【日付】 | 2019/6/28 |
【釣人】 | 大西 様 |
【釣魚】 | メバル |
【サイズ】 | 29 cm |
【釣場】 | 岡山県 下津井周辺 |
【釣り方】 | メバリング オリジナルリグ |
大西様より梅雨メバルをお持ち込み頂きました!! 今回も型揃いですね!!MAX29センチです! |
【日付】 | 2019/6/28 |
【釣人】 | 大西 様 |
【釣魚】 | メバル |
【サイズ】 | 29 cm |
【釣場】 | 岡山県 下津井周辺 |
【釣り方】 | メバリング オリジナルリグ |
大西様より梅雨メバルをお持ち込み頂きました!! 今回も型揃いですね!!MAX29センチです! |
みなさまこんにちは!!
今回は寺司店長と岡山西バイパス店の南野さんと一緒に
タイラバ・一つテンヤに行って来ました!
今回お世話になったのは、
瀬戸内フィッシングツアーズさんです!!
実はタイラバも一つテンヤも初めてでした、、(笑)
タックル準備から始まり、使用ロッドは、
★タイラバGRⅡです★
瀬戸内でのメイン60gを快適に使用できるロッドです!
朝、7時出船でポイントに向かいます!
初めはタイラバで3人とも挑戦です♪
ひたすら巻いているとコツコツとアタリはじめ、
確実にノッタのですが引きがあまりなかったのでこれが
鯛か~と思いました。私は鯛を釣るのも初めてです(笑)
しかし、上がって来たのはショウサイフグでした!
タイラバファーストゲットはフグです、、、。
場所を変え、次は一つテンヤに挑戦です!
ポイントに到着しエビを使用して、初一つテンヤです!
すぐさま寺司店長にアタリが!!!
見事綺麗なマダイをタモ入れしたタイミングで
南野さんにもヒット!!
南野さんの釣ってる写真を撮っていると
私のロッドにも重みが。。。
あ、乗りました!!
なんと3人連続ヒットでひとまず全員安打です♪♪
その後は静かな時間が続きます。。。
完全な潮止まりのタイミングで1時間ほど
キス釣りに向かいました(*^^)v
キス釣りが思いのほか楽しい!!!
2匹掛けやナイスサイズが!(^^)!
合計全員で50匹ほど釣る事が出来ました!!
今年はキスが多いようです!
潮が動き出してきたのタイラバ・テンヤの場所移動!
またまたテンヤでボトムをコツコツしていると、、
コンコンとアタリがあり合わせると
鯛ほどの引きが無い。。。
南野さん:「ヒラメじゃない?」
上って来たのは南野さんの言う通り綺麗なヒラメでした!
去年から実はヒラメも密かに狙っておりました(笑)
時間も2時をまわっており最後のポイントへ!
私はタイラバで攻めるも小さなヒラメ(笑)
テンヤで釣りをしていると寺司店長のドラグ音が!!
かなり大きそうな竿のしなり!!
ラストに上って来たのはこの日一番の大物!!
さすがですね~(*^^)v
途中南野さんはテンヤでベイカも?!
今回一つテンヤはエギングロッドで代用しましたが
専用ロッドの方が圧倒的にアタリも取れ使いやすいと思います。
次回はタイラバで鯛が釣れるよう頑張ります!!
当店ではタイラバ。テンヤ用品も大変お買い得となっております!
こんにちは!!
ポイント倉敷水島店山田です!!
今回はなんと
今年発売予定のグラディエーターマキシマム
の試投会にいってきました!!
場所は遠賀川!
エグシュンプロのバスボートに載せて頂き
実際に釣りをして体験してきました!
初回のラインナップは3本!
まずはベイトの
グラディエーター マキシマム
GX-70HC-ST
7フィートヘビークラスでソリッドティップ搭載のロッドです!
コンセプトはヘビーベイトフィネスの特化機種!
フリーリグやエグダマタイプカバー・タイプレベル
と相性抜群なんですが
実際使ってみるとかなりバーサタイル!
ソリッドティップに重みを乗せて投げれるのでなのでHクラスでもかなり軽いところから
勿論通常Hクラスの得意なウエイトまで幅広く使えました!
この機種は金森さんが本当に欲しい物を形にしたロッドだそうです!
エグシュンプロ曰く、
特化機種のはずなのに色々使えちゃうから本来のマキシマムのコンセプトからずれてるよね~(笑)
と言わしめるほどです(笑)
モチロン、絶賛ご予約受付中です!
続いてスピニング2機種!
GX-59XLS-AS
GX-59ULS-AS
の2機種!
文字に起こしてみると似ている2機種ですが
実際かなり違うロッドでした!
XLはダウンショットなどの一点シェイク用
ULはシンカーを軽く持ち上げて動かす
攻撃的フィネスロッド!
2Wayのジグヘッドワッキーやダウンショットがとても使いやすかったです!
個人的にはULがかなり欲しい・・・
オールソリッドならではの竿を曲げてキャストする感覚がたまりません・・
コレは使ってみらんと分からんバイ・・・
オールソリッドのメリットは
・ファイト時竿のクッションがあるのでドラグを締めて竿で受けとめることが出来る
・魚が暴れないのでキャッチ率UP!!!!
・伸びが無いので魚が暴れやすいPEセッティングでももちろん竿が吸収してくれる
・オールソリッドによる独特の投げ心地!飛ぶ!!
・59のレングス+オールソリッドによる操作性
等々挙げればきりがありません・・
ちなみにこれは時間を分けて乗船したグループが
エグシュンプロのボートで激ハマリした
AVI(アビ)のフリーリグ逆セッティング・・・
これヤバイ・・・
めっっっちゃ釣れてました・・・
シークレットにしたかった・・・
最後に大事な事なのでもう一度!
今回使用したグラディエーターマキシマム
GX-70HC-ST
GX-59XLS-AS
GX-59ULS-AS
3機種絶賛ご予約受付中です!
貴重な竿なのでみなさまお早めに!
みなさーんこんにちわ(*^・ェ・)ノ
最近焼肉にハマってます…🍖
今回もしまなみ海道に行って参りました~~(。・ω・)ノ゙
ターゲットはコチラ ⇒⇒⇒ アジ 🐟 ⭐
道中パラパラと雨🌧が・・・
嫌な予感はしていたが釣り場に着くと雨は降っておらず♡
釣りもしやすい環境🎣💕
時刻 夜 11:00
アジングをやるも釣れやしない…
あ~~~釣れない~~~~
なんか回遊してる・・・しかもかなりの数・・・
アジかと思いきやコレはヤリイカの予感!!!
エギに変えて群れのちょっと奥にエギをポーーーーンッ
今まで釣った事のないヤリイカをGET★
持って写真をとるがブレブレ、、、ww
シラサカラーのエギでHITしましたが
カラーは特に関係なかったようですwww
この後、ヤリイカの個体数も少なくなり
違う場所へ向かいました~~~🚗💜
ヤリイカはいないがルアーを投げるたびに
アジがHITヾ(´ω`=´ω`)ノ
釣れるたびにハマっていくぅぅぅ😍
しかし、ピターーーーーーーッととまり
時刻 朝 7:00
全釣果コチラ★★★
数はイマイチ・・・でしたがアタリを逃したもの数匹
もっとうまくならなきゃ・・・
次回アジを求めて違う島へ
LINE公式
只今配信中~ღ♡ღ´ェ`*
LINE限定のクーポン券や
コチラID検索:@egs9381f
是非追加&イイネお願いします(。・ω・)ノ゙
【日付】 | 2019/06/24 |
【釣人】 | タカギ様 |
【釣魚】 | うなぎ |
【サイズ】 | 58cm |
【釣場】 | 高梁川河口 |
【釣り方】 | ドバミミズ |
お持ち込み有難う御座います★1時間で3匹釣れていて凄いですね!実は何回もアタリがあったそうですよ(*^_^*)今年は良く釣れているみたいです。 |
またのお持ち込みとご来店を、
心よりお待ち致しております。