いくのっちのバス釣り釣行日㉑

いくのっちのバス釣り釣行日㉑

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

手袋焼けが凄いです、ポイント久留米店エグチです

本日は一日お休みでしたので朝から?

いや、久留米店の眠り姫

(あだ名です)

起きるわけないじゃないですかっ!

(笑)

夕方から少しバス釣りに行ってきました

今日は暖かく見えバスもちらほら


ですが今日は角や階段を丁寧に打っていく作戦です

一ヶ所目はブルーギルに襲来されすぐ移動

今回は一ヶ所一ヶ所を丁寧に打つ練習だったので

少し遠めにキャストしひっぱてきて落とします

こうする事で出来るだけキャスト音が減りバスも警戒心が薄れるんです

あとクリークなどに自分の影を落とさないようにしていくと

警戒されにくいようですよ

このやり方でクリークの角をねらっていくと

ラインが風と逆方向にす~~っと走って行き

竿を寝せラインを送りフッキングして上がってきたのは・・・

HITルアーは



ボトムアップにジグヘッドワッキー1.3g

その後、場所を変えながらサイズはこれ以上あがりませんでしたが

数も上がり十分、楽しめました



ドライブシュリンプに

マス針にチョン掛けのノーシンカー

このリグは根掛かりも多いですが回避術を覚えたら最強です

ではまた行ってきます!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



スタジオオーシャンマークカスタムパーツ入荷しました!!!

スタジオオーシャンマークカスタムパーツ入荷しました!!!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント横須賀大津店



こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!(*^^*)





スタジオオーシャンマークよりカスタムパーツが入荷致しました!!!









握り込みやすく、力が入りやすいものや、特別素材で軽いものなど!!!





数多く取り揃えております


是非お気になられましたら大津店をご利用くださいませ!!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!!







アジじゃない!バスや!!

アジじゃない!バスや!!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント大野城店 坂口


みなさまこんにちは!

大野城店




アジング大好き 坂口です


さて今回も



アジング!





ではなく




バス釣り



に行ってきました笑




バスの活性も上がっている




との情報をもとに




出勤まえの早朝





朝イチ勝負で

いってきましたよ☆

うんうん




見えバス





たくさんいますな~

案の定

ルアーには




全く

反応しません



けども・・・笑

ということで

見えバスは諦めて

少し沖目の




ブレイクライン



辺りを

せめてみることに




ジグヘッドワッキー








細かくシェイク



を入れながら



ボトム付近




探っていると・・・




釣れましたよ☆




まごうことなき




ブラックバス



であります

よかった

アジ以外の魚も

釣ることができました笑

ちなみに

ヒットルアーは




ゲーリーヤマモト








カットテール4インチ







バブルガム



カラー

でございました☆

周りの方がナチュラル系の

カラーを使っている中




1人だけピンク系





派手なカラーを

使っていたのが

良かったのかもしれません☆

早起きして




早朝バスフィッシング!





健康にもいいし




朝から



テンションも

上げ上げ☆


こりゃまた

近々行くしかないですな☆




LINE



にて

お得な情報




釣果情報



配信致しておりますよ~

お友達登録がまだの方は





こちらから

↓↓↓↓




ほんわか釣り日和☆日本海ジギング!!

ほんわか釣り日和☆日本海ジギング!!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント姫路店 嶋坂

皆様こんにちはっ!!

船釣りの中で何が一番好きかと

聞かれたら。。。





ジギング




!!と答えます

スタッフ嶋坂です

去年の冬から池田さんと

ずっと日本海ジギング行きたくて

予約してたものの

4回連続欠航・・・

荒れ女と言われ続けてました

でも先月やっと日本海デビュー

しか~し!!イルカの群れと爆風にて

あえなく

撃沈

リベンジ果たすべく

先日


日本海ジギング研修


参加してきましたっ!!

今回お世話になったのは

久美浜から出船の




ヴィーナスさん



参加メンバー

神戸灘店

梶野さん

(奥)

海見つめる2人

そして当店からは

ジギンガー

池田さん

一応ジギング5回目

まだまだへっぽこジギンガー

わたくし

嶋坂



そして今回個人的参加の


赤色

大好き

宇土店長





そして

播磨店よっし~こと

吉田さん









朝8時出船




!!



快晴


!!


無風


!!

絶好の釣り日和

移動中それぞれ準備していきます

皆思い思いのジグを付けてます

朝一のポイント到着!!

すると目の前に



鳥山



!!!

朝から皆のテンション上がりますっ

そして朝一の


一発目


仕事が早い!!

池田さん

ハマチ




GET



!!

続いて

ジギング初挑戦の梶野さんにも




ハマチ~



!!

HITジグは


ランス


だったそうですよ

時合を逃したよっし~と私




頑張ろう!!と励ましあいながら

しゃくり続けるものの

昼前~昼過ぎまではジグに反応

する群れに当らず

静かな時間が流れます






しかし!!きました!!




夕マズメ!!


今回は朝の鳥山とは

比べものにならないくらいの




大鳥山!!


船の目の前で




バッシャバッシャ!!





ボイル!!


写真では分かりにくいですが

実際目の前で見ると

本当に凄かったです

ベイトが

しらす



小イカ

だった様で

ジグ小さ目に変えた方が良いかもと

池田さんにアドバイスもらい

160gのシルエット小さいジグに

変更して



早巻き

!!!

からのしゃくりで

やっと



HIT



!!




ハマチ



釣りました~

時合突入していた為帰港後に

撮ってもらいました

それからはもう船中



大忙し!!

トップで釣れる場面もあり

1人バンバン釣る池田さん




はまちパラダイス~





ジギング初挑戦のよっし~も

黙々としゃくり続け

はまち沢山釣ってました





こんなお土産が釣れたりも

↑ ↓

最後までしゃくり続け。。。

腕はパンパン

最後の最後まで粘ってくれた

優しい船長さん

のおかげで

ハマチ


大漁~


!!と、

最後に池田さんが



メジロ



釣って

池田さんと私でこんな感じの釣果でした



あらためて思いました!!

ジギングは何回行っても楽しい

色んなパターンを見つけて

しゃくって掛けるという

難しい釣りですが

行けば行く程その楽しさを知ります

また行きたいなとすでに

思っております(笑)

帰港後は。。。

当店オススメの




ソルトウォッシュ









塩分を中和してくれます!!


ロッド

やレインの

ファスナー

にも使えますよっ!!

一度お試し下さいませ

今回お世話になった


ヴィーナス


さん






船内もとても

キレイ

船長もとても優しくサポート

してくれるので

女性の方でも安心して

乗れると思いますので

おすすめですっ

只今、日本海では

5/31

まで

春のジギングトーナメントも

開催中~!!

まだまだ


ブリ





メジロ



ヒラマサ


等釣れておりますので

ジギングご興味のある方は

始められてはいかがでしょうか

帰港したらもう日没




最後に全員の


記念撮影

してもらいましたっ





次は大物狙いでまたジギング

行きたいと思いますっ

次回のブログもご期待下さいませっ





アニマル釣行記 vol.4

アニマル釣行記 vol.4

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永







こんにちは!point粕屋店アニマル徳永です!!






イカが釣りたい、、、




アオリイカが釣りたいんですが、



コウイカ


も気になる、、、








ということで




コウイカエギングの準備!










5連サルカンとオモリをスプリットリングでエギに装着!






コウイカは


ボトム


にいることが多いので、








これでボトムを攻めやすくなります!



イカが気になると言っておきながら、

シーバスも気になるんです!



まずはシーバスから。








マニック、エリア10、







セカンダリーの

博多湾で実績があるルアーで攻めますが、、、






2時間経っても反応なし、、、






それならばワーム!






3回程アタリはあったのですが、、、




フッキングしない、、、






サオが硬いのかな、、、








シーバスを諦め、


コウイカ狙い


に!








しばらく投げても反応がないし、

疲れたので、







座り込んで足元でシャクってたら、、、










なんか重くなった!








あげてみると、、、








手長ダコ




でした!




しかも




デカイ!












コウイカ仕様のエギは、

タコにも効くみたいです!










肝心のコウイカは、、、




釣れませんでした、、、





近々、リベンジに行きたいと思います!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした





「エトゥーさん」キャスティングへ!

「エトゥーさん」キャスティングへ!

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント東広島店 衛藤



皆様こんにちは




今回は

ヒラマサキャスティング

に行っていました







初キャスティングタックルが今までに使ったことがないスケールに





扱えるか心配







でわ行ってみましょう







まず朝イチ

ラフトレイル青政

をキャスト




何も起きない







次は

ロックダイブ160

をキャスト



何もなし!



次は鳥山がある





ベイトが小さいみたいなのでドリームチューンにチェンジ




アクションさせてーチェイスチェイス






5回もチェイス



したのに魚影が見えるとこまで来てチェイス終了






ここでノットを結びかえようとしまさかの船酔い





日本海の洗礼を受けました








楽になった所でジギングをして




まず小さいけど




ヤズ1本ヒット







ピンクと金色のジグでヒットです















そしてすぐ2本目が














2本目はなんと93センチ8,6キロのブリ






日本海スゲー







場所移動をし




キャスティングをし反応無しなのでジギングで






ボトム付近でヒット!




めっちゃ突っ込む




結構いいサイズっぽい









竿が綺麗に曲がっております










上がってきたらまさかのヒラマサ







初ヒラマサはジギングでキャッチ






ブリとは違う引きでしたね






この日は3本でしたが楽しかったです







皆様もジギングやキャスティング是非されてみてはいかがでしょう





か?

でわでわ




ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



ぶらり釣査隊

ぶらり釣査隊

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント新下関店 しもなが
GWの予定はもうお決まりですか?



下関のフィッシングパークでサヨリが回遊している


というので釣査(調査)してきました

ご家族、友人と釣りを計画中という方は参考にしてみて下さい

今日は晴天に恵まれていい感じです

まずは仕掛けですが、コンパクトロッドでも使いやすい


短めの仕掛けがオススメ


です。

エサは解けた地アミですが、


手が汚れにくいチューブタイプもオススメ


です



エサをつけにくいですが、頑張ってサシアミをつけましょう





汚れた手を拭くには


ウエットティッシュがあると便





ですよ





まずは1投目。



カゴからアミを出しながら仕掛けを流していきます。

群れはいるのか覗いてみると

ある事に気付いて

しまいました



表層を回遊しているのではなく、ウキ下のタナが少し深い


ではありませんか!



確かに隣の家族連れはサビキで釣っています


急遽


ハリスを約2mぐらい長めにとって鈎を結び変えます


しかし、姿は見えるけどなかなか釣れない

隣の方は朝から釣って20匹以上は釣果が出ているそうです

フィッシングパークに到着したのは昼前。


既に出遅れています

が、何とか釣り上げるしかありません

我慢の時間帯が続きますがようやく横に走るアタリをとらえて本命GET。





平均的なサイズ(約25cm)でしょうか




小さいウロコが手に付くのでフィッシュグリップがあると便利


です

そして


鈎を飲み込まれることもあるのでハリハズシも活躍


しますよ。

ゆったりとした時間が流れている中で、


1kgぐらいのアオリイカも優雅に泳いでいます


また一瞬


スズキらしき魚も表層に出てきました




なかなか30cm越えが出なかったですが、


ついに今日一のサイズ


が出ました


33cm級

が釣れてほっと一安心。

風が強くなったので時間前に終え、本日の釣査(調査)終了です。



まだサヨリの回遊は期待出来そう


です

市販のサヨリ仕掛けと合わせて


豆アジ用の小さいピンクサビキも用意した方が良さそう


です。

サヨリは


刺身、塩焼、干物、てんぷらなどで美味しく頂けますよ


皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント新下関店

山口県下関市一の宮町5丁目9-3

083-256-9831



魁!柴田塾。 ゴジャップ捕獲編。

魁!柴田塾。 ゴジャップ捕獲編。

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


皆さんこんにちは

ポイント山口店 しばたです

春の人事異動も一旦落ち着き

今年も山口店には元気な新入社員が入社してきました

今回は、そんな新入社員を引き連れまして

近郊のポイント案内を兼ね

出勤前の早朝短時間の


バスフィッシング


先ずは、ここだろう!

と思う野池に行ってみますが

ヘラブナや鯉の存在感が凄く

バスからの反応が無いため、小規模河川へ移動

出勤時刻も迫ってきている為

ココは20分限定

無駄打ちは出来ないし、ランガンする時間もないため

ココと決めたポイントをじっくり探ります

ルアーはここ数年この時期に大型を仕留めている


ダブルモーション

の5gジカリグ

ズル引きでボトムの変化を探り

変化のある場所や硬い質の部分を中心に細かく攻めて行く

反応ないな~

これがラスト1投かな~と思っていると

コッ、と小さいアタリのあとに

ラインが


ス―――――――ッ


と走りました

ティップで重さを訊き、フッキング

と同時にギューンとロッドが絞り込まれます

これはデカイ!!

ランディングした魚は

今年初の50UP

しかもめっちゃキレイ

撮影してくれた山口店新入社員の長井さん

バス釣り大好きの

爽やかイケメン





です。

釣り物がほんとに多くなってきて

何を釣りに行くか頭を悩ますシーズンになって来ました

皆様、ご釣行の際は

是非当店にて釣行のご準備お願い致します




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



今朝の須崎埠頭 4/22 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 4/22 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント博多築港店

みなさま、おはよう御座います!!




築港店より





【今朝の須崎埠頭】情報をお届け致します♪♪





本日は風も無く絶好の釣り日和の予報です。









本日は作業も無く全面で


釣りを楽しむことが出来ますよ♪

























今朝の須崎埠頭でも

春の風物詩




【コウイカ】

が釣れてます!!!


















エギングの方が広範囲を探れて

シーズン初期には良いようです。








その他にも

良型の『


タコ


』も釣れていました!!!











築港店近隣では最近話題の


【テナガダコ】


も釣れております!


※スタッフ釣果










テナガダコブログもご覧ください!!











須崎埠頭にタコ釣り行ってみよう!やってみよう!









『姜の須崎埠頭でタコエギング』









須崎埠頭では軟体系祭り開催中???です




皆さんも釣りに行かれませんか???楽しいですよ♪








また、当店では解凍アミ&新鮮活き餌を







用意しております♪











ぜひこの機会に須崎埠頭で釣りを楽しまれてはいかがでしょうか!







それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪








ポイント築港店



でおまちしております!












LINE@でも情報配信中!!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)







三春Live 4/22 【SALE&キャンペーン情報】

三春Live 4/22 【SALE&キャンペーン情報】

投稿日 2018年04月22日
投稿者 ポイント横須賀大津店





4/22






(日)














天気:晴れ








風向き:南1m→南4m→南南西3m











今日の天気は晴れ





日中は気温も上がり、

絶好の釣り日和になるでしょう














【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時
















祝日前日の日曜日はよる9時までの営業致します。


























釣果情報




























シロギスの釣果上々です!!











カレイもまだまだ出ているようですよ♪




投げ釣りではイシモチの釣果も!!

































アジも徐々にですが釣れ始めています!!






















メバルの釣果好調!!ルアーでも餌でも釣れています!!









カサゴ・アイナメなどもまだまだ釣れています!!



























セール情報






4/13(金)~5/6(日)











の期間で



























ビッグセール

「誕生祭」

を開催いたしております!!





















期間限定で様々な企画ご準備しています。




スペシャル10DAYSは4/22(日)まで!!




有名メーカーの竿やリール、クーラーボックス、ウエアなどなど




この機会お見逃しなく!!











ハリス



道糸



ルアーライン、ウキ、




エギ



タイラバ等々

その他お買得商品を盛り沢山ご用意いたします!




ご期待ください

!!









その他も企画・イベント盛り沢山!!




セールは5月6日まで開催いたします!!




ゴールデンウィークもポイントへGOGO












【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!















新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!





































4/13~5/6まで








中古高価下取りのキャンペーン開催します!!!
















詳しくはスタッフまでお尋ねください!!























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数