りっくん釣り日記<゜)))彡~タイラバin遊漁船5050様~

.
.
.

こんにちは

こんばんは
八代店西田です😊
.
.
.
先日、友人に誘われ
久しぶりの
タイラバ
に行って来ました🎣
.
.
.
今回お世話になったのは
天草は大矢野
鳩の釜漁港
より出船の
遊漁船5050
.
.
.
.
.
.
.
.
.
実はずっと気になっていた
遊漁船様です🤗
.
.
.
船長がめちゃくちゃ
気さくで優しくて
丁寧な方です!😆
.
.
.
出船後はベイトの反応を
探しつつ、カラーや重さを
変えながらエサの活きエビ
を付けてみたりトレーラーを
付けてみたりしたいると
.
.
.
着底後、巻き上げで
ゴッ!ゴッ!
ゴゴゴッ!💥
.
.
.

.

.
.
久しぶりの
真鯛!✨
.
.
.
綺麗な魚体です😍
.
.
.
ヒットタイラバは
ビンビンスイッチ
レッドゴールド
%P_LINK%4525807214956
フリースライド
ドラゴンカーリー
レッドゼブラ
%P_LINK%4993722989721
.
.
.
その後も順調に
.
.
.

.

.
.
追加していきましたが
未熟故
大鯛は掛からず…😣
.
.
.
他力本願パワー!💪
.
.
.
友人達にしっかりと
〜65cmサイズ
釣ってもらいました🤗笑
.
.
.

.

.
.
5050様では
タイラバの他にも
落とし込みカワハギ
ティップランSLJなど
幅広く対応されてます🌈
.
.
.
またレンタルタックルは
もちろん、船長と別に
女性中乗りスタッフの方に
サポートいただけます!
.
.
.
初心者の方や
ファミリーフィッシング
もかなり楽しめますよ🤗✨
.
.
.
ぜひ遊漁船5050様
魚の王様『真鯛』
狙われてみては
いかがでしょうか!
.
.
.
それでは次回のブログも
お楽しみに〜👋

Point本気の堤防釣り あ~り~釣行記~ナミィのオレンジ好調!秋の博多湾アジング!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

今回も・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

博多湾へアジングに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

箱崎埠頭のバナナ倉庫へ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは場所が広い!!

 

 

 

 

 

 

常夜灯が明るい!!

 

 

 

 

 

 

足場が良い!!

 

 

 

 

 

 

非常に釣りやすい場所です!!

 

 

 

 

 

 

最近好調な・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

クリアブルーナミィ」を使用します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表層から誘っていると・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐにヒット!!

 

 

 

 

 

 

秋は表層にアジがいることが多いので・・・・・・

 

 

 

 

 

 

表層からしっかり探るのがオススメです!!

 

 

 

 

 

この日もオレンジカラーが好調でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩きながらのんびりアジング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表層の反応が良い時は面白い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手軽に楽しめるのが良いですね!!

 

 

 

 

また!!

 

 

 

 

 

 

本日は・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

クリアブルーイベントを開催します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本岡代表もご来店される貴重なイベントです!!

 

 

 

 

 

限定商品も多数ご用意いたします!!!

 

 

 

 

 

是非!ご来店下さい!!

 

 

また行ってきますね!!

ダイソン西の釣行記

皆様こんにちは

米子皆生店の西です😁

 

 

今回はティップラン行って来ました。

 

お世話になったのは「周徳丸」様

とても明るい船長です🤗

 

 

 

さて、前回の釣行は紫カラーが良かったので

今回も紫カラーからスタート!

 

しっかり釣れました!!

 

 

シロイカも釣れます😋

 

 

 

ただこの後は全く釣れず、、、

 

 

同船していた山田主任、倉敷店のメンバー

は、どんどん釣って行きます😐

 

 

 

見かねた船長が場所を移動して頂き

 

 

何とかサイズアップ!

 

 

ヤマシタのティップランエギ

軍艦グリーン」で釣れました

 

 

この後もポツポツ釣れ

7杯ほどで終了となりました😅

 

 

今回は難しかったので

またリベンジします!

 

 

只今!

大感謝祭ビッグセールを開催中

さらに・・・💗

ポイントに行こうの日‼‼

通常購入時より

大幅にポイントゲットのチャンスです😁👍

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼

みなさまのご来店をお待ちしております‼

第167回おつる釣り日記~SURF・X-DAY~

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店

おつることスタッフ大津留です♪

 

 

 

11月はイベント盛りだくさん!

 

 

 

11日16日には

オーシャンルーラー・パズデザイン

河野氏をお招きいたしまして

シーバス・サーフ相談会!

 

 

 

 

11月29日

アマソニキこと阿萬氏

お招きいたしまして

BASSDAY展示即売会

 

 

 

非常に楽しみですね♪

 

 

 

 

それと同じように

楽しみな事がもう一つ

 

 

 

 

そうです!

サーフオオニベ!

 

 

 

 

 

 

いろいろ下見に行って来ました♪

 

 

今回訪れたのは

 

有名ポイント・動物園裏!

 

 

 

今期は入り口から入って直ぐ左側は

突堤工事が入るので立入禁止になります。

 

 

 

 

 

私が行った時には

工事車両がまだ入っておりませんでしたが

柵は既に設置されておりました

 

 

 

 

波はここ最近ずっと

北風が入り、余裕で2m超える状況・・・

 

 

 

ガンガンサーフ・ヒラペンRX

バスデイ・バンジーショットを使いますが

 

 

 

案の定、底荒れして釣りにならない状況

西風がずっと吹けばいいのですが

 

2週間はずっと北風・・・

 

 

 

 

サーフはいつ始まるのでしょうか・・・

 

 

 

今度、鵜戸神宮でお参りしてきます!

 

 

 

以上おつる釣り日記でした♪

富合店スタッフなお 近場でエビパターンのシーバス攻略🦐

☺みなさんこんにちは!

 

富合店スタッフなおです♪

 

皆様、三連休はいかがお過ごしでしょうか?

私は、またまた富合店近場の河川

シーバス調査に行って来ました🎣

 

朝露がしたたり、気温差で水面に蒸気が立ち込める中

最初に姿を現したのは…

 

 

良型のコチでした🐟

 

 

SHIMANO サルベージソリッド60ES(12g)で

底をリフトアンドフォール↗️↘️

エビパターンでお馴染みの釣り方です🦐

 

 

その後はエビが流れてきたので

そのままバイブレーションでただ巻きしていると…

 

 

立て続けにセイゴがHIT✨

SHIMANO  サルベージ70ES(20g)でも

コンスタントにバイトが取れましたよ♪

 

まだまだ🦐エビが沸いている熊本の河川

ぜひとも、三連休の楽しみとして

近場のシーバスでもいかがでしょうか?✨

 

上記のHITルアー

当店、富合店のシーバスコーナー

また、サルベージソリッド60ESは

ライトゲームコーナーにございます😊

 

シーバス攻略の準備の際は

ぜひ、富合店までお越しくださいませ✨

かっちゃんブログ

皆様こんにちは

 

ポイント長崎女神店の田中です!!

 

 

もうすっかり秋ですね~

 

 

 

いよいよ当店第二駐車でもクロが釣れ始めました!!

 

という事で今回は第二駐車場フカセ釣り調査に行ってきました!!

 

 

今回の巻き餌はパン粉1kgにヌカ1kgとオキアミ3kg

 

つけエサは生イキ君Mを使用!!

 

仕掛は00のスリム体系なウキにノウガンで全遊動沈ませみたいな感じです!!

 

 

 

マキエサを3から4回程投げ10秒くらいするとクロが下から突き上げてきます!!

 

 

それに合わせて仕掛けを投入しマキエサと同調させていくと

 

 

 

潮受けがぴゅーーーー喰った!!

 

 

 

丸々太った32cmくらいのクロでしたー

 

 

 

ここから連発!?

 

 

と思いきやアイゴ、ウスバ地獄に突入(笑)

 

 

 

何が違うんでしょうか?

 

 

見える位置に仕掛けを投入しサイトで狙ってみると

 

 

クロがつけ餌エサを プイプイ 見事にかわし

すいこんだ!!と思ったら合わせる間もなく吐き出してるΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

駐車場のクロ天才になってるではありませんか(笑)

 

 

少し針の号数を落とし、サイトで狙い吸い込んだ瞬間にフッキング!!

 

 

 

掛かった!!!

 

 

ここから少しだけ連発しなんだかんだ

クロ5匹にチヌ1匹、アイゴは無限と充実した調査になりました👍👍👍

 

 

 

 

 

あ最初に釣ったクロはスカリの穴から脱走されてました(笑)

 

家に帰ってお腹を開けてみるととんでもない

内臓脂肪が!!!

うまい確定ですね👍👍👍

 

フカセに興味がある方、クロを釣ってみたい方は

 

今がチャンスです!!!!!

 

 

当店第二駐車場は

電話での予約も受け付け可能ですので是非是非ご利用ください🤗🤗🤗

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

たまちゃんふぃっしんぐ

みなさま、こにゃにゃちは

 

 

 

徳島小松島店の湊です

 

 

 

先日フィッシングマイスター秋成代行

 

 

 

ナイトシーバスに行って来ました!

 

 

 

ベイトだったのでルアーは

 

 

 

タックルハウスリップルポッパー140

 

 

 

開始数投でHIT

 

 

 

 

 

 

その後秋成代行HIT

 

 

 

 

 

 

表層での反応が無くなり

 

 

 

バイブレーションを投げると

 

 

 

 

 

 

チヌのアタリしかなくなったので

納竿にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっすーの釣りまっすぅ~串木野沖ティップラン~

皆様こんにちは!

 

 

 

 

ティップラン強化月間が

勝手に始まっております

谷山店フィッシングマイスターの

まっすぅ事、益口です

 

 

 

 

イカはストックしないといけないので(笑)

 

 

 

 

今回のフィールドは

串木野沖

 

 

 

 

THIS BRANCHさん

ですね

 

 

 

もう安定です

 

 

 

 

 

やることは変わらないです

シャクってビタ止め

 

 

 

 

使うのはデイブレイク

エギ王TR

%P_LINK%4540019227785

%P_LINK%4540019227747

%P_LINK%4540019227761

%P_LINK%4510001618846

最近はこればかりです

 

 

 

 

 

 

今回もシンカーは50gまでは使いました

 

 

 

 

 

個人的にはエギも大事なんですが

シンカーを幅広く持っておき

エギの入る角度が

45度をキープする

これが大事だと思ってます

 

 

 

 

釣果はほいっと

 

 

 

 

 

 

 

 

船中5人中

エギを落としていた4人全員ヒットの

【神流し】もあり

(掲載許可貰うの忘れてたので一応モザイク掛けてます)

 

 

 

 

5キャッチでした

 

 

 

 

サイズが出ない日は数も出ないよね~と

一応渋かったみたいです

 

 

 

 

トップは8でした

 

 

 

 

 

串木野海域もいい感じです

 

 

 

サイズと数を求めてまた行って来ます

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター

いっちゃん釣れた?【平砂浦サーフのポイント選び】

 

皆さんこんにちは!

いっちゃんことスタッフ市村です!

 

 

皆さんはサーフフィッシングはされますか?

 

 

広大な砂浜!打ち寄せる波!心地よい潮風!

そして水平線にフルキャストする爽快感は、

他の釣りには味わえない良さがありますよね!

 

 

この度大人気メーカーDUOのプロスタッフであられる、

堀田光哉様との

実釣会に参加して参りました!

サーフフィッシングと言ったらこのお方ですよね!

 

サーフの釣りに関するあれこれを

実際に釣りをしながら教えて頂きました!

 

 

 

テレビで見ていた憧れの人!

めっちゃカッコイイ!!

 

 

当日は風速10mの爆風...

ですが北東の風であり、南に面した平砂浦では穏やかな海の様子でした。

 

 

エントリーするポイントの選び方として

風を判断材料にすることも大切だそうです。

 

 

 

ワクワクしながら釣り場に着いて、じゃあどこに釣り座を構えようか。

広大な砂浜から釣れる場所を絞り込む...

一番難しい所ですよね。

よく釣れると言われるのは離岸流がある場所です。

上記の写真はワンド状に地形がえぐられ、沖に払い出す流れ

見られますね。

波の形より砂浜の地形を見ることがコツのようです。

 

 

金沢文庫ユニオンセンター店の中川店長!

実際に離岸流から釣り上げた一枚。

朝一お見事です!

 

 

 

こちらは千葉NT店塚原店長。熱心に勉強されておりました。

 

実際に立ちこんでみるとよくわかりますが、

離岸流のある場所は手前から水深がありますね。

急に崖の様に掘れていたのが印象的でした。

 

こちらは当店接客マイスター進代行!

連発です!さすが!

新商品のチェンジャー105S

めっちゃ釣れてましたよ!

 

 

終日ポツポツ釣れ続け、あっという間に終了の時間になりました。

 

いっちゃんは...釣れませんでした!!

残念ながらバラしてしまい姿も見えず。

皆さん釣行前に必ずドラグチェックしましょうね...

 

 

サーフ経験の浅い私にとって大変勉強になる一日でした。

 

ご多忙中駆けつけて頂きました堀田光哉様、

並びに貴重な体験をご提供頂きましたDUO様。

この度は誠に有難う御座いました!

 

広大な浜辺の中から宝探しのように魚を探っていき、

出会えた時の感動はひとしおです!

皆さんも是非、サーフフィッシングに

チャレンジしてみてください!

【25サーフ関東】

ノムコーの向こうへ!~サワラミノー開幕!!~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

先日はマグバイト店頭イベントにご来店頂きました皆様、

ありがとうございました!!

 

 

 

イベント当日の朝はDSK松木船長にお世話になって

仕事前エクストリーム便へ!!

 

 

個人的には今季初のサワラ便だったので

ドキドキなわけですが。。

 

そんな不安をかっ飛ばす木村店長!!!

 

木村さん考案?ポイントオリカラの

デンプシーロール

#14 JSMチャート

で、サワラをキャッチ!!

#14 JSMチャート

ボディ側面はハーフミラー&クリア、

上部はチャートと透ける青のグラデーション。

下部はピンクと欲張りな感じ。(笑)

 

 

 

個人的にこのカラーは状況を選ばなそうなカラーだと思います。

とりあえず初めの1本買うならコレかな~と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方私はもう一つのカラー、

#13 広島フリッカーピンクブルー

を中心に投げているとバイト多数!!

フックサークルとは別に、

サワラの歯形でボロボロなのに全然かからず苦戦😢

(背中の方までボロボロなのに…笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度目の正直なのか分かりませんがようやく!!

めちゃめちゃいいサワラキャッチ!!

掬った瞬間、ライン切れて焦りました(笑)

 

 

 

#13 広島フリッカーピンクブルー

このカラーはベースがブルーのシルエットが出るカラーで、

背中はピンクと明滅がバチバチにでる

ハイアピールカラーなイメージで使ってます!!

 

 

 

 

そして木村さんもほぼ同じタイミングでサワラ追加!!

 

 

ラストはオルオルさんカラーでハマチを追加!!

 

朝の短時間便でしたがこれだけ魚からの反応があれば面白い!!

サワラ釣るならデンプシー!!!

カラーローテーションで釣果がちゃんと変わる釣りなので

絶対複数カラー持って行ってください!!

 

それではまた行ってきます!!