切られまくり😅
友人も釣れ満足していました♪
そして翌日!
とうとうフィッシュグリップ買いました☆
人気の新商品!シマノ『ライトグリッパー』
魚も掴みやすくイイ感じ👍

最近、フグ?にワームをやられることが多いので
久しぶりに月下美人のワーム買いました。
エラストマーなので切られにくい!
けど!ジグヘッドに刺しにくい😅
『シラスビーム』
当時、発売した時に買いましたが釣れます!
月下美人のワームで一番好きです👍

レッドグロー?使用しましたが超釣れる✌
連発です!
ボトムベタベタでコン!と強いアタリが癖になる!
一回、体感したらアジング中毒になりますw

今回もよく釣れました♪
写真撮ってる暇がないくらい(笑)
20cm以下はリリースしてます!
4日連続大分には行きましたが
初日はエギング。
4日目は爆風でほぼ釣り出来ず。でした!
皆さま、こんにちは!
ポイント延岡店です😊
本日は、人気のルアーが入荷致しました
🐟ビーチウォーカーリンバー115S🐟

ミノーより飛び、シンペンより泳ぐ新機軸の
シンキング一プレスミノー✨
サーフでのヒラメ狙いにおすすめです🔥🔥
是非、ご利用下さいませ😊