みなさまこんにちは!!
昨日10月24日は、
今年初のティップランエギングへ!!!
今回もお世話になったのは、宇野港から出船されている、
フィッシングガイドかわいさん!!!
メバル・ティップランエギングの腕前はピカイチ!!!
きっと今回も釣らせてくれるだろう・・・
AM6:00出船

朝の冷えた空気・・・防寒衣料がそろそろ必要ですよ!!
今回、実はロッドを購入しておりまして!!!
初の実釣でもあったのですが、
今までのロッドよりも短く、シャクリの感じが全く掴めず・・・
朝一のポイントから同船者は釣って行くものの、
私には釣れない時間が続く・・・
やばい・・・このまま時合を逃していくのか・・・
と思っていると!!!
.jpg)
ようやくHIT!!しかもナイスサイズ!!!
ロッドはクレイジーオーシャンの
オーシャンウィップTR64ML
です!!
.jpg)
ちなみにエギもクレイジーオーシャン
オーシャンスキップ3.5号!!
そして!!!

HITパターンを掴んで、3連発!!!
.jpg)

少しカラーチェンジして、モンゴウイカもHIT!!
結構ガシガシやられながら・・・
今回のHITカラーを探します。
.jpg)

移動するタイミングで、
カラーチェンジ&エギチェンジ!!
良く釣る同船者も定番カラーはあったものの、
アタリが無い時は、特に変更していました!!
太陽の位置や、水深によってアタルカラーが変わっていました!!
やっぱり複数カラーが無いといけませんね~~~
ここからは昨日の釣果写真とエギの案内です!!
ノリが悪い時に活躍したのは、
■エギ王TR!!
特徴的なのは、シャクリがとても軽い事で激しいダートが出来ます。
しかし潮の流れに乗りやすいのでボトムを取りにくい事があり、少し上級者向けです。
シャクって待っていたら勝手に乗っているパターンが多かったです。

■スクイッドシーカー
超定番なのは、コレでした!!
TRエギの中で一番落下スピードが速いと思います。
特に今回は風が強く船が流され気味でしたので、
ボトムが取りにくい時でも着底が分かり、バーチカルに釣るイメージの中では、
一番向いているエギだと思います。

■エメラルダスボート2(ラトル)
今年発売されたばかりですが、実績があるという事で使いました!
スクイッドシーカーに比べ落下スピードが遅くなる事が印象です。
ラトル音が強烈で、濁った潮にもアピール出来そうです。

■オーシャンスキップ
少し大きなイメージがあるのですが、毎回良型が必ず出るのはこのエギです。
落下スピードが遅いのですが、(エギ王TRより早め)
テンションを張った時には更に遅くなるように感じます。
その為、ラインテンションが上手く張れなくても釣れるように思います。
.jpg)
そんな感じでポツポツと釣って行き、
何とか途中でマシなサイズがHIT!!!
やっぱり
オーシャンスキップ!!!
500gオーバーでした!!!

スクイッドシーカーHM35g
キビナゴカラー
が今回はキーでした!!
.jpg)
PM14:00 納竿
合計 アオリイカ 13ハイ!
終わってみれば結構釣ってました!!!
店舗に帰ってスタッフみなさんに配って終了!!!
まだまだ釣れるそうです!!
フィッシングガイドかわいさん!
お世話になりました!!
12月頭までティップランエギングは出船中!!是非確認してみてくださいね!!
|