清掃活動有難う御座いました!

清掃活動有難う御座いました!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント徳島藍住店
本日は早朝より清掃活動を行いました!

嵐を呼ぶスタッフがいまして霧の中ミステリアスな鳴門でした

参加された皆様のご協力の下、多数のゴミを回収できました!

有難う御座いました!

マナーを守って綺麗な釣り場を守っていきましょう!

御参加頂いた皆様、駆けつけて頂いた皆様、有難う御座いました!

重ねて厚く御礼申し上げます!






ミキティ―釣行日記♪ ~フラッシュジギング研修編~

ミキティ―釣行日記♪ ~フラッシュジギング研修編~

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント都城店 上村


みなさんこんにちは!

先日


青島沖


で行われた


フラッシュジギング研修


に参加しました☆

お世話になったのは


誠裕丸さん(080-9240-3328)

前回のタイラバ研修で0匹&船酔いという

大変残念な結果を残してしまったミキティー…



絶対何か釣る!いやもう釣れてください!!!!

という気持ちで参加です

今回使用したのは


オーシャンフラッシュ100g





























あべまつ代行


にセッティングして頂き

いざ、初めてのフラッシュジギング!!











赤川代理





東さん


の恒久店コンビが


ほぼ同時にハガツオGET!

これは頑張るしかない!


お?掛かった!!

めちゃめちゃ引いてる!



これは釣り上げるか私が海に落ちるかの二択!

必死の抵抗で皆さんの糸を巻き込もうとするお魚さん


ミキティ―『皆さん逃げてください!!』





いや、無理。

強い引きにパニックになりながらも



ハガツオGET!!

表情から喜びがあふれていますね

このあともう1匹釣りました♡



本当はさらにもう一度アタリがあったのですが

リーダーから抜けてしまいました…



釣行前はしっかりリーダーを組み直さないとダメ


ですね



初心者ミキティ―でもとっても楽しめたフラッシュジギング!


ぜひぜひみなさんも挑戦してください☆






LINE@


のお友達も


大募集中☆


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



今日の中古☆vol.65

今日の中古☆vol.65

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日はスピニングリールが

たくさん入荷しました!


スピニングリール祭りです

早速おすすめ商品のご紹介!

まずはこちら!

状態のよい大型リールはなかなか入荷しない

レアアイテムです

次はこちら


使いやすい番手とお求めやすい価格

ほかにもコチラが入荷してます

皆様のご来店おまちしてます




※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません



のんの ~20種目への道~ vol.27(コウイカ釣ろう編)

のんの ~20種目への道~ vol.27(コウイカ釣ろう編)

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 南野



みなさん、こんにちは!







のんの






こと、








南野(のうの)



です!


第27回目


















のんの




20種目への道




〜」















4月20日(金)の深夜~朝マズメにかけて


玉野方面



コウイカ

を狙いに行ってきました♪

到着して辺りを見渡してみましたが、


イカスミ

の跡がまだ1つもない・・・



ヨッシャ!

我先に釣ってやろう!!

と気合は充分でしたが、見事に

でした(笑)


コウイカ

をしてる最中に



マダイでも釣れたらいいなぁ~

と投げ込んでいた仕掛けに



人生初!




アナゴ


を釣っただけで今回の釣行は終了しました。。。

次回こそは

コウイカ

釣ってみせます!!

また行ってきます!!




のんの







20種目



への道はまだまだ続く・・





to be continued〜






*現在 11/20




(スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ)











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



ボートエギング開幕!

ボートエギング開幕!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント大野城店 たけうち



昨年暮れから船釣りは連続の

欠航続きで時化男感が定着してましたが

ホントようやく出船できました!

イカ釣り大好きテンションあがります!

今回お世話になったのは

近郊の箱崎から出船の

ナインブルーで遊んできました!

今回準備したタックルは2種類

ノーマルエギングロッドの

セフィアCI4+806Mと

アジングロッド70LS

まだボートエギングとしては

早い時期で水温も活性が上がる

水温までは達していないとジャッジ

アジングロッドで軽いシャクリと

活性の低いアタリをとる為に

あえてアジングロッドを投入

イカをかけても

バッドはアジングロッドなので

しっかりしてます

長さも丁度いい感じで

ティップの白色が反応を

拾い易い!

ボートエギングで初めて使ってみましたが

かなりいい感じでした!

ファーストヒットはこの時期での

ボートエギングで使う事のない

ティップラン用のエギでヒット

潮の流れの速さと

風の強さで思わずチョイス

海の状況や風の状況

潮の流れの速さなど様々な

状況変化を捉えどう釣るのか

考えヒットさせると最高です!

キロ越えの良型サイズをゲット

常にラインを張った状態をキープするので

ダイレクトにイカの反応が出て

最高に面白いです!

水深5mほどの浅場では

ノーマルのエギに戻して

上がってきたのは

キロ弱の食べ頃サイズ

エギはパタパタの

ランガン マズメマスター

立て続けにもう1杯追加した所で終了

時期的にはまだ早く数が伸びませんでしたが

これからドンドンよくなって来ます!

1人10杯越えなんかも夢じゃない

是非行かれて見ては如何ですか?

釣り方や道具の選び方などは

お任せください!

ボートエギングの釣り方、コツを

ご案内しますので

是非遊びに来て下さい!

今回のヒットに繋がった

ポイントや釣り方のコツなど

ポイント大野城店の

LINEで公開中です

是非こちらもお友達登録して頂き

参考にして頂ければ幸いです

ポチットお願いします。







⇓⇓⇓⇓





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



今日の赤坂海岸&釣場清掃 4/22

今日の赤坂海岸&釣場清掃 4/22

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 孫山







HPご覧の皆様こんにちわ!










今週も赤坂海岸の釣場清掃へ行って参りました!

午前中は


フカセ


がなかなか渋いようで・・・

っといいながらもカッコイイ


チヌを2枚


釣られておりました


また、投げ釣りにて


良型のキス


が釣れております


おいしそうなサイズですね~


昨日はマダイも上がっております


ゴミは、タバコの吸い殻や仕掛けが大半をしめております!!












ゴミは各自しっかり管理して頂き








マナーアップをお願い致します!






以上






本日の赤坂海岸&釣場清掃でした!























4/22




小潮




満潮 12:39




干潮 20:06




東流 15:24




西流 23:40














中原ブログ。【日本海ジギング】

中原ブログ。【日本海ジギング】

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント東広島店 中原


毎度、中原です!

今回は、

日本海ジギング釣り研修

に参加してきました!

メンバーは





出雲店 宮崎店長




鳥取店 西山店長


播磨店 小寺店長


鳥取店 五利江さん

そしてそして!



(写真撮ってもらいましたw)



K-FLAT代表の平松慶さん


をお招きしての釣行!

ターゲットは

ヒラマサ!!

K-FLATのジグを使って攻略していこう作戦です

とりあえず準備して出船!


チーム鳥取

、西山店長がとても眠そうでした(笑)

お世話になった遊漁船

「幕島丸」

さん!(幕島渡船で検索!)

皆さんの気合の入ったタックルが見えます

ポイントに到着したので

一斉にジグを投入!

この日は大潮にも関わらず、

終始ゆる~い

潮流



無風



ピーカン。。

何度か日本海で釣りしていますが

ここまである意味、快適に釣りが出来たのは初めてかもしれません

昼頃まではほぼ全員が

ノーフィッシュ状態

でしたが・・・

そんな中、静寂を壊す宮崎店長!

立派なブリちゃん!


さすがです!


【 ナマリ担当】

でおなじみの小寺店長!

当日はブリにヒラマサ連発と

大立ち回り!

使用ジグは

「ガミー」

シルバーにピンクラインのカラーが良かったみたいです



西山店長もHIT!

釣ったんじゃない、釣れてたんだ!

山陰屈指のエンターテイナーである西山店長は

あえて根魚を釣られていらっしゃいました。脱帽です

皆さんが釣れている中、全然掴めてなかった私にもチャンスが!!

めっちゃカワイイサイズのヤズくん(笑)

とりあえずボウズ逃れ成功

平松さんも素晴らしいブリを釣り上げていらっしゃいました!!

平松さんのジャークを真似しようと

さりげなーく見てたんですが

根本的に手首の力が足りなくて無理でした(笑)


修行不足や・・・。筋トレしよ・・・。(多分しない)

西山店長にも待望の1匹!

チーム鳥取メンバー(主に五利江さん)は

山陰特有の激しいシャクリ(丹後ジャーク等)でHITされていました!!

思い切り飛ばして、ジグがスライドしていく瞬間に

ドンッ!っとくる感じがいいんですよね~

K-FLATのジグであれば、

「ケイジグシャープ」


「ガミー」

あたりがしやすいと思いますので参考までに!

時間ギリギリですが、私もお持ち帰りサイズのブリをGET!


「ガミー」160gのミラー/レッドヘッドにて!

ちなみに

限定カラーですよ限定カラー!!

当店にも少量ですが置いていますので探してみてください!!

平松さんが手がけたロッドとリールもお借りして

使用させて頂きました!有難う御座います!!

船中ではヒラマサ3本に

ブリ11本

アコウ1本

かなり悪条件でしたが、全員安打で釣りを終えることが出来ました!!

やっぱり日本海ジギングは・・・

ロマン

に溢れています!


皆様もぜひ、K-FLATジグを持って日本海へお出かけくださいませ!

ではでは!!



ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね






【日本海ジギング】【山陽釣り研修】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



2018 新商品速報!【ダイワ タトゥーラ スピニング】

2018 新商品速報!【ダイワ タトゥーラ スピニング】

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント八代外港店 安永

HPをご覧の皆さんこんにちは




2018年も話題の新商品が



続々発売予定!












今回のパート27も




新商品




をご紹介!






⇓ ⇓ ⇓






今回は







ダイワのバス用リール!!









【タトゥーラ スピニングモデル】


















世界基準「タトゥーラ」ブランドを冠した次世代スピニング、ついに日本へ上陸。






LTコンセプトでバスフィッシングを純粋に楽しめるスペックへブラッシュアップ。

大口径ドラグノブはもちろん、ATD、タフデジギヤ、

ロングキャストABSスプールを搭載し、基本性能を凝縮。

エアリーなハンドル回転で心地よく。

意のままに感じるキャストフィールは至極の領域。

タトゥーラがスピニングに新たな旋風を巻き起こす。



























【タトゥーラ スピニングモデル】















5月発売予定!!









ただいまポイント八代店では







新商品キャンペーン





と合わせて





ご予約も承り中





です






パート27はここまで!







まだまだ、






注目の新商品あります


パート28もお楽しみに♪♪











お得な情報を配信中です!



ぜひ友だち追加お願い致します!












友だち追加数



にべやら2018~M:I:F(前篇)~

にべやら2018~M:I:F(前篇)~

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです




今回は


第2回!


M:I:F


(ミッション・インフィッシュブル)


を決行~!

相方はにべやら2018に最多登場数の

港南台店の高野さん



前回も2人でM:I:Fのお題に挑戦し、なんとか、ギリギリお題をクリア・・・笑笑


前回は夏!



今回は春!

季節が違い釣り方もガラリと変わっていますが

1日、


霞水系・北浦水系


を走りまわってきました~(*^。^*)

お題はコチラ!!!



・巻き物で1本捕獲!



・40アップを1本ずつ捕獲!!



・2人でトータルウエイト5000g!!!




と何とも微妙なギリギリライン<(`^´)>笑

それでも開始早々の



この一撃




カバーの中に

カメラバ3.5g+ゲーリーグラブ(テールカット)

で誘っていると

引ったくりバイトです\(゜ロ\)


実際ビビったのはナイショです





アフターでしたが顔がゴッツイ


1450gをゲット~





50アップと思ったほど迫力ある個体!

釣れたのはこいつをカバーからぶち向ける



スペルバウンドコアのSCS-66-1/2ML-ST



のパワーのおかげですね~




新しく追加した相棒を無事、入魂完了です


その後は


ハイピッチャー3/8オンス


で2匹追加


520gと1090g

で午前中は終了~。

あれ?もう一人は?????????

と思った方!

午前中、高野さんはキャスト練習をしていたみたいです(;一_一)

午後からにご期待ください






毎回恒例、純輝でラーメンを食べて

いざ後半戦へ~!!!!!

途中経過

にべっち


巻き物→クリア



40アップ→クリア


3本・3060g

高野さん

ノーバイト。

次回!

高野さんが大活躍!!!??

お楽しみに~(*^。^*)









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



軍曹の楽釣遊魚 第四四回 

軍曹の楽釣遊魚 第四四回

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


です!!



今週は連日晴れが続き、




なかには日中25度を超す夏日もあったようです






夏日・・・






砂浜・・・






キス釣り??



いやいや、ここは・・・




海底探索でしょ!!



てなわけで・・・




緊急企画!!







淀江サーフ探索







~魚もちゃんと釣ります!!~






いざ!!出発!!






今回探索するのはココ!!

(赤丸のエリアです)






仕事終わりの夕方4時前

気温は18度



ちょっと肌寒いけど大丈夫!!



とりあえず湾の中心に向かって


ゆっくりゆっくり

進んでいきます



水深は深い所で

3~4m程



水質がキレイなので底もはっきり見えます








中心に向かうほど

水温は低く

なりますが


海藻



ゴロタ

など、砂地に変化が多くなります






そんなところに良型のキスの群れを発見!!




軍曹の影を見た瞬間に藻の中に逃げて行くのを確認してから

頭の中で藻の位置やゴロタをマッピング




ときたま

小さなヒラメ



良型チヌ

も発見し

釣りたい欲が出てきたので

一旦陸へと帰還して釣り開始




仕掛は前回同様ハヤブサの仕掛け






頭の中でマッピングしておいた藻の際で仕掛けをストップ!!



すこここここここッ!!!




予想的中で良型GET♪





まぁ釣れるよね



だって居るの見てきたばっかだもん(・ω・)







でも予想通り釣れるのも楽しい♪


その後同じパターンでもう一本追加!!









やっぱ魚は水の中の方がキレイで可愛いですね♪



日も落ちかけた午後5時

エサをそぎ取って行くような独特のアタリ・・・



この日も無事にフグに仕掛けを切られました(・ω・;)




(フグアタックにより戦意喪失な軍曹の悲しき背中)

エサも仕掛けも無くなったので探索再開



今度は波止に沿って

テトラの中を覗いてみると・・・



何だこれ!?





でっかいウミウシ!?





しかもいっぱいいるぞ!!






これは・・・




可愛い!!(・ω・❤)





触っても大丈夫だったので

恐らく無害です

(たぶん・・・)


そんなこんなで夕方7時前

流石に寒くなってきたので探索終了!!




どこに何があって何が沈んでいるとか

色々手探りで探すのもいいですが

てっとり早く見に行くのも軍曹的にアリですよー♪




またどこかで海中探索してきます!!




やっぱり釣って、いや海って楽しいね♪


それではノシ



軍曹’sタックル

ロッド:ツララ グリッサンド72

リール:ダイワ エメラルダス2508PEH-DH

ライン:PE1号





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151