たっつんダイアリー~#114 相模湾ティップラン~

皆さんこんにちは~

 

前回の東京湾ティップランに引き続き

10月20日より

相模湾でもティップラン船が解禁!

 

解禁初日はツ抜けする船宿も多数!!

 

期待を膨らませ23日に行ってきました。

 

今回、お世話になったのは

長井港【 第二勘兵衛丸 】

https://kanbeimaru.blog.jp/

⇧⇧HPはコチラ!

 

05:20 集合

05:45 出船!

 

 

長井港のティップランポイントは

【 亀城根 】周辺!

 

港からでて5分程

 

 

当日は北東風4m程

船上では時折強風状態にも

 

相模湾のエリアは全体的にも水深が浅く

10m~20m程がメインとなっており

 

場合によってはシンカーなしでも十分なほどにも

 

海溝などで潮が速い場所で20gをたまに使う程度…

 

 

解禁当初より澄潮が続きなかなか爆釣とまでは行かない状況で

船長より緑系が今年はいいよ~

なんて声もあり

 

物は試し!

グリーン攻めで攻めていきます!

 

今回使用した餌木はコチラ!

%P_LINK%4510001618884

%P_LINK%4560445316174

 

 

シンカーは安定のこちら⇩⇩

%P_LINK%4510001600018

7g~20gを使用!

 

 

ネチネチ探っていると

早速ヒット!

朝一から安心の一杯!

 

 

場所によっては水深10mでも底が見えるほどの澄潮

 

 

丁寧に探りながらやっていると

ポツポツヒット!

 

たまには安定のパープルにも!

%P_LINK%4510001618860

 

最終的には4杯釣果!😁😁

 

サイズもだんだんと大きくなっており

キロサイズも顔を出し始めています!

 

濁りが入れば更なる爆釣も!?

 

是非、チャレンジしてみて下さいませ~

#25フィッシングマイスター

さいきの最近ブログ〜船サビキ✨デビュー🔰

皆さまこんにちは🐿️

松山平田店のスタッフ佐伯です💁‍♀️

 

今回もいつもお世話になっている

『善海丸』さんにて🛥️

今度は船サビキに初挑戦してきました😊

☝🏻使ったオモリと仕掛けはこちら

 

釣果はヤズ3匹、アジ1匹、イサキ1匹が釣れました!

 

残念ながら私は念願の尺アジは

釣る事ができませんでしたが

同行していた友人は尺アジ釣ってました👏🏻

他にも良型のメバルや鯛などが釣れてました♬

またリベンジしたいです💪🏻

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #119【漢のブラック統一戦線2025】

皆さまこんにちは!
行橋バイパス店のだーやまです

 

 

 

 

 

 

 

連日コンスタントに上がっている青物、今回は出勤前にサクッと狙ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

あまり時間も無いので、今回持ってきているルアーは少なめで…

これだけ。

 

 

 

 

 

 

 

サイレントアサシンのフラッシュブースト搭載モデル、カラーはもうおなじみとなった
通称「漢のブラック」

 

 

 

 

 

 

 

持ってきたのはこれだけです。
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4969363980311
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001
ルアーローテもクソもない、漢のブラックだけをひたすらに投げ続ける、その名も漢のブラック統一戦線!!

実はこれ、昨年もやっており、81cmのヤズを仕留めることに成功している、出勤前のギリギリの時間を逆手に取ったギリギリの挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

マイワシが回ってるから釣れるんじゃねーの?と思って行ってみると…

 

 

 

 

 

 

 

虚無。

 

 

 

 

 

 

 

ウソだろいねーのか…

 

 

 

 

 

 

 

と、思っていましたが、そこは漢のブラック、回遊さえあればナブラがなくても、単発回遊であろうと…

しっかり引き寄せてくれる!

 

 

 

 

 

 

 

これがサイレントアサシンの、「漢のブラック」を使い続けている理由です!

 

 

 

 

 

 

 

渋い状況だったものの…

なんとか2匹確保しました!

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはどちらもサイレントアサシン120Fフラッシュブーストです!
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4989596140001
とりあえず夜ごはんは確保。

持って帰って刺身にして食べました!

 

 

 

 

 

 

 

脂ノリノリでうめぇ…!!

 

 

 

 

 

 

 

これはまたまたリピートですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

いかなる状況でもサイレントアサシンは釣果に結びつけやすいルアーです!

 

 

 

 

 

 

 

オススメカラーはもちろん漢のブラック!(正式にはFブラックという名称)

 

 

 

 

 

 

 

投げて巻くだけなので疲れにくく、なおかつ回遊がある時はよく反応してくれます!

 

 

 

 

 

 

 

難しい操作がほとんどないので初心者にもおすすめなルアーです!

 

 

 

 

 

 

 

ぜひご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

あ!そういえばですが、11月からサイレントアサシンを使ったオンラインダービーがポイントの公式アプリで開催されます! 

期間:2025/11/4(火・祝)〜2026/1/13(火)

エクスセンスジェノスをはじめ、豪華景品も当たるチャンス!

 

 

 

 

 

 

 

このダービーの参加にはエントリーカードが必要ですが、ご希望の方には当店レジにてお渡ししています。

 

 

 

 

 

 

 

対象魚は長寸30cm以上のシーバスで、青物は対象外ですが、現在、マイワシが回遊している状況下では青物に混じってシーバスも高活性!

 

 

 

 

 

 

 

行橋バイパス店近辺でもこの時期はマズメ時にボイルしまくっていたり…という光景に遭遇することも。

 

 

 

 

 

 

 

非常に狙いやすい時期に入っています!

 

 

 

 

 

 

 

河川等でガチで狙うもよし!青物狙いのついでに狙ってみるのもよし!

 

 

 

 

 

 

 

色んな楽しみ方があるのでぜひともご参加いただけたらと思います!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4969363355454
・Reel
※使用しているアルテグラは21モデルですが、25年のモデルチェンジ版を載せています
%P_LINK%4969363048042
・Line
%P_LINK%4582550710845
・Leader
%P_LINK%4940764471066
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001

山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第27話~スキッドハマってます!~

皆様こんにちは!!

松江南店フィッシングマイスターの永瀬です!!

 

 

今回もシーバス!

 

有田主任と川島さんをお誘いして行って来ました!

 

 

先日、スキッドスライダーが良かったので

%P_LINK%4573281180533

今回もスキッドスライダー95Sを

 

 

テロテロ―と巻いていると

早速!

可愛いサイズですが、

楽しいですね!!

 

その後は、

有田主任とダブルヒット~~!

彼は、マゴチですが、、、(笑)

 

 

 

スキッドスライダー95Sオススメですよ!

 

 

 

あ、川島さんは、、、

そっとして置いてあげてください。。

 

 

今回はサイズは出ませんでしたが、

反応自体は結構ありました!

サイズはまた探したいと思います!

 

それではまた!!

 

「大感謝祭ビッグセール」を開催いたします😁

 

◆期間:10/31(金)~11/16(日)

セール期間中ポイントアップデー開催!

10/31(金) ・ 11/1(土) ・ 11/5(水) ・ 11/8(土) ・ 11/11(火) ・ 11/15(土)
はポイントに行こーやの日!

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

ぜひご来店お待ちしております😍

 

#25フィッシングマイスター

釣果速報!近郊遊漁船『遊人』ティップラン

こんにちは!😊

 

 

ポイント八代店です!

 

 

近郊遊漁船

『遊人〜あそびと~』

 

 

🦑最新釣果情報🎣を

 

 

お届け致します🤩

 

 

※遊漁船様に許可を頂いて掲載しております。

 

 

 

 

ティップラン調査

 

 

かなり釣れてます!

 

 

調査でなければ3桁釣果を狙えたそうです!

 

 

 

 

良型の入れ食い!

 

 

2週間くらいは条件が良さそうとのこと!

 

 

今年は当たり年!

 

 

行かれるなら今ですよ!

 

 

是非ご挑戦下さい!

 

 

ご釣行の際は是非当店にお立ち寄り下さいませ!

 

 

 

ご案内

 

1年の感謝を込めまして

大感謝祭ビッグセール開催します!

 

恒例となった選べる福袋も10/31より予約受付開始

お客様ご自身で福袋の中身をセレクトして頂けます!

激アツな福袋企画となりますので要チェックを!

 

ボートロックゲーム開幕戦、まさかの大物も・・・

こんにちは、延岡店の甲斐です😁

鮎釣りも終わりを向かえ、いよいよ船釣りの時期がやってきました。

ということで鮎釣り大好きコンビの私と河村さんでロックフィッシュ狙いのボートゲームに行ってきました。

今回はシャロ―エリア開拓ということで水深10m~25mをメインで狙ってきました。

もちろん狙い方はスイミングでの巻き巻き

早速シャロ―帯を狙っていくとファーストヒット

中々の良型アカハタ登場👍

アカハタって色が綺麗ですよねーーー

久しぶりのロックフィッシュは最高ですね

そこからコンスタントにオオモンハタやカサゴ、アカハタが釣れますが、リリースサイズ多め

そこで突然強烈なバイトが襲ったのは河村さんのロッド

シャロ―帯の魚はよく引くので楽しい

上がってきたのは、お久しぶりの50UPオオモンハタ

口の中にはデカめのカサゴ丸のみスタイル(笑)

苦しいだろ(笑)

そして、連発フィーバーで私もぼちぼちサイズ追加ーー

からの時間は過ぎ、たまーにティップランをしてみるものの風が無く中々釣りとして成立しない感じだったので即辞めて根魚狙らい

納竿間際ボトム着底から巻き始めでいきなりのガツン!!

ドラグをぎゃんぎゃん出され、脳裏を過ったのはハマチ・・・・・・😅

ハマチだろーと思い強引に浮かせにかかると・・・・・ん❔なんか違う・・・

まさか、まさかの真鯛

しかもデカい(笑)

78cm 6kgのデカ真鯛でした。

エコギア ケルトにガツンとバイトしてきました。

最後にいい魚に出会えました。

リリースを含め、20本近いオオモンハタに出会うことができました。

これから更にロックゲームは楽しめそうです。

ぜひ皆さんも行かれてみてください。

おかっぱりタチウオ好調です!!

こんにちは!!

佐原店スタッフ濵口です(^▽^)/

 

 

 

引き続き好釣果が続いている

おかっぱりタチウオへ行って参りました~

(行ってない日の方が少ないですが笑)

 

 

 

ここ1ヶ月ほどは仕事終わりに1-2時間もすれば

5-6本程釣れ、いい日だとツ抜けは簡単に出来ます!

ボウズは無しと状況は安定してます

 

 

 

仕事終わりにちょこっとやるだけなので

潮のタイミングも合わせておりませんが

満潮前後が比較的釣りやすいかも?です。

 

 

 

日によって飛距離が重要になったりもするので

タックルはシーバスタックルがあれば安心です!

エギングタックル等でも釣れてますが、

飛ばせた方が釣果は増加する傾向にあります。

 

 

 

使っているテンヤは毎度おなじみの

ダイワ「波止タチウオテンヤSS チャタータイプ19g」

状況により15&23gも持っておくといいです!

 

 

 

というわけで昨晩も連発!!

トータル7本キャッチでした(^▽^)

まだまだ好釣果が期待できますので

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか~

それではまた!

爆湧ゴンタ!!カマスがアツい

皆さんこんにちは!!

松江南店の有田です!!

 

 

今カマスがアツい!!

 

下島店長と朝マズメから

カマス釣りへ!!!

 

朝7時ごろ釣り場に到着し

 

店長がいきなり

 

 

 

 

 

ゴン太カマスを!!!

 

ブレード付きルアーで釣ってました!!!

 

 

 

 

 

 

 

店長を横目に

 

 

 

 

 

 

ジグサビキで狙うと・・・

 

 

 

 

 

 

何とか釣れました!!!

 

 

 

 

その後も定期的に釣れ続けました

 

 

 

店長は一投一匹ペースでバラシまっくてました!!

 

 

2時間くらいで20匹くらい釣れました!!

 

 

 

↓店長釣果

 

 

 

 

 

スピンテールに好反応でした!!!

基本は投げてボトム取って巻くだけ!!

 

ただ巻きに反応なければ

 

止めて巻く

 

 

 

 

 

お客様よりお持ち込み釣果も頂いてます!!!

 

 

 

 

 

 

釣り方、釣り場は当店スタッフまで!!

 

 

皆さんもカマしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドゥーの釣るまで帰りません!!夜釣りとルアーでGO!!

どうも!!ポイント都城店のドゥーです😁

 

 

 

 

 

 

 

 

10月初旬に友人と

 

夜釣りで虫ヘッドシブダイ

 

朝はルアーで青物ヒラスズキ狙いに

 

いってきました😆

 

 

 

 

 

前回はなかなかよかったので

 

期待したいところ

 

 

 

 

 

 

タックルはコチラ

 

%P_LINK%4571487900085

 

%P_LINK%4969363044655

 

%P_LINK%4582550710623

 

%P_LINK%4562398224421

 

 

 

 

 

 

メインで使う仕掛けはコチラ

 

%P_LINK%4953873187889

 

%P_LINK%495387318765

 

%P_LINK%4953873310836

 

%P_LINK%4953873310829

 

 

 

 

しかし、釣場に着くと…

 

ウネリが結構強い😅

 

 

 

 

 

 

ちょっと不安になりますが

 

開始早々に私にヒット!!

 

 

 

 

 

小さいですが本命シブダイ

 

幸先よいスタートです😊

 

 

 

 

 

ワームでチャレンジしてた友人も

 

タマンを2匹GET

 

 

 

 

 

 

 

使った仕掛けは虫ヘッドパワー8g

 

クレイジーフラッパー2、2.4インチ

 

%P_LINK%4560262650000

 

%P_LINK%4560262646966

 

 

 

その後はマツカサカサゴクロテンを追加して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の部は終了

 

 

 

 

 

 

朝マヅメは私はヒラ狙い

 

友人はそのまま虫ヘッド

 

 

 

 

この日は結構反応がよく

 

3バイト全バラシ

 

ヘタクソです😓

 

 

 

 

 

友人に手伝ってもらい

 

4度目目にしてようやくキャッチ🌈

 

 

 

 

 

 

使ったルアーは鬼丸8、12gです

 

%P_LINK%4513473530722

 

%P_LINK%4513473508035

 

 

 

 

 

最後に虫ヘッドしていた友人に

 

やばいのがきましたが…

 

残念ながらブレイク💦

 

 

 

 

最後は残念でしたが

 

なんだかんだ満足の釣行となりました👊

 

 

 

 

 

 

本番は釣りシーズン

 

みなさんもぜひチャレンジください💪

 

 

出雲近郊秋の釣り調査!!&クロノポイントオリカラ実釣

皆様こんにちは😎

ポイント出雲店田﨑です!!

 

今回は、出雲近郊の漁港などを回り

釣れている魚を調査してきました!!

 

まずは湖陵の漁港にてちょい投げからスタート

ちょい投げ仕掛けにエサは青虫

セイゴの猛攻に遭いほぼ入れ食い状態でした!!

本命のハゼは、水面まで上げましたが

引き抜き前に無念のバラシにて終了😴

 

 

その後十六島の漁港に移動

胴突き仕掛けに

ヒロキューボイルサシエ小粒を使用、

カワハギ狙いに足元に良型カワハギがいたので

早速仕掛けを投入😍

一度海底まで仕掛けを落とし

ゆっくりリールを巻くと

かなりかわいいカワハギ釣れました😁

釣り始める前にボイルを少し撒くのが

オススメその後も

サンバソウや

小さなフエフキなど

アタリが多くとても楽しかったです!!

周りではサゴシやアジ、アオリイカなど

多くの魚種釣れておりました!!😄

 

 

次に

出雲サーフにてサーフゲーム

神戸川付近ではマゴチのヘッドシェイクを

堪能しましたが無念のバラシ😅

真横では、70cmのシーバスを連発している凄腕の釣人もおり

中々サーフ活性上がって来てます!!!

 

 

次の日、長浜に入り

朝マズメ勝負ジグの早巻きで

サゴシがHIT!!

2cm程の小さなベイトの群れが入っておりますので

ブレード系のジグや小粒のジグ、フラッシュの効くカラー

オススメです!!!

他の方は40cm程のアカビラを釣ってました

今回使用した

ジャックアイマキマキ

浮き上がりがかなり良いので

出雲の遠浅サーフかなり使いやすいので

是非使ってみてください!!!

 

 

最後に、大本命の大社地磯アオリイカ

今回特別な許可を頂き

今話題のプロスペックポイントオリカラを

事前購入し、実釣して参りました!!!😁

 

 

この日は、少し波があり短時間釣行

開始から30分ボトム付近に潮の重さがあったので

ネチネチシャクリを入れると

トンっといいアタリ

約400gほどの良いアオリイカ釣れました

エギカラーは、

パープルインパクト

個人的にナイトゲーム必須カラーだと思います

特にこれからの満月周りでは、活躍してくれること間違いなし😍

釣具のポイント限定かつ山陰4店舗の

在庫限り

となっておりますので

手に入る今のうちに商品見ては如何でしょうか

発売日は、

11/1(土)

事前予約も受け付けております!!

確実に入手するならご予約がオススメ!!

他にも

山陰松葉ガニ

山陰若バナナ

以上二色もコナー展示しておりますので

是非足を運ばれてみては如何でしょうか!?!?