助さんの必死のパッチでタイラバ!!
![]() |
|
||||||
こんにちは !! 今回、姫路店にて初の釣行ブログとなります! 行って参りました! 今回は船長さんのオススメでタイラバは極力シルエットを小さくします! 繰り返します・・ 店長にアタリが有ったものの乗らず 姫路で最初の釣行ブログが魚の写真無しはちょっと寂しいんで、タイラバ前夜のメバリング画像を・・ |
![]() |
|
||||||
こんにちは !! 今回、姫路店にて初の釣行ブログとなります! 行って参りました! 今回は船長さんのオススメでタイラバは極力シルエットを小さくします! 繰り返します・・ 店長にアタリが有ったものの乗らず 姫路で最初の釣行ブログが魚の写真無しはちょっと寂しいんで、タイラバ前夜のメバリング画像を・・ |
![]() |
|
||||||
こんにちは、谷口です ![]() いよいよ待ちに待ったGWがやってきましたね!! GW初日の今日 ポイン太くんが遊びに来てくれましたよ~!!
お!よく気づいたね!
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回も行ってきました 本日は晴れ 中潮 微風ポカポカです それでは本日の釣果です サビキ7号にカゴ20号 エサにはアミエビとパン粉を使用されていました 泳がせ釣りに使用しているらしく、 4匹ほど釣ったとのお話でした おめでとうございます サビキ釣りでの釣果とのこと サビキ7号にカゴ20号 エサにはアミエビとパン粉を使用されていました お見事です 胴突仕掛けでの釣果とのこと 胴突8号に鉛20号 エサには生イキ君2Lを使用されていました 型もよくお見事 その後も お父様もビックリされていました おめでとうございます
バクダン釣りでの釣果との事 針は7号にエサにはアミエビとパン粉を使用されていました 4匹釣ったとの事で見せて頂いている最中も 有難う御座いました 上げから下げにかけてが狙いどころとの事 みなさんもGWは 釣行に行かれてみてはいかがでしょうか 本日のポイントはコチラッ |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 周南店に戻ってきた相本です。 今回は遊漁船 まあ、そんなこんなで しかも しか~し、 それは 既にタイラバの まさか釣れるとは思いませんでした。自分でも(笑) で、続けて巻き巻きしてると という事でこの日はこれで納竿!
とってもお得な企画が盛り沢山! ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!
|
問い合わせ先 |
ポイント周南店 山口県周南市栗屋377-1 0834-36-3411 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは、谷口です ![]() GWが始まりましたね!!! GWも沢山近郊の釣り場情報を更新しますので ぜひチェックしてみてくださいね ![]() さて本日も釣り場取材へいってきましたよ~! なにやらロープが海の中へ
チヌ!! しかも良いサイズ!!! 最大45cmです! 隣のロープも引っ張ってみてといわれ ![]() 続いてヘリポートへいって話を聞いてみると そしてお話をしている最中にも ヨメヒメジ!! 全遊動でウキごと沈めていました! では、またいってきます ![]() |
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちわ!
週末の日明り海釣り公園のお時間です! ![]() ![]()
流石GW前半、釣り人がいつも以上に多い!!
![]()
投げ釣り・サビキ釣り・フカセ釣り・ルアー・エギングなど
みなさんが思い思いの釣りを楽しまれていました!
![]() ![]() ファミリーの皆様にオススメのサビキ釣り では ![]()
こんな大型のアジも釣れている状況♪
![]()
とびきりの笑顔で楽しさがこちらにも伝わってきます
![]()
皆様も是非GWは釣りに行かれてみては如何ですか!?
![]() |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 先日、大アジが釣りたくて、気合いの ふかせの用意をして港に着くも、 肝心のエサを撒く柄杓を忘れていたゴリエです。 ![]() そして今回はスマホを車の中に忘れてしまい 肝心の写真が撮れなっかったという
すでに西やん・よっしーブログを ご覧になられた方はご存知と思いますが、
お世話になったのは、今年から新しく始められた
シロイカ、タイラバなど 楽しませてくれる♪
(やおうまる) 船の名前からして 船長はおじいさんかなと思いますが、 まずは、巷で話題のバチコンアジング と普通のアジングタックルを用意します。 ワームはお手持ちのワームでOK!! 簡単に言うと
使用します。
アジはどの棚にいるかわからないので、 水深の深い船釣りでは 夜釣りでのボートアジングは、船の漁り火の光を利用した釣りで、 その場で強制的に 例えばこんな感じです。 漁り火(光) ↓ プランクトン ↓ シラス(ベイト) ↓ ![]() アジ(本命)
が寄ってくるのです。 自然が相手なので、 いつもこの そしてショアの回遊待ち(時合待ち)の釣りと違い、 一度アジが寄ってくると、 しかも と簡単な説明はこのあたりにしといて、 早速ポイントに着いて早々に、 まさかの 灯りを焚いてもアジの反応がなくしばらく沈黙の時間が続き~ ![]() 今日はヤバいかもと思っていると、 かなり浅い棚まで浮いているようで、 時折 ここからは釣果の一部ですが 船長とよっしーに撮って頂いた
ゴリエ釣果自慢コーナーです(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西やん店長、よっしーの写真は 割愛 します(笑) 港で大アジが釣れるけど、 時間帯はほぼ決まって 朝マズメ・夕マズメ・・・。 そんな朝早く起きれんし、 夕方は仕事や!って人に また 頑張ってアジングに通っているけど なかなか釣れない・・・ という方に
詳しい釣り方、内容を知りたい方はお気軽にスタッフまで♪ また オススメ仕掛けや遊漁プランもご案内されていますので ご確認くださいませ。
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは♪ ![]() 只今当店にて
![]() ★偏光グラス受注会開催中★ ![]() ![]() 【開催日時】 4月28日( 土 ) 10:00~18:00 4月29日( 日 ) 10:00~18:00 今回ご協力頂くのは マツヤオプティーク 様 ですっ ![]()
![]()
あんな偏光グラスや、、、 ![]()
ぜひこの機会をお見逃しの御座いませんよう、 |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!! さらに! その他 また、当店ではBIGセール開催中で御座います! さらに! |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは ![]() 当店のGW営業時間のお知らせです!!
以上の時間にて営業致します。 たのしいGWをサポートさせて頂きますので、ぜひポイント松江店まで 皆様のご来店お待ちしております |