延岡鮎釣りブログ★五ヶ瀬川本流開幕!残り垢で入れ掛かり!

こんにちは!河村です!

今回は遂に!やっと!

お待たせしました!

五ヶ瀬川本流です!

状況としてはまだ濁りは残っており

平水にはなっていないものの

竿は出せる状況!

大好きなダム下で釣りがしたかったので

あゆっぺさんでオトリ鮎を購入!

氷の販売も100円

で始まっておりました!

本当にありがたいです!

目的のポイントに到着して

がっちり準備して川におりると

し・し・白い。。。

ヘチまで完全に白く、垢が殆どついていない状況。

ダム下はもう少し時間が掛かりそうです。

無駄に体力を消耗。。。

これでは釣れないとダム上に移動。

大好きなポイントが空いていたので迷わずIN!

全体的に白いけど、所々に

黒い石が点在している状況。

まだ水量は多めで濁りもあるけど

前日このポイントに入ったお客様に偶然遭遇し

昨日は掛かったらしいとの情報。

7:40スタート!

黒い石周辺を狙って泳がせていると

速攻の

ガガガガガ

一安心の一匹目!

しっかり黄色がついて垢はちゃんとはんでいそう。

そこからはポツポツと追加していき

鮎の活性は時間を追うごとにUP!

誰もやってないだろう場所まで立ち込むと

一発で

ガガガガガガ

北川にはない目印のぶっ飛び方!

そして中々浮いてこない引きの強さ!

鮎釣り楽しすぎる!!

車に水分を忘れた事に気付き

丁度3時間やったところでプチ休憩。

20匹釣れていました。

五ヶ瀬川としては好スタート!

後半戦はこの鉛が必要な瀬肩を攻めました。

なるべく行けるところまで立ち込んで

点在する黒い石を攻めまくって

怒涛の入れ掛かり!!

新規ポイントに入れればもれなくの

ガガガガガ

久しぶりに漢(おとこ)の瀬釣りを楽しみました!

瀬の吸い込みは

必死の激闘でした(笑)

引船が満タンになって来たので

途中集計して53匹!

これはもう少し釣って60匹を超えとこうと

少し残業して15:30

62匹で終了!

ずっと入りたかった五ヶ瀬川本流!

最高に楽しめました!

掛け鈎は漢の釣りをするなら

中軸→太軸に変えた方が

キャッチ率が大幅UPするので是非!

北川同様、五ヶ瀬川も数が多い年で

間違いなさそうです。

早く次も行きたい!

次回も五ヶ瀬川を攻めます!

【新入荷】デカアジが釣れる!? 一誠『バチコン仕掛け』

こんにちは!ポイント延岡店です😊

本日ご案内致します商品は

✨一誠 バチコン仕掛け✨

村上晴彦氏お手製のバチコン仕掛けを忠実に再現した

デカアジ対応仕掛けです‼

TYPE1【喰わせ!】30~35cmのロングリーダー(ハリス)でワームがナチュラルに漂います。ボトム周辺と中層を同時に狙える段差仕掛仕様。

TYPE2【誘い リアクション!!】20~25cmのショートリーダー(ハリス)がロッドワークに応じてトリッキーなアクションを生み出し、喰い渋りのアジをリアクションで反応させます。

初心者でも簡単に始められ、デカイアジが釣れるバチコン🐟

いかがでしょうか⁉

皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております🙌

バチバチ!バチコンアジング

皆様こんにちは!延岡店のぶちです 

昨日は夕方より今が熱い!

バチコンアジングに行って参りました

 

 

 

 

 

 

今回もお世話になった船は、土々呂より出船されている

三海丸さん 川崎船長 TEL:090-6950-1130

https://sankaimaru.com/

 

延岡で唯一バチコンアジング便を出されて

出船時間は18時、終了時間は22時迄と

仕事終わりでも楽しめる時間帯になっております!

 

 

 

 

 

 

港を出航し走る事10分、ポイントに到着し、まずは鉄板ワーム

海太郎のサビキ的2inから釣り開始🎣

 

ボトムまで仕掛けを落とし込みゆっくり誘ってくると…

早くもヒット!!

 

コレは本当にアジなのか?と思う程の

引きを味わいながらながらなんとかキャッチ!!

 

 

 

 

 

 

いきなりデカイ!!!

採寸の結果38cmと余裕の尺上アジです🔥🔥🔥

 

しかしまだまだ終わらない…

船中では同サイズがあちこちで乱舞し続け

私も再び仕掛けを落としていくとまたヒット!!

 

 

 

 

 

 

続いて体高のある美味しそうな35cmのアジでした!

ヒットワームはスパテラ2.5in

アジがデカいのでワームも小さく見えます…

 

ここから少し時間を挟んで日没ラッシュがスタート

 

 

 

 

 

 

ちなみに仕掛けはコチラ

オモリは28gの胴付き仕掛けです!

 

日が沈んでも活性が落ちる事は無くむしろ上がり続け

仕掛けがボトムに落ちる前にアジが食べてきます

 

 

 

 

 

 

20cmそこそこが水深10m付近で群れをなしていて

その10mの壁をどう越えるかでサイズが変わりました

少し沈めて中層付近に行ければ

 

 

 

 

 

 

20cm後半のアジが入れ食い状態

 

 

 

 

 

 

 

終始アジの活性が落ちる事は無く終了時刻を迎えました

最終的に20後半~38cmが全部で18匹キャッチ

20cmそこそこはほぼ全てリリースしても十分すぎる釣果でした!

 

大アジは脂も乗っていて刺身も最高の季節です!

 

 

 

 

 

 

日中が暑いこの季節涼しい時間から出船してお手軽に楽しめる

バチコンアジングに是非とも行かれてみませんか?

詳しい仕掛け、釣り方、ワーム等々

当店スタッフへお気軽にお尋ねくださいませ!!

またまた50アップ!!リザーバー釣行🎣

こんにちは!

ポイント延岡店 渡部です🤓

 

 

今回もリザーバー釣行!!

前回、楽しかったのでまた来ちゃいました🎣

 

 

朝一は、前回良かった羽モノからスタート!

1投目、沖にキャスト!

 

 

流れに流しながらテロテロ巻いてくると

ストラクチャーから出てきてバコン!

 

 

 

 

 

 

50アップ~♪

最近のバス釣りは行けば釣れる!?

まあ、朝マズメパワーのおかげですが、、、、

 

 

朝マズメ終わると結構キツイです(笑)

 

 

場所を移動し、ここからはフリーリグ&沈み蟲で!!

沈み蟲で対岸の際にキャスト。

 

 

やけにフォールが早いな~と思っていたら喰ってたw

フッキングした時には巻かれていました💦ゴメンネー

 

 

フリーリグで岸際を撃って行くと

バスが溜まっているエリアを発見!!

毎投アタリがあります!!

 

 

 

 

 

 

同行者と連発!!

ワームが尽きたので終了となりました🎣

 

 

みなさん!

マダニヒル毛虫スズメバチイノシシには

ご注意ください!!

 

 

私はマダニにビビりまくっていますw

では、また行ってきます♪

【新商品】カワハギ釣りにオススメ!ポイントオリジナル  『カワハギ仕掛け』

みなさま、こんにちは😊

釣具のポイント延岡店です🎣

今回ご紹介する商品は

ハヤブサからの【新商品】

『カワハギ』

まず1つ目の商品は、こちら

こちらの商品は、吸い込み重視‼キツネ針使用🎣

堤防、船でのご使用可能👍

オールフロロカーボン🐟3本針2セット👍

1号~5号までございます🎶

2つめの商品は、こちら

丸セイゴ針仕様🐟

喰い渋い時により効果を発揮👍

違和感なく喰わせるすわせ形状🎣

速替ビーズ付き🎣

是非ともカワハギ釣りにご利用してみてはいかがでしょうか😆?

当店のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております😊🎶

 

 

 

 

 

 

【新商品】34『メジャーシート』

こんにちは!

ポイント延岡店です🔥🔥🔥

 

本日は34『メジャーシート』をご紹介いたします

👍

 

当店はSSショップなので先行販売しております!

ご来店お待ち致しておりますm(__)m

仕事前リザーバー釣行!

こんにちは!

ポイント延岡店 渡部です🎶

 

今回はブラックバス釣りに行って来ました👍

前日にバチコンに行っており、寝れたのは4時(笑)

午前中はゆっくり寝て、午後4時から釣り開始!!

 

ゴミだまりがあったので、トッププラグからスタート

水面をフカフカさせているとバシャン!!

 

乗らずにゆっくり動かすと再度、水面炸裂✨

1投目で釣れてしもた。。。油断してましたw

 

 

NEWタックルも鱗付け完了!

 

トップでは反応が無くなったため、

ステルスペッパーに変更!

 

水面より少し下をゆっくりリトリーブしてくると

横からすっ飛びバイト!

 

 

その後、小バス1匹と2回バラシ。。。

翌日も友人と釣りに行く予定だったので

早めに切り上げました。

 

 

その夜。

釣りが楽しみで寝れず、友人と夜中の2時30分に集合w

 

朝4時頃ポイントに到着。

最初はアベンタクローラーRSRからスタート!

 

暗くてよく分からないので、適当にキャスト。

すると、動かし始めてすぐに水面炸裂⚡

 

1投目から50cmをキャッチ😍

 

 

 

 

ルアーは先程と同じく、アベンタRSR

足元の際を通すとバシャン!

足元で喰ったのでそのまま抜き上げ。

 

48cm サイズダウンしましたが、

コンディションはめちゃくちゃ良い!!

 

 

明るくなってからは、アベンタRSRで2回バラシ💦

 

沈み蟲・ベローズスティック・スピナーベイトで1匹ずつ

友人のメジャーを借りております↓

 

 

 

 

昼から仕事だったので10時に終了し帰宅!

厳しい時間帯もありましたが、楽しめました👍

【再入荷】エギ王K『軍艦グリーン・カクテルオレンジ』入荷致しました!!

こんにちは!ポイント延岡店です😆

本日は、エギ王Kの人気カラーが入荷致しました!!

✨エギ王K 軍艦グリーンカクテルオレンジ✨

どちらも人気カラーとなっています

今回は、2.5号・3.0号・3.5号が入荷しています‼

お探しのお客様は、ポイント延岡店へ🚙💨

皆様のご来店、待ち致しております😊

明日より夏の陣開催いたします!!

こんにちは☀ポイント延岡店です🎶

いよいよ明日7月14日(金)より

夏の大・大・大イベント🎉🎉

🏮夏の陣🏮を開催いたします‼

日頃の感謝の気持ちをぎゅーっと詰め込んだ💕

とってもお買得なSALEとなっています🤗

普段お安くならない商品も、とってもお買得になります🎁

是非、ご家族・ご友人お誘いあわせの上

ポイント延岡店へ🚗

皆様のご来店、お待ち致しております🤗

延岡鮎釣りブログ★初場所で入れ掛かり!

こんにちは!河村です!

五ヶ瀬川行く行く詐欺継続中(笑)

ごめんなさい!今回も北川です!


※駐車マナーやゴミ等、地元の方に

迷惑にならないように釣りをしましょう


最近は釣り荒れの情報が多く

苦戦気味のお話をよく伺っていた為

いつもよりも少し下流の初めてポイントへIN。

久しぶりの鮎釣りに気合は十分!

7時チョイ前スタート。

白泡に入れ込んで一撃の

ガガガガガ

追い星が控えめな一匹目。

その後も鮎がいそうな所を丁寧に釣って行き

入れ掛かりまではないけど

順調に数を重ねていきます。

瀬肩の丸見え鮎は泳がせでのんびり狙って

ガガガガガ

ここまで黄色いのは珍しい!

黄色すぎる鮎。

黄色い鮎が釣れるとなぜか嬉しい

鮎釣り師あるある。

10:30まで3時間半やって32匹!

朝からめちゃくちゃ楽しい!

釣果はもう十分なので休憩してから

未開の上流部へ

ひたすら歩く。。。

日差しが暑いけど、暑くなったら

すぐに川に浸かれるのが鮎釣りの良い所。

釣り人がいたのでその下の瀬から再開。

超小場所ですが、岩盤に水が当たっていい感じ。

ポツポツとは釣れましたが、結果的に大外し!

後半の3時間はまさかの12匹。。。

初場所で色々見て見たかった為

1㎞位動いたので結構体力を消耗しましたが

選択肢を消せたのでスッキリ。

雷が鳴り始めたので2:30終了。

合計44匹でした。

下流域も上流と変わらないサイズ感だったので

それは良い発見でした!

群れ鮎がスゴイ量いた

ので今後も期待しかないです!

塩焼きは間違いないお味でした。

次回こそは五ヶ瀬川へ(笑)