ハゼ!カワハギ!に次ぐ安近短アイドル爆誕!!イイダコ!!

皆さんこんにちは!

ポイント八幡本店のあの江口です!

 

 

先日、出勤前の魚見代行と

イイダコ釣りに行ってきました!

 

仕掛けはコチラ!

 

%P_LINK%4996774127394

%P_LINK%4940764213468

 

今回は8号のテンヤを使用!

 

ボトムをコンコン叩くように探っていきます

魚のようなアタリはなく、

ぬるっとした重みが竿先に乗っかります

 

すると早速、魚見代行にHIT💥

うーーーーーん!

守りたいこの笑顔。

脱走を図るタコを横目に

こんな釣果も🤗

見えますか??

タコ in 貝🐙

 

私も負けじと

釣っていきます

はい

私たち見つけちゃいました。

ハゼ! カワハギ! イイダコ!

秋の三大安近短!!

皆さん是非行かれてみて下さい😊

【釣果情報】近郊遊漁船『NANA』様釣果情報!!

皆様、こんにちは🌞

ポイント八代店です😊

 

近郊遊漁船

遊漁船『NANA』様の

釣果情報をお届け致します!!

HP→https://nana-fishingboat.com/

※遊漁船様に許可を頂いております!!

 

中深海ジギング

 

 

この日は、風・ウネリがあったようですが、

アラ・ユメカサゴ・クロムツ・シイラの釣果あり🎣

お見事です⭐

 

 

 

皆様も遊漁船『NANA』様で

ご釣行されてみてはいかがでしょうか😊

ご釣行の際は、

ポイント八代店まで😙

 

 

【お知らせ】

只今

中古釣具

買取強化キャンペーン

開催中!!😄

詳しくはコチラをクリック!!⇒🎣🎣🎣

【ジギング(筋トレ)じゃー🔥】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

 

 

さてさて今回は夏マサを狙いに

キャスティング&ジギング

に行って来ました!

 

遊漁船は柿の浦港出港船

 

海宝さん

 

にお世話になりました!

 

早朝4時半に出港し約1時間半かけてポイントへ

 

ポイントに着き、早速ジギングからスタート!

一投目

高速巻からの高速シャクリで

HIT!

 

フッキングをもう一度入れようとした途端、まさかのPE高切れ(´;ω;`)(´;ω;`)

 

 

ぴえん超えてパオンですね・・・

 

 

そこからシャクリ続けますが連続したHITは来ず、次のポイントへ

 

腕もパンプしている状態!!!!

ということで

ジギングの必需品!といえば

 

コレ!!

 

 

プロテインですね!!!

 

やっぱ筋肉づくりも大事ですよね!!

 

最近のプロテインはジュース感覚で飲めてとてもおいしいです!

 

 

その後次のポイントに着き

シャクっていると

 

ドン!

 

と強いアタリがありHIT!

 

上げてみると

 

 

まん丸ヤズGET!

 

これは絶対うまかです!!

 

その後アタリはありますが掛からず・・・

転々とポイントを変えながらシャクっていると

表層で激しいボイルが!!

 

キャスティングに移行

近づいてみると正体はカジキ!!

 

130mmぐらいのシンペンがベストなのですが持って来ておらず

見学👀

 

すると同船した方がHIT!

 

おおよそ2m越えカジキ!

海面から顔を出し大暴れ!

船内大盛り上がり!!

 

 

しかし残念ながらラインブレイク

 

五島は夢がありますなぁ

 

 

 

その後 潮がなかなか動かず

納竿

 

普段使わない筋肉がパンプしてくれ満足です(笑)

自分で言うのもあれですが脳筋ですね(笑)

 

次回はヒラマサとの筋肉ファイトが出来るように頑張ります!!

 

 

釣れたヤズは脂まみれでとても美味しかったです!!

 

 

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪

 

 

 

★ノムケンサンバ★ 待望のアジングシーズン到来!!

前回のボートアジングから約2週間...

 

 

仕事終わりに海へ行ってはワームを投げ散らかす生活に限界が近づきつつも、あのなんとも言えないアジ独特のバイトが頭から離れない😂

 

 

気付けばジグヘッドボックスをいじくって夜更かししてました。。

 

 

 

 

さて、そんなこんなで今日はどこへ行こうか。

 

 

 

 

もう思いつく限りはぐるぐる回ったけど、なんとなーく白島フェリー乗り場へ。

 

 

そしてなんとなーく台船の周りには居るんじゃないの?とジグ単を投げる🤔

 

 

 

 

で、よく分からんうちに「コンッ」って...

アジアダー(レインズ)、LGヘッドtypeスイム1.8g

 

 

 

近くにおったんかー!!よー来たなー!

 

まるで久々に会った親戚のおいちゃんですが、それくらい嬉しい。。✨

 

 

 

 

これは!😏

と思ったけどバイトはそんなに多くないようで。

 

 

フェリー乗り場周辺をカニ歩きしながら30分に一度くらいでバイトが到来するペース。

基本”無”ですが、どうやらアジの小さな群れに当たった時だけバイトが数回って感じです。

 

アジの群れが安定するのはこれからというところですかねー🤔

 

 

でも、ただただ喜びに震えるワタクシはひたすらに投げ歩く。

気付けば深夜2時まで投げてました。

 

 

 

なんとか”つ抜け”は達成!

 

サイズは20~23cmくらいで、脂がけっこう乗ってそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで若松にもやっとこさ秋のアジングシーズン到来です🎊

 

 

また行ってきます!!

 

 

ちなみに皆さん気になる⁉例のアレ。

『サカナの笑油だれ』

アジで試してみましたが、めちゃんこ旨いですよ!

 

いつもはお刺身醤油で作ってますが、濃くなりすぎず、ほんのりと甘味があるので薬味だけでも十分味が決まりました。

 

ぜひお試しくださいませ~😊

 

お茶漬けはズルいか。笑

 

 

ではまた!!

 

 

~今回のタックル~

ロッド:ブルーカレント 72TZ(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ C2500HGS(シマノ)

ライン:ライトゲームPE #0.3(ゴーセン) +  5lbリーダー

 

野池でバス釣り🎣

 

こんにちは🍉

福山蔵王店のしょうじです🐬

 

 

 

 

 

 

先日、バスを狙いで野池に行ってきました

数か所野池を回ってみましたが

どこも減水してシャロ―エリアが

干上がっておりバスの姿が確認できず😥

 

 

 

 

 

比較的減水しておらず

濁りが入っている野池へ🚙

ベローズギル3.8のネコリグをキャスト

シェイクしながら巻いてくるとヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40cm近いバスをキャッチすることが

出来ました😄

その後は、クランキーダーター100

キャッチ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッドなどの早巻き系は

あまり反応がなく

水押しの強いルアーの

反応が良かったです。

 

 

 

 

是非、野池でバス釣り

楽しんでみてはいかがでしょうか

~有釣天~赤木の釣行記「ジギング」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスター

赤木です!

 

今回は海宝さんにお世話になり、

ジギングに行って来ました🎣

TEL:090-8419-6427

 

朝4:30に出船して釣り場に向かいます。

陽が昇り始めた所で到着しました!

早速始めると1流し目でいきなりヒット!

まん丸したヤズでした!

ヒットルアーはコチラ

%P_LINK%4969363140470

その後もしゃくっていると

着底と同時になんか違和感….

重いけど引かないなーなんて思っていると

40cm近いうっかりカサゴが😮

(本命より嬉しかったです笑)

そんなこんなで他にも数匹追加して、

楽しいジギングになりました!

こちらのルアーでも良く釣れました

%P_LINK%4941430096828

 

途中でナブラが沸きキャストするも、

シイラの群れでした😂

最終釣果はこの通り!

これから秋は青物のシーズンです!

是非行かれてみてください👍

#25フィッシングマイスター

獅子奮迅のヒダッキー  ジグサビキ&ショアラバ釣行!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

 

早朝勤務後にカマスマダイを狙いに行って来ました!

まずはカマスからスタート。

ジグサビキにメタルジグ5gをセット!

底から中層を探ると

すぐ釣れます!!💞

連日、カマスは好調に上がっております!

 

この日は横風が強く釣りづらく、バラシが多発!!😥

 

カマスもスレるのが早く、数匹確保して

 

 

ショアラバポイントへ移動!🚗

 

いい感じに潮が流れており

底付近を漂わせるように、巻く速度を

一秒半回転でタイラバを動かすとアタリが!!

 

 

しかし針掛りせず・・・・・💦

 

気を取り直してもう一度同じ所を攻めていると

またアタリが!!

 

今度はフッキングに成功!!💥💥

見えてきたのは赤色ではなく

 

銀色の魚体!!

 

正体はサゴシ!!😁

%P_LINK%4525807248197

サゴシの口から10cm前後カタクチイワシ

何匹も入ってました!

ショアラバもやりながら、予備でショアジグタックル

準備しておくのもいいですね!

詳しい事はポイント呉警固屋店まで!

また行って来ます!🤗

 

カンタム・スタイル【久しぶりのシーバス釣行!編】

みなさんこんにちは!

 

釣具のポイント諫早長野店

 

フィッシングマイスター

中野です!

 

 

今回は久しぶりに

 

 

おかっぱりのシーバスに行ってきました!

 

 

 

膝の骨はまだ完治していないので

 

 

おかっぱりオンリーで狙っていきます!

 

 

 

堤防の明暗部を

 

満潮から下げを狙っていきます!

 

 

堤防の明暗などはかなり

 

スレやすい

 

ため

 

一発目から丁寧にルアーを通します!

 

やっぱりココモから通していきます!

 

 

上流側に投げて

 

 

ラインが張らない程度にリーリングし

 

 

明暗の境目を通していきます!

 

 

するとボンっとバイト!!

 

 

 

60㎝程度のナイスシーバスでした!

 

 

水質がクリア+明暗だったので

 

 

コモモはクリア系を使用しました!

 

 

 

これからのシーバスシーズン!

 

頑張っていきましょう!

 

#25フィッシングマイスター

 

 

なおの釣りロマンを求めて~青物到来~

 

こんにちは!!

 

米子皆生店の久保です😉

 

昨日、またまたシーバス行ってきたのですが・・・

 

まさかの青物祭りでした😂😂

 

 

まずはサゴシ😗

(同行者の当店スタッフが釣りました!!)

 

 

そしてツバス😍

 

その他、ダツなど😥

 

様々な魚種が釣れました😙

 

ヒットルアーはPOPSEACREW

 

ウィリップ87Fバンク82S

 

サゴシやツバスを狙うなら、

 

20~30gのジグ弓角が良いかと🤔

 

しかし、本命は全く姿を見せず・・・

 

また、リベンジしに行きます😁

 

 

来たる10/4(土)山陰シーバスフェスタ開催します😍

 

有名アングラーのご来店イベント

 

オリカラ・新商品ルアーの販売

 

豪華景品が当たる大抽選会

 

イベント盛り沢山となっております😍😍😍

 

また、9/27~10/4までは、メーカー問わず

 

シーバスロッド・シーバスルアー・Xブレイドのラインを

 

3000円以上お買い上げで、

 

大抽選会参加券を配布致します!!

 

この機会に、是非シーバス用品をお買い求め下さい😃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くろきのシーバス釣行~2回目の衝撃~

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

ポイント谷山店の黒木です!!

 

 

 

 

前回ブログの翌日

 

 

 

 

 

連夜でシーバス釣行行って来ました!!

 

 

 

 

日が落ちる時間帯にポイントに到着した為

 

 

 

 

 

 

パイロットルアーは強気に

 

 

 

 

 

 

『モンスタースライダー135F』

 

 

 

 

フルキャストして川の真ん中で

 

 

 

 

 

ひたすら連続ドックウォークしてます

 

 

 

 

 

 

すると沖の方から、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ズドンッ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの『パフッ』『ボコッ』のバイト音ではなく

 

 

 

 

 

 

 

 

明らかな『ズドンッ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こりゃやべぇと思いながらフッキングするも

 

 

 

 

 

 

 

 

竿はバットまで曲がり、重すぎて動かない、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回のエラ洗いの後、寄ってきたと思ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん丸銀色の化け物ヒラスズキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の釣行でランカーヒラ。

 

 

 

 

 

もうこれはハマりますね、沼です。

 

 

 

 

また行って来ます!

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!