スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ カワハギ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ カワハギ編!!

投稿日 2018年04月02日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは!!

今回は


カワハギ釣り


です

この時期ですと千葉の船宿は

どこもカワハギ乗合をやっていないので

今回は仕立船にお誘いを頂いての釣行です



勝山港の宝生丸さん


から出船

今回のメンバーはテスターさんや、カワハギ大会の優勝経験者など

凄腕メンツばかりなので、勉強させて頂きます

6時に出船し、まずは港前からスタート

というよりも


南西爆風の高波


で本命ポイントまで行けません

初めはスロースタートでしたがポツポツ釣れます



周りの皆さんも釣っており、さすがの腕前



こんなワッペンサイズも多いですが、水深が10~15mと浅いのでリリース可能



時折混じる20cmオーバーは浅場ならではの強烈な引き




この日の必勝パターンはやはりタルマセ系の釣りです


冬~春のおなじみパターンですね

皆さんも同じような釣り方でした


しかし、少しのテクニックの差で

トップの方と差がついてしまいました

その辺りはまだまだ勉強です



結果14枚で、この時期と今日の状況からすれば上出来


やっぱりカワハギは楽しいです






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【新商品】コレで房総リザーバー最強!スペルバウンド・コア追加モデル入荷!!

【新商品】コレで房総リザーバー最強!スペルバウンド・コア追加モデル入荷!!

投稿日 2018年04月02日
投稿者 千葉蘇我店


関東のタフレイクを攻略するための


エンジン







スペルバウンドコアシリーズ


より

房総リザーバーの鬼・羽生プロ監修2018年モデル3機種が入荷いたしました



特にオススメはレンタルボートからクローラー系や3ozクラスのルアーまで正確にキャスト&アクション出来る



SCC-63-1/2-XH-ST

です。この長さでXHクラス・そしてソリッドティップなんて唯一無二のスペックだと思いませんか?





もちろん当店既存のシリーズも豊富に在庫しております!!



ぜひスペルバウンドコアシリーズでタフレイクを


攻略&爆釣


して下さい!






タムさん釣行記!in霞ヶ浦&北浦

タムさん釣行記!in霞ヶ浦&北浦

投稿日 2018年03月31日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

久々の投稿となりましたが釣りには行っていました(>_<)!笑

今年の初バスは45アップを目標とし、頑張っていましたが報われずにいました(T_T)笑



5度目の正直!!!!

ということで今回は港南台店スタッフ山西さんと北浦へ行って参りました

!!

朝5時ちょうどに到着!!

朝一は前川にやってきました!

魚っ気はあり、めちゃくちゃ釣れそう!!

最初は



フロッグ



(OPA!のマッディスラップ)で対岸のカバー付近を探りつつ、巻きで釣れそうな所は

ダイワの新商品



ガストネード110



で探っていきました!

ベイトっ気もあり、釣れそうな感じで開始早々山西さんにヒット!!

しかしまさかのギル…笑

その後約2時間弱ほど粘ってもダメなので移動(ToT)

続いて昨年の初バス48センチが釣れた掘割川へやってきましたがここはベイトっ気もなく、

30分ほどやり見切りをつけました(*_*)

今は北浦が1番水温が高く、釣れているという情報もあったので北浦へ移動!!

やはりどこへ行っても人はおり、プレッシャーも高そうだったので私の知っている

実績のあるポイントへやってきました

しかし見た感じ水が死んでそうなくらいの濁りが…泣

とりあえず試に投げてみようとキャストしてみるが、ルアーが5センチ沈むと全く見えないほど

キツい濁りです…

さすがにダメかな…と半信半疑のまま開始

風が爆風&濁りがキツくアピール強めのルアーじゃないと気付かれないだろう…

と言うことでスピナーベイト(ノリーズ クリスタルS1/2oz)をチョイス!!

すると投げ始めて3、4分くらいで答えがでました!!

泥の壁が続く中、コンクリート護岸に変わる変化のある場所にキャスト!!

着水し、2~3巻きした瞬間に



ゴンッッッッッッッ






!!!!!


それと同時に半端ない引きが!!!!

良いサイズや!!!

慎重にやりとりし、寄せてくると良型バスがそこに!!!!!

ランディングポジションがなかったため意を決してブッコ抜きました!!!!

やっときました



今年初



のバス!!!!!




実測46センチ!!!




昨年の48cmには届きませんでしたが良いコンディションのバスでした!

山西さんに写真を撮ってもらい、私がその写真を確認している最中に

横で釣りを再開した山西さんが



『食った!!!!!!』



の一声!!

え?嘘!?と思って山西さんの方を見るとフッキングした瞬間に水中から

バスが飛んできてました!笑

山西さんも初バスゲット!!!!笑

20ちょいくらいかな?





バスisバス!!!!


おめでとう(^^)v

気を取り直して再開した4投目ほどでまたも



グンッッッッッ!!!!


と強いアタリがきたのでしっかりフッキング!!

『山西さんまた来たよ!!』と知らせると『えぇ~嘘でしょ~泣』焦りの声(^o^)笑

しかも先程と同じくらいのデカさ!!

またもブッコ抜いてキャッチ成功!!!






44センチ!!


10分で2人で3匹のキャッチとなかなか良い感じでしたがその後反応がなくなり

ポイントを休ませるため昼飯&昼寝しました!

いろんな場所を回りましたが反応がなく、夕マズメに再び同じポイントへ!

しかし魚っ気もなくなり、もうダメかな…

なんて思っていた終盤に再び



ゴンッッッッ!!!


ラストフィッシュキタ――――――!!!

と思ったらまさかのキャットフィッシュ(T_T)笑



この子を最後に終了となりました

気温、水温共に上がり、いよいよバスシーズン到来ですね!!

次回は芦ノ湖へ行って参ります(`^´)!!

まだ水温は低そうですが頑張ってきます!(^^)!

それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【新入荷】ディープタイラバ対応300gまでご用意しております!

【新入荷】ディープタイラバ対応300gまでご用意しております!

投稿日 2018年03月31日
投稿者 千葉蘇我店



ポイント千葉蘇我店タイラバコーナーより入荷案内です!




ハヤブサ・フリースライドVS

180g


210g




300g




各色入荷致しました!


完全に目玉の親父状態ですが・・・


タイラバ


です!

この妖怪クラスのタイラバで春のディープエリアもぜひ攻略して下さい



当店まだまだタイラバコーナー拡大中です。


是非ご来店お待ちいたしております。




マゴチ大漁祭り!!

マゴチ大漁祭り!!

釣り人 お得意様
釣行日 2018年03月31日
掲載日 2018年03月31日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ46cm / 重さ650g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 千葉県
お得意様より マゴチ のお持込を頂きました

46cm、650gを筆頭に6本の大漁釣果

バラシもかなりあったようで、今年はマゴチが湧いてますね

お疲れの所お持ち込みありがとうございました

【新商品】ヤマシタ アカムツ仕掛け入荷!

【新商品】ヤマシタ アカムツ仕掛け入荷!

投稿日 2018年03月28日
投稿者 千葉蘇我店


みなさんこんにちは!!

本日ご紹介します商品は、ヤマシタより発売の



「アカムツ仕掛け ケイムラフロートパイプ付き」


です

従来の赤ムツ仕掛けに、


今話題のケイムラフロートパイプ


を装着し、



ケイムラの発光





フロート効果


の2倍アピールで



アカムツを誘惑


爆釣間違いなしの仕掛けですね

















是非とも店頭にてお買い求めください








【再入荷】大人気!ガバチョフロッグ入荷!!

【再入荷】大人気!ガバチョフロッグ入荷!!

投稿日 2018年03月27日
投稿者 千葉蘇我店

大人気のジャッカル



ガバチョ


フロッグ



各色入荷しました!


独自のカップ形状とフッ素コーティングされたフックで


水面爆発!のビックバスをゲット




昨年の新色も含め豊富に入荷しておりますが、特に今の時期は人気のフロッグですので

お買い求めはお早めに!











その他にも春の新商品続々入荷中です。









ぜひ新商品は実際に手に取ってご覧くださいませ!お待ちしております!!







【おすすめ】ヤリイカ・マルイカコーナー

【おすすめ】ヤリイカ・マルイカコーナー

投稿日 2018年03月24日
投稿者 千葉蘇我店




みなさんこんにちは!!

現在、


南房・外房ではイカ


が絶好調です

2月から好調が続いていた


ヤリイカ


ですが、ひと段落かと思いきや

昨日は洲崎の早川丸が


110杯オーバー


勝山の萬栄丸も


70杯オーバー


で、


爆釣復活の予感


です



当店でも爆ノリ角をご用意しておりますよ


乗ると話題の


「シマノ ツレヅレ針」


も当然揃えております

また3月からスタートした房総の


マルイカ


ですが



小湊で好調です


寿々木丸ではマルイカだけで


30~40杯の釣果


当店も特設コーナを作成しており、マルイカ用品を充実させております



ダイワの新製品スッテも各種揃えております




イカの爆釣を味わうのなら今ですよ


是非とも、当店のイカコーナーにお立ち寄りください












スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マゴチ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マゴチ編!!

投稿日 2018年03月24日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは

今回はシーズン始まったばかりの


マゴチ釣り


に行って来ました

本当は


マルイカ


に行こうとしていたのですが

ここ最近の悪天候男っぷりを発揮して爆風で中止

湾奥なら出船可とのことで


羽田の「かみや」


にお邪魔しました!

7時半に出船

大貫沖からスタートしますが、前日までの時化で



水の中は真っ茶色


こんなんでマゴチはエサを見つけられるのかいな・・・

船中でもアタリのない時間が続き・・・

たまにアタるのは


イカ


の攻撃のみ



状況が変わったのは潮変わりのタイミング!!


ラスト1時間に迫ったころです


手持ち竿にアタリ到来

潮が無いのでじっくり引っ張ってやり、

タイミングを見計らってフッキングに持っていきます



乗った~~~!!

と思ったら、置き竿も当たってる~

こちらはすぐに本アタリが出ましたが、合わせきれずに失敗

1本目をランディング後、チャンスタイムは継続中なので

即、ハリスから交換して投入!!

タナ取り後、置き竿の仕掛けを回収していると



コンコン当たってる~


そしてこちらもアワセ成功でGET~




今回の釣行は完全ボーズも覚悟しましたが、

最後の時合いで何とかなりました

今年はマゴチの調子がいいので

またリベンジしてきます!!

皆さんも是非マゴチ釣りに行かれてみてください




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【おすすめ】ピり辛イカの笑油ダレ

【おすすめ】ピり辛イカの笑油ダレ

投稿日 2018年03月23日
投稿者 千葉蘇我店


みなさんこんにちは

本日ご紹介します商品は


「イカの笑油ダレ ピリ辛」


です

通常品の笑油ダレに


ピリ辛味


が出ました





限定品で少量入荷ですのでお早目に



もちろん通常の「イカの笑油ダレ」も絶賛発売中です!!