フィッシングショー大阪2017

フィッシングショー大阪2017

投稿日 2017年02月04日
投稿者 ポイント姫路店 池田

皆さんこんにちは!

姫路店スタッフ池田です!

今回のブログは本日より開催されるフィッシングショー大阪へ行ってきました!

フィッシングショーではプロスタッフの方に直接質問ができたり!

気になる新商品を触れたりと、釣り好きの方にはたまらないイベントとなっており各メーカー様の新商品(私が気になった商品を)をご紹介させて頂きます。

バス商品からご紹介させて頂きます。

エバーグリーンよりソフトタイプのシャーブローズが発売!



ジャッカルよりダウンサイズのデラボール・マイクロポンパドール



ガンクラフトよりシェイプス2.5やBOMBSLIDE





ソルト新商品では

大人気番長シリーズや

ワンナックより発売される船や波止場で使用可能なデビルシリーズ!



お寿司屋さんをイメージされたブースもあったり



ボーズレスブースは賑やかだったり



マルキューブースでは金魚釣り体験もあったり



第一精工よりライトゲームにオススメのナイフや



ジギンガーにオススメのジグケースや



大人気!今年のドカット限定カラーはピンク&イエロー

こんな感じで一部の新商品をご紹介させて頂きました。

フィッシングショー大阪は2/5までの開催となっております!

気になる新商品を見に行かれてはいかがでしょうか?


また釣具のポイントでは新商品ご予約イベントを開催中で御座います!

ダイワ・シマノ・アブガルシアから


2017年発売予定


竿・リールが対象です!

商品が入荷する前までにご予約して頂いた方限定でのキャンペーンとなっております!!

新商品のご購入をお考えのお客様は

詳しくは店頭でスタッフまでお問い合わせ下さい!!



【新商品】話題のトッププラグ BOZLES「ザビエル」入荷!!

【新商品】話題のトッププラグ BOZLES「ザビエル」入荷!!

投稿日 2017年02月03日
投稿者 姫路店 ナマリ担当


みなさん、こんにちは。

ナマリ担当です。

本日は、やりこまれたお客様からお問い合わせを多数頂いた、

話題のトッププラグが入荷しましたのでご案内を。


BOZLES



ザビエル

大きい方が


220F 220mm 76g

(フックは含みません)




小さい方が


170F 170mm 48g

(同じくフックは含みません)

クロマグロ、キハダマグロなどのステイメソッドメインに開発されたザビエルは

BOZLESらしい斬新なデザインで仕上がりました。

しかし、基本性能はしっかり作られています。

内部に内蔵されたシンカーは比重の重い

タングステン

飛行姿勢を安定させ

飛距離を伸ばします。

ペンタゴンカップと呼ばれる独特のカップ形状は

多くの泡を掴み、航跡をを残します。


離れたポジションや深い水深の魚に十分な波動を伝えます。


良く飛び、スローなアクションでも簡単に動き、ステイでは絶妙な浮き姿勢でアピールします・


テスト釣行では脅威の釣果実績を出しているザビエル、マグロはもちろん

日本海や輪島のヒラマサやブリ、またショアからのキャスティングでも活躍するでしょう。

興味のあるお客様、ご来店お待ちしています。






春の新商品キャンペーン

春の新商品キャンペーン

投稿日 2017年02月01日
投稿者 ポイント姫路店 新田




みなさま、こんにちは

じゃがりこ、一周まわってサラダにもどった

スタッフ新田です

本日は、



オトク







キャンペーン



のお知らせをさせて頂きます!

みなさま、ダイワ・シマノの2017年カタログはもうみられましたか?

今年も気になる


新商品


が!盛りっ沢山!!

2017年新発売の竿・リールのご購入をお考えの客様!!

当店では本日より、大変オトクなキャンペーン、題して





春の


新商品祭り


2017



を開催中です!!




まつり







まつり



まつり



お祭りだ!!






新商品祭り



は、

ダイワ・シマノ・アブガルシアから


2017年発売予定


竿・リールが対象です!

商品が入荷する前までにご予約して頂いた方、限定でのキャンペーンとなってます!!

新商品のご購入をお考えのお客様は

今ご予約頂きますと、



とってもお得



です!!!

とってもお得な春の新商品キャンペーン・・

詳しくは店頭でスタッフまでお問い合わせ下さい!!

キラーン!!

新田はアレが欲しいな♪

みなさまのご来店を楽しみにお待ちしております!!





臨時休業のおしらせ

臨時休業のおしらせ

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント姫路店 にった


みなさま、こんにちは


本日は、ブログをご覧頂いているみなさまに、



臨時休業


のお知らせをさせて頂きます!!



1/31(火)


ポイント姫路店は棚卸し作業の為、

誠に勝手では御座いますが、





臨時休業日



とさせて頂きます!

皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m

1/31(火)姫路店は営業しておりませんが、

近隣の播磨店は通常営業となっておりますので

お急ぎの方はポイント播磨店へご来店くださいませ!

2/1(水)からは通常営業で皆様のご来店をお待ちしております♪

ご迷惑をお掛け致しますが、

宜しくお願い致します!!



ナイスサイズ!!

ナイスサイズ!!

釣り人 木村様
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 アイナメ
大きさ 長さ31cm
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 兵庫県 中島埠頭

いつもお持ち込みありがとうございます!!

本日お持ち込み頂きましたのは・・・

アイナメ メバル

エサはシラサエビでさぐり釣り☆

朝10時頃の釣果だったそうです(^o^)

またのお持ち込みもお待ちしております♪

新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント姫路店 新田


みなさま、こんにちは

最近ハマっているお菓子は



さつまいもん




お久しぶりのスタッフ新田です。

最近お客様から、

「新田ちゃん、初釣り行った?」 と聞かれることが多く、

そういえば行ってない!!!

行った気もするけど、釣ってない!!と気づいた新田・・

という事で・・いよいよ昨日の仕事終わりに店長と、


\2017年初釣り/


行って来ました!!

釣場へ行く途中でマックスバリューへ寄って、

食べたいものをたくさん買って気合を入れます。

釣りの時絶対買っちゃうお菓子は、じゃがりこ・・ですかね・・

さて、今回私が挑戦する釣りは








メバリング!!



池田さんと中原さんが釣っているのを

ええな・・・・って思っていた私ですが

今回は釣りますよ~~~

釣場についてまずご飯を食べて準備!

使用したワームはこれです↓



ぼやけてますが、



34



から出ているワーム、その名も



タープル!


夜だったので



夜光



で勝負です!

釣り方はとっても簡単♪

オモリに針がついたジグヘッドに、このワームをまっすぐ刺すだけです。

あとは、メバルがいそうな場所を見つけて・・・

ワームを投げたあとフォール(落として誘う)

アタリが無ければゆっくり巻いて誘う

この時、レンジ(魚が居そうな水深)を意識します。

店長に「冬の海をなめたらいかんぞ!!」といわれたので

防寒対策ばっちりで外に出るとあったかかったです。

防寒ウェアは本当にあったほうがいいですね

釣り開始早々、店長が釣ります。


「フォッフォッフォ~釣れたよ~」




メバル!!


くっ・・早い・・

私も負けまいとタープルを海へ放ります

風が強かったので思い切り投げずに軽く投げます

ゆっくり巻いていると・・

ぐいぐいっとした

アタリ

が!

こ、こここれは・・!


釣りました!


念願の




メバル!!!


ちゃんと食べてくれてる!!

目・・でかい・・

その後も、アタリが結構ありました!こりゃ楽しいぞ・・

楽しい・・とても楽しい・・だが寒い・・



ホットコーヒーが飲みたい・・!

と思ったその時・・!!

(*´▽`)!!

自動販売機ってほんとありがたい。

一休憩して、店長と一緒に食べようって言っていた

じゃがりこを一人で食べ・・

体力回復!!

~釣り再開~

気分でワームもチェンジ!




34







オービー!



同じく



夜光



で!

この時ジグヘッドも0.6g→1.0gへチェンジ!

暗くて風が強かったので、少し重たくすると釣りやすかったです!!



オービーも反応良かったです!!

着込みすぎてまるまるしてますが、

太った訳では・・ないんですからね・・

メバルは海へ元気に帰っていきました!

遊んでくれてありがとう~

あんなに風が強くても釣れたので

天気がいい日はもっと釣れるんだろうな~

また近いうちに行きたいと思います!

みなさまも釣れた情報があったら私にこっそり教えて下さいね。

とても楽しくお手軽な釣りなので、

みなさまも防寒対策をきっちりしてぜひ行ってみてください!

自動販売機があれば、寒くても頑張れます



それでは!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



とてもたくさん釣れました!

とてもたくさん釣れました!

釣り人 そうたこくん
釣行日 2017年01月22日
掲載日 2017年01月22日
釣魚 アジ サバ
釣り場 兵庫県姫路市 広畑
いつもお持ち込み、ありがとうございます!

今回お持ち込みいただいたのは……なんと!

たくさんの アジ サバ です!!

大漁ですね!

14時半~15時半の間の釣果だそうです。

またのお持ち込みをお待ちしております!

ででででかい!!!

ででででかい!!!

釣り人 炭本様
釣行日 2017年01月21日
掲載日 2017年01月21日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ117cm / 重さ1900g
釣り方 テンヤ釣り
釣り場 愛媛県今治市 今治沖

いつもお持ち込みありがとうございます!!

お持ち込み頂いたのは・・?!

なっ・・なんと・・!!

とてつもなくでかい タチウオ!!!

で、 デカい!!!

こんなタチウオ見たことないです・・

写真に写っている下のタチウオは姫路近郊で釣れる位のサイズです。

比較してみても一目瞭然!!素晴らしい釣果です!!!

その他のタチウオも 大漁 です!!おめでとうございます


釣り方はテンヤ釣り(アンチョビドラゴンテンヤ)また、ジギングで

エサはサンマを使用されたそうです。

素晴らしいお持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込みを楽しみにお待ちしております♪

ウィン下島のボイルン日記。~答えは海にある!・・・編~

ウィン下島のボイルン日記。~答えは海にある!・・・編~

投稿日 2017年01月15日
投稿者 ポイント姫路店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!!



ウィン下島で御座います!!


急な寒波で体の芯から冷えますね~。



体調管理は重要です!


今回は、前回のブログにて

調査対象にした


「グロースポット」



は本当に効くのであろうか???

その真相は・・・・・・

↓↓↓

この日

大潮でガンガンに潮が動いておりました。

これは、よだれものの条件です(じゅるり。)

今回選んだカラーは、


宇和島つぶつぶみかん


丹後ちりめん

の二種類。



それでは、いざ実釣!!!

ボトムまで沈めます

ゆーーーーーくりリトリーブ

メバルちゃんGET!!


ガシラちゃんでました!!!反応良し!!!

お次は、


丹後ちりめん!!



サイズUP!!!


やっぱり効いている

中原さんはメバルちゃんをGET!



「もっとモンスターが欲しい~くやしい~」






池田さんは良型GET!!

ちょいとカラーローテーションで使った



青系ワーム


が爆釣!

カラーローテーションは大事ですね♪

寒さに心が折れそうになったので納竿



調査報告



グロースポットを使っているカラーは、

めっちゃ釣れます♪

また、青系などシルエットがはっきりするもの

もローテーションにまぜると、飽きられず魚が

釣れ続けると思いますよ。

その翌日、



青系ワーム





ぷりっぷりのタケノコさん


をGETしました!!



寒さが身に沁みるこの季節!ライトゲームで熱くなりましょう!




【おしらせ】

当店は「LINE」はじめました!!

スタッフオススメの商品やセール情報も配信します!

ぜひお友達登録お願い致します!!





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



たまには釣りでもしてみよう♪(またまたワカサギ編)

たまには釣りでもしてみよう♪(またまたワカサギ編)

投稿日 2017年01月15日
投稿者 ポイント姫路店 はせがわ


みなさん、こんにちは!!

またまた行って来ました。

冬の釣り、


ワカサギ!!

前回は…関西店舗スタッフの釣り研修で、悪天候・極寒・釣果も渋い… (ボウズの人も…

という残念な経験を払拭すべく、姫路店のワカサギマスター池田さんが


「オススメのワカサギ釣り場があるんです!」

と、案内してくれたのが今回の


青野ダム

青野ダムは三田の市内から少し北のあたり、姫路から車で約1時間30分ほどです。

もちろん、レンタルタックルもあります!

竿・リール・仕掛け・エサがセットになってレンタル料金は1000円という手軽さ。


手ぶらで行っても大丈夫ですよ

青野ダムは、桟橋やドームからの釣りではなく、ボートで人工の浮島に渡して釣りをします

ボートに大人3人ほど乗せてボート乗り場から浮島まで往復してくださいます

渡してもらって、早速ワカサギ釣り開始です。

天気も良く、風もあまりありませんでしたが、吹きさらしの為、


防寒対策は必須


です

開始早々、みんな順調に釣り上げます!


ワカサギ!!

ワカサギ初挑戦の萩原さんも!

池田さんは安定の釣果!!

前回の研修からのリベンジ大成功!!摩耶海岸通り店、樋口さん

こんな感じで和気あいあいと…ワカサギ釣り!!楽しい!!

みんなの釣ってる写真を撮るばかりで、誰も私の釣果写真を撮ってくれず

……ショーック

写真はありませんが、釣ってます。ほんとです

アタリは、かなりありました、が、巻き上げるとバラしてることが多く、私の釣果は50匹程度でしたが…

播磨店、竹巖さんは、こーんな感じで好釣果!!

もちろん、姫路店ワカサギマスターの池田さんも、自前のワカサギタックルで100匹越えの釣果!!

さすがです!!

結果、みんなばっちり


ワカサギ釣れました!!

ワカサギ釣り初心者でも、親切丁寧に仕掛や餌の付け方まで教えてくださいますし、

浮島での釣りでは女性やお子様はトイレの心配があるかもしれませんが、

数時間ごとに定期的にボートで迎えにきてくれて安心です。

釣ったワカサギは面倒な下処理なしで簡単に天ぷらや唐揚げにして、手軽でおいしく食べれます!

写真はありませんが、食べ盛りの我が家の息子(中学生)も、ガツガツ食べてました!

ヽ(`・ω・´)ノ(笑)

釣りが下手な私でも簡単に釣れる


ワカサギ釣り!オススメ


です♪

姫路店にはオススメの仕掛けも多数ご用意しております。

釣り方などは、ワカサギマスターのスタッフ池田さんが詳しく教えてくれますよ!






冬の釣りにワカサギ、是非チャレンジしてみて下さいね




【関西釣女】

【関西淡水】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681