こんにちは!!徳島藍住店 コミカル長野です!
最近、いや、先日。半額のスイカを買いました。

え、この時期に・・・なぜ?
そう、それは

この絵柄を撮りたいが為に。・・・
どうも、長野です。
昨日、お休みを頂いてましたので
中洲店 立岡代行と BASSに遊んでもらいに行ってきました
前回の釣行で好調だった
MIYAGOUCHI-GAWA
しかしこの日は、寒の戻り。冷たい北風で体感温度
鬼寒い。
魚の浮いている姿もなく・・・
OH~ヤバダバドゥ~♪な感じで

我慢できずにばっちり準備してしまった
フロッグタックルも
風に負けて、上手くいかず・・・
(フロッグってでもやっぱり投げるだけで楽しい!は再確認!)
ここはやはり・・・困ったときに信頼の

そうです。信頼の プリティシャッドちゃん
もはやエサです。必ず持っていく必殺ワーム。
.jpg)
今回も炸裂でした!(画像に指~!笑)
今回、立岡代行もGOODなサイズのバスを仕留めてました
私もですが、 【アウトサイドベンド】の 【ちょっと一部だけ水深】
があったり ブレイクがあって 魚が溜まりやすそうなスポット
が共通点でした。
その後、大谷川→今切川にIDOするも
なにも起こらずに タイムアップ!

今切川では巻いてみたのですが、ちょっと巻きでは食わせる技量がありませんでした。
この日は、JBチャプター徳島第二戦の日でもあり
今切スロープにJBメンバーの方がいらっしゃいまして少しお話もできました
JBといえばですが、JB徳島のメンバーで DSTYLEの徳島プロスタッフの

佐藤圭吾プロが
新たに 旧吉野川で ガイドサービスをスタートしたそうです!

詳しくはこちら→ https://ameblo.jp/keigorin1103/entry-12364894859.html
トーナメンターのウマさの秘訣を実際に直接指導してもらえて
スキルアップと旧吉野川をもっと知れるチャンスです
是非とも興味御座いますお客様は
問い合わせてみてください!
私も、昔から ジャッカルプロスタッフの 水野プロや
旧吉野川を代表するアングラー 赤松プロの
ガイドサービスを利用させていただいてますが
やっぱり学ぶことが多くて!
上手くなる一番の近道は上手い人と一緒に釣りをする
事だなあ~といつも実感します!
学べることってプライスレスだし
思い出を買うと思えば、ガイドってすごい
イイことだらけだと思います。個人的に。
ぜひ行ったことのない方は行ってみる価値、アリです
OSUSUME!
また、当店では
只今絶賛
10FTUコーナー強化中!


10FTUのルアーの素敵さを知っていただけるように
【自称】10FTU スペシャルショップ 笑
愛をこめたコーナー展開してますんで、是非ともご利用ください!
もちろん、プリシャも充実ラインナップ!
ぜひこちらも、OSUSUMEです!
ということでまた。行ってきます~!
次は、たぶん・・・ マザーレイク編。
【使用タックル】
エアエッジ610M
スティーズSVーTW
ブレイブZ13LB
プリティシャッド3.6(直リグ5g)

