【まいぶろ2025】博多湾アジングに行って来ました!

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店のちゃんぽん娘。こと
まいまいです🐻💚

 

先日、博多湾アジングへ行って来ました!

 

今回使用したのは
クリアブルーの
#サイコロヘッドJr.0.6g
#リングボンボン1.6inchチーかま

 

投げて5~6秒フォールでアタリが!

 

なかなか掛かり切れない時間がありましたが
ついに!!!

 

ブルブルブルっ!!

 

キターーーー!!!!

 

アジGET!!👏👏👏

 

 

久しぶりのアジの引きは楽しい😆✨

 

 

、、、とその後も投げていると

 

アジ、、、ではない引きが!

 

上がってくると正体判明!😶

 

手のひらサイズのキビレでした😄

 

 

その後も時合が続き
写真を撮るのも忘れて釣りに没頭😏😏😏

 

良型をキープしたので
恐らく釣れてたのは50匹は超えてたような、、、?🤔

 

 

また行ってこようと思います!

 

そして、明日香椎店にて
クリアブルーのイベントが開催されます!🎉🎉🎉

 

 

私が今回使ったジグヘッドやワームはもちろん
イベント限定カラーも販売!

 

本岡社長にカラー選びのアドバイスも聞けるチャンス!

 

是非、香椎店に行ってみてください👍😁

スタッフ井上の電車釣行男 番外編#18 はじめてのティップランエギング編

皆さま、こんにちは

電車釣行男 こと釣具のポイント藤沢長後店

スタッフ井上です

今回は電車釣行ではない番外編と題して
ティップランエギング初挑戦してきました!
今回お世話になったのは横須賀佐島港
成海丸さんです!
受付が終わり早速出船
釣り中にエギのチェンジもしやすいように
こんな感じで釣り座をセッティングしてみました!
夜明け直前からスタート
 
水面を見るとたくさんのキビナゴが!
一見ベイトがいて釣れそうなのですが
喰い渋りが心配される程の澄潮
エギはブルー系をチョイス
反応が無ければ移動を繰り返していると
本日最初のアタリに合わせも決まったのですが
まさかのバラシ 
アオリイカがいるのを確信して再度投入
船中では 
私のお隣の港南台店 風間マイスター 
のお隣の港南台店 糸山主任
 
都筑店 山西さん
佐原店 田口店長 
みなさん次々とゲット!!
しかしながら私にはヒットなし… 
お昼の移動中は
カップラーメンを頂いて小休憩
船長ごちそうさまです! 
 
その後、沖上がりの14時までシャクリ続けましたが
結果はキャッチ0
初挑戦はほろ苦い結果となってしまいました
糸山主任竿頭5杯! 
帰港後は船長から
次回に向けたアドバイスお土産を頂きました!
さらに、お店に戻ると結果0杯の私に
お客様からもたくさんアドバイスを頂きました!
ありがとうございます!リベンジ張ります! 
ティップランエギング用品をご用意しておりますのでご準備の際はぜひ釣具のポイント藤沢長後店まで!
次回の電車釣行男もどうぞお楽しみに!

【DUO堀田光哉氏】サーフ実釣会へ参加してきました!

皆様こんにちは!
佐原店スタッフ濵口です(^▽^)/

先日10/30はDUO堀田光哉氏が講師の
サーフ実釣会へ参加してきました~

 

 

 

プロスタッフに直接お話が聞けるなんて激熱です(^▽^)/

当日は新製品のチェンジャー105Sをはじめとする
DUOルアーの使い方や特性についてご説明頂き、
各店スタッフにそれぞれマンツーマンでアドバイスまで
して下さいました!!!

堀田プロの話を聞いてみんなやる気満々でポイントへ

 

 

そうすると開始早々あちこちでHITコール!!

全体でヒラメが3枚、マゴチが1匹、他キスやシタビラメ、カスザメ等
本命からゲストまで多彩な釣果に恵まれました(⌒∇⌒)

 

 

 

HITルアーはウェッジ、フリッパーIT38gなど

コンパクトで飛距離が出せるものでした!

 

 

 

また、新製品のチェンジャーは飛距離も抜群で、

泳ぎもロールとテールスライドの可変式と

他にはないサーフ用シンペンとなっておりました💕

三浦サーフや湘南サーフでのオススメルアーなども

聞いて参りましたので、気になる方はポイント佐原店まで~!

 

【25サーフ関東】

ナカDブログ【サーフヒラメと言えばこの方!!】 #40

みなさんおはこんばんにちわ!!

なんと1年ぶりのブログ更新と

月日が経つのは早いなぁ~としみじみ感じている

スタッフ中川です!

今回はチーバくんの土踏まずあたりにある房総でも屈指の超人気サーフ

平砂浦海岸に行ってきました。

そして今回はスペシャルゲストをお招きしての激熱釣行!!

サーフヒラメ釣りの第一人者であり「元祖ヒラメハンター」と呼ばれるあの方

DUOプロスタッフ堀田光哉氏によるサーフ実釣会に参加してきました!!

サーフでヒラメを釣るためのあれこれを色々聞いちゃいました!

フィールドに入る前に平砂浦の近況やおすすめルアーを教えて頂き

フィールドについてから離岸流の探し方や注意点などをご説明頂き

いざ実釣開始!!!!!

そして、開始数投で千葉蘇我店の進代行にいきなりHIT!!

60㎝を超えるカスザメが釣れてました!

釣れた場所が空いたので即エントリーして数投

ちゃっかり釣れちゃいました!

その後も

釣果にも恵まれた大満足の講習会でした!!

堀田さん直伝のメソッドなど気になることがあれば

ぜひともスタッフ中川まで!!!

【25サーフ関東】

にっしーの気まぐれ釣行記~秋イカ探し編~

こんにちは!

都城店の西谷です😎

 

 

先日ティップランエギング

行ってきました~🎵

 

 

ティップランで

お世話になったのは

福島港から出船している

一秋丸さん

👇画像クリック👇

 

 

とても気さくで優しい船長さんです🤗

船にはトイレ完備🙌

タックルレンタルもできるので

初心者の方にもオススメです(要予約)

いつも船長さんありがとうございます😁

 

 

使ったエギは⇩

%P_LINK%4941702615436

%P_LINK%4510001618778

%P_LINK%4960652136853

 

この日はアタリはあるものの、

コツッという小さなアタリで

捉えきれません💦

 

 

回収していると200g前後の

小さなイカが付いてきてました(;’∀’)ハハ

そんな中当店スタッフの堂園さんは

しっかり2杯釣りあげていましたよ(さすがッ👏)

👇画像クリック👇(ブログに飛びます)

この日はリベンジを胸に納竿😖

 

 

 

後日友人と夏井漁港へエギングに🚗

錦江湾は好調ですが、

志布志方面はどうでしょうか・・・?

堤防には墨跡いっぱい💥

 

 

 

見えイカはコロッケサイズ👌

エギに反応するものの、

スレているようですぐに

興味をなくしていなくなりました😅

 

 

と、いうことで

この日もボウズ

くぅ~(´;ω;`)

最近イカに嫌われてます・・・

 

 

ここまでボウズブログを読んでいただき

ありがとうございます😂

次回はイカ釣りました!ブログを

お待ちください(笑)

 

 

 

ではまた👋

トミーの映えたいんすよ!!~いま夢みなとがヤヴァイ!編~

みなさまこんにちは!

いまさらながらモンハンライズにハマっているトミーです😎

装備を作るのがめんどくさくてごり押しで狩ってます😅

さて!

夢みなとがヤヴァイ!

夢みなとがヤヴァイですよ!

(大事なことなので二回書きました)

仕事終わり準備をして20時から夢みなとに😊

アジングにいってきました!

しっかりとテンションフォールをとってあげると。。。

さっそく釣れました!

アベレージは20cm!

しかも体幅がありしっかりと引きます!

ジグヘッドは1.0~1.5g

ワームはやや大きめの2.5インチがよく釣れました!

カラーはなんでも釣れました!

メジャー忘れたので測ってないですが、

尺!?と思われる最大サイズのアジも釣れました😎

同行者は尺アジバンバン上げてましたよ😍

○釣るポイント

風が吹いていても竿を立てて

テンションフォールをとり

ゆっくりとアタリを待つこと

只今!

大感謝祭ビッグセールを開催中

さらに・・・💗

ポイントに行こうの日‼‼

 

 

 

通常購入時より

大幅にポイントゲットのチャンスです😁👍

 

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼

みなさまのご来店をお待ちしております

フィッシャーリゾート庄原に行ってきました!!

 

こんにちは

福山蔵王店のしょうじです🐟

 

 

 

 

先日、当店スタッフの大隣と

フィッシャーリゾート庄原

行ってきました!!

 

 

 

 

 

18日にリニューアルオープンしたばかりで

たくさんの釣り人で賑わっていました🎣

 

 

 

 

 

午前中と夕方がとても寒くなります

上着など一枚持って行くことを

おすすめします!!

 

 

 

 

 

気になる釣果は….

 

 

 

 

 

 

 

釣りに夢中で写真をあまり

撮れていませんでしたが、

良型のレインボートラウトを

たくさん釣る事が出来ました🎣

ジャーキングミノークランク

メインで使用しました!!

(詳しくは店頭でしょうじまで

お声掛けください😄)

 

 

 

 

 

 

スタッフ大隣は

スプーンクランク

良型を釣り上げていました🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのトラウトもパワフルで

とても引きを楽しむことが

出来ました💪💪

 

 

 

 

是非、管理釣り場の

フィッシャーリゾート庄原

行ってみてはいかがでしょうか🎣

井の上、大海を知る。#79 エリアトラウト開幕!!そのはずだった…

こんにちは!井上です。

 

 

だんだん寒くなってきましたね❄

 

 

冬が『来る』────

 

 

という事で

 

 

冬の釣りと言えばコレ!👉

 

 

エリアトラウト!!

 

 

「フィッシングレイクたかみや」

 

 

に行ってきました!😎

 

 

\ヨッシャキタアアアアア/

 

 

・・・この時は知らなかった

 

 

まさかあんなことが起こるとは・・・

 

 

(不穏なオープニング)

 

 

早速ボートをレンタルし

 

 

出航🚣

 

 

夫婦岩側へ向かい

 

 

スプーンからスタート💪

 

 

トラウトの姿はかなりアリ!

 

 

そしてスプーンへの反応もアリ!

 

 

明滅系スプーンを中速で巻いてると…

 

 

ククッ

 

 

キタアアアアア

 

 

無事1匹目をキャッチ✊

 

 

小さくても引くのが

 

 

トラウトの魅力😻

 

 

その後も同じように狙うと

 

 

スプーン連発!

 

 

元気な個体が沢山いて

 

 

楽し~~!😊

 

 

その後はボートで行けるギリギリまで行くと

 

 

トラウト貯まりを発見👀

 

 

ミノージャーキングすると

 

 

激チェイスからの…

 

 

ジジジジ

 

 

ミノーおもろ杉!🌲

 

 

ハイフロートミノー

 

 

マジックジャークでも

 

 

チェイスからの…

 

 

ひったくりHIT!

 

 

と、ここで時間制限が来たので

 

 

(場内右側の流れ込みは午前中は10時まで)

 

 

左奥側のボートエリアSite Sへ移動

 

 

本番スタートや❗

 

 

と思ってましたが

 

 

魚影が嘘のように無くなり

 

 

反応も皆無。

 

 

一旦本部に戻り

 

 

ボートから上陸しようとしたとき

 

 

ここで大事件が

 

 

ランディングネットを手に取った際

 

 

ボートに刺していたリールのハンドルに

 

 

引っ掛かり

 

 

ボチャン

 

 

 

 

 

 

手を伸ばすも

 

 

届かず

 

 

無情にもダム底へ😨

 

 

しかも去年末買ったばかりの

 

 

ワーシャTE

 

 

受付のお姉さんに説明して

 

 

2時間くらい底を探りましたが…

 

 

枝とかが掛かるだけ

 

 

やっちょーす。それは。。。

 

 

ガチ萎えしながらも

 

 

15時になったので

 

 

夫婦岩側に再出港🚣

 

 

が、朝が嘘のように

 

 

魚影が無い。

 

 

なのでまたトラウト溜まりを攻め

 

 

HIT!、

 

 

が、その後はなんもなく

 

 

終了時間に🕔

 

 

この日は全体的にも厳しめで

 

 

井上は合計7本のキャッチ!

 

 

そして1タックルロスト

 

 

はは、

 

 

泣ける。

 

 

まあまた行きますが😃

 

 

皆様もお気を付けくださいね。

 

 

持ち帰ったトラウト

 

 

刺身

 

 

天ぷらにしました!

 

 

白子天濃厚すぎ!

 

 

以上、井上でした。ではまた。

ランカー捕獲!?

こんにちは!

古巣の倉敷から山陰遠征にやってきたスタッフ八原さんと共に

今回も米子店の久保ガイドにお世話になりました。(ガイド業は実際にはやってません)

↑↑↑先週ヤズがダブルヒットしたガイド久保↑↑↑

明暗の攻め方を前回教えてもらったので復習がてら

邪道 スーサンで明暗を狙っていると・・・

まずは50cmくらいのシーバス!

この後もコツコツ系の当たりが多発するんですが・・・

中々フッキングせず・・・

流れが変わり立ち位置を変えて数投で

ナイスサイズ出ました!

体高の有る80寸止め!?くらい😁

スーサン大活躍でした!

その後倉敷水島店から参戦していたスタッフにも70cm程のシーバスが😁😀😀

これからハイシーズンですので是非!

【脚筋肉痛(>_<)しかしエギングへ行く🦑】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

 

釣行前日、ジムで脚トレーニングをやりました!

しかし追い込み過ぎたせいか、翌日筋肉痛・・・

 

しかしエギングには行きたい・・・

 

迷いに迷った結果・・・

 

 

 

 

はい行って来ました

 

 

近郊の地磯にエントリー!

 

上げのタイミングで湾内に入ってくるイカを狙いました!

横風が吹いている状況

 

 

昼から用事がありましたので短時間釣行!

 

エギ王Kオラオラマンゴー3号をキャストし、ラインメンテしながらサビいていると

 

秋イカらしいグッと持って行かれるアタリがありHIT!

 

 

 

 

秋イカGET!

 

その後は子イカを狙うダツが現れ、反応が無く、時間になり帰宅

 

翌日さらに筋肉痛が酷くなりました(笑)

ほどほどにしときます(笑)

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪