この素晴らしい海に祝福を

HPをご覧の皆様、こんにちは

富合店のコジです😎

 

 

10月に入り

ティップランが好調!!

 

 

ってことで行ってきました!

 

 

お世話になりますは

楠浦港より出船されます

舞姫丸さん!

↑↑クリックでHP↑↑      

 

今年は例年より釣れている!!

今期初のティップランにも熱が入ります

 

結果的に船中50杯以上!!

全員安打です!!

これからサイズも上がってきます!

 

しびれるアタリも多いので

ハマること間違いなし!!

 

 

行くなら今!!ですよ!!!

 

また、10月31日より

大感謝祭開催です!!

↑↑画像をクリック↑↑

カレンダープレゼントもあります!

皆様のご来店お待ちしております~

ザキミヤが釣ぅ~るぅ~♪ ★ バリ玉 タイラバ 編★

皆様こんにちは(^^)

今回は、久しぶりにタイラバへ行って来ました!

向かったのは、湾口エリア

今回お世話になったのは

 

山川港から出船の

菜々海Ⅱさん

仲村船長:080-5246-4092

今回は、新発売された

コチラのアイテムを使用していきます!

山波商店 【バリ玉】

なんとラインナップが

100~300g

鉛製なので価格もとっても

リーズナブル😆

リールは、今年発売された

25紅牙IC150PL-C

コネクテッドシステムを使用しました!

アプリをダウンロードして携帯と連携

いざ実釣スタート

まだ、薄暗い時間帯だった為

バリ玉 150g ピンクグローをセレクト

すると開始から間もなく

前アタリがあった後、

追い掛けて来て

ガガガガガッ!!!!

良型が来てくれました!!

綺麗な個体です

後からアプリで見てみると

ここでHITしてますね🐟

最高の巻き心地に

アプリ機能まで搭載され

もう言う事ありません😍

朝の時合が少し落ち着き

スピニングでキャストして探っていくと

フォール中に

ラインをするする

引き出されてる~

そ~っと巻いて糸ふけを取って

テンションを掛けるとHIT

超絶サイコーなお土産GET!!

その後、オレキンでも

小ぶりな真鯛GET

カリスマは

【ミド金】

でデカ真鯛GETされてました🙌

他に乗船されていた方は、

【無垢】

で良型甘鯛を2匹GETされてました!!

一日通して【バリ玉】使用してみましたが

鉛ながら、独自のフォルムで

引き抵抗が抑えられとっても使い易い!!

これからのタイラバシーズンは勿論

300gまでのラインナップは

甘鯛にもめちゃくちゃ使えそう😁

 

今回は、豪華な獲物で

帰ってから食べる楽しみも

また機会があればご紹介させて頂きます😊

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター

武澤GO to Fishing 初のティップラン釣行!

 

皆さまこんにちは!!

ポイント湯川店の武澤です!!

 

 

 

 

今回はタイトルに書いてある通り

初めてのティップランに行ってきました😁

 

しかも今回は、北九州エリアのポイントスタッフでチャーター!

 

 

 

 

 

お世話になったのは、門司港から出船の

『遊漁船Booth』さん!!

アオリイカの実績多数の有名遊漁船!!

 

 

 

 

参加メンバー

ルアースタジアム

光田代行

 

遠賀川水巻店

田仲さん

 

赤坂海岸店

長友さん

 

行橋バイパス店

奥主任、吉元さん

 

若松響灘店

中西代行

 

そして湯川店の武澤です!!

 

 

 

そして今回の釣行で使用したエギはこちら😁

 

 

事前情報ではパープルが良いとのこと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

実際は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れる!!

パープル釣れるやん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金テープや赤テープのエギでもアタリはあるんです!!

 

ただ掛けきれん💦

 

 

 

 

 

 

 

そこでパープルに変更!!!

そしたら、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掛かるんだよなー(笑)

 

 

 

イカのやる気スイッチを入れるのがパープルなのか、

違うカラーを使っている時の私が下手なのか、

それとも偶然なのか、

 

 

 

 

 

 

 

んー、正直分かりません😓

でも実際釣れているのはパープルです!!!

 

 

 

 

その他メンバーの釣果は、各店のブログをご覧下さいませ!!

 

 

 

 

皆様もティップランに行かれる際は参考にしてみて下さい😁

その他詳しい事は、武澤までお問合せ下さい!!

皆さまのご来店お待ちいたしております!!

 

 

 

 

えとうの釣りへ行こう~満月ナイト連発~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

釣行から日が経ってしまいましたが
満月ナイトでの釣行です!
この日チョイスしたポイントは
流れが速く水深があり
水道になっているポイントです!

この日は風が強く横風8m/sほど
普通にエギングをしてもお話にならないので
使用するのは
TRエギ

 

ショアと比べてサイズは同じですが
重量が少し重たくボトムをとりやすいので
流れが速いポイントなどには
オススメです!

 

ボトム周りを攻めると
むにゅんっとしたアタリ

秋らしいサイズ!!

次は急なカケアガリになっている
ブレイクをあえて風を利用して
ゆっくり丁寧に誘うと

ちょいサイズアップ!

 

 

月夜ではありましたが
まだのぼりきっていなかったので
シルエット強めの紫テープ
普段あまりこれと言ってカラーは
意識しないですが今回はこのエギだから
釣れたような気がします!

秋エギング釣れています!
ぜひチャレンジしてみてください!

ータックルデータ―
~ロッド~
ダイワ エメラルダスストイストRT76MMH
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
サンライン SM PEULT×4 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号

#25フィッシングマイスター

ミヤの奇妙な釣険 ~仮屋湾ダゴチ…ン?~

皆様、スラマッパギ~✋

みやはらです

 

 

10月も終盤に差し掛かってきたところで、

初秋のダゴチンに

 

 

佐賀県 玄海町 仮屋湾

 

 

へ行きました🚙

 

 

 

 

ダンゴは以上の通り

粗目+細目でバランスをとります

 

 

そんなダゴチンの結果はコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?と思われた方

正常な反応でございます

やりました やったんですよ必死に!

ですがダゴチンで反応を得られたのはチャリコ数匹のみ…

まだまだ腕が足りないぺーぺーです😩

 

 

写真に写りますイカたちは残り1時間程で

とりあえず投げてみたら釣れたラッキースクイッド達です🦑

 

 

もう一匹写っているサゴシちゃんは朝一から

 

 

ずt

t

t

t

t

t

 

 

筏の周りをうろちょろしてた暴走族です🏍

 

 

 

あらかわいい、エクステかな?

 

 

今激熱なマキマキ偏光パープルで釣りあげました

%P_LINK%4993722166597

コレほんとに釣れます!

 

 

これ以外使わないように脳を支配されます

マキマだけに

後日の仮屋湾の釣果を見ていると

秋イカ20杯やほぼサワラサイズのサゴシ

上がっていました⤴⤴

 

 

とても好調に連日釣れていますのでぜひ

ご釣行の計画を立てられてはいかがでしょうか❓

 

 

ではまた、アリーヴェデルチ🤘

 

 

お世話になった渡船様⤵

西遊漁センター

いいだの休日~ヒラマサキャスティング編~

みなさんこんにちは!

宇部小野田店のいいだです!

 

今回もFISHING GUIDE ELLE様に乗せて頂き、ヒラマサキャスティングに行ってきました!

 

実はいいだ、この船のヒラマサキャスティングでは打率10割。

今回も連勝記録を伸ばしにかかります!

 

船長曰く、この日は船を出せたら釣れる!との事。

 

期待を胸に釣り開始です!

 

 

いつも通り新下関店の濱田さんもいます笑

 

朝一は潮が速く、潮が緩むまでキャスト練習だなぁと思っていると、

 

手前でボフッ!

 

 

でたっ!けど乗らん!

 

結局朝マズメはこのミスバイトのみ。

 

そして潮が緩んだタイミングでついにボイルが!

 

その流しでは出なかったものの、魚が上を向いているのが伝わってきます。

 

ポイント付け直しの為、船を回していると

 

船長「出てます!!」

 

すぐさまキャスト開始!!

 

バシャッ!!

喰った!!

 

バレたぁーー!!

 

バシャッ!!

 

よっしゃ!!

 

 

久々のヒラマサにビックリ合わせをしてしまい一度バレましたが、

運よく追い喰い&フッキング!

 

最初はそんなに強くないかな?と思いましたが、

 

その油断からか盛大に走られ完敗😇

 

何とかキャッチしましたがしっかり擦られてました😇

 

 

 

 

恥ずかしいファイトをさらし、惜しくも10kgには届きませんでしたが、

9.8kgの立派なヒラマサでした!

 

その後はジギングで70㎝有る無しのヒラマサを釣り、限界を迎え納竿😂

 

 

連勝記録かどうか怪しいですが、打率10割はキープです!笑

 

今回キャッチした個体以外にも、バイト、ボイル多数ありました!

 

みなさんも秋マサキャスティングに行ってみて下さいね!

 

 

いいだでした!

 

串田の釣行日誌 ~美味しいサイズのアジを求めて!~

 

 

みなさん!こんにちは!

 

 

最近、釣りに行く予定を立てた
休日に限って天気が悪くなる
広島八木店の串田です!
シケ男の称号獲得か?🤔

 

 

さて、今回は爆風で中止になり
行けてなかったライトゲームへ!

豆アジを釣るのも楽しいですが‥
デカくてウマいアジが欲しい!😆
と、思い…頑張ってきました 笑

 

 

夕マズメスタート!
セッティングは、
1g+Clearblue/ナミィ2.0
最近のお気に入りワーム!

 

表層からサーチ!

 

まずは、サバ!

お目当てではないですが
幸先の良いスタート😄

 

そして…セイゴ…🙄

 

常夜灯下の表層は、セイゴ
サバのお祭り騒ぎ…

ちょっと様子を👀観察してみると
の境には、セイゴとサバは
あまりついてない…そして、
小魚を追いかけ回してる…

それならば…
ワームをセクシービー
%P_LINK%4573378050657
明暗の境を集中狙い!

 

 

 

大・成・功!

 

 

体高しっかり!
肉厚な魚体!
これは…絶対ウマい奴!

 

サイズは28㎝でした

 

 

🚙 即帰宅!

 

捌いてみると、内蔵脂肪たっぷりで
お刺身が美味しかったです!

 

 

半身は漬けにしたので
今日の晩御晩🍚も楽しみです!🤤

 

 

美味しいアジを釣るなら今がチャンス!😁

 

 

では、また次回!👋👋

 

 

与次郎釣りチャンネル🎣

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店です

 

本日はお電話で

 

 

鴨池海釣り公園

 

 

の釣果情報をお聞きしました!!

 

 

 

※写真は過去の物になります

 

 

サビキ釣りにて

 

 

豆アジ

 

 

 

 

ウリボウ

 

 

ウキ流し釣りでは

 

 

ヒブダイ

 

 

 

 

オオモンハタ

アジの泳がせ釣りでは

 

 

ヤズ

 

 

バクダン釣りでは

 

 

 

バリ

さらに!!!

 

 

センネンダイ

 

 

 

 

の釣果もあったようです!!!

 

 

 

是非、皆様もチャレンジしてみて下さい!!

魚男キムタクのベイトスタイルFishing!

皆さんこんにちは❕❕

 

 

 

 

西広島店のキムタクです❕❕

 

 

 

 

真生さんの影響?によりノムコーがフカセをはじめ私まで…

 

 

 

 

ってことで真生さんと

 

 

 

 

 

 

 

サイズは小さいけどウキが消える瞬間はたまらんっす😁

 

 

 

 

とは言えどまだ何もわからないんですが(笑)

 

 

 

 

そんなこんなで別日

 

 

 

 

 

 

 

3人で出勤前フカセ😅

 

 

 

 

手前と沖の両方に撒き餌を撃ち良さそうな方へ仕掛けを入れていくつもりで釣り開始

 

 

 

 

すると手前に集まりだす良型チヌの群れ

 

 

 

 

色々やるけどよくある見えてるサカナは食わないやつ…

 

 

 

 

ウキを外してサシエ単体を投げて見失わないよう目を凝らしチヌが近づいて来たタイミングで少し動かし興味を引いてそのままチニングの要領で岩と岩の間へ落とすとパクっと😂

 

 

 

 

フカセの竿のこの曲がり💥

 

 

 

 

 

 

 

最高です😆

 

 

 

 

 

 

 

ルアーとはまた違うやり取りの楽しさがあって楽しいですね

 

 

 

 

次はみんなでグレだそうです😎

 

 

 

 

それでは~👋

【釣りいこかブログ】ライト泳がせ企画参加募集!!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

 

今、落し込み青物

好調に釣れております!

しかし、

落し込みは1時間以上沖に走り

荒れ気味の時が多く

初心者の方にはハードルが高いのも事実。

そこで!

もう少し手軽大物を狙える

 

 

 

11月15日(土)

ライト泳がせ企画を開催します!

 

 

 

朝一に関門エリアアジを釣り

泳がせ釣りポイントに移動

釣ったアジを泳がせて

大物を狙います!

 

 

 

 

アジ釣りでは

良型が混じればお土産に!

泳がせ釣りのポイント

落とし込み釣りよりも

近場のポイント!

 

 

 

 

釣れる魚

ブリ、ヒラマサなどの青物

ヒラメなど!

通常の泳がせ釣りよりも

ライトなタックル

スリリングなやり取り

体験できます。

 

 

 

 

エサの付け方がわからない?

釣り方がわからない?

ハリのはずし方がわからない?

大丈夫です!

フィッシングガイド乗船で

未経験の方も安心のサポート!

 

 

 

エサのアジ暴れ出し

竿突然ブチ曲がる!

ライト泳がせ!

 

 

 

今回ももちろん

乗船料金、フィッシングガイド

レンタル竿・リール

救命胴衣、仕掛け、オモリ、エサ

国内旅行傷害保険

すべてコミコミ料金です!

 

 

 

手軽に大物を狙いたい方!

釣りのステップアップに!

 

 

是非、ご参加ください!

 

 

 

※先着順となりますので

催行日の1週間前までに

お問い合わせください!

 

 

 

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部

事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】