釣果情報🎣🌟

【日付】  2025/10/29
【釣人】  松岡様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  74cm 3.06kg
【釣場】  伏野
【釣り方】  ルアー(ヒラメミノー)

 

 良型シーバスの釣果いただきました😍

一時間くらいで釣れたそうです

ポイントで買ったルアーで自己記録更新👍💥

おめでとうございます💖

いつもありがとうございます🌈

次回もお待ちしております🎶

#お持ち込み釣果

 

釣果情報🎣🌟

【日付】  2025/10/29
【釣人】  さすらいのシュンちゃん様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  cm g
【釣場】  鳥取沖
【釣り方】  ナイトティップラン

 

 イケメンエギンガーから

アオリイカの釣果いただきました😎👍

他の方も5匹ずつ釣れたそうです💫

さすがですね💖

いつもありがとう御座います🎀

次回もお待ちしております🎶

#お持ち込み釣果

 

よっしーショアジギングでサワラ釣る

皆様 こんにちは

まだまだ腕の日焼け跡が消えない

よっしーこと吉松です

先日、ショアジギングに行って来ました。

思い付きで、衝動のままに

なんか急にどーーしても釣り行きたいときって

……ありますよね。

起床した時間が朝マズメを見事に過ぎてる&

午後から予定がある日だったので

2~3時間程度の短時間釣行のつもりで行きました。

結果………

なんということでしょう

開始2投目にして70cmオーバーの

サワラと出会ってしまったではありませんか。

短時間どころじゃないぜ……

捌いてみたらめっちゃ脂ノリノリでした。

皆様も釣って楽しい食べて美味しい

ショアジギング行ってみてはいかがでしょうか?

そしてそして!

ポイント杯 秋のオンラインダービー開催しております

①マダイ

②青物三種(ブリ・ヒラマサ・カンパチ)

③サワラ カマスサワラは除きます。

キーパーサイズ:長寸30cm以上

是非こちらも!

エントリーには事前にエントリーカードの

ご用意が必要となっておりますので

気になる方は店頭スタッフへお声掛け下さい!!

point本気の堤防釣り【博多湾アジング編】アニマル釣行記 vol.4

こんにちは😁point粕屋店アニマル徳永です!!

最近、博多湾のアジングも盛り上がっているみたいですね!!

他店のスタッフの釣果を見て、釣れる気がしてきました。

 

 

 

 

 

↑↑↑今回使ったのはコレ↑↑↑

新商品の『ナミィ2.0inch』『サイコロヘッド・ミニ』

カラーは博多湾でも強い『狂ったみかん』

雨の後なので、グロー50倍のこのカラーを選択。

 

 

 

 

 

 

とりあえずセイゴ。

今年はミニセイゴが多いような・・・

 

 

 

 

 

 

次は博多湾アベレージサイズのアジ。

 

 

 

 

 

 

その次は豆アジ。

『ナミィ』は豆アジシーズンにも活躍してくれそう。

 

 

 

 

まさかの3投で3匹釣れて、今日は爆釣!!と思ったのですが・・・

その後、潮止まりまで釣りましたが、ノーフィッシュ・・・

 

 

 

 

 

またアジを探しに行って来ます!!

アニマル徳永でした!!

本多の水面炸裂道中 ~秋のロックショアシーズン開幕!?~

HPをご覧の皆さん、こんにちは😄

 

 

 

 

最近は秋めいたというより

 

 

寒いってくらいに気温が落ちましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、青物を釣りに磯へ🎣

 

 

ここ最近は気持ち西寄りの北風が吹き荒れ

 

 

若干波立っているベストコンディション

 

 

 

 

 

 

 

 

かと思っていたのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

現場に着くと予報よりしっかり荒れている…

 

 

 

 

そんなこともあるだろうと

 

 

ヒラスズキタックルもしっかり持って行ってたので

 

 

ヒラスズキ狙いにシフトチェンジ

 

 

 

 

 

 

至急ヒラスズキポイントへ移動し

 

 

そそくさと準備してエントリー

 

 

前情報が無かったので

 

 

とりあえずミノーで手返し良く打っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

サラシはいい感じなのに出ない

 

 

波のタイミング合わせても出ない

 

 

一通り打って折り返し

 

 

 

 

 

 

爆時化ってまででもなかったので

 

 

この前購入した

 

 

マリアビグロSS95

 

 

これの試投会を開催!(笑)

 

 

 

 

飛距離もそれなりに出るし

 

 

タダ巻きでしっかり動いてくれるし

 

 

いいルアーだなーなんて思いながら投げた5投目

 

 

よそ見しながら巻いていたら

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴンッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

え!食ったwww

 

 

沖で盛大にエラ洗いを連発しますが

 

 

トップの弱点「ミスバイト・バレやすさ」

 

 

を徹底的に研究されたルアーだけあってバレない!

 

 

そのままゴリゴリ寄せまして

 

 

 

嬉しい1匹GET!

 

 

 

 

デビュー戦数投であっさり釣果を引き寄せる

 

 

ありがとうございます🙏

 

 

 

 

 

 

ヒラスズキが居る事は確認できたので

 

 

その後はビグロで徹底的に狙います

 

 

沖に瀬のあるいかにもってポイント

 

 

サラシが広がったタイミングでキャストして

 

 

テロテロ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

バコッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

水面炸裂バイト!

 

 

 

 

次は見逃しませんでした(笑)

 

 

そしてこいつもエラ洗いをかましますが

 

 

まーバレない

 

 

 

そしてしっかりキャッチ

 

 

ビグロSS95

 

 

これはレギュラー入り確定です

 

 

その後は反応が無くなり納竿

 

 

トップで2本出せて満足の釣行でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに内臓脂肪バチバチ

 

 

 

 

大変おいしゅうございました👍

 

 

次回は青物リベンジしてきます

 

 

それでは✋

 

ズッキーの釣り日和☀ 釣具屋の駐車場でフカセ釣り!!

 

こんにちは!!

ポイント長崎女神店ズッキーです!!

今回は当店(ポイント長崎女神店)第二駐車場で

クロ(メジナ)、ウスバハギが釣れているので

フカセ釣り調査をしました!!

 

 

 

今回のタックルはコチラ!

ロッド:ファイヤブラッド1-530

リール:BBX-テクニウムFB2500XG-L

ライン:BBX-ハイパーリペル1.7号

リーダー:ブラックストリーム#1.7号

エサ:沖アミ、ぬか、パン粉

 

朝一餌を撒いたらウスバハギの群れが襲来!!

 

ウスバハギをかわしながらクロを狙う事1時間

 

ウキが気持ちよく沈みました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れたのは第二駐車場特産極太小顔クロです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっちゃんにも!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はくろ2匹

 

ウスバハギ10匹以上

 

ヘダイにバリ、マダイ等

 

多種多様な魚が釣れました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極太小顔クロの内臓脂肪は物凄かったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

刺身の醤油は油だらけに

凄まじいポテンシャルのクロ

皆様も是非狙いに来てください!!

 

 

 

 

魚男キムタクのベイトスタイルFishing!

皆さんこんにちは❕❕

 

 

 

 

西広島店のキムタクです❕❕

 

 

 

 

鮎の季節に戻ってほしい

 

 

 

 

今年も高津川にはたくさんお世話になりました🙂

 

 

 

 

鮎タイツ忘れたりブクブクの先っちょ忘れたり竿先折ったり…😑

 

 

 

 

どれがいつの鮎か分からなくなったのでとりあえず適当に…(笑)

 

 

 

 

今年は錦、玖北エリアにも入ってみましたがこっちはこっちで楽しい🥰

 

 

 

 

 

 

 

高津最終日は納得のいく釣果は出せずでしたが楽しめたので良し😆

 

 

 

 

 

 

 

そして錦に行きましたが…ボウズではないですが聞かないでください😔

 

 

 

 

ってことで2025鮎終了

 

 

 

 

また来年👋

秋のエギングシーズン満喫!!

こんにちは、くわはらです。
先日またまたティップランに

行く予定でしたが、自然には勝てず中止に。
なので、またまたエギングをしに、県南に。
ゆっくり出発し、夕マズメ狙い。

が、1時間経過、アタリなし😕
2時間経過、アタリなし😕😕
陽も暮れ始め、今日はダメか?
と思いながら、続けていると・・・

 

シャクったあとに、ラインが「スゥ〜」
バシッと合わせた後の「グィ〜ン」
たまりません!
小ぶりでしたが
やっぱ、エギングは楽しい😁
ラスト数投と思い、エギをシャロータイプに変え

 

サイズアップの500gクラス
今度はシャクったあとに「トンッ」
合わせた後の「グィ〜ン」
楽しすぎる!😍

まだ釣れそうでしたが
テトラから上がれなくなる前に終了。
色んなアタリを感じて
乗った時の快感がたまりません。

手軽に楽しめる「エギング」
皆様もぜひ楽しまれてみては?
やっぱり、釣りって楽しいね!

【お客様イベント】アマダイ実釣会開催しました♪

みなさまこんにちは!

 

釣具のポイント相模原店です

 

先日、葉山あぶずり港のたいぞう丸さんにて

 

相模湾のアマダイ実釣会を開催しました🔥

 

当日は悪天候の中ご参加いただきありがとうございました。

 

船長も、様々なポイントまで走ってくれて

ありがとうございますヽ(^o^)丿

 

 

 

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓それでは、釣果ギャラリーです⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

大トモで黙々と釣られてました!ナイスアマダイです😎

水深が深くなってからは修行でしたが、着実に数を伸ばされてましたね( ゚Д゚)

集中力に脱帽です・・・🤗

意地の一本!難しい時間帯に釣られておりました!流石です😁

当日の最大サイズ降臨!ナイスなアマダイです😍

つりデビュー!釣りすぎて、隣のお父さんビックリしてました😅

悪天候のなか、コンスタントに数を伸ばされておりましたね!

ナイスアマダイです😎

嬉しい外道も顔を出してくれました!

ナイスフィッシュです(^^)/

こちらも意地の一本!最初のシロアマダイもナイスでしたね😍

良型のアマダイです!険しいコンディションの中価値ある一本です🤗

こちらもゲスト登場!帰りは多彩なクーラーボックスでした😎

良型のゲスト登場!オイシイ魚です😍

 

天候が心配でしたが、最後まで中断する事無く

終えられて安堵しております

ご参加いただきましてありがとう御座います!

またのご参加こころよりお待ちしておりますね😎

それでは!!

 

 

 

ちょいカゴで中サバ狙い♪

みなさんこんにちは。

遠投カゴ釣り大好きな上笹貫です。

今回は、指宿方面へ

ちょいカゴで

中サバ狙いに行って来ました。

アミエビとちょいカゴセットを使用しました。

%P_LINK%4996774167574

仕掛けは、

ハヤブサのカゴ釣りツイストスキンケイムラレインボー

%P_LINK%4993722741862

撒き餌を効かせるために数投手返します。

すると、ウキが一気に消し込み、

中サバゲットです。

その後も、アタリはあるものの、

バラシ、針外れ、などトラブルが多く、

結果は2匹と惨敗・・・。

それでも、ウキが一気に消し込むカゴ釣りを堪能できました。

調理方法が決まらず、とりあえず3枚におろし、

保存できるように、密封パック

%P_LINK%4571383193772

%P_LINK%4571383193970

竜田揚げにしようかな~。

冷凍すると保存ができるので便利です。

また釣行の際には、

ご報告致します。

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!