point本気の堤防釣り アジング編【TERU坊のごはん探し】

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店のTERU坊こと照﨑です🤗

 

今回はやっと釣れ出したアジを狙って

博多湾にアジングに行って来ました!

 

使用した仕掛けはコチラ!

ジグヘッド:ティクト アジスタ 0.6g

ワーム:マグバイト ブーティーシェイク 2インチ

 

%P_LINK%4988540205818

%P_LINK%4945826304979

 

着底まで20カウント、風は2メートル程の状況でした!

 

表層にバシャバシャと出て来ていたので

まずは表層を引いてくるもアタってこず…

 

思い切って15カウントからゆっくり巻いてくると

コツコツと小さなアタリ!

 

 

 

 

15cm程のアジ!

なんか久しぶりに見ました(笑)

 

 

 

その後も同じパターンで6匹程!!

 

 

 

 

短時間で釣れるので楽しい😊😊

 

 

ヒイカが始まっていないかとエギも投げました!

 

ヤマシタ:ナオリー1.5号

 

%P_LINK%4510001636178

 

 

 

 

こんなコウイカが大量にいました😂😂

もう少しかかりそうですね😅

 

 

 

 

この日はアジ7匹とコウイカ大漁

 

 

また行って来ます!

 

釣具屋のひとりごと『ハギとワイとティップラン』

最近

「シロバラコーヒー」にハマっています

スーパーで1Lのものを見つけ

やったラッキー飲み放題やん!

と思い

爆飲みしたら、お腹を壊しました

 

お久しぶりです

白メガネ カジノです😎

 

そういえば

父母の影響で

すっかり

生き物好きになってしまった娘

 

初めての釣り

結構好きになってくれたみたいで

 

私も

釣り

始めたいと思います😄

 

そんなビギナーの私ですが

今回は

【由良港】より出船の

【悠優丸】様にお世話になり

【カワハギ】と【アオリイカ】を狙います😊

 

姫路店 尾崎店長、中山主任

伊川谷店 古澤主任

そして

播磨店 ボンバー梶野

最強メンバー(私以外)で臨みます😁

 

まずは

【カワハギ】狙い

もはやこれが無いとオワコン

 

マルキュー

【カワハギゲッチュ】

【ヌルとり5】

【バクバクソルト】

アサリにぬめりが残っていると

本当に針に付けにくいので

お気をつけ下さい

エサをばっちり準備します

まずは第一投

なんとHIT❗

幸先が良いスタート

 

と思いきや

かなりテクニカル

 

しかし

釣る!!!!

上がってくるのはキモパンの良型ばかり

さすがは中山さん、古澤さん

 

途中で尾崎店長

無双

 

そうこうしていると

 

エサ取りが多くなり

これは釣れない潮だと判断し

 

アオリイカ狙い

【ティップラン】

にレッツゴー😊

 

早速

しゃっしゃっとエギをしゃくりますが

反応無し・・・

 

サイズも大きくなってきて

経験を積んだアオリは

 

一筋縄ではいかない・・・

 

しかし

尾崎店長は釣る!!!

中山さんも釣る!!!

古澤さんもボコスカ釣る!!!

梶野は釣れないっ!!!

 

そして・・・

 

納竿

(笑)

 

船長も必死に釣らせようと

ポイントを駆け回ってくれましたが

 

悔しい結果となりました😔

 

ふがいない結果ですみません

 

帰路で釣れなかった原因が判明しました💦

 

気になる方は

 

是非

店頭でお尋ねくださいね

 

以上、白メガネでした

寄り道フィッシング~出勤前にヘチハゼ編~

こんにちは!
point佐世保店のレインマン溝川です!

 

今回は出勤前にヘチ釣りに行ってきました!
タックルはいつものルアーロッドに
ヘチ用リールを装着!


今回のエサはPOKeイソメ!

 

開始直後から


ハゼ


チーバス(小さいシーバス)


フグ
アタリが連発!

ヘチ釣りは色々釣れて面白い!!

エサもカニだけでなく、
青虫やオキアミ、ワームでもできちゃいます!
是非行ってみて下さい!

 

☆使用タックル☆
ロッド:DIALUNA MB S706L-4
リール:武勇伝落し込み70
ライン:フロロ1.7号
【20251023】

スタッフ吉田の山陰決戦 シーバス編

こんにちは!

 

4時間かけて地元へ帰るも

なにも釣れなかった

スタッフ吉田です!

 

 

今回も仕事終わりにシーバス狙いへ!

 

 

当店スタッフの久保さんと西代行から

中海周辺の明暗が絡むエリアで

2人とも良型をキャッチしたとの事!

私も同じ場所で入らせてもらい

シャローアサシン99f

を選択!

 

 

明暗部に反応が無かった為逆サイドを通すと、、、

 

 

、、、_(:3 」∠)_

 

気を取り直して再度

明暗部にキャスト

スローに巻きながら誘っていると

 

ゴン!!!

 

 

次は本命でした!

 

 

60㎝程の分厚いシーバス!

 

 

その後ルアーを変えて同じ場所を狙うも反応なし、

 

再度シャローアサシンに戻すと

 

 

なんと二匹目も同じルアー!

 

シャローアサシン強い!

 

 

 

こちらも同じようなサイズ!

スローに巻いて弱った小魚感を出すと

好反応でした!

 

 

 

 

その後はもう一度エイの襲撃にあい

心が折れたので納竿としました( ;∀;)

 

 

気温、水温が良い感じに下がり

シーバスも

高活性となっております!

詳しい場所や釣り方は当店スタッフまで!

 

 

 

以上、

相変わらず外道を釣る方が得意な

スタッフ吉田でした!

 

 

 

 

25日は松江南店、26日は米子皆生店で

VISOA様をお呼びしまして

釣り人の車に欠かせないカー用品の

体験即売会を開催しております!

皆様の車との相性も確認できる

数少ない機会となっております‼

週末は是非釣具のポイントへ!

皆様のご来店をお待ちしております(*´ω`*)

獅子奮迅のヒダッキー カワハギ釣りでまさかのゲスト登場!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!

 

釣行前日、カワハギ用の付けエサの準備

 

先ずは当店で販売中

小さめの海エビを写真の様に三等分にカット。

 

これを大漁生産した後に

マルキューバクバクソルト

海エビに振りかけます!

こうする事で身が引き締まる効果

アミノ酸とフェロモン系特殊誘引剤により

カワハギの食いが上昇します!

 

カワハギはエビも大好物なので🦐

今回はこのエサを使って釣行します!

 

当日は生憎の小雨爆風(向かい風)

釣りづらい状況でしたが

魚達の活性は良好なようで

この日もサンバソウは入れ食い状態。💥💥

しかし、サンバソウのアタリが減ると

今度は

本命カワハギラッシュに突入!🐠🐠

只、爆風の影響で上手く繊細なアタリを捉える

事が出来ずに大きいアタリを二度逃す事に😅

そんな中、藻でも引っ掛けたのかと思う程の重量感が!!

 

しかし、グーン!グーン!

 

「竿が動いてる!生き物だ!!」

バレない様に上げてくると

見えたのはなんと

 

🐙タコ🐙

 

これはバラしたくない!

タモ入れして無事捕獲!

広島に来てやっと初タコゲット出来ました!😙

この後は風も雨も更に強くなり撤収!

 

この時期でもタコが狙える事が分かったので

 

今度は専用タックルで、狙いたいと思います!

 

バクバクソルトを振りかけた海エビ

カワハギに効果抜群だったので

次はもっと量を多く作りたいと思います!

 

カワハギタコの事で詳しいお話は

 

ポイント呉警固屋店まで!

それでは!

私達。31th~アジング好調ですよ!~

 

こんにちは!!

松江南店川島です!

最近はシーバスに熱中しておりましたが、気温が下がり初めあの魚も釣れ始めたとの情報をキャッチ❗

 

あの魚とは、

そう、アジ!しかも大型のアジが釣れているみたいで、

境方面で米子店のスタッフも大型アジをアジングでポンポン釣っており

私も行きたくなり、下島店長、有田主任、古屋さんをお誘いしてアジングへ行って行ってきました✨

 

境港方面は好調のようで釣り場には沢山の人がおり、

何とか入れそうなポイントに入り釣り開始~🎉

表層はライズが多々あり、サビキ釣りをしている方が大型アジをちらほら釣っており期待大❗

と思いました全く反応なし……😨

 

試行錯誤して、マグバイト『アジキラーフィール0.6g』+ジャカル『ペケテールタイドペッパー2”』

%P_LINK%4945826309318

%P_LINK%4525807246216

をテンションフォールさせるとHIT✨

20cmチョイの良いアジGET❗

超デッドスローでラインテンションを常に張りながらのフォールでHITが続き、

釣れたら20cm台でした😊

ただポツポツと釣れ始めた頃には12時になっており、ラスト1投を数回繰り返して帰宅🚗

 

もう少し早くパターンを掴んでいたら……

 

境港方面アジング好調ですので皆様も是非行ってみて下さい!

 

明後日(10/25)当店に❗VISOAデモカーがやってくる🎉🎉

釣り人の必需品の釣り車用品を専門スタッフと相談して選べるチャンスです✨

当日お買い上げ頂いた方にはノベルティのプレゼントも御座いますのでお見逃しなく❗

 

「フィッシングパークひらの」を満喫してきたほりこし!!

皆さんこんにちは!

佐世保店のほりこしです😊

今回は溝川店長

フィッシングパークひらのさんで

エリアトラウトを楽しんできました😝

始めはスプーンクランクベイトを中心にローテーション!

日が昇って少し活性が落ちてきてからは

セニョールトルネードを投入しました!

このルアーはいつでもちゃんと反応してくれます😉

1つは忍ばせておいて損はないですよ!

そして最後はスプーンで追加してタイムアップ!

管理釣り場は数釣りができて楽しいですね~😆

当店ではエリアトラウト用品が続々入荷してますよ!!

釣りを始めたばかりの方や

ファミリーでも楽しめますので

是非遊びに行ってみてください!

それではまた行ってきまーす🚗💨💨

ライトゲーマーみやっち釣行記~仮屋湾に行く仮屋マン~

みんな~こにゃにゃちは~😁

 

 

 

 

みんな大好き仮屋マンみやっちだよ~😃

 

 

 

 

準備は良いかな~?

 

 

 

 

 

行ってみよう♪🤗

 

 

 

 

仮屋湾遊漁センター

 

 

 

〒847-1416 佐賀県東松浦郡玄海町新田1825−2

 

 

ルアースタジアムより車で2時間(有料道使用)

 

 

 

 

 

 

釣果は

 

 

 

みきてぃのブログをご覧ください

 

 

みきてぃリベンジ仮屋湾へ🚗💨💨

 

 

 

最高に楽しそうだったのでおじさん嬉しいです😋

 

 

この仮屋マンがお送りするブログは、、、

 

 

 

エサの事、、

仕掛けの事、、、

初心者様向け講座、、、

 

 

 

まずはエサ、、、

 

 

 

付けエサは本当に何でもあり!

 

 

 

釣れそうなエサが良いですね😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【エサのこと】

 

 

メリット・・・(メ)  デメリット・・・(デ)

 

 

 

 

オキアミ

(メ)万能エサ何度も釣れる必須エサ

(デ)エサ持ち悪い

 

 

 

虫エサ(青ケブ・赤ケブ・本虫等)

(メ)エサ持ち良好 動きでもアピール

(デ)動きが気持ち悪い、、慣れ必須

 

 

アサリ

(メ)カワハギなど一部のターゲットに効果抜群

(デ)ちょっと高価

 

 

 

ダンゴエサ

(メ)生エサダメな日は最強!?種類豊富

(デ)効かない時は一切効かない

 

 

 

 

イカ類(切り身・ホタルイカ・ヤリイカ・ミミイカ等)

 

 

 

 

魚の切り身(サバ・サンマ)

 

 

 

 

 

キビナゴ

フワフワと落ちる為アピール力バツグン 青物系に効果あり

 

 

 

 

 

 

【仕掛けのこと】

 

 

 

・ウキ仕掛け

%P_LINK%4510001583106

仕掛けが一式セットになった簡単なセットもあります✊

この釣り方をやっている方が8割程度

ウキが消し込み視覚的にも楽しめます👏

 

 

 

 

 

 

 

・ウキ無し仕掛け

ウキを付けず糸に針を結んだだけのノーシンカー釣法

鉛を付けてゆっくり落としたり好きな層を簡単に狙うことが出来る

⇧仮屋マンみやっち大好き仕掛け😍

 

 

 

 

 

・泳がせ仕掛け

大物を釣る為に活きた小魚に針を付け泳がせる釣法

主にブリなどの青魚やシーバス・ヒラメなど大型捕食者がターゲット

 

 

 

 

※まだまだマニアックな釣り方をされている

常連様も多くいらっしゃいます😎

 

 

 

 

 

 

【初心者様講座】

 

まずは情報収集から!

 

 

竿やリールは現地にレンタルもあるので安心

 

 

手ぶらでも楽しめて魚を持ち帰ることが出来ます😄

 

 

 

 

 

 

しかーーーし、エサは色々あると釣果アッッップ😚

 

 

 

釣り方等はスタッフの方が丁寧に教えてくれるので

 

 

 

 

 

安心して楽しんでください!

優しくフレンドリーな方ばかりです😘

 

 

 

 

 

後は、、、仮屋マンみやっちもお教えしますので

ルアスタにて「仮屋マンいますか?」「みやっちいますか?」

😁お気軽にお声掛け下さい😁

 

 

 

 

 

 

釣れた魚は美味しく頂くのが釣りのたのしみのひとーーつ

お刺身は絶品ですよ😆

 

 

 

 

 

脂ノリノリ気分もノリノリ💯💯

 

 

食べながら次の釣行予定を組む仮屋マン♨

 

 

 

これからの時期、、沖が荒れ船釣りが中止になることもしばしば、、、

 

 

 

そんな中でも安心 今回の釣行も爆風で沖が荒れましたが安心😃

 

 

 

モチベーションそのままで仮屋湾遊漁センターへレッツゴー

 

 

 

福岡は雨でも佐賀は晴れ そんな事もあります😉

 

 

是非ご利用ください!😚

八代釣りチャンネル 10/23 八代外港・内港

皆様こんにちは

ポイント八代店です!😀

 

最新釣果情報をお届け!!

八代釣りチャンネル!😊

 

 

中潮

満潮 9:40

干潮 15:40

 

 

【八代外港・内港】

(※写真は八代内港です。)

 

 

最近の八代近郊では・・・

ウキ釣りでメイタ・チヌ

虫エサでハゼ

 

さらにはなんと!!!!

八代外港で

 

タチウオ

釣れている!!!😍

という情報が入っています!😄

 

 

時間帯は早朝!

餌でも狙えますが

お手軽なルアー(ワーム)がおすすめ!

 

 

八代店にも

タチウオおすすめルアー

揃えております!⇩

 

【オススメ仕掛け】

⇩ ⇩ ⇩

%P_LINK%4905789054304

%P_LINK%4953873190940

%P_LINK%4967574101808

 

ぜひ狙ってみて下さい!

 

 

 

最新釣果情報

インスタグラムでも

アップしておりますよ!😊👍

こちらをクリック

でもOK!⇒🐟🐟🐟

 

 

釣りに行かれる前には

ぜひお立ち寄りくださいませ!!😀

【ゴロタエギング🦑】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

前回の続き

 

バス釣りの後、近くの港に行き

海面を見ているとゴロタ付近まで伸びている潮目発見!

ワンチャンゴロタに入っているんじゃないかと思い、エントリー!

水深が1mも無いので

エギ王K オラオラマンゴー3号シャロー

を使用!

キャストし、

着水した後すぐにアクションを入れサビいていると

 

グッと持って行かれ

 

フッキング!

 

 

秋イカGET!

 

 

その後連発は残念ながらなく、

風が強くなり納竿

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪