マエケンのズッコケ珍道中!!!!

マエケンのズッコケ珍道中!!!!

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント鳥取店 まえけん

みなさんこんにちわ!!

久しぶりの前田です!!

最近

谷やんが2年目になり

いたずらっ子

になってるので

それを止めるのが大変です!!

お兄さんはほんと妹の面倒みるの大変ですわ(笑)

(この写真は店長様の車にイタズラ中)

さて今回は谷やんブログであったように

徳重代行の



40cm



を見てテンション上がり

みんなで行ってきました!!

結果



おれやったばい!!





店長様もやったばい!



谷やんもやったばい!




今アジングが熱いです!!


色んなお客様から釣果聞いています!

アジンガーのみなさん

目覚めてください!!

当店ではオススメのアジング用品、ご用意してます!


タイムラインではオススメ商品やイベント情報などお得な情報を発信しています!




ホームページと併せて見て頂けると嬉しいです(●^o^●)

それではタイムラインでお会いしましょう!











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



サカモstyle☆仕事前に磯ヒラ堪能&W健釣行・磯ヒラ編!!

サカモstyle☆仕事前に磯ヒラ堪能&W健釣行・磯ヒラ編!!

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント日向店 サカモト





こんにちは



ポイント日向店のサカモトです(*^^)v

先日、先行して


日向店タイムライン


に投稿した


磯ヒラ釣行の詳細

を更新致します。


※嬉しい事にタイムラインの『いいね♪』が増えてきております。

本当にありがとうございます(*^^)v

今後も日向店LINEを宜しくお願いします。

目指せッ!100イイね!!(笑)

まだ登録がお済で無い方はこちらからどうぞ↓





友だち追加数



朝5時に起き、ウエットスーツを着てポイントに向かいます。


今年初のポイント。

情報は全くなかったですが近郊では

20cm前後のアジが釣れている情報があり、

その



アジがいれば好条件!?


期待しつつ、日の出とともに


実釣スタート★









まずは私得意の沖のシモリ狙い。

70mほど沖のピンポイントを


ぶっ飛び君


をトレース・・・・・

すると



1投目からバイト!!!!


しかしのらず。。。

2投目も同じコースを狙い・・・・・




ガンッ!!!!



狙い通りヒット!

慎重に寄せて、無事キャッチ!



60cmは無い個体ですが

狙って釣れた1本は本当に最高ですね♪

ここで

ルアーチェンジ!!



発売前から気になっていたヨイチ99。

飛距離重視のシンペンだけあって、

ストレスの無い飛び。

そして特徴的なヘッドが適度な



引き抵抗感を生み出し、

払い出しでほとんど巻かずに放置していると・・・・




ガンッ!!!!






更に沖のシモリをタイトにトレースし、1本追加!!



魚の魚影が濃いのかピンポイントに決まるたびに、




バイトの嵐!!!



磯際に3~4cm前後のベイトが大量におり、

マッチさせるため、


ダイワから新発売した




『レイジーBB75S-HD』



をセレクト!


※リングを#3に下げ、フックを#4装着

サラシの奥へキャストし、ピンへ送り込む・・・



ガン!!!


ガン!!!!






ガンッ!!!!




ビックリするほどのバイト数!!!

そしてまさかの



連続9本ヒット!!



そのうちの


2本はキャッチ!!






シンペンに反応なくなってきたところで



『サーフェスウィング95F』


にチェンジし、

表層を漂わせるようにゆっくりリトリーブさせると・・・・




ギラッ!!!





下から丸見えバイト!!






サーフェスウィングの


表層を漂わせる釣りは

ホントに釣れます!!!



同じ釣り方でレンジを入れたい時は

ロウディー95sがオススメです!!

※ちなみに今回はレンジが入るとバイトが出ませんでした。

さらに同じパターンで1本追加し、



この時点で7本キャッチしておりましたが、


釣り人欲求





‘‘あと5本釣るまで・・・”



しかし時間も残り少なく、

少し時間オーバーしましたが、


約15分で5本釣り上げ、



※残り4本の写真は時間が無かったので写真は撮らずにリリース(笑)

結果




キャッチ・・・12本




バラシ・・・20本以上


バイト・・・数えきれないほど(笑)

そして釣果報告を甲斐代行にしたところ・・・



甲斐代行:‘‘私も釣りたい!!”



坂本:んじゃ、‘‘明日行きますか?”









甲斐代行:‘‘行く!!!!”


と二つ返事で次の日の朝も磯ヒラへ★

違うポイントも様子見ましょう。ということで

あえて前日良い思いしたポイントとは別のポイントへ!


日の出とともに釣行スタート★

沖に点在するポイントは私が狙い、

足元がポイントのところは甲斐代行に。

甲斐代行の1投目の写真を撮り、

様子を見ていると・・・




『キターーーーーーッ!!!』


と同時に竿が曲がる!!

助っ人に行こうと思うもすぐにバレてしまい、


『クソ――――ッ!!』

と落ち込む代行。。

しかし1投目から反応があったってことは




これまた‘‘爆釣”!!??





と思いましたが、、、、


ベイトが少ない。。。

波が低く、サラシができない。。。

などと条件が揃わず、

激渋・・・・

待って待って待って、待って、ようやくできたサラシも

すぐに無くなり、シモリをピンで撃つも反応なし。

そして足元にベイトが溜まっているポイントを発見!!!

一番サラシの広がったタイミングで

ルアーをキャストし、表層をゆっくりリトリーブ・・・

そして足元まできた瞬間に・・・




ガバッ!!!!










と丸見えバイト!!!

慎重にやりとりをし、無事キャッチ!!!

サイズはそこまで大きくないですが

体高のある綺麗な磯ヒラで感無量!!!

ヒットルアーは前日、良い思いをさせてくれた





『レイジ―BB75S-HD』




完全に1軍確定です!!!(笑)

その後も2人でランガンし粘りますが、

お互いに1バイトだけで納竿しました。

甲斐代行はノーキャッチでしたが

楽しかったようで次回リベンジに行くとか。。(笑)

私もサイズアップを目指してリベンジしに行きます!

次回は・・・・磯ヒラ?

ヤマメ?

を更新いたします\(^o^)/





日向店とお友達なりましょう☆













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



オオアジ釣り教室を開催致しました!170402

オオアジ釣り教室を開催致しました!170402

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月02日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント西広島バイパス店 幸村


みなさんこんにちは♪



西広島バイパス店の幸村


です\(^o^)/

4月2日に開催致しました



「春の風物詩!オオアジ釣り教室」




サポートスタッフとして参加させて頂きましたので

当日の様子をレポートさせて頂きます♪

集合場所は「草津漁港」

お世話になる船は


「遊漁船 海斗」


さんです!

朝からテンション高めに

皆さんをお待ちしておりました~\(^o^)/






スタッフ以上に働いて下さる「Kさん



私ホント役立たず、なんかすいません・・・(笑)





釣場まで2時間の移動でしたので

移動中はみなさんグッスリです!

釣りのポイントに着き

さぁ釣りだ!!!

しかし、なかなかの大時化

激シブで苦戦を強いられました

途中で雨が降り出し大変でしたが

みなさん雨にも負けず釣りをしておられました♪






多少あたりはあるものの

なかなか喰ってくれない

オオ


アジ様

・・・


そんな中

ありがたいヒット!

小野さんお見事ですヽ(^。^)ノ



岩井さんのウマヅラちゃんも

その後も

船長さんにかなり粘って頂きましたが

うねりも強くなり早めの納竿となりました!




私はというと寒さと酔いに後半襲われ

店長とバトンタッチをするありさま・・・

お客様にダウンジャケットを貸して頂きました(T_T)

本当に有難うございました

激シブの結果

残念ながら爆釣には至りませんでしたが

和気あいあいと楽しい時間を過ごさせて頂きました。

是非、次の機会にリベンジをしましょう!!!

今回ご参加頂き誠に有難うございました。

お疲れ様でした(*^_^*)

また、是非ご参加くださいませ♪



【広島_イベント開催結果】


【広島*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】







嬉しいお知らせNO、2(絶対に損させません!)

嬉しいお知らせNO、2(絶対に損させません!)

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント鳥取店 マエケン


またまたみんな大好きマエケン登場です(笑)

今回は

小物関係でお得情報お知らせします!!











ボーナスポイントプレゼントキャンペーン









のお知らせです!!










餌箱やヒシャク立て・グローブ・渓流竿などが対象です












その中でもマエケンおすすめはこちら!!


〇ジギンググローブ





これからの青物に必需品です!!



ポイントスタッフも愛用しております





〇カラビナリール


ハサミや針外しなど小物を良く無くす方に!



また車のカギなども付ける事可能!



こちらもスタッフ愛用しています







対象商品にはこちらのPOPがついております♪










コチラのPOPがついた商品は




更にポイントがつくお得商品


になっています!!

ぜひぜひ売場に眠っているお得商品探ししてください!!



澳原プロ、武田プロにご来店頂きました☆★

澳原プロ、武田プロにご来店頂きました☆★

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium 横溝




バスプロ


の皆様が続々と

足を運んでくださってます


♥♥

本日は、


澳原プロと武田プロ


がご来店下さいましたッ

写真は


澳原プロ


とです~~~





遠近法を使わせて頂きましたッ(笑)

ルアスタでは、新商品


ファンタジスタ


入荷してます!!


レジスタシリーズ

をどうぞ宜しくお願い致します\(^o^)/



ルアスタ


でお待ちしております♥




中島成典プロに、ご来店頂きました~♪

中島成典プロに、ご来店頂きました~♪

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium 横溝



本日!!!!



ルアースタジアム

に、



『ナカジ―』


こと






中島 成典


プロ





ご来店頂きましたぁぁ~~~~!!









ビンビンシリーズの海の親




真鯛に愛され、真鯛を愛した男。













スタッフも



大興奮






只今、北九州近郊では


真鯛


好調です

ぜひ、タイラバ釣行の際は、



ビンビンシリーズ




使ってみてくださいねぇ~~~

お待ちしております




今日もアイツに会いたくて。

今日もアイツに会いたくて。

投稿日 2017年04月06日
投稿者 ポイント徳島藍住店 村川勇平

『翼を下さい・・・。』






レッドブルを飲んだのに翼が生えなかったムラカワです。




すっかり春めいて、

春爆モード

を楽しまれた方も多いのではないでしょうか???

ワタクシはと言いますと、




ナマズ春爆!!!!!




イヤー、我ながら見事にナマズオンリー!!!




今や絶対的信頼感!

ブルフラット

を投げども・・・。

ナマズ!!!






最強のクラッチヒッターの

カワシマイキー

を投げども・・・。

ナマズ!!!!


もういやと言うほどナマズ春爆を味わいましたので・・・。




誰か翼をください・・・。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



2017年アオリイカダービー開催のご案内

2017年アオリイカダービー開催のご案内

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


みなさま、こ




んにちは~(^_^)/





今年も開催しますよ~





ポイント山陰エリア






\アオリイカダービー/







◆ 開 催 期 間 ◆







2017年4月17日(月)から

2017年6月11日(日)迄










◆開催店舗◆



出雲店・松江店・米子店・鳥取店










◆釣法◆





特に釣り方は問いません♪




!但し、注意点として!


\キーパーサイズ/





500g以上



と、させて頂きます。





※小型サイズはリリースにご協力ください。






◆エントリ—方法◆





★参加条件:P’sクラブカード会員様限定★





(お持ち込み当日にご入会頂く事も可能です!)


●開催店舗にイカをお持ち込み頂きます。

●検量後、応募者とイカを一緒に写真撮影させて頂きます。





※写真は、当社HP・雑誌広告・店内POP等で使用させて頂く場合が御座います。


●期間中何度でも応募可能で、記録を更新できます。





※お一人様最高記録のイカのみエントリー対象とします。

※開催店舗以外で検量したイカでのエントリーは無効となります。




結果発表について










イカの重量で順位を決定致します

●結果はポイント店頭掲示、またはHPにて発表



(入賞者には直接通知致します。)




入賞されると…







お買物券をプレゼント



















★1位★・・・10,000円分

☆2位☆・・・ 5,000円分

☆3位☆・・・ 3,000円分





飛び賞(10位・30位・50位)…1,000円分





更に




今年は!






各店舗賞



ご用意致しました


1位~3位

の方には

賞状

お渡し致します

毎年、多くのお客様にご参加いただき

誠にありがとうございます!

参加される皆様は

安全に気を付けて、釣りを楽しんでくださいね








今年も出雲店スタッフ一同

皆様のお持ち込みを楽しみにしておりま~す




◆注意点◆





●釣り禁止エリアでの釣果・捕獲は対象外となります。

●救命胴衣の着用・救命具等を持参し、安全気を付けましょう。

●危険な場所での釣りは避けて下さい。

●海難及び、事故については運営団体は一切の責任を負いません。

●立入禁止エリア、港湾荷役地域、工業用地、台船等の立入や

機材に触れる事や持ち出す事は硬く禁じます。




マツシタ日記 『ウェーディングを始めよう!その2』

マツシタ日記 『ウェーディングを始めよう!その2』

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!!

先日は

『ウェーディング』

に必要なアイテムをご紹介しました。

↓↓↓↓↓↓






マツシタ日記『ウェーディングを始めよう!その1』


本日は実釣時の注意点をご紹介します!

必要な装備を揃えたら早速釣り場へ!!

っと言いたいところですが、ウェーディングは海の中へ入るので

いつでもどこでもという訳にはいきません!!

海には必ず

『潮の満ち引き』

があります!


満潮

に向かっている時は陸に向かって潮が迫ってきます。

逆に

干潮

に向かっている時は沖に向かって潮が引いていきます。

ということは、釣りやすく、安全なのは、潮が引いている時間帯。

すなわち、

干潮に向かっている時間帯

です!!


ウェーディング

を始める時は引きの時間帯に行きましょう!

満ち込みの時間帯を狙うのは慣れてからにしましょう!

ウェーディングに釣行する際は、必ず

『潮』

を確認して行きましょう!!

そして、もう一つ注意すべき点は




『エイ』




の存在です!

暖かくなってくると水温が上がり、エイの出現率が上がってきます。

博多湾内でも河口付近や干潟など、砂地の多い釣り場では良く目にすることがあります。

エイの尾っぽ付近には毒針があるので、エイを踏んだり、蹴ったりすると、

その毒針で足首付近を切るように攻撃してきます。

そこで、足元を守るためのアイテムもあります!


パズデザインのレイガード2!


ウェダーの中に装着するタイプで靴下みたいな形状になっています。

つま先から膝下までスッポリとガードしてくれるため、

当店では在庫していませんので、お取り寄せになります。

詳しくはスタッフまで!

ただ、

エイ

もわざわざ人に向かって泳いできて攻撃するわけではありません。

人がいると感じれば方向を変えて逃げていきます。

そのため、水中での移動時は必ず海底を


すり足


で進みましょう。

エイに気付いてもらうためにも必ず実施!!

また、

すり足の利点

として、見えない足元の障害物にいち早く気付くことが出来るので

つまずいて転んでしまうことを防ぐことが出来ます。

潮の満ち引き、エイに気をつけることで、

どなたでもウェーディングを楽しむことが出来ます!!


もっと詳しく聞きたいという方は博多諸岡店までお越しください!!




























お友達登録お願い致します!














【1703オススメ釣り】




炎月×FREESLIDE 鯛ラバCUP予選2017in天草

炎月×FREESLIDE 鯛ラバCUP予選2017in天草

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 横溝

HPの皆様


こんにちは






鯛ラバCUP予選2017in天草




開催

致します



2017年4月16日


に行われます



締め切り日





4月14日金曜日


までとなっております



申込み締切り


が迫ってきてます

ぜひお早めに!



全員





素敵な参加賞


があります



真鯛大物


釣りたい!方はぜひ







参加


お待ちしております

詳しくはこちら☟☟☟