しーのの成り上がり釣行録#28

こんにちは!

スタッフ椎野です

今回は再び丹沢湖へ行って来ました!

 

前回、出発が遅く、10時スタートだったので今回は気合を入れて4時前出発!

5時過ぎに前回40cmが釣れたポイントへ到着!

 

 

 

気温、水温共に落ちて来たのでボトムアップのギャップジグ+バルビュータ3.5ジグストで広範囲をサーチ

%P_LINK%454456568228

%P_LINK%4544565682456

%P_LINK%4589765483601

前回釣れたスポットを丁寧にストるとワンバイトがありましたがすぐ吐き出され、フッキングできず...

 

 

 

切り替えて前回45cmの釣れたポイントへ移動~

 

 

水中の切り株などが点在するスポットをジグストしていると

ストラクチャーを乗り越えた瞬間横からかっ飛びバイト‼

 

 

35cmの元気なバスをキャッチ!

 

 

その後、フリーリグに変え、カバー周りをより丁寧に探ると

ラインがス――ッともってかれ

35cmちょいのバスがHIT!

 

長さは先程のバスと同じくらいですが体高があり、口も大きくパワフルなバスでした!

 

 

バルビュータマジで釣れる...

 

 

めっちゃ釣れると昔から定評のあるルアーでしたが

使ったことの無い方はぜひお試しあれ

 

 

ジグトレーラー、フリーリグ、ジカリグ、キャロなど

なんでもござれ!

 

 

また行って来ます!

 

福ちゃんのとりあえず何でも釣りゃあぁいい #5 最〇記録シーバスキャッチ編

皆様こんにちは!

鳥取店福井です!

前回のシーバス釣行リベンジ

行ってまいりました!

 

舞台は再び千代川

 

開始一時間は何もなく

無の時間

 

とりあえずどんなサイズでも

釣りたい!

と,

いうことで

マルジン

 ノーテン6を投入

 

すると即反応が

シーバスルアーで釣った恐らく

最小サイズをゲット

どんなサイズの

シーバスにも口を使わす

ノーテン

凄さを感じる1匹でした!

 

その後

川の流れに変化が…

前回釣れたパターンに

似ていたので

同じコースに流し込むと

早速ヒット!

しかしランディング寸前で

フックアウト😅

 

すぐ、同じコースに

入れ込むと連続ヒット!

今度は慎重にやり取りをし

サイズは小さいですがよく引きました

前回と同じようなサイズをゲット

 

ヒットルアーは

サイレントアサシン80

10gとは思えない程飛びます!

そして釣れます

サイレントアサシンシリーズ

には個人的に

大変お世話になってます!

 

 

その後バイトはあるものの

キャッチ無しで

納竿しました

中々サイズが出ず厳しい展開

また、リベンジに行ってきます!

 

お知らせ

10月4日土曜日

12時~17時

米子皆生店で

山陰シーバスフェスタ

開催します!

その際に行われる

大抽選会の参加券を

鳥取店でも

配布します!

配布条件

9/27~10/4 15時半

までにメーカー問わず

シーバスルアー

シーバスロッド

もしくはX-BRAIDのライン

3000円(税込)以上

お買い上げでお配りします!

10/4ご都合の宜しい方は

是非ご参加ください!

ご不明点などは

当店スタッフまで!

皆様のご参加を

お待ちしております!

クロヒデのTAKE it EASY!38【大鮎編】

 

みなさんこんにちは!

行橋バイパス店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

今回も鮎編!

 

場所は大分県は日田市!

今年はなかなかに調子が悪かったですが・・・

 

 

 

 

大鮎はええんとちゃいますの?

 

 

 

 

という事で行って来ました!

 

 

 

実はもう少し前にも短時間ですが行ってきたんですが、その時は芳しくない状況でした。

 

今回はどうなるかな~?

 

 

という事で14時過ぎからのショート釣行!

 

早速掛かるのはイダ。

 

 

 

 

 

鮎!

なかなかgoodな体型!

 

 

 

その後は激流の瀬に突っ込んで鮎を引きずり回します。

球磨川の練習や~!なんて言いながらこちらも頑張って踏ん張ります。笑

 

 

 

鮎じゃない何者かに完全に伸され、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮎じゃない50㎝級のヒゲに翻弄され

(むしろコイツ取れて自信付きましたわ。笑)

 

 

 

 

その後はヘロヘロのおとりでなんとか・・・

 

 

 

結局4匹とれたのかな?

 

 

 

最大は28㎝てところです。

 

 

 

短時間にしては案外良い釣果で、型も悪くない!

他の方も言われてましたが、案外大鮎シーズンは調子良いみたいです。

 

 

という事で!くら~くなってから終了でした(笑)

 

 

あ、行橋店鮎用品のラインナップもパワーアップしとりますよ!

 

是非!ご釣行の前は当店行橋バイパス店へ!

 

 

 

 

 

 

スタッフ対抗『2025鮎王』ついに尺鮎が!!??

🐧こんにちは🐧

 

 

 

ポイント都城店です✨

 

 

 

💥スタッフ対抗💥

 

 

 

🏆2025鮎王決定戦🏆

 

 

 

 

 

 

シーズンもいよいよ終盤戦💥

 

 

 

気になる現在の順位はこちら👀

 

 

 

👑サイズ王👑

 

 

 

🥇1位 棈松店長 31.5cm

 

 

 

 

(都城店 球磨川)

 

↗詳細は画像をタップ↖

 

 

 

ついに尺鮎が登場🔥

 

 

 

 

🥈2位 元島さん 29cm

 

 

 

(熊本インター店 球磨川)

 

↗詳細は画像をタップ↖

 

 

 

 

🥉3位 元島さん 27cm

 

 

 

 

(熊本インター店 球磨川)

 

↗詳細は画像をタップ↖

 

 

 

 

👑数釣り王👑

 

 

 

🥇1位 河村さん 65匹

 

 

(延岡店 五ヶ瀬川)

 

 

 

 

 

🥈2位 甲斐代行 53匹

 

 

 

 

 

(延岡店 五ヶ瀬川)

 

 

 

🥉3位 棈松店長 51匹

(都城店 天降川)

 

尺鮎の登場で

 

 

 

サイズ王の変動が

 

 

 

これまで以上に

 

 

 

激しくなります🔥

 

 

 

はたして

 

 

 

『鮎王2025』

 

 

 

輝くのは

 

 

 

一体誰だ🔥

 

 

 

お見逃しなく💪

ためもん釣り行くもん♪~秋イカエギング釣行~

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店 為元 です

 

先日友人とチニングへ行き釣りをしていると

 

 

川の中にイカ!?

 

 

河口付近だったのでベイトを追いかけて

川の中に入ってきたのか?

 

 

チヌ用のルアーしかもっていなかった為

友人のボックスにあった秋イカ最強エギ

 

ナオリーをキャスト!!

すると、1杯しか見えていなかったのに

 

奥の方から数枚現れ

 

 

餌木の取り合い!!

 

このサイズが3枚!!

 

 

既に800g程の釣果も聞き始めてます!!

 

 

皆様も秋イカチャレンジしてみて下さい!!

 

旬の釣り!!落ちギスシーズン!!

こんにちは♪ポイント佐賀店長峰です!!

只今、落ちギスシーズン!!

越冬に備えて、深みへ落ちる前に体力を蓄えるため

捕食活動が活発になるキス達!!🐟🐟🐟

 

群れに当たれば20cm前後の良型キスの数釣りや、

BIGキスが狙える!!期待大!!

 

唐津や鷹島、各エリアでは30㎝近いBIGキスの釣果が

出ております!!
そこで、狙ってみました(笑)

BIGとはなりませんでしたがGOODサイズがHIT!!😊😊

食欲旺盛ということで
ガツンッ!と飛びつくようなアタリ〜笑笑

しかも脂乗ってて美味〜い!!

流石シーズンの釣り
楽しめますネ!!😄😄

夏のキス釣りシーズンでは
数釣りも存分に楽しませていただきました!!

旬の釣りは、数釣り出来たり

いつもよりサイズが良かったり

釣りの魅力も増々で楽しみも倍増!!

また旬の釣りチャレンジして参ります!!

【呼子沖】 落とし込みに行ってきました‼

みなさまコンチャー‼

みやはらです

 

 

今回は今キテマス

落し込み釣りに行ってきました!(昨日)

 

 

今回お世話になったのは第三天童丸さん

 

 

 

 

馬渡島や加部島周辺で様々な釣りを展開しております

 

 

最近の釣果情報を見ているとカンパチヒラスなどが釣れていたので

大きな期待を胸にいざ出船🚢

 

 

朝なので少し眠いですがガンバリマス(同行者のNさん)

 

 

 

 

 

朝マズメは!

 

 

 

少々しぶい、、、

 

 

 

というよりベイトの付きが悪いタイミングが続きましたが、

ベイトが付くと勝負は早かった!!

 

 

 

 

 

良型のイサキが船のあちらこちらで釣れ始めました!

腹パンも多数いまして、中々嬉しい釣果😊

 

 

そこからはちらほら釣れたり釣れなかったりと中々安定しない

時間が続きましたが、昼を超えたあたりからはコンスタントに

ベイトが付き始めまして、、、

 

 

 

 

私もなんだかんだで人生初!👀

ヤズを釣り上げることができましたウレシイ

 

 

ここら辺りからは同船していた方達もどしどし釣り上げており、

クーラーは収まりきれない程に😅

 

 

ですが、魚達はそんな人間の都合など聞くはずもなく、

 

 

 

 

先程よりも型の良い4㎏クラスのヤズが釣れたり、

 

 

 

 

今日イチの引きを味わせてくれたサワラが釣れたりとフィーバー状態に🙋

 

 

もっと容量の大きいクーラーを買わないといけないなと

四方で嬉しい悲鳴が聞こえていました😂

 

 

連日好調に釣れています落とし込み

これからどんどんハイシーズンに突入するので、

ぜひこの楽しさをご体感くださいませ

 

 

※タックルや釣り方、遊漁船の利用方法など分からない事がある方は

些細な事でも構いませんので、お気軽にスタッフまでご相談下さいませ

お待ちしております😆

 

 

使用した仕掛け⤵

 

 

%P_LINK%4993722938927

のぐちゃんのアジング調査!

 

 

 

 

皆さんこんにちは!

 

ポイント時津店のぐちです!

 

今回、アジング調査に行って来ました!✨

 

ワームでのアタリ連発でしたよ~!

 

ジャッカルさんのタイドビートを使用しました!😁

 

 

15㎝サイズのアジをキャッチしました!

良い引きでしたよ~!

 

 

足元でのバラシが多かったので次回は合わせを徹底しようと思います😂😂

 

 

アジング~アジの泳がせも行いました。

イカっぽいアタリがありましたが合わせで失敗の連続😅😅

 

 

ライトゲーム楽しいですよ~

いかがでしょうか??

♪タチウオ~釣るなら~♪ サコ~ダ~♪🚗朝日丸乗船

こんにちは!

安芸坂店スタッフの迫田です。

今年好調のタチウオ!

釣りに行って参りました!

 

お世話になったのは遊漁船【朝日丸】さん。

タチウオと言えば朝日丸さん。

乗船メンバーは毎度おなじみとなって参りました。

八木店 中山店長

周南店 神代さん

と、私です。

※☝船の写真は使いまわしです。

テンヤは50号、エサはイワシが好調です。😀

船長の指示ダナをきっちり守れば

たくさん釣らせてもらえますよ!

今年はサイズもイイ!

F5~F6も混じります。

船中トップはやはり中山店長

隣で釣りまくらないで・・・😢

 

神代先輩もたくさん釣られておりました。

八木店や周南店のブログも是非覗いてみてくださいね!🔥

 

お二人には追いつけませんでしたが、釣果は満足です!

まだまだタチウオ釣果期待できますね。🔥

タチウオ釣りなら朝日丸!仕掛け等詳細は迫田まで!

 

八木店でイベント開催!☝☝☝

タチウオ好きの皆様!是非行ってみてくださいね!

 

安芸坂店もオススメのタチウオ用品をご用意して

皆様のご来店を心よりお待ちしております!😁

安打製造機水谷君(お助けルアーのミミキング)

こんにちは

八木店の水谷です!

今回も後輩を連れてボート釣行!

夏ぶりにおかっぱりで人気なメジャーなダムへ行ってきました♪

天気は曇り~雨だったので好きな釣りでガンガン釣りたいなと思い強気のタックルで挑みました。

ベイトが濃いディープエリアをシングルコントロールやディープクランクで狙うと良型が3連発しましたが全部バレました。。。(3発目は2キロありそうでした)

結構へこんでましたがこれも釣り。

最近うまくいきすぎてたのでこんな日もあると気をとり直して30クラスの数釣りを楽しみました♪

なんとなくこの釣りがハマりそうだなと思ってたミミキングのリアクションダウンショットが釣果の半分くらいでした(余裕の2桁)

しかもいいサイズも混じり綺麗な40アップ♪

マックスサイズは49センチでした♪

リアクションダウンショットはコツさえつかめばボートでもおかっぱりでも良く釣れるので是非、試してみてください!

ミミキングがいい理由は沢山ありますが長くなるので。。。

また行ってきます!