明日開催!偏光グラス受注会☆

明日開催!偏光グラス受注会☆

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント熊本流通団地店





HPをご覧の皆様こんにちは!




いよいよ明日は










各地域でご好評いただいております











『メガネの西眼 偏光グラス受注会』














開催いたします




★★★

















【開催日時】










9月10日(






11:00~17:00













【場所】


















point熊本流通団地店














今回も、ご協力頂くのは

メガネの西眼

様です














偏光グラス




は釣り以外にも、


ドライブやゴルフなどレジャーでも大活躍ですよね

フレームからレンズまでお客様ご自身に合った

究極の




オリジナル偏光グラス





作られてみてはいかがでしょうか














もちろん、



度付き


の偏光レンズ




遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます!










お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能



です!




せっかくの機会となりますので


どうぞお気軽に

偏光グラスのプロ

にご相談ください(^^♪




皆様のご来店お待ちしております








釣りファイター久田の恐怖のワインド~タチウオ編~

釣りファイター久田の恐怖のワインド~タチウオ編~

投稿日 2017年09月05日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!!

サッカー日本代表ワールドカップ出場

おめでとうございます!!!

ジンクスを跳ねのけての出場!!

感動しました!!

ということで!!

行ってきました!!



タチウオ!!




もちろん

ワインド

で狙います!!

まずはいつもの樋島港からスタートしますが

ベイトのイワシもおらず魚っ気がありません・・・

30分ほどやってあたらないので移動し



下桶川漁港


へ!!

コンスタントに釣れるお気に入りの場所でもあります!!

現着し車を止め外に出ると倒れている三輪車が・・・

スーパービビりな私・・・

怖すぎる・・・

気合いを入れてポイントまで歩くと

そこにも倒れている三輪車が・・・

暗闇×堤防×三輪車=おばけ出る

堤防にはフナムシと私のみ・・・

怖すぎます・・・

しかし!

釣りたい欲が勝り釣り開始!!

使用ルアーはお決まりの



マナティー90のK2


を使用!

ベイトもちらほらといて雰囲気はあります!!

2時が潮止まりのため

残すところ1時間弱!!

急がねば!!!

歩きながら釣っていきたいとこですが

三輪車の恐怖で明るい所でしか

もう釣りはできません!!

明暗の部分を探っていきます!

まっすぐ戻って来るか


スイミングテスト


します!!

これ


重要


です!!

そしてキャスト!!

潮はいい感じ!!

カウントを入れてレンジを変えながら釣ります!!

釣れそうだなーと思っていると!!!




ガツンッ!!!




表層付近でのヒット!!



指4本


ほどのナイスなタチウオ!!!

やっぱり気持ちい!!!

ワインド最高ですね!!



その後

きびなご

を使ったテンヤで試しに

やってみようと思いやってみると

すぐに釣れました!!!

半分くらい食べられていたので群れがいる証拠!!

堤防に抜きあげた瞬間針がはずれて逃げていきました・・・

テンヤでの釣りも面白いですね!!

気になる方は久田まで

その後はアタリは何回かありますが乗らず・・・

そして潮止まり!!

後ろを振り返ると三輪車が・・・

恐怖がよみがえってきました!!!

潮も止まり怖いのもあるので

車に戻り朝マズメまで少し寝ようと思い

目をつぶり開けてみると・・・

7時30分・・・笑

完全に寝過ごしました・・・

泣きながら帰りました!!

堤防から戻ってきた方に聞いてみると

いい感じに釣れた模様・・・

さすが朝マズメ!!

みなさんも是非!行かれてみては!!

夜のうちも釣れますが一番釣れるのは朝マズメ!!

夜のうちも


潮の変わり目





明暗


などもチャンスです!!

樋島に限らずあの辺一帯はいい感じに釣れてます!!

得に朝マズメは激熱です!!

これからのワインドの釣果に期待です

また行きます!!

熱かばい!熊本!!



やったね♪

やったね♪

釣り人 ゆうとくん・はやとくん
釣行日 2017年09月03日
掲載日 2017年09月03日
釣魚 アジ ガラカブ・セイゴ
釣り方 堤防サビキ釣り ウキ釣り
釣り場 熊本県 三角西港

本日は、仲良し兄弟★
ゆうとくん・はやとくんより
ガラカブ・セイゴ・アジゴのお持ち込みです(^o^)/

近場の三角西港での釣果です!お見事!!
ゆうとくん・はやとくんおめでとうございます★

またのお持ち込みもお待ちしております(^^♪

しょこたんのフィッシングライフ❤part.33

しょこたんのフィッシングライフ❤part.33

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石


HPをご覧の皆様こんにちは!

ご無沙汰しております


流団店スタッフの廣石です!

最近は


サビキを落としてみたり


筏に乗ってみたり



岩国でちょっと投げてみたり


ナマズに行ってみたり

ナマズに行ってみたり、ナマズに行ってみたり・・・



と釣りに行ってもなかなか釣果を出せず



魚の・・・生命感がほしい・・・・


ということで

今回狙うは


キス!!!



キス・・・?もう釣れてないんじゃ・・・?


そう、私も思ってました!!

でも


今年まだキス釣ってない!!




(なんなら釣り歴3年目にして船からしか釣れたことがない!!



てことで先日行ってきました ♪

三角東港周辺の堤防・サーフより

エギングタックルを使って狙います!!



一投目からキター\(^o^)/




早速なかなか良い型GET\(^o^)/

二投目にはなんと


ダブル


も!!\(^o^)/

順調に釣れ実釣1時間半程で



23cm頭に11匹の釣果


でした

久しぶりに釣る事が出来た

綺麗なキスに思わずこのニヤけ顔(^ω^)

ムフフ









(頭の中は帰ったらこのキスを

天ぷらにするんだって事でいっぱいですw)






今回使用した仕掛はこちら



☟☟☟









お客様より


これが釣れる!


と教えていただいた



キス船釣り早掛けスペシャル



8号

天秤の重さは6~8号!


この日は仕掛けの針9号以上だと

掛かりがかなり悪かったです(>_<)


コンパクトロッドをご使用の方は

こちらのセットもオススメ



☟☟☟



※ 仕掛けの予備はたくさん準備しましょう!




エサはキスゴ虫と中国虫を使用


どちらも釣れますが

やはり

定番のキスゴ虫

の方が

針に刺しやすくキスも食べやすいので

食いが良かったですよ(^o^)/



気軽に手軽に楽しめるキス釣り


まだまだ、狙えます!!

詳しくはスタッフ廣石まで♪

皆様のご来店お待ちしております!!

今回昼間2時頃の釣行でしたが



汗かかない!!ちょっと涼しい!!


最高な釣りシーズンがやってきましたね

今度の休みはバスを釣ってきます!!


果たして廣石は50UPのバスを釣る事が出来るか!?

次回の

しょこたんのフィッシングライフ

お楽しみに~!⊂ ( ^ω^)⊃



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



【新入荷&再入荷】 お待たせしました! ジャッカル「ダウズスイマー&グリンチ&ガバチョフロッグ」

【新入荷&再入荷】 お待たせしました! ジャッカル「ダウズスイマー&グリンチ&ガバチョフロッグ」

投稿日 2017年09月02日
投稿者 熊本流通団地店


お待たせしました!!

いつ入荷するのかと、お問い合わせの多かった

コチラ


ジャッカル

ダウズスイマー





グリンチ


本日入荷!

&再入荷が望まれていた


ガバチョフロッグ


も 少量再入荷!!

数に限りがございますので、

ご購入はお早目に!




GANGANブログ☆沖磯ロックフィッシュ

GANGANブログ☆沖磯ロックフィッシュ

投稿日 2017年09月01日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 岩田

皆さんこんにちは!

流通団地店の岩田です。



スタッフバスダービー


が近づいてきました!



私も有難い事にエントリーしております!

そろそろ練習に行かなくてはと

前回のブログでバス釣りに行くと予告してましたが

今回のガンブロは


灼熱沖磯ロック


!!

今回もこの男が勝手に組み込んでました。笑




負けたらこの男のせいにします。笑

沖磯までは


『はいや丸』さん


にお世話になりました♪

抜群のロケーションに期待が高まります!!



これで沖磯周りで釣れたら最高でしたが

ベイトが岸によっておらず

アタルのは沖のブレイク

しかし釣り方が分かれば連発!!



遠投して掛ける根魚はハンパないです!

シーバスタックルでしたが簡単に根に潜られます!!

力強いファイトが面白すぎる!!




最高です!!





久田さんがジグメインで探っていたので私はワーム中心で

もちろんジグでも釣ってきました♪

ちなみに今回メインで使用したルアーはコチラ



ワームは

マルキュー/バルト4in



テールだけではなくボディー全体がロールするので

ブリブリ動いて好みです。

ジグヘッドは20g以上が必要でした。

ずる引きよりもスイミングの方がハタ系は反応してくれます。



ジグは30g、40gをメインに

ジャッカル/ビッグバッカー



メジャークラフト/ジグパラスロー



スローにジグパラ、スピーディーにビッグバッカーの使い分けです。

どちらもよく釣れましたが

今回はジグパラの方が当たった気がします。

一通り釣りきり汗だくになったオジサンの一コマ

一通り釣りきり眠気に襲われたオジサンの一コマ




沖磯

×

灼熱



日影なし





眠気でもうろうとする中、出した答えがコレです。笑


皆様も行かれる際は日焼け対策、水分補給と十分にお気を付け下さい!!

暑かったですが最高に楽しかったです!!

次こそバス釣りに行ってきます!!

恐らく!笑

それでは!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



釣りファイター久田の灼熱の沖磯ロック!~ロックフィッシュ編~

釣りファイター久田の灼熱の沖磯ロック!~ロックフィッシュ編~

投稿日 2017年08月31日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!

実は毎朝ビタミンのサプリ飲んでます!

ということで!

行ってきました!!



ロックフィッシュ!!




ずっと行きたかった釣りの一つで

ついに行ってきました!!

今回お世話になったのは






「はいや丸さん」





←詳しくはこちら

岩田さんも一緒です!!

5時に出港し磯に渡してもらいます!!

雰囲気は

最高

!!

準備をして釣り開始!

事前情報ではジグで


ハガツオ


など



青物系


も釣れているということで

ジグも準備します!

朝のうちはジグで狙っていきます!

ベイトもいっぱいで

ちらほらボイルもあります!!

しかし!反応なし・・・

切り替えて

ロックフィッシュ

へ変更!!

ここからが本番です!!

使用したワームはこちら



エコギア パワーシャッド4インチ!!

ボトムから


5~8回巻き上げて





フォール


させての繰り返しです!!

その時は


突然


やってきます!!

巻き上げ中に


ズドン


と激しいバイト!!

これがまたきもちいんです!!

ロッドはポイントオリジナルの



ロックフィッシュGR!!




バットパワーも強くおすすめです!!



30cmあるないくらいだったのでリリースしてきました

次はワームをジグに変えて探っていきます!!

朝から使っていたジグと同じです!

着底から何回かしゃくりあげて

フォールさせていきます!!

しばらくやっていると!!

フォールさせた瞬間!!

ひったくるようなバイト!!

いやぁ~最高!!



35cmほどのナイスなアカハタさん!!




この後も連続でヒット!!

時合い突入です!!

この日はジグに反応がよく着底した瞬間や

フォール中によく当たりました!!

あのズドンってくる感じが最高ですね!!!

急にくるのでちょっとびっくりします!!

ワームに変えてゆっくり誘ってみると!



すぐに反応がありました!!


くるくるくる




すーーーー



ドスン!!

最高ですね!!

ボトムをズルズル引いてくるよりも

スイミングさせた方が

アカハタ、オオモン、アコウには効きます!!

もちろん!ボトムズルズルでも釣れます

そして潮が止まりぱったりとあたりがなくなりました

釣れない時はとにかく眠い・・・

そしてここから磯釣りの醍醐味!!

そう!昼寝!!

これがまたきもちいんですよ!!

昼寝される際は日焼け対策をしとかないと

丸焦げになってしましますのでご注意を!!

そして岩田さんに起こされ納竿となりました!!

みなさんも是非!行かれてみては!!

リリースを含めると10匹は釣れました!!

小さい魚はなるべくリリースしてあげてください

グレ釣りなどのイメージが強い

「はいや丸さん」

ですが

ルアー釣りでも渡してくれます!!

すごく親切ですので行かれてみては!!

釣れる日は根魚も青物もよく釣れるみたいですよ

まだまだ暑い日が続きます!!

この日もめちゃめちゃ暑かったです!!

朝は少し涼しいですが8時くらいから灼熱でした!!

熱中症や日焼け対策は万全に!!

また行きます!!

熱かばい!熊本!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



オリジナル偏光グラスを、作りましょ~よ~!

オリジナル偏光グラスを、作りましょ~よ~!

投稿日 2017年08月30日
投稿者 ポイント熊本流通団地店










HPをご覧の皆様こんにちは!

本日は9月に開催されます

イベントのご案内です\(^o^)/



























10



















(日)

各地域でご好評いただいております











『メガネの西眼 偏光グラス受注会』













開催いたします




★★★







【開催日時】









9月10日(






11:00~17:00













【場所】

















point熊本流通団地店









今回も、ご協力頂くのは

メガネの西眼

様です













偏光グラス




は釣り以外にも、


ドライブやゴルフなどレジャーでも大活躍ですよね



この機会に


自分だけのオリジナル偏光グラス




作られてみてはいかがでしょうか







もちろん、



度付き


の偏光レンズ



遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます!









お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能



です!

せっかくの機会となりますので

どうぞお気軽に

偏光グラスのプロ

にご相談ください(^^♪

皆様のご来店お待ちしております







★チャレンジフィッシング★

★チャレンジフィッシング★

釣り人 こてつ君りゅうと君
釣行日 2017年08月27日
掲載日 2017年08月27日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ53.3cm / 重さ1400g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 熊本県
お持ち込みありがとうございます!!

大漁 です

他にも アコウ ガラカブ アカイカ などなど 大漁 です!!

パパの日焼けもすごかった

暑さに負けずよく頑張りました

またのお持ち込みお待ちしてます!!

【CF177熊本】

チニングでGetだぜ♪

チニングでGetだぜ♪

釣り人 竹田様
釣行日 2017年08月27日
掲載日 2017年08月27日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45.5cm / 重さ1400g
釣り方 ソルトルアー(ショア) チニング(トップ)
釣り場 熊本県 姫戸周辺
いつもお持ち込みありがとう御座います。

本日も立派なチヌをお持ち込み頂きました★

シーバスも一緒です♪

またのお持ち込みお待ちしております。