ジャッカル【新商品】VIVIDUS

皆さまこんにちは😃

釣具のポイント松山平田店です🎣

ジャッカルより【新商品】VIVIDUS

 

 

生き生き泳ぐ】全身駆動アクション

ボディマテリアルを可能な限り柔らかく😆

ゆっくり巻いても適度に頭を振り👍

まるで糸を結んでいないように泳ぐ🐟

ナチュラルな全身駆動アクションが特徴🐟

浮力の高いマテリアルを採用したフローティング仕様👍

使用するフックの位置やサイズ・量をカスタマイズできる幅が広がる✨
またネイルシンカーを使用😆

また・・・ボトム付近をタイトにトレースしたり✨

ボトムに置いて魚にルアーを見せる釣りを快適にこなせる😉

フッキング率の向上にも👍

お一ついかがでしょうか🙇

大人気商品 【がまかつ】桜幻 カスタムフック スーパークイック

皆さまこんにちは🌻

釣具のポイント松山平田店です✨

 

【がまかつ】より大人気商品

桜幻
カスタムフック
スーパークイック

糸付 ロングループ 3本鈎

入荷致しました📣

高活性時でシンカーまで

丸飲みされるような状況

でもロングループが歯での

ラインブレイクを軽減します👍🏻

 

タイラバに是非お試し下さいませ☆

 

本日はポイントアップデー🥳⤴️⤴️

皆さまのご来店心よりお待ちしております🌈

 

 

 

がまかつ【新商品 】ラグゼ チータ R3 •96M •96MH

皆さまこんにちは🌻

釣具のポイント松山平田店です✨

 

【がまかつ】より新商品

ラグゼ チータ R3

96M

96MH

入荷しております🎣

 

『96M』

シーバスや小型青物などをメインターゲットに

河川から港湾部、ゴロタ浜やサーフなど

外洋に面するフィールドで、

ミノーやバイブレーションからメタルバイブ、

ブレード系ルアーまでカバーする汎用性と

使いやすさが光る現代的スタンダードスペック。

 

『96MH』

軽快な回投性と幅広いルアーローテーションに

対応するバーサタイルモデルの新機軸。

流れの強い橋脚などへのアプロ―チやタイトな

ランニングコントロールが求められる場面での

操作性は折り紙付き。

ランカーシーバスや外洋のフラットフィッシュ

までカバーするパワフルさを発揮します。

 

是非お試し下さいませ🐆🎶

 

松原のシーバス修行

ついにこのシーズンがやって来ましたよ!そう、ショアレッドです!陸から鯛をルアーで釣る事をショアレッドと呼んでいます!去年この釣りにドはまりしまして、7日間で17枚の鯛を釣りました!その鯛を17枚釣ったルアーなんですが、色々なルアーで釣っていると思われがちですが、ショアレッドに関しては、1種類のルアーだけなんです!そんな個人的に最強だと思うルアーがこちら!LONGINハイスタンダードシリーズです!このハイスタンダード、去年のブログでも何度もご紹介させていただいたのですが、今年も威力健在でございます。今回の2時間ほどの釣行で、真鯛だと思われるのが6バイト1キャッチ1バラシ。シーバス1キャッチ。バイトを食い込ませきれなかったのは、巻き速度などが少しずれていたのだと思います。ただ、やはりこのルアーへの鯛の反応は異常だと思うほど反応がありました!ショアレッドを釣ってみたい方、幅を広げたいとお考えの方は是非使われてみてください!ご購入いただいたお客様からも、ハイスタンダードでのショアレッド釣果報告は数多くいただいております!当店のハイスタンダードの在庫もだいぶ減ってきてはおりますが、この機会に是非!

ぶんたの四国釣行記 ~釣り研修2025~

みなさんこんにちは!

松山平田店の川嵜です。

5月13日は店休日をいただきありがとうございました。

同日当店スタッフ一同が集い、釣り研修に行って来ました。

 

研修では南予の幸洋丸様にお世話になり、タイラバ、インチク、ライトジギング、胴突き、一つテンヤなど様々な釣りを行いました‼

 

先陣を切ったのは川裾さんのオオモンハタ‼

 

 

 

 

その後は岩﨑さんが大きな鯛を釣り上げました‼

 

 

 

 

アヤメカサゴが釣れる釣れる‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

望月さんがドナルドスピンでオオモンハタGET

 

 

 

 

沢山の釣果と思い出を作る事が出来ました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ダートマックスオモリグSP入荷!!

皆さまこんにちは😃

ポイント松山平田店です🐟

 

エギリー

ダートマックス オモリグスペシャル』が

入荷しました✨

 

 

🦑OR01 ホロヘッド/ホロホワイト

🦑OR04 レッドヘッド/グリーングロウ

🦑OR06 マジョヘッド/レッドMパープル

🦑OR07 マジョヘッド/パープルMパープル

🦑OR12 オレンジヘッド/チャートマーブル

🦑OR14 オレンジヘッド/レッドマジョシルバー

🦑OR15 ブルーグロウ/チャート

 

数に限りがございますので

お一人様1商品1個とさせていただきます🙏

 

皆さまのご来店

心よりお待ちしております🩷

がんちゃんの釣行記 #24

皆さまこんにちは😊
釣具のポイント松山平田店スタッフ岩ちゃんです😆

さて…岩ちゃんのを叶えに初南予タイラバ
釣行日は…日差しが初夏🌞
晴天の気持ちの良い朝日を浴びながら出航⛴
今回お世話になりました😆

遊漁船は幸洋丸(クリック)

大勢でお世話になりました🙇
ありがとうございました😊

さて今回の岩ちゃんのメインは白甘鯛を釣る!
サブ目標は…ミャクミャクさんタイラバで鯛をつる!
んっ?えっ?岩ちゃん何にいってるの?
って…😅
実は某SNSので岩ちゃんの心に刺さった💖
今話題の大阪万博

そのマスコットを模したタイラバを作成してる方を見つけました🙌
ご連絡して作り方や材料など教えていただきネクタイ制作をしました😉

このミッションをコンプしたい😣
いや…させます😆
と意気込みいざ実釣🎣
釣れるんです…アヤメカサゴ
これやない…小さいのはリリース😅
そして自作ネクタイは…目玉が…👀

剥がれ落ち無残にもただのカーリーネクタイ😭
あかん…既製品にチェンジ😱
してすぐ…当たりました😳
強い引き…叩いたりひっぱられたり…😨

鯛ではないなぁと船上誰しも思っていたら…😥

 

お腹パンパンな真鯛63cm
久しぶりの大鯛…腕が痛い😫
その後は潮も変わりポイント移動して…😁

タイラバ当たるんですが乗らない😑
なんでかなと考えるも答えはでず😵
🐟お待ちかねの白甘鯛タイム🐟
ノー予習で参戦!!!
アレコレと考えながらするのも全く当たらない😨
なぜだ…もう聞くしかない😟
同行しているスタッフに聞いて・・・
結果動かし過ぎてた
ほぼステイしてたら😊
エサを突く感触😆
あれ?なくなった?巻き巻きしたらエサもない?
何で?
困惑な顔を察したらしく🤔
それ…フッキングしてないから
と・・・天の声…😆
さぁ!気を取り直して
またステイしていたらエサを突かれてる😳
せーのっ!で合わせたら・・・ドラグがジーーッ😱
えっマジか😳きた!コレきたぁ😆
しかしこの時…岩ちゃんの腕はすでに悲鳴😵
なぜって…タイラバの鯛ではなく…😂
エイを釣ってるため…筋肉痛😂
釣ってると言うか半分は頑張ってファイト🔥
半分は隣にいたスタッフ…川裾さんにパース!と🏀
見事なキラーパスをしてみた😅
だって…どんなに頑張ってもずっと50mラインがでたままだったから😖

そのためジーッジーッて言うたび・・・もう勘弁して😫
でも白甘鯛なら歓喜と励ましながら頑張って巻き巻き🎣
上がってきたのは…

 

体高もサイズも半端ないイトヨリダイ
デカい…人生でこんなにも存在感があるイトヨリちゃんは見たことない😳
やっぱり海は広いなぁ大きいなぁ💞
その後は何回もかかるが針がかりが悪く連続ばらして納竿となりました😉
自宅に帰ってメージャーで計るため並べたら・・・

 

カサゴが小さく見える😊
真鯛は捌いたら卵がパンパン
イトヨリダイは肉厚
どちらも美味🍽
刺身でも焼いても煮てもいい👍

一つテンヤが面白くてハマりそう☺
タイラバのネクタイも作るの楽しい😆
しばらく岩ちゃんはミャクミャクさんタイラバで遊びます🎣
気になる方はぜひ岩ちゃんまで😆✨

さぁ梅雨入りも間近…暑さもこれから🌞
釣行の際は紫外線対策と熱中症対策は忘れずに👍
楽しく釣りに行かれて下さいね😁
それではまた👋

ノッコミシーズンタイラバチャレンジ

皆さまこんにちは😁

ポイント松山平田店スタッフの

嶋矢です‼

今回は、松山沖タイラバの

調査に向かってきました🚙

お世話になったのは、

ニライカナイさん🤗

現在は水温が上がりきっておらず、

釣れ方が日替わりのようでしたが、

幸先よく、ボトムでヒット💥

この日は、緩い潮の中を

風で船を押して探る、

ドテラ釣りがメイン🛥

アタリは単発が多かったものの、

がまかつの3本針で

絡めとりながら、

ヒットを重ねることができ…

40~50cmが6枚

リリース1枚の

7枚キャッチ😊

船中では60cmオーバーの良型マダイや、

60cmオーバーの肉厚ヒラメも😆

これからのシーズンの釣り方も、

大林船長から、しっかり学んできましたので、

ご釣行前には、

是非お声掛け下さい🙌

2025釣り研修~南予沖~

みなさんこんにちは!

松山平田店のかわすそです。

5月13日は店休日をいただきありがとうございました。

今回はその店休日に行いました。

釣り研修のご報告をさせて頂きます。

 

今回は南予の幸洋丸さんにのせていただき

いろいろな釣りをさせて頂きました。

タイラバ、一つテンヤ、ジギング、胴突き、インチクなど

とにかく釣れる魚を釣ろう!!といった感じです。

出船してポイントに着き、だれが最初に釣るのか・・・

そうです。私 かわすそがファーストフィッシュでした。

仕掛けはインチクにジグサビキをつけて欲張りセットでやってました。

その後すぐ岩﨑さんがタイラバでタイを釣りました。

その後はアヤメカサゴラッシュに入りました。

何をしててもアヤメカサゴが釣れる!!

その後望月代行に強烈なアタリが!!

あがってきたのは

50cm近いオオモンハタ!!

やっぱりドナルドスピンといえば、望月代行ですね。

ひとつテンヤではイトヨリ・ハマチ・エソなどが釣れていました。

それにしても、岩﨑さんのイトヨリがデカすぎる!!

 

いろいろな魚が釣れていい研修になりました。

皆様もぜひ釣りに行かれてみてはいかがですか?

それでは!

【25春釣り研修】

【新商品】エギスタBTB

皆さまこんにちは☘️

釣具のポイント松山平田店です🎣

TSURIKENより【新商品エギスタBTB

 

超飛距離を生み出す移動重心‼️

最大飛距離は80mオーバー✨

平均でも70m超えの飛距離を実現🙌🏻

ファットなボディは安定フォールで、

スレたイカも攻略

 

お一ついかがですか🙇


本日5月18日(日)は

釣具のポイント松山平田店

偏光グラス受注会最終日!!

ぜひ、ご利用くださいませ♫