真鯛名人2017年真鯛ゲット☆

真鯛名人2017年真鯛ゲット☆

釣り人 杉本さま
釣行日 2017年01月26日
掲載日 2017年01月26日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ77cm / 重さ3800g
釣り方 船フカセ釣り
釣り場 熊本県 鬼池沖

杉本様より 真鯛 のお持ち込み頂きました

前回74㎝ 真鯛 をお持ち込み頂きましたが

今回なんと 77㎝ !!!!!!

さすが 真鯛名人!!

2017年 早く 真鯛ゲット れました

おめでとう御座います

釣り方 船フカセ釣り です

沖アミ 真鯛8匹 釣れてます

またのお持ち込みお待ちしております

モジコジ釣行日記~木郷滝編~

モジコジ釣行日記~木郷滝編~

投稿日 2017年01月25日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島





いつもの平和なある日




「木郷滝行きたいです」


byあーりん




刺客が現れた

先日、行ってまいりました



木郷滝自然つりセンター




行ってみるとお客さんはナシ

それもそのはず




天気は雪

気温-5℃



木郷滝自然つりセンター


さんも

なんで今日の天気の中

来たのか不思議な顔をされていました




それでも暖かくお出迎えしてくれました

いうまでもなく

道中は険しい



スリップパラダイス


により



チェーン走行




スタッドレスタイヤ

すごい

刺客が現れたからには



真剣勝負



チーム荒尾


より



岩田


さん・


杉本


さん



チーム流団


より



廣石


さん・


小島


さん

渓流ミルアーで挑みます



廣石


さんにレクチャー

魚がチェイスしてくるのが見え



大興奮



5分に1回のライントラブル




小島


さん



大奮闘


合間に投げてた


小島


さん



HIT



良型ですね

ミノーが効きます

スプーンでも



廣石


さんも



バッチリですね

一方チーム荒尾は・・・



杉本


さんがあまりの寒さに

やられてました笑

休憩所で温かいお茶を沸し

暖をとります



続行不能


により


終了



寒すぎましたね



再戦決定


です

帰りには


小島


さん


オススメ


ベーグル屋さんへ立ち寄り

帰りましたとさ

お世話になりました




木郷滝自然つりセンター



さん

↑↑

↑↑



ルアーエリアは渓流


ですので



ウェーディング

ところどころ淵があり

魚がたまっています



エサエリア





プールがいくつかあります


ので



数釣りも楽しめます!



是非、天候がいい時


行かれてみてはいかがですか

以上、コジでした




ラインにて、お得な情報や

タイムライン配信中!

登録お待ちしております!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



木郷滝にて虹鱒GET♪№2

木郷滝にて虹鱒GET♪№2

釣り人 スタッフ廣石
釣行日 2017年01月24日
掲載日 2017年01月24日
釣魚 ニジマス
釣り場 熊本県

高森の 木郷滝 にて
良型の ニジマス
ルアー釣り にてGET♪

詳しくは後日スタッフブログにて(*^^)v

木郷滝で虹鱒GET♪№1

木郷滝で虹鱒GET♪№1

釣り人 スタッフ小島
釣行日 2017年01月24日
掲載日 2017年01月24日
釣魚 ニジマス
釣り場 熊本県

高森の 木郷滝 にて
良型の ニジマス
ルアー釣り にてGET♪

詳しくは後日スタッフブログにて(*^^)v

話題のアンチョビドラゴン入荷!!

話題のアンチョビドラゴン入荷!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 熊本流通団地店 横溝





HP



のご覧の


皆様


こんにちは~~





さあ~


皆様


オススメの商品





ご紹介


致します!!!

それも





アンチョビドラゴンテンヤ









太刀魚専用


です!!



きた~~~~~~~!!!!!






本気





釣り勝つ



!!!!




多機能テンヤ



!!!







負けてられません!







さあ~


狙う


のは


もちろんドラゴン級






それもそれも



カスタマイズの自由無限大!




なんてすごい!!!




ドラゴン太刀魚





狙う手段


として



ルアーアングラー


からも


注目


を集める


タチウオテンヤ


!!



アンチョビドラゴンテンヤ


は、


あらゆる状況





対応する為




多様な機能





詰め込んだタチウオテンヤ


です



大物釣りたい方


はぜひこちらが


オススメ


です





見逃せません!




全て





ドラゴン級の太刀魚





狙う為


です

ぜひ気になる方は


釣具の


ポイント流通団地店



皆様のご来店お待ちしております






LINE@はじめました!





お得な情報配信中!!!




内容はご登録してからのお楽しみ










いいね❤



もお待ちしております!






↓↓

↓↓




釣りファイター久田のティップがプンッ!~ティップラン編~

釣りファイター久田のティップがプンッ!~ティップラン編~

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 久田


みなさん!!

こんにちは!!

最近味噌ラーメンにハマってます!!

といことで行ってきました!!



ティップラン


今回お世話になったのは






「舞姫さん」





←詳しくはこちら

舞姫さんには初めてお世話になりました!!

船もキレイで橋本船長もすごく良い方なので安心です



イカ釣りに凄く詳く勉強になりました!!

中田港から出港です!!

とりあえず・・・

寒い・・・

耳ちぎれるかと思いました!!

しかし前日の強風が嘘のようなベタ凪!!



お天道さんありがとうございます!!

早速釣り開始!!

今回はこのエギ達を使用しました!!

最初は20mラインに入りましたが

沈黙の時間が続きます・・・

前日の強風によりイカが深場に移動したと考え

40mラインに移動!!

パシッと数回しゃくって・・・

ステイ・・・

また落として・・・

の繰り返しです!!

水温が低い時はボトム付近が良いらしく

あまり上まで動かさない方が良いみたいです!!

すぐに同乗していた方にヒット!!!

おるやん!!!

さぁ!!おいで!!

しゃくってステイして

ラインを出すと

何かに引っ張られるようにラインが走ります!!

すかさずフッキング!!



きたーーーーーー!!






ギューン!ギューン!

イカ独特のこの引き!!!

たまらんです!!

しかも!見て下さい!!

このベストショット!!

イカが水を吹き出した瞬間です!(笑)

決定的瞬間

ここからポロポロと釣れます!!!

船長と同乗者の方がキロアップをゲット!!

キロアップ!!!釣りたいっ!!!

3回しゃくって・・・

ステイ・・・

ティップがエギの重さで曲がります・・・

そして!!



プンッ!!!

ティップがプンッて戻ります!!

音で表すならクンッとかコンッやなくて



プンッ!


です

ティップラン特有のアタリ!!

フッキング!!



ぎゅーーーん


ってなります!!

たまらん!!!

ドラグも少しジージーなります!!

あざます!!!!!



1180gゲット!!!

ティップラン最高!!!

結果的には私が6杯ゲット!!

全体はこんな感じ!!



キロアップが4杯!!

あとは800g前後は10杯ほど!!

前日の強風で水温が上がりこれでも

少し渋かったみたいです!!

アタリはまだまだありましたが

掛けることができず・・・

しゃくった後のティップには


要注意


!!!

手元まで来るような豪快のアタリはほとんどなく

ティップがかすかに


フワッ


てなったり


プンッ


てなったりします!!

アタリだと思ったらフッキングした方が良いですね!!

40m以上の水深に入る場合は

50gあった方が釣りやすかったです!!!

シンカーも持って行かれることをオススメします

みなさんも是非!!行かれてみては!!

当店ではティップラン用品を増やしていきますので

ティップランをしたいお客様!されているお客様は

ポイント流通団地店まで!!

このブログを書きながらもう行きたくなってきました!!(笑)






ここでお知らせ!!



1月31日(火)




誠に勝手ながら棚卸の為



店休日


とさせて頂きます!




ちなみに今日1月23日は私の誕生日です。


近隣の


富合店





インター店


は営業してますで

そちらをご利用ください!!

ちなみに!!

ラインもやってます








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



釣りファイター久田の2017年開幕!~タイラバ編~

釣りファイター久田の2017年開幕!~タイラバ編~

投稿日 2017年01月19日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 スタッフ久田


みなさん!!



明けましておめでとう御座います!!

本年も宜しくお願いします

それにしても寒いですね!!

この前もつ鍋を食べたんですが

激ウマでした!!!

といことで!!

行ってきました!!



タイラバ!!

お世話になるのは

もちろん!



ルスプラージャさん!!

詳しくは






コチラ









実は前回ラインにも掲載させて頂いたように

初釣りに行ってきたんです!!

しかも!

廣石さんとのバトルタイラバ!!







しょこたんブログ






←こちら


可愛がっていた後輩や尊敬している先輩、



同志だと思っていた仲間はみんなしょこたんに



「いいね」のスタンプを押ししょこたんが勝つと予想・・・


しかし!!



私に「いいね」を押してくれた方も4名いらっしゃいました!!


ありがとうございます


結果はブログの通りです・・・


私を応援してくれた4名の方々の為にも



リベンジ



してきました!!!!


この日は風もあまりなく暖かくて釣り日和!!


やるしかねぇ!!!


まずは最近あたっている




ドラゴンカーリーのオレンジ



からスタート!!


・・・


・・・


・・・


うんともすんとも・・・


前回も全くアタリがなく



苦しい時間が続き結局ノーフィッシュ・・・


やばいな・・・


ここで船長がボソッと



「インチクやってみようかな・・・」


聞き逃しませんよ!!


しかも!!


なぜか前の日に胸騒ぎがして買ってたんですよ!!





ビンビンインチク!!



オレンジの100g!!


早速交換しスタート!!


そしてこれが



大当たり



!!


いきなり船長にヒット!!


しかも!!68cmと良型!!!


おるやん!!


コツン


とアタリがあって

これで終わりかぁって思って数回巻いた瞬間!!



ドカン


と持っていきました!!!

上がってきたのは


54cm


の真鯛!!

サイズの割には引きました!!

この後5枚追加して終了!!

流す度に毎回アタリがあり


1流し1匹


状態!!

この時期にしては上出来です!!

アタリだけでも


20回以上


はありました!!



20cm~68cmが6枚!!

いやぁ楽しかった!!



もうタイラバ行きたいです!!!

みなさんも是非!!行かれてみては!!

寒いのは我慢です!!(笑)

ラインやってます!!

ぽちっとお願いします!!

お得なクーポンなども配信中!!


友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



【オススメ】エリアトラウト始めるならコレ!「ザクトクラフト セニョールトルネードスターターキット」

【オススメ】エリアトラウト始めるならコレ!「ザクトクラフト セニョールトルネードスターターキット」

投稿日 2017年01月17日
投稿者 熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは

流通団地店のコジです

いや~

寒いですね

寒いし、うねりもあって

釣りにも行けない・・・

そんな時

ひっそりと旬を迎えるのが



エリアトラウト







釣ってよし!







食べてよし!







ご家族でも







カップルでも







一人でいくもよし!




釣り方も簡単♪



投げる→ゆっくり巻く→釣れる


そしてそして



オススメ


するのがコレ




ザクトクラフト

「セニョールトルネード

スターターキット」




指で螺旋を作り

ゆっくり巻くだけで

魅力的な動きをするんです!



スプーンやミノーはもちろん

セニョールも絶対に持っていきたいルアー




ボックスと指付き!




お得だ・・・ボソッ







セニョールが5本入り!



レギュラーとスリムタイプがありますよ~




絶大な釣果をもたらします!

是非、お試しください!




ライン始めました!

面白いタイムラインも発信中!?

お見逃しなく!!

ご登録はこちら

↓↓

↓↓





大物真鯛GET♪

大物真鯛GET♪

釣り人 上田様
釣行日 2017年01月17日
掲載日 2017年01月17日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ75cm / 重さ5800g
釣り場 熊本県 湯島沖

本日は上田さまより
なんと、この時期に 70オーバー!
75㎝ の真鯛をお持ち込みいただきました♫

湯島沖・タイラバ にてGET(●^o^●)

さすがは上田様、 お見事です!!!

「店長オススメの竿が大活躍だったよ♪」
と嬉しいご報告もいただきました❤(>_<)

上田さまいつもありがとうございます!!
またのお持ち込みもお待ちしております


モジコジ釣行日記~九重編~

モジコジ釣行日記~九重編~

投稿日 2017年01月16日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様


新年、明けましておめでとうございます

今年も、モジコジをよろしくお願いいたします



2016年12月 上旬

磯に行く

はずだった




鬼の霍乱

珍しい事もあるもんで

胃腸炎にかかる



2016年12月 下旬


夜な夜なエギング

ライトゲームで釣り納め計画

流れる




2017年1月 上旬



念願の牛深の磯へ

激渋により



まさかのボウズ





※ウツボを釣は釣りました

腕が足りないです

これは、リベンジ確定

そんなこんなで

全く釣果の得られない

年末年始

磯に行きたい

磯に行きたい

磯に行きたい

そして、先日

57号線を越えて

ミルクロードを越えて

小国を越えて

寒波を越えて

九重に行きました



確実に釣れる管釣

逃げた訳ではありませんょ?



気温-1℃~7℃






水温8℃



ロケーション最高



手袋は必須アイテム

風も強く、とても寒い

以前来た時よりも

プレッシャーは無く

魚の活性は〇

幸先よく


スプーン


でゲットし



セニョールトルネード


でもゲット



サイズは22cm~25cm程度


使ってみたかったクランクに変えて

一投目で



尺オーバー



クランクで釣れる魚はデカイ!

その後もクランクがハマり



この様な釣果に♪



半日券からは一人10匹


まで

お持ち帰りが出来ます


※今回は2人で行ったので数が多いです

管理釣り掘りの場所によって



ルール


がございますので

よく確認されていかれる事を

オススメします

今回は、



九重フィッシングリゾート



さんに

↑↑

↑↑

お世話になりました

次は木郷滝釣りセンターに行こうかしら?




流通団地店より

臨時店休日のお知らせです!



1月31日(火)は棚卸のため



誠に勝手ではございますが

店休日とさせていただきます



1月31日(火)は店休日です






お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが

ご了承の程よろしくお願いいたします



尚、富合店・インター店は

通常営業しております











201701熊本釣行

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751