だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #111【ピンゾロ】

皆さまこんにちは!
行橋バイパス店のだーやまです

 

 

 

 

 

 

 

移転の関係でしばらく更新が滞っておりましたが、本日よりちびちびと更新していきますのでどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

さてさて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつけばこのブログも111回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

111…1が3つ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピィィンゾォロォォォォォォ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…某漫画(というよりアニメ?)のナレーションが頭によぎっただけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今回の内容ですが、気になってる方も多いかと思う、関門エリアのサゴシです!

 

 

 

 

 

 

 

行橋バイパス店のオープンセールが始まったあたりから回遊もスタートしており、何度か通ってましたが屈辱の全バラシ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日のお休みは生憎の土砂降りでしたが、お構い無しに突っ込んでみたらまさかの大ナブラに遭遇!!   

バラシもあったものの、ようやく仕留めることが出来ました

 

 

 

 

 

 

 

大きさはなんとまさかの35cm

 

 

 

 

 

 

 

今年は色んな釣りで季節の進行が遅いとか言われますが、青物系もそうなのかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

例年通り9月の第2週から回遊が始まったものの、今年はサイズ小さめからのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはこちら↓
%P_LINK%4996774164351
これにスイベルとブレードと自作アシストフックを装着しています!

 

 

 

 

 

 

 

フックはこちらを使用↓
%P_LINK%4953873175305

ベイトですが、この日はサヨリの大群をめちゃくちゃ追い回していたのですが、吐き出したのは…

まさかのシラス。

 

 

 

 

 

ちなみに翌日も…

35cm。

 

 

 

 

 

 

 

ま…まあ今後に期待ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはナッゾジグです!
%P_LINK%4573368332947
そのままでも釣れるのですが…

フック、ブレードを逆のアイに付けることで飛距離が2〜3割伸びて、引き抵抗も軽くなり、速い動きを出せるようになりますのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

この日は60cm級の個体もヒットさせましたが、自作のアシストフックを噛み切られて痛恨のバラシ…

 

 

 

 

 

 

 

どうやら大きめのも混ざってるみたいです

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ始まった関門のサゴシ、お手持ちのタックルで気軽に楽しめますので皆さまもぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774164351

GO!GO!池ちゃん【しごおわエギング編】

皆様こんにちは😁😁😁

最近エギングの楽しさを知りつつある

谷山店の池ちゃんこと池田です😎

 

 

 

本日はサムネ・題名のとおり!

先日の仕事終わりに行ってきたエギング釣行です🦑🦑

 

 

 

実はこれまでエギング自体あまりやってこなかったんですが

今年は色々な釣りにチャレンジ!

ということで今回も行って来ました!

 

 

 

場所は前回ブログにてオオモンハタを釣った堤防

ポイントに着いてまず思ったのが

エギンガーめっちゃいる!!?

そして足元にめっちゃ墨跡ある!!

 

 

 

今年は特に絶好調の秋イカ!!

 

 

ということでイカも人も大漁です(笑)

 

 

そんな激アツポイントに入ってまず一投。。。

当然のように無反応。

さすがにこれだけ人がいると厳しいか。。

 

 

ということでエギのサイズを変えたりカラーを変えたり

そんなことを繰り返していると

着底してないのにラインがふわっと弛んだ!!

 

 

さっと合わせると可愛いサイズのイカが釣れてくれました!

サイズは大したことないですが

自分としては初めてイカのアタリを

ラインを見て明確に取ることが出来たので大満足の一杯でした!

 

 

 

仕事終わりエギングはまりそうです(笑)

 

 

 

谷山近郊は現在絶賛エギング絶好調!

ということで皆様もぜひこの機会にエギング始めてみてはイカがでしょうか!?

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

なおの釣りロマンを求めて~トウゴロウイワシパターンの方程式~

 

こんにちは

 

米子皆生店の久保です🤗

 

最近は3日に一回は雨模様💧

 

雨後は【アイツ】が熱い🔥🔥🔥

 

ということで今回も・・・

 

 

この子を釣ってきました😄

 

しかも今回は・・・

 

 

ヒラスズキも釣れました😙

 

中海まで入ってきているとは・・(笑)

 

ベイトはトウゴロウイワシ🙋

 

難しいと思われがちですが、

 

水面直下ミノー×ローリングアクション

 

この方程式で攻略出来ます😄

 

今回使用したルアーは、レクター111f

 

レクターの揺らぎアクションが

 

トウゴロウイワシを演出してくれます😙

 

同行者はレクター71fにて

 

いいサイズを掛けるも、痛恨のバラシ😥

 

喰わせ能力が高いレクターシリーズから

 

レクター131BOLDも発売されます😍

 

こちらも是非お試しください😁

 

そして・・・

 

本日はPOPSEACREW代表

 

大野ゆうき様来店イベントを開催します😍

 

また、シーバスセミナーも開催されます🙄

 

プロのシーバス攻略方法を学べるチャンスです😄

 

是非、ご来店お待ちしております😁

 

【オンラインダービー開催中!】 スタッフなおの✨フラッシュブースト✨ 秋イカ攻略❗️

皆さんこんにちは❗️

富合店スタッフのなおです😊

 

 

今回は熊本エリアで今年も始まりました

🍂秋のアオリイカエギング🦑

他の季節に比べると釣果をあげ易いこの季節…

 

 

現在、ポイントアプリでオンラインダービー開催中ということもあり

 

 

早速、熊本の富合店にてお気に入りのカラーを調達🎵

シマノ クリンチ フラッシュブーストのアボカドK3号!!

 

それにしても…

激得価格で凄く安い!!

(価格詳細は当店にてご確認下さい✨)

 

コチラのエギを補充後

すぐさま天草の堤防へ🎵

 

 

まずはデイゲームで堤防下の敷石周りを探っていると…

 

 

200g程の秋イカサイズが居ました!!

 

 

その後も3杯追加で同サイズと遊んでもらった後は

 

 

カワハギ釣りを挟んで

 

 

 🌙ナイトエギングへ🎣

 

同じくアボカドKカラー(3.5号)で連続HIT !!

秋の夜釣り、特に常夜灯下のイカは

とても活性が高いので初心者の方でも狙いやすいですよ✨

 

 

【熊本天草エリア】秋イカ続々釣れておりますので

皆様もぜひ激得価格にて販売中のフラッシュブーストで

 エギングハイシーズンを楽しまれてみてはいかがでしょうか?✨

カワハギを求めて★

みなさんこんにちは。

今回は、食べて美味しい、

釣って楽しい、カワハギ釣りに行って来ました。

今回の目標は、

最近やっと釣りに興味を持った

「息子に釣らせる!」

ついでに、

「スタッフダービーにもエントリーする!」

使用したエサは定番のアサリ★(アミノソルトで締めます)

セットして息子に渡して、実釣スタート

底取りをして、なぜか糸を張らずに放置する息子(ゼロテンション)

時々、激しい誘い?アワセ?

私「糸張った方が、アタリが分かると思うよ」

Jr「重いから・・・」

私「・・・。」

(そういえば学校の体力測定で握力が幼児並との判断が・・・)

筋トレさせないとな~

っと思っていると、

竿を叩きながら、巻き上げています。

 

 

釣れました!!!(任務完了!)

子供でも意外と簡単に釣れます♪

是非、チャレンジされてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ?

 

 

 

 

私の釣果ですか?

 

 

 

 

 

 

知りたいですか?

 

 

 

 

 

見たいですか?

 

 

 

 

 

OK来てたよ♪

ワッペンが・・・・

 

約9㎝ (もちろん、即リリースです。)

 

 

エントリーしていいですか?

 

暫定下から、1位★

 

またご報告致します。

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

 

 

 

 

なでしこ岡田のシーバス行くも・・・🚴

皆様こんにちは!
なでしこ岡田です😊

秋といえばアオリイカだけでなく
シーバスも爆釣シーズンですよね😉

ということで
髙木さんと一緒に姫路方面へ💨

水面にはベイトの反応あり
表層付近から順にルアーを変え狙っていると、
隣から!
ジジジジジィー
ドラグ音が😝

なんと
良型のチヌをGET😝

 

ヒットルアーは、
ロンジン:〝キックビート70〟山陰ド派手エノハ 使用✨

 

この日私は最終蚊に10箇所刺されていました🤣
涼しくなってきたので水辺に行く時は虫除け対策をオススメします🤣

 

 

その後も仕事終わりに何度か姫路方面に行っていましたが、
アタリはありつつ、かけるも手前でエラ洗いをされ痛恨のバラシ💥

 

あのアタリが悔しく、
今度は1人で加古川方面へ😝🚴

夕マズメの上げの時間帯を狙い出発💨
岩があり流れが変わっている周辺へキャスト

少しルアーを潜らせて、ゆっくり巻いていると
コン
魚のアタリが😳

もう一度同じトレースコースを狙って再度挑戦!
ゆっくり巻いていると
グン

合わせてフッキングをし、
バラさないように慎重にやりとりをし!

約40センチの良型のキビレをGET😊

 

ヒットルアー:Blue Blue 〝ブローウィン80S〟
ピンクキャンディーホロ 使用✨

 

 

今度は、シーバスの釣果を上げれるよう
また行ってきます!!

 

加古川周辺でのシーバスの釣果情報も徐々にあがってきています!

これから秋の爆釣シーズンになります!

 

秋に向けたオススメのシーバスルアーもご準備していますので、

是非、皆様も狙いに行かれてみて下さい😁

皆様のご来店お待ちしております!

 

 

~有釣天~赤木の釣行記「カワハギ」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスター

赤木です!

 

今回はカワハギ釣り

調査に行きました🎣

⇩使った仕掛けはコチラ

%P_LINK%4993722149378

%P_LINK%4993722149422

%P_LINK%4988365100039

%P_LINK%4939827910628

オモリや仕掛けは

状況に応じて使い分けました!

 

アタリは1投目からありますが、

エサ取りばかり😅

ベラやガラカブ、マダイの幼魚など

ほぼ毎投来ます!

それでも粘り強くやっていると、

良型なカワハギをゲット😍

肝もパンパンで嬉しいやつです😁

もちろん家に帰ってからは

刺身と肝を美味しく頂きました😋

これから絶品のカワハギが

旬の時期になります!

是非行かれてみてください👍

#25フィッシングマイスター

スタッフ吉田の山陰決戦vol14チヌ&アオリイカ

こんにちは!

 

中性脂肪が怪しい

 

スタッフ吉田です!

 

 

 

 

9月17日、

 

今回はアオリイカとシーバスを求めて海へ!

 

 

 

 

まずは夕まずめに島根半島!

 

 

暗くなる直前に連続HIT !

 

 

 

 

まずめの時間にはエギ王Kの新色

 

パープルケイムラが強いです!

 

その後は爆風でエギングを断念、、

 

 

 

 

こうなればシーバスでしょ!!!

 

中海に移動して

 

ポップシークルー

バンク82S

 

をチョイス♪

 

 

 

 

開始15分程で

 

ガツン!

 

ついに吉田のもとにもシーバスが!?

 

 

 

 

 

なんでやねん!!!

 

 

 

 

 

まさかのゲストでつい関西人の血が騒ぎました!

 

 

シーバスは釣れなかったですが久しぶりのチヌに

 

テンションUP!!!

 

 

 

 

 

警戒心の強い魚でも口を使わせる

 

バンクの強さを確認出来ました!

 

 

 

 

 

その後は雷が鳴ってきた為、納竿!

 

相変わらずシーバスに嫌われる

 

スタッフ吉田でした~

 

ではでは(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日!

 

9月20日は

 

シーバス界のレジェンド

 

大野ゆうき氏が

 

ポイント米子皆生店に(;゚Д゚)

 

 

 

 

シーバスセミナーに抽選会と

 

イベント盛り沢山となりますので

 

ぜひご来店下さい!!!

宍道湖ハゼ釣りがアツい!!

皆さんこんにちは!!

松江南店有田です😁

ですね🍁🍁🍁

ということde

宍道湖に

ハゼ釣りへ行ってきました👀

 

 

 

 

 

 

 

ジグヘッド1gの青虫を付けて

 

5メートルくらい投げる

 

そしてゆっくり巻くだけ!!

 

 

 

ライトゲームのタックルですると楽しめます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宍道湖ハゼ

 

 

🔥🔥熱い🔥🔥

 

 

近場で簡単にできます!!

是非行かれてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

 

 

10月12日(日)にハゼ釣り教室を開催致します!

参加費は保険料の500円のみ!!

道具のご準備は事前にスタッフまでご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定員が10名までと少な目なのでぜひお早めにご参加ください!

 

 

 

 

 

 

 

小林のプチプチブログ ~初!明石エギング編!~

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😎

今回はなにやら明石方面で

アオリイカが好調に釣れているという事で

エギングに行ってまいりました😁

まずはエギ王K3.0号定番カラー

「軍艦グリーン」をセッティング💪

2回ほど軽くしゃくって糸が張った状態で

ステイ。

何回か繰り返すとグンッとアタリが

すかさず合わせると

イカGET~❗❗

春イカ惨敗だったので初イカです😿

秋イカは活性も高いのでエギングを

始めれたい方にはピッタリです👌

エギ王K3.0号シャロー

「カクテルオレンジ」

これも定番カラーですね💫💫

赤テープ系が👍

2時間ほどで6杯釣果

初めてにしては良い釣果なのでは!?

エギング楽しすぎてこの顔(笑)

これから型も上がっていきそうなので

まだまだ秋イカ楽しめそうですね👯

また、行って来たいと思います😎

以上、小林でした~