【新商品】入荷しました!「ダイワ シルバーウルフMX」

【新商品】入荷しました!「ダイワ シルバーウルフMX」

投稿日 2017年02月04日
投稿者 熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは

流通団地店のコジです



今年は新商品がたくさん♪



あれもこれも欲しくなりますね




新商品の入荷は予定より前後


しますが



本日入荷しました新商品をご紹介します





ダイワ

「シルバーウルフMX」






デザインがかっこいいです!



ティップはしなやか

剛性にとんだバット




汎用性に富んでそうな感じ


です



フィネス系のスピニングロット

遠投系スピニングロットが



入荷しております

是非、お手に取られてみてください!



只今!














春の新商品まつり










開催中です!

詳しくは当店スタッフまで!










【201702熊本新商品】






  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ MX 72L-S



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    これからチニングを始めたいと思っているアングラーや、ライトゲームロッドの流用では満足できなくなってきた方に最適な、ダイワのチニングブランド「シルバーウルフ」の専用ロッド。「HVFナノプラス」ブランクによって、軽さを保ちながらパワーと遠投性を兼備。手元に重心がくる設計により、表記以上に軽く感じる仕上がりとなっている。フィネスモデルである72LB-S、72L-Sには、高強度ながら細身で食い込みのよいメガトップを搭載。張りとしなやかさを兼ね備える絶妙なスリムティップが高い操作性と優れた食い込み性能を発揮。一歩先を行くチニングをサポートする。[SILVER WOLF MX](4960652078917)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ MX 84M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    これからチニングを始めたいと思っているアングラーや、ライトゲームロッドの流用では満足できなくなってきた方に最適な、ダイワのチニングブランド「シルバーウルフ」の専用ロッド。「HVFナノプラス」ブランクによって、軽さを保ちながらパワーと遠投性を兼備。手元に重心がくる設計により、表記以上に軽く感じる仕上がりとなっている。フィネスモデルである72LB-S、72L-Sには、高強度ながら細身で食い込みのよいメガトップを搭載。張りとしなやかさを兼ね備える絶妙なスリムティップが高い操作性と優れた食い込み性能を発揮。一歩先を行くチニングをサポートする。[SILVER WOLF MX](4960652078931)



【新商品】遊び方無限大!「BOMBADA 飛吉-トビキチ-」

【新商品】遊び方無限大!「BOMBADA 飛吉-トビキチ-」

投稿日 2017年02月01日
投稿者 熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは

流通団地店のコジです

温かくなったり

寒くなったり・・・

変な季節ではございますが

体調管理には気をつけましょう!

さて、本日の


新商品


をご紹介します



BOMBADA

飛吉-トビキチ-






とにかくユニーク!



パッケージにインパクトがあります笑




ルアー自体は




ボトムスイマー



フローティングスイフト

スロークランク

使い方で様々な動きを演出



春夏秋冬



このルアーひとつでカバーできます!




3種類のカラー入荷してます


是非、お手に取られてみてください!



少量入荷ですのでお早めに!





ライン始めました

お得な情報配信中

ライン限定の・・・

登録お待ちしております!







【臨時店休日のお知らせ】

【臨時店休日のお知らせ】

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石





HPをご覧の皆様こんにちは!!

本日は当店の


臨時店休日


のお知らせです。

明日、


1月31日(火)


は棚卸のため

誠に勝手ではございますが



店休日


とさせていただきます。

皆様にはご迷惑とご不便を

お掛けいたしまして

誠に申し訳ございません。







近隣店舗のインター店・富合店は

通常営業させていただきますので

ご用の際は是非ご利用くださいませ。

2月1日(水)より

当店も通常冬期営業となりますので

皆様のご来店お待ちしております!!




釣りファイター久田のインチク祭り開催!~タイラバ編~

釣りファイター久田のインチク祭り開催!~タイラバ編~

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!!

出会いがあれば別れもある・・・

別れとは寂しいものですね・・・

ということで!!

行ってきました!!



タイラバ!!

お世話になったのは








「ルスプラージャさん」





←詳しくはこちら

前回もそうだったんですが

やっぱりインチクが釣れる!!

船長も「インチクが釣れるねぇ」との事!

早速インチクからスタート!!



ジャッカルさん





ビンビンインチク


!!

カラーはオレンジ系!!

今回は大潮で潮が早かったので130g~を使用!!

前回の釣行の際も

タイラバではうんともすんとも言わず

インチクに変えた途端釣れました!!

これは完全に


パターン


ですね!!!

途中タイラバに変えるもののアタらず・・・

インチクに変えればすぐアタる!!

びっくりします

そして1流し目!!

いきなりヒットです!!

60cm程のマダイ!!



幸先の良いスタート!!




この後もアタリはあるものの掛からなかったり

掛かってもバレるという始末・・・

しかし!!

反応はあります!!

ビンビンインチクを信じて巻き続けます!!

そして!!

15回くらい巻いた時でした!!

いきなりドンってきました!!

強めに設定しているドラグをジリジリ鳴らします!!

バレない様に慎重に!!!



あざまーーーーーす!!!!!










74cm5400g

綺麗なマダイ!!

タイラバ最高!!!

ありがとう!


ビンビンインチク!!

針もしっかり口に掛かってました!!

しかもかなり上の方で喰ってきました!!

底べったりでもなく

結構追いかけてきますね!!

そうこうしていると

船長に


メガマダイ





猛烈ファイト!!

そしてフックが抜けてバレるという事件が!!

しかも2回!!(笑)

手も足も出らんです・・・

デカイのいますよ!!

冬で少し釣れにくいですがいます!!

そして


20回


くらいは巻いた方が良いですね!!

船長のマダイもそうですが

かなり上の方で喰ってきてます!!

掛かればデカイ!!

ある意味!今がチャンスです

みなさんも是非!!

行かれてみては!!

インチクもお忘れなく

ここでお知らせ!!



1月31日(火)




棚卸しの為



臨時店休日


を頂いてます!!

近隣のインター店、富合店は営業してますので

そちらをご利用ください!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



釣りガール❤さすがです!

釣りガール❤さすがです!

釣り人 本田さま
釣行日 2017年01月30日
掲載日 2017年01月30日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ56.5cm / 重さ1.3g
釣り場 熊本県 御所浦沖

本日も 釣りガール 本田さまより
巨大マゴチ 真鯛 のお持ち込みを
いただきました\(^o^)/❤❤❤

毎度安定の好釣果で
本田さまさすがでございます(*^^*)

マゴチがぷりっぷりで
とっても美味しそうでした!!
マゴチパーティー 楽しんでください!!

またのお持ち込みもお待ちしております♪


釣りファイター久田の豪華二本立て!~ボートアジング編~

釣りファイター久田の豪華二本立て!~ボートアジング編~

投稿日 2017年01月29日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 久田


みなさん!

こんにちは!!

前回の





ティップランブログ





からの続きです!!

ティップランではナイスなアオリイカをゲットし

波に乗っています!!

あとはモンスターアジを釣るだけ!!!

引き続き





ロッシーさん





にお世話になります

仕掛はこんな感じ↓

早速釣り開始!!

魚探には反応が出てます!!

明かりの効果が効き始めると



アジラッシュ突入!!(笑)




20cm前後が乱舞








そんな中ドラグをバチバチならすモンスターアジが船長にヒット!!

しかし!!

痛恨のバラシ

おるやん!!

モンスター!!






そして私にもヒット!!



27cmのナイスアジゲット!!

しかし!

狙うは


尺アジ


!!

この後ワーム変えたり

カラー変えたり

ジグヘッド変えたりしましたが・・・

釣れず・・・

釣れるのは20cm~25cmまで

数も無限に釣れましたし





十分な大きさですが

尺欲しかったです!!

腕が足りんって事ですね







ちなみに私のオススメワームはこちら↓↓



チビキャロスワンプ




「ファンタジスタ」

まさにファンタジスタ!!

このワームが一番釣れる気がします







また行きます!!

みなさんも是非!!

行かれてみては!!

ここでお知らせ!!



1月31日(火)




棚卸しの為



店休日


とさせて頂きます!!

近隣のインター店、富合店は

営業しておりますのでそちらをご利用ください





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



アイナメゲット~♪

アイナメゲット~♪

釣り人 陽大くん・紗良ちゃん
釣行日 2017年01月29日
掲載日 2017年01月29日
釣魚 アイナメ
大きさ 長さ21cm / 重さ118g
釣り方 ウキ釣り
釣り場 熊本県 干切港

陽大くん 紗良ちゃん より

アイナメ のお持ち込み頂きました

お持ち込みありがとうございます

干切港 にて アイナメゲットさ れました

21㎝と118g!


陽大くん 紗良ちゃ おめでとうございます

紗良ちゃん 陽大くん 大好き なんでしょうね

仲良しな二人 です

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております

釣りファイターやりました!

釣りファイターやりました!

釣り人 スタッフ久田
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ74cm
釣り場 熊本県 鬼池沖

当店スタッフ 釣りファイター久田★

ルスプラージャ さんにて

74㎝の真鯛GET!!!

なんと インチク に連続HITです!

詳しくは後日ファイターのブログにて♫


釣りファイター久田の豪華二本立て!~ティップラン編~

釣りファイター久田の豪華二本立て!~ティップラン編~

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 久田


みなさん!!

こんにちは!!

最近カタログギフトを使ってみたのですが

そのシステムに感動しました!

ということで!!!

行ってきました!!



ロッシーさん!!

詳しくは






コチラ





しかも!

今回は


豪華二本立て


!!



ティップラン


からの


ボートアジング


!!

とんかつからのハンバーグみたいな感じです!!

もうね、たまらんやつですよ

まずはティップランからスタート!!

水深30m前後を釣っていきます!!

使用するエギは


40g前後


がオススメです!!

潮がきついときは50gって感じですね!!

ポイントを移動しながら釣っていきます!!

途中巨大コウイカや小さいイカは釣れるものの

渋い・・・

午前便では良い感じに釣れてたみたいなんですが

渋い・・・

アタリもたまにあるんですが

うまく掛けれず・・・

そろそろボートアジングに行こうかって

雰囲気になってきましたが胸騒ぎが!!

来る!!

必ず来る!!

最後のポイントですと言われ気合いを入れます!!

ボトムから5回しゃくってステイを入れた瞬間!!

ティップが


プンッ


てなりました!!

待ってました!!!!!!

すかさずフッキング!!



確かな重量感





ドラグ音


!!

慎重にやりとりして

ありがとうございます



1580g


のナイスなアオリイカ!!

ティップラン最高です!!

あのぎゅーーーん、ぎゅーーーんって

なるのが気持ち良すぎます!!

使用したエギはデュエルさんの



「EZ-QフラッシュフィンTR 40g」

いつもお世話になってます

そして時間も遅くなってきたので

ティップランはこれにて終了!!

渋い状況ですが必ずどこかで当たってきます!!

日によっては好調みたいですよ

みなさんも是非!行かれてみては!!

そして!!

アジングへGO!!!



続くっ


ここでお知らせ!

ラインやってます!!

ぽちっとお願いします













友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



しょこたんのフィッシングライフ❤part.30

しょこたんのフィッシングライフ❤part.30

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石



HPをご覧の皆様こんにちは




流通団地店の廣石です(●^o^●)

先日の釣りファイター





久田さんのブログ




見られました???

めっちゃ鯛釣ってる!!楽しそう!!!



いいなぁ~~~っ!!!!!



こりゃ負けてられん!!

と改めて燃えている廣石です(笑)

さて本日のブログは





はじめましてニジマス!!!




ってことで

先日行って参りました高森は


『木郷滝』


まずは不安な道中・・・

分かってはいたけど


積雪がすごいね・・・・?


新俵山ルートを通ってチェーンもはめ


なんとか山を登り





見えた~~~!!!







『 木郷滝自然つりセンター 』







ピントぼけててすみません(笑)

実は私が初めて釣りをしたのは

ここ木郷滝での

エサ釣り

でした(*^^)v

釣りのことが何も分からない状態でしたが


いくら

をエサにヤマメが

大漁

に釣れて

めちゃくちゃ楽しかった

あの日のことを思い出します・・・

そんな思い出の場所にて

この度は


ルアーでの挑戦!!




こんな寒い日にもあたたかく出迎えてくださった

木郷滝自然つりセンタースタッフの皆様に


「ルアーじゃ今日は難しかよ~」

と言われなかなかにビビりながらも



極寒


の中挑んだのは


荒尾店

より




岩ちゃんさん



あーりん





(最近荒尾店の皆様との交流が増えうれしい廣石です






当店からは



トラウトの貴公子

(←自分で言ってました)

モジコジ


と!!






ウェーダー着てやる気まんまんです

(笑)




着いて早々に見つけました




あったかい休憩所







釣り人に優しい釣り場です(>_<)





暖も取ったところで




一応チーム戦で

実釣開始



☆☆☆







滑らない様用心しながら釣り場へ(笑)

まずはトラウトの貴公子より

管理釣り場での釣り方を教わります





この度私が使ったルアーは

初心者でも扱いやすい



D-コンタクト





ゴールドアユ








シングルフックを使用








これが釣れる

んです

水深が深いプール部分や落ち込みにまっすぐ投げて




巻くだけ!

たまに

チョンチョン

と動きを出します(・ω・)

もうね、見えてるんですよ!!



やつらの姿が!!!!

足元にもちょっと離れた場所にも・・・




釣れる気しかしないじゃないですか!!!(笑)

でも・・・

投げて巻いてニジマスたちが追ってきてても

なかなか食べてくれない(>_<)


頬擦り

するかのようにして去っていきます


見えるからこそ歯痒い!!

(笑)

トラウトの貴公子より

追ってきているのが見えても動きを変えたり

止まったりしたらダメと教えてもらいました


あれ?

廣石が苦戦する中トラウトの貴公子




あっさり釣ってる!!(笑)

しかも


いい型(゜o゜)★★★

いいなぁー




また釣ってる・・・(笑)






絶好調



なモジコジを横目に

廣石はまさかのライントラブルw

しかも

多発

(T_T)

モジコジの手をひたすら煩わせます!!




本当にごめんなさい!!

邪魔するつもりはなかったんです!!(笑)

初心者の方は

PEライン

の方がいいかもしれません!!





「こっち

(ライントラブル)

は任せて釣ってくれ!!」



と、トラウトの貴公子。


ありがとうございます!!!

PEラインが巻いてあるリールをお借りして

モジコジの教えに習ってキャストしてると

ようやく廣石にも釣れてくれました


ニジマスちゃん





まるで





!!!(笑)

超~~~っ 引きました!!!大興奮!!(>_<)

気になる荒尾チームは


岩ちゃんさん

も難なくGET









詳しくは

ガンガンブログ

にて





あーりん





も極寒の中奮闘してました!!(>_<)




雪も

大吹雪

に変わってきたので昼過ぎに納竿!!






釣れたニジマスはアベレージ





40



前後でした✌


この天候での釣果としては上出来では


管釣りは道具も

タックルとルアーだけの軽装で行けますし

はじめてやってみて分かったんですけど



意外に釣れる!!!

女性にもオススメの釣りです(*^^*)

廣石もハマりました

これは通いそうですね・・・(笑)

塩焼きと天ぷらにしていただいたんですけど



めちゃウマでした♡♡♡

また天気のいいあたたかい日にも来たいと思います!!

木郷滝自然つりセンターの皆様

ありがとうございました(●^o^●)

☆☆☆







詳しくは





コチラ





←の公式HPをご覧ください




釣った魚はセルフシンクで内臓などを処理し

帰りは南阿蘇村河陽にあるベーグル屋さん



ベーグルワン


さんにて

おいしいバーガーとデザートを食べて帰りました





最高です(>_<)

あーりんもこの笑顔✌





あぁ、


可愛い・・・












ごちそうさまでした\(^o^)/❤







阿蘇へは震災の影響や凍結のため

ルートに随時変更あるかと思いますが

営業されてるお店もたくさんあります(*^^*)

ぜひ

南阿蘇

へも遊びに行かれてみてください









岩ちゃんさん&あーりん

楽しい一日をありがとうございました

また是非!!よろしくお願いしますm(__)m



それでは次回


しょこたんのフィッシングライフ❤part.31

もお楽しみに!



*****************


当店におきましては、誠に勝手ながら棚卸のため



1月31日(火)





店休日


とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。

近隣店舗の

インター店



富合店




通常営業

いたしますので

何卒ご了承の程宜しくお願いいたします。




*****************





LINE@はじめました!





お得な情報配信中!!!




内容はご登録してからのお楽しみ










いいね❤



もお待ちしております!






↓↓

↓↓



友だち追加数





201701熊本釣行







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751