みきてぃイカメタルへれっつごー!

こんにちはみきてぃです!!

 

 

 

 

今回は今熱すぎる釣り

 

 

イカメタル

 

 

 

 

に行ってきました🦑

 

 

 

 

 

お世話になった船は

 

 

 

 

芦屋港から出船の

 

 

第三十三蛭子丸

 

 

 

 

 

↑↑↑インスタグラムはコチラ↑↑↑

 

 

 

 

 

🦑🦑🦑早速釣果にうつります🦑🦑🦑

 

 

 

 

 

釣りスタート直後からバンバン釣れました!!

 

そして前回行った時よりも型も良い🦑

 

 

私、ピンク大好きなんで途中から気分転換で

 

スッテを3つとも真っピンクにしてみたんです(笑)

 

 

釣れんでもかわいいけいいや~って思いながら海に落とすと

 

 

1投目で釣れましたー✌✌

 

竿まで真っピンクなので暗くても分かりやすい!!💗

 

 

 

向井さんは

 

この日一番良い写真が撮れたんじゃないでしょうか📸

 

スプラッシュ!!!!

 

 

めっちゃおっきいケンサキも釣ってました🦑

 

 

 

 

 

 

中村さんは

 

良型で思わずこのポーズ🤘

 

 

 

 

 

 

スタートダッシュは最高だったもの、

 

 

途中から渋くなって、、釣れても小型が多く、、、

 

 

 

 

一回休憩しようと思って座ってたら

 

 

 

 

たちまち船長登場

 

 

※2枚とも釣り中です

 

 

 

 

 

漁師歴25年の船長ともなれば

竿の構えから人並外れてるんですね🤔🤔

 

 

 

 

 

 

しかも渋い中ちゃんと釣っちゃうんです(笑)

 

 

さすが👏👏👏

 

 

 

 

🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑

 

 

 

この日良く釣れたスッテは

 

 

ピンクムラサキ

(自分がピンクとムラサキのスッテしか使わなかったです😂)

 

 

 

それでもふつーーーにめっちゃ釣れました✌

 

 

参考にはならないかもですが参考にしてみて下さい😂😂

 

 

 

 

 

やっぱり夜釣りは最高ですね~🌙🎣

 

 

🦑イカメタル🦑

 

 

 

めちゃめちゃ楽しかったんでまた行きたいと思いますっっ(^^ゞ

 

 

 

 

最後まで見てくれてありがとうございました🙇🙇

 

 

ではまた次のブログで会いましょーーーう!!🌟

ライトゲーマーみやっち釣行記~第1種戦闘配置カタナ作戦~

パターン銀

 

 

 

 

タチウオです

 

 

 

 

第1種戦闘配置

 

 

 

アルマーレ発進

 

 

 

皆様こんにちは😎

 

 

 

 

ヱヴァンゲリヲン大好きみやっちです😁

 

 

 

 

前回のブログの最後で次回予告が登場しましたが

 

 

 

 

今回は博多湾タチウオに行って来ました👍

 

 

 

志賀島 弘漁港 から出船

 

 

 

アルマーレ様

↑インスタへ飛ぶことが出来ます

 

 

 

山口船長ありがとうございました👏

 

 

 

 

 

朝5時発進

 

 

 

カタナ作戦(刀=タチウオ)

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントは能古島周辺

 

 

港から約15分

 

 

 

めっちゃ近いのも魅力の一つ

 

 

 

 

 

 

能古島がすぐそこです!

 

 

 

 

水深14m~20m程

 

 

 

 

 

 

 

テンヤにイワシを装着し作戦開始

 

 

 

 

10号のテンヤを使用✍

 

 

 

イワシは前日からアミノ酸の液に付け込み準備✍✍✍

 

 

 

 

 

 

 

 

ボトムに落として

 

 

リールを1/4ずつ3回程 巻いて止める

 

 

 

 

ステイ5秒ほど

 

 

 

 

この繰り返しです🤓

 

 

 

 

 

後はゆ―――くり巻いてみたり

 

 

 

アクションは様々です😆

 

 

 

ボトム付近から指示タナ少し上まで誘いまた落とす

 

 

 

 

竿先が沈み込むアタリや竿先が浮き上がるアタリ

 

 

 

 

ゴゴゴゴっとなるアタリ様々です😚

 

 

 

バチィー!

と合わせて下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

イワシの他にもサンマなどさまざまなエサがあります

 

 

 

 

イワシが一番良型が出やすいですがエサ持ちはそんなに。。。。

 

 

 

 

 

イワシ・サンマ・キビナゴ・コノシロ

 

 

などがオススメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは指3本から4.5本まで良型で5本・6本

 

 

 

 

みやっちは5本以上の

 

 

 

ドラゴン殲滅できませんでした😅

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、アタリは多く

 

 

 

多くのタチウオを殲滅することが出来ました😎

 

 

 

 

 

 

 

刺身や炙りがめちゃくちゃ美味い😁

 

 

タチウオ以外にも

 

 

 

 

アジが沢山釣れているのでサビキもオススメ

 

 

是非博多湾タチウオ挑戦してみて下さい😍😍

 

 

 

 

今度は

ATィー全開

 

 

F6タチウオ殲滅します😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は先日、大分旅行に行きまして

 

 

 

美味しいものたくさん食べてきました🤔

 

 

 

 

 

 

 

別府甘味茶屋さん

 

 

 

だんご汁めちゃうまです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボリューム満点とり天定食

 

 

 

 

 

 

 

 

地鶏のタタキ

 

 

 

 

味蔵民芸茶屋さん

 

 

 

 

そして、飲み物を買おうとセブンイレブンに寄ると、、、

 

 

 

1番くじでヱヴァンゲリヲンが、、

 

 

 

残り9回

 

 

 

 

レジで伝えました、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部お願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなアスカゲットです

 

 

 

 

以上、博多湾タチウオの船代よりも

 

 

 

 

1番くじの方が高くなってしまった

 

 

 

 

 

散財みやっちでした😎

 

 

 

 

 

博多湾タチウオ船代

 

 

6,000円~7,000円と

 

 

安価なのも魅力の一つ

 

 

 

 

そして9時ごろには港着

 

 

 

 

魅力満点博多湾へ

 

 

 

⚔戦闘開始⚔

夏の陣ご来店ありがとうございました!🌟

こんにちは!!ルアースタジアムです🌟

 

28日まで行われた約一カ月間にわたる

 

 

超大売出しBIGSALE

 

夏の陣

 

 

たっくさんのご来店

誠に誠に

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの限定企画を用意しましたが
お楽しみいただけましたか??😁

 

少しでも皆様の夏の思い出として
記憶に残ればと思います💭🩷

 

これからもルアースタジアムは
皆様の釣りのサポートを精一杯させていただきます‼️

 

今後とも釣具のポイントルアースタジアムを
よろしくお願いします🙇🏼🙇🏼

 

 

 

最後にスーパークライマックスで行われた
【夏くじ】一等当選された方々
おめでとうございます🍾🎊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも2等•3等•スマイル賞当選された方々も
おめでとうございます🎉㊗️

お買い物券は9/30まで使えますので、
使い忘れのないようご利用ください🎫

明日より開催!【夏の陣スーパークライマックス】

半期に一度のビッグセール、夏の陣

いよいよ終わりが近付いて参りました…

ビッグセールも終盤という事で!

明日7/25(金)~7/27(日)

🔥夏の陣🔥

✨スス✨

開催しますよ!!!

スーパークライマックスの三日間は

ポイントアップデー開催!!

そして毎年恒例🍉夏の運試し!

お買い上げ金額税込5,000円毎

最大5,000円のお買物券が当たる

こちらも特設コーナーにてご準備しております!

しかもしかも?

皆様に毎年好評をいただいております

ポイントオリジナルBOX

こちらもプレゼントいたします!!

さ~ら~にぃ~?

この三日間限定

もっとお買い得になる商品が盛り沢山!

明日より三日間の🔥アッツアツ🔥なイベント!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

ライトゲーマーみやっち釣行記~夜な夜なメタリストになりまっちょ~

みなさまこんにちは😎

 

 

 

 

ルアスタに転勤して約3ヶ月

 

 

 

 

小嶺インター店からこの地に舞い降り

 

 

 

 

最近も、

 

 

 

 

「みやっちルアスタおったん!?」

 

 

 

と、よくお声を頂きます。

 

 

 

 

そう、みやっちはここにいますよ😎👍

 

 

 

 

今回はお久しぶりという事で

 

 

 

 

最近の2釣行をダイジェストでお送りします。

 

 

 

 

 

 

釣りは行っていましたよ?😂

 

 

 

他の方のブログには度々登場しています。

 

 

 

みやっち大好き

 

 

 

 

イカメタル

 

 

 

前回のブログでは45cmを超えるBIGアジを捕獲しましたが

 

 

 

 

今回はどうなるのでしょうか

 

 

 

いってみよう

 

 

 

脇之浦漁港から出船

 

 

 

湊美丸さん

 

 

 

インスタはコチラ

 

 

 

湊美丸

 

 

港から

 

約40分程の

 

 

水深50m弱のポイント💪

 

 

 

この日は15m~40m付近まで

 

 

 

 

バラツキがあり

 

 

 

ポツリポツリと釣れるイメージでした😅

 

 

 

 

 

周りが釣れている中みやっちはなかなか釣ることが出来ず

 

 

 

 

釣りが下手になったなぁと思いつつ😇

 

 

 

何とか30杯ほど

 

 

キャッチ😁

 

 

 

 

 

 

 

EMイカメタルドロッパーエギタイプRV25

 

 

KM-ケイムラクレイジーオレンジ

 

 

 

ニンジン

カラー最強でした!!

 

 

 

 

次ッ

 

 

 

芦屋漁港から出船

 

 

 

第33蛭子丸さん

 

 

船長ノリ最強😗

 

 

 

おったまげーな船長🙄

 

 

 

最高に楽しい時間を過ごせますよ😊

 

 

ポイントは港から約1時間

 

 

 

水深55m前後

 

 

夕マズメはなかなかに厳しくアタリはポロ。

 

 

 

しかしボトムではすこーし当たる状況

 

 

 

前日はほぼ全員が100杯を超える状況でしたが

 

 

 

前日とは状況がまるっきし違いました😇

 

 

 

しかーーーーーし

 

 

 

 

船上大噴射🌊

 

 

 

 

 

 

10号の鉛スッテでロングリーダー仕掛けに

 

 

 

 

ニンジンカラー

 

 

 

この組み合わせ最強でした👊

 

 

 

 

ウロコロスッテ10号赤色を使用

 

 

 

リーダーは

ジャッカルゲキダキロングリーダー

を使用👊

 

 

 

 

約25m程のレンジで当たりました👍

 

 

 

 

かるーくキャストして着水から25mをカウント

 

 

 

 

テンションを掛けながらカーブフォールで

 

 

 

 

手前に寄って来た分回収して25mをキープ

 

 

 

 

 

すると、

 

 

 

竿先がグググっと入りアタリが出ます✍

 

 

 

釣り方が分かると後は再現してどんどん釣るだけですが

 

 

 

同じやり方がずーっと通用せず

釣れなくなるのがこの日の厄介なところ、😓

とにかく、、

 

 

 

お近くのポイントへ今すぐレッツゴーして頂き、

 

 

4550133087783

 

 

この番号JANコードをスタッフへお伝えいただき

 

 

 

お取り寄せをしてもらってください!!😝

 

 

いまならまだ

 

 

 

最高に釣れている今に間に合います😝

 

 

 

 

 

 

もう1度言います

 

 

 

 

ニンジンカラー

 

 

 

 

33蛭子丸さんへ電話して予約確認

 

 

 

 

インスタもあります

 

 

 

第三十三蛭子丸 遊漁船(福岡県芦屋港)

 

 

 

 

 

是非ご利用ください😁

 

 

 

以上、勤務中の靴はオレンジ

 

 

車もオレンジ

 

 

 

出勤着は

 

 

 

ニンジンカラーのみやっちでした😎

 

 

 

みなさまのご来店

お待ちしておりまーーすっ😚

 

 

 

 

 

次回予告! | お知らせ | 滋賀県草津市のサーガス土地販売株式会社

カタナ(刀)作戦

【初つ抜け日指】T.Okaiのパワーフィッシング!#30

 

 

ヒサ神

 

 

いつからか周りに

そう呼ばれるようになり

 

 

日指無敗神話たる

逸話を残すべく

※厳密には冬ボウズ食らっちゃったので無敗ではありません

 

 

ほぼ毎週のように

 

大分農業文化公園

日指ダム(るるパーク)

 

 

 

 

 

に通っております

 

 

T.Okaiです

 

 

よろしくおねがいします

 

 

ということで

 

 

今回は

 

 

遂に!

 

 

日指ダム

つ抜け(9本超え)

達成しました!

 

 

お供はこのお方

 

 

 

赤坂海岸店ハタT

ガッツリ開園時間過ぎてますがのんびりしてます

急かしても早くはなりません

 

 

当日は晴れ風4m

 

 

ダムの放水があり

少し流れている状況

 

夏らしい

沖回遊のバスに照準を合わせ

 

 

水通し沖のストラクチャー(主に立木)

が絡むポイントをメインに回ります

 

 

早々にバスが居そうなポイントを見つけ

 

 

 

 

 

30~38cmくらいの

ヤングバスたちのお祭り!

 

 

動きがキレッキレ良く引きます

 

 

TN60トリゴン等の

バイブレーションの表層~中層引き

反応良し!

 

 

 

 

時折

40upも混ざってくれます

 

 

が、

 

 

サイズを選べないという

贅沢な悩みが出始めたところで

 

 

 

イヴォーク3.0の登場

 

 

2~3mのレンジを

強くスピーディー

かつ正確にテンポ良く探れ

 

沖回遊のバスに届く

飛距離が出る(約60m)

 

 

そんなルアーを投入すると

 

 

 

 

49cm

アフター回復個体

 

2連発!

 

 

 

イケてるぅ!

 

 

久しぶりに嬉しさがこみ上げる魚です

 

 

 

 

そうこうしているうちに

 

 

 

10本目のバスを釣り

 

つ抜け達成!

40UPは4本

 

 

ハタTは8本!

 

 

 

 

バイト数でいうと

2人で50バイト程ありました

 

 

こんなイッケイケの日指は初めて!

 

 

釣れるうちにまた行って来ます

 

 

 

 

以上、T.Okaiでした

 

 

 

使用タックル

 

ツララモンストロG79MH

20メタニウムHG

シーガーR18 16LB

 

 

 

 

 

 

本日よりホークスチケット抽選会開催です⚾

こんにちは!ルアースタジアムです🌟

 

本日より

ホークスチケット抽選会

開催します!!

 

 

また今回のホークスチケット抽選会は

 

いつもとは違う

 

特別な抽選会となってます😲

 

 

 

なんと、、、

 

 

 

 

8/1と8/3は

 

 

鷹祭SUMMER BOOST

 

 

が開催されるんです、、!!!!

 

 

https://www.softbankhawks.co.jp/ex/takasai_summerboost/

 

 

 

 

これもう抽選するしかないですよね!?😝

 

 

今日から3日間が抽選会の期間なので

 

 

お時間作ってポイントへGO!!です😁

 

 

 

皆様のご来店お待ちしてまーす!!🌟

 

 

 

 

※¥3,000以上お買い上げのp`sclub会員様限定の企画です※

光田のKeep Casting! GAME140 ~山口県阿武川ダム~

こんにちは🌻

ルアースタジアム 光田です😎

 

今回もサマーパターンの阿武川ダム攻略です👑

 

サーモクラインとボデイウォーターを軸に本湖のミドルレンジを攻略した前回

中層のリアクションがキーでフラッシング系のハードベイトを使ったリアクションが優勢でした💎

 

そんな前回釣行から数日・・・

相変わらず暑い日が続いていますが、毎日のように局地的にかなり強い夕立ちが降っていたようで水温は変わらず29℃

ただ水質は一気に改善し、本湖はかなりクリアアップし増水

明確に形成されていたサーモクラインもまばらになり、ボディウォーターとそれ以外のエリアの水質の差があまり無いフィールドコンディションに👀

また増水にベイトフィッシュのレンジはついてきておらず岸際のゴリやエビは見えず、オイカワもほぼ浮いていない状況💦

前回好調だった本湖のミドルレンジの中層リアクションゲームを軸に釣りを昼まで粘ってみますが、40cm未満の狙っていないサイズがポツポツとアタックしてくるだけ🐥

数日間続いた夕立ちの影響で本湖は水温や水質の変化によってどこもある程度快適になってしまい、縦にも横にも絞れない難しい状況🐾

こうなるとシェードバンクのバンクビーター(岸際をダダ流し)か、水通しの良いディープフラットのヘビキャロでの回遊待ちなどが本湖で可能性のありそうなプランですが、ハメた感が足りないのでやらない事に

考えて探して辿り着いて狙ってビッグフィッシュを釣って一匹の価値を高めたいタイプの釣り人なので、”数釣ってる中にそこそこデカいのが混ざるかもしれない”という釣りをやらないのは、ただの私のワガママです(笑)

という事で、思い切って本湖に見切りをつけて前日に最も強い雨雲が入っていた本流筋上流方面

鮎が絡む小規模な流入河川にエントリー

夏から秋にかけての上流のベイトと言えば、鮎🌟

人間が食べて美味しい魚はバスにとっても美味しい魚🍴

加えて雨が降れば、なおさら鮎への執着が増します🍰

 

狙い通りインレットの流量は増えて薄濁りも入っており、時折流れの中を跳ねる鮎の姿も🌈

まずは手前の浮きゴミからチェック

浮きゴミの流れの当たる側ギリギリにNEWハイサイダー172(deps)をキャストし早巻き🌀

真っ黒い影が高速でチェイスし出したので、浮きゴミの中にある大きい木を使ってエイトトラップで一本🔥

リップレスモードにして、顎下にウェイトを足して高速巻き仕様😙

ただ釣った時にテールが吹っ飛びました。。。😥

 

続いて本命のインレット周辺へ

ベイトの種類、カレントの流れ方、サンドバーの位置見て、このインレットで一番バスが捕食しやすいコースを見定めます🙄

・夏時期の鮎なのでメインの強い流れの中かつボトム

・強い流れの中で鮎を追うのは疲れるため、バスはサンドバーで待機して鮎が強い流れから外れた瞬間を狙いたいはず

という事で、サンドバーのブレイクかつメインの流れのヨレを通るコース、そしてボトムに大きめのルアー😁

 

とくれば、十八番のマグナムクランク展開

SHOT STORMY MAGNUM TDM(NORIES)を狙い通りのアプローチで入れた一投目🔥

鮎フィーディングのグッドコンディション⭐

その後もマグナムクランクで丸見えバイトがあったり、タイニークラッシュ(DRT)のクランキングでも反応があったり・・・

そして最後の締めにTAC JIG1/2oz × お化けフラッグツイン(NORIES)のボトストでダメ押しの一本で帰着時間を考えて納竿❗

本湖のサーモクライン×ボディウォーターパターンが瓦解し、そこからしっかり夏×流れのサマーパターンに展開を変えてハメれたので、満足度の高い釣行でした🌞

釣行後は、阿武川ダムから車で5分の阿武川温泉で汗を流してスッキリ帰宅しました🌈

皆さんも是非夏のバスフィッシングを阿武川ダムで楽しんでください❗

よっしーのボウズ逃れ「イカメタルin湊美丸」

皆様こんにちは

絶賛夏バテ中のよっしーです🥵

 

 

随分と暑くなってきましたねぇ…

夏って感じになって来ましたね…

 

 

ん?こんなに暑くちゃ釣りに行けないって?

いやいや!今だから🔥熱い釣り🔥がありますやん!

 

 

🌙大人の夜遊び🌙

🦑I K A M E T A L🦑

 

 

てなわけで今回乗船したのは、

去年もお世話になりました!

湊美丸(みなみまる)さん

上野船長、今年もお世話になります!!

 

脇之浦漁港からいざ出船!

 

(メンバー:宮本主任・石松さん・遠賀店渡辺さん)

 

 

大波・爆風の中、船がめっちゃ揺れる…

開始一時間程するとポツポツ釣れ始めました!

 

 

この日釣果が良かったのは

ニンジンカラーピンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的にサイズが小さい為アタリが小さく

大潮も相まってなかなか厳しかったです。

(前日は3桁超えて釣れたって聞いたんですけどね😂)

 

あと、なによりサバの猛攻

イカのいる棚に落ちる前に

サバにどつかれること多々…

 

 

それでもトータル62杯釣れました!

 

 

今回お世話になった湊美丸さんは

少人数でも出船してもらえるので

平日でも人数が足りない…とならずに釣りに行けます!

 

 

また、釣りの最中も船長が声を掛けてくれたり

様子を見に来てくれるので

初心者女性の方でも釣りしやすいです!

 

 

今シーズンのイカメタルは9月まで出船するとのことです!

週末は満船な事が多いのでご予約はお早めに💨

暑い夜はイカメタルで夜遊びしましょ!

 

【遠賀川サマーフィッシュ】T.Okaiのパワーフィッシング!#29

 

遠賀川

夏のビックフィッシュ

を求めて・・・

 

 

最近日指ダムばかり行って

 

 

 

遠賀川

おサボりしておりました

 

 

T.Okaiです

 

よろしくお願いします

 

 

ということで

 

 

今回は

 

 

オカッパリ遠賀川

本流域の攻略です

 

 

梅雨が終わって以降

 

連日が降っておらず

高気温・高水温

水温は30℃越えです

 

 

こうなってくると

水温が上がりにくい

 

カレント(流れ)

シェード(影)

 

こちらの2強になってきます

 

朝一

同行の秦店長

 

流れの効くブレイク付近

 

バックスライド系の高比重ワーム

 

 

 

良い魚を2本!

夏らしい魚です

 

 

T.Okaiは午前中は不発・・

 

 

 

昼飯は冷やしぶっかけ

 

 

身体を冷やします

 

 

昼からは気温は34℃越え

 

 

カレント×シェード

カバー周り

 

ギャップジグ5g

 

%P_LINK%4589765483557

 

リビングバニーエラストマー

 

%P_LINK%4525807318661

 

 

フワフワ流して誘います

 

 

良いコンディションの魚が

差してます

 

 

 

夕方は朝一釣れた場所に戻り

 

程よい向かい風が・・

 

 

巻きの展開に期待を寄せ

 

デプス イヴォーク1.2

 

%P_LINK%4544565108123

 

早めのリトリーブで巻き巻き

 

 

これまたグッドコンディション!

45UPです

 

 

このまま続きそうな予感はしましたが

 

続かず

 

 

帰ろうとした時に

ふらりと現れた見えバス

 

ファットウィップ3インチ

 

%P_LINK%4580362937108

 

無音着水でアプローチすると

 

 

パクっと

 

 

 

40UP!

 

もう暑くてこの顔!

 

 

完全なパターンには

ハマらないものの

 

 

 

久しぶりの夏の遠賀

堪能することができました

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

日指ダムが減水し始めた情報を聞き

日指に行きたい禁断症状

 

 

 

次は日指です・・!!

 

 

 

以上、T.Okaiでした